auのスマホを割引クーポンやキャッシュバックでお得に機種変更したい人に、2021年4月『au 機種変更のクーポン・キャッシュバックを入手方法」について解説。
クーポンは店舗型のauショップ・auオンラインショップどちらでも使えるため使い方・注意点についても解説しています。
クーポンの名称は、MNPクーポン・157クーポン・スペシャルクーポン・au 引き止めクーポンなどいろいろな呼び名があり、短期間だけ配布しているクーポンもあります。
そのため、タイミングがあわずクーポンが取得できなかった時もお得に購入したい人にキャンペーンについても紹介、クーポンとキャンペーンは併用することができるのでお得に機種変更をしたい方は一緒に利用してください。
auオンラインショップでは割引セールを開催中
\iPhone SE・iPhone11などが限定値下げ!/
au新機種情報

目次
- 1 au 機種変更クーポン・キャッシュバックとは
- 2 au 機種変更クーポン・キャッシュバックは4種類
- 3 auから郵送で届く機種変更割引クーポン
- 4 au 機種変更157・引き止め(ポイント)クーポン・キャッシュバック
- 5 WEBから配布されるオンラインクーポン
- 6 au関連サービス・企業コラボ機種変更クーポン
- 7 メルカリ・ヤフオク・オークションのau機種変更クーポンも使える
- 8 au機種変更クーポン・キャッシュバックでもらえる金額は?
- 9 auの機種変更クーポンの使い方
- 10 au機種変更クーポンを利用する際の注意点
- 11 auのクーポンが入手できない時はお得なauキャンペーン
- 12 auオンラインショップで機種変更・MNP・新規契約するだけ実質割引き!
- 13 au機種変更クーポン・キャッシュバックのよくある質問(Q&A)
- 14 auの機種変更クーポン・キャッシュバックで機種変更をお得にしよう♪:まとめ
- 15 auショップ・オンラインショップ関連
au 機種変更クーポン・キャッシュバックとは
auの機種変更クーポンは、一般的な割引クーポンと意味合いが違います。
auで機種変更時、購入するスマホの機種代金から割引きや、キャッシュバックされるクーポンです。
キャッシュバックは現金が戻ってくるのではなく、「au WALLETやau PAY 」の残高にチャージされる形で受け取ることになるため、au WALLETやau payのアプリもしくはクレジットカードを持っていない方は申し込む必要があります。
クーポンを使うとその場で割引期価格になるのが一般的のため機種変更をした時に「端末価格が割引になっていない」と焦らないでくださいね。
機種変更だけではなく、MNP(他社からののりかえ)や新規契約時でも使用できるクーポンなどもあります。
クーポンがある場合は使わないだけ損なので、auで機種変更・新規契約・MNPをする際にはクーポンがあるかどうか確認がしましょう。

au 機種変更クーポン・キャッシュバックは4種類
auで使える機種変更のクーポン・キャッシュバックがもらえるのは4種類あります。
ポイント
- auから郵送で配布されるクーポン
- 157クーポン・キャッシュバック(au 引き止めクーポン・スペシャルクーポン)
- WEBから配布されるオンラインクーポン
- au関連サービス・企業コラボ機種変更クーポン
クーポンは期間限定だったり、入手条件や取得できるタイミングがそれぞれ違うため、各クーポンの内容をご覧ください。
au注目新商品情報
auから郵送で届く機種変更割引クーポン
auから郵送で届く機種変更割引クーポン・キャッシュバックは、auから自宅へ郵送(DM)もしくはSMS(ショートメール)で突然届き入手できます。過去には最大10,000円キャッシュバックといった大きな特典もあったので割引額の期待が高いクーポンです。
『突然届』くのように、au側が毎月定期的に送っているのではなく、不定期に送っています。
auが無作為に抽選というかターゲットを毎回変えて送付しているクーポンです。
auが独自に選んでいるため、例えば一緒に機種変更した友達にはクーポンが届いて、自分には届かないこともあります。
家族で同じ回線を使っていても、子供に届いたけど親は届かない・・・ということもあります。
届いてほしい!ということで

届いた人の分析
・前にauを使っていて他社に乗り換えたことがある人
・2年縛りの契約満了が近い人
・2年以上同じ機種を使っている人
・前にクーポンを使って新発売の機種を買ったことがある人
ガラケー(3G携帯)はスマホへ機種変更を促すために機種変更のクーポンが届きやすいようです。
auから見てメリットがある「勧めたら機種変更をしてくれそうな人」がターゲットになりやすいようです。
2年縛り契約、端末利用期間の24ヵ月近づいてきたら機種変更クーポンが届いたを見るとau側でもユーザー側の機種変更のタイミング見て届けているようです。
といってもこの条件に当てはまるからといっても、郵送でクーポンが届くわけではないのでご了承下さい。
直接自宅に届くだけでなく、直接ショートメール(SNS)で届く場合もあり、郵送ではなくダイレクトメールクーポンと呼んでいる方もいらっしゃいます。
auの未だにガラケーだけど機種変いい加減そろそろやらないとなーと重い腰上げて検討してみるもの来年春で2年縛りの更新だからMNPで格安SIMにするか、前にもらった機種変クーポン使ってもう機種変しちゃうかで迷ったけど探したけどDM捨てちゃったみたいだしまたクーポン来るまで腰を下ろしておくか…
— せんりorえびこ (@ebikko) September 23, 2019
やばない?auから機種変更クーポン届いたわ
元々機種変更するつもりやって前の休みダラダラしすぎて行かれんくて次の休みでいいやと思っててのこのタイミングで機種変更クーポン、これはシャツ屋さんの無料ライブ当たるってことですよね!ありがとうございます!明後日機種変更してくる! pic.twitter.com/KgO68nJ9sg— りく@オーラルプレパ岡山 (@kzy516rk) February 8, 2019

auから郵送で届くクーポン
- 入手方法:郵送・SMS(ショートメール)
- 割引・キャッシュバック額:最大10,000円(配布されるクーポンによって変わる)
- auユーザーだからといって必ず届くわけではない
au 機種変更157・引き止め(ポイント)クーポン・キャッシュバック
au 機種変更157・引き止め(ポイント)クーポン・キャッシュバックとは、auからドコモ・ソフトバンクなど他社へのりかえ(MNP)転出するのをauへ引き止めるために機種変更のクーポン・キャッシュバックが発行され入手できます。
au機種変更157クーポンは、通称(引き止めクーポン・引き止めポイント・157スペシャルクーポン・コジポ)とも呼ばれ、クーポンは、即発行されるのではなく157に電話してからSMS(ショートメール)で数日中に届きます。
割引額は、auからは非公開です。SNSで実際にもらった人を調べると15,000~30,000ポイントの人を多くみます。円ではなくポイントで表記されますが1ポイント=1円で利用することができます。
auからドコモ・ソフトバンク・ワイモバイルなど他社へのりかえ(MNP)する場合に、MNP予約番号が必要になります。
予約番号は電話を157(電話番号)にしないと入手できないため、157クーポンと呼ばれています。
au 機種変更157・引き止め(ポイント)クーポン電話で入手方法の手順
auで157クーポン(MNP引き止めポイント)電話をかけてもらう入手方法の手順を説明します。
入手方法①:au157へ電話をする
・0077-7-111(無料);au以外の携帯電話、一般電話から
※上記2つの番号が利用できない場合:0120-977-033
入手方法②:ガイダンスに従ってオペレータとつながる
オペレーターさんとつながったら、「他社へのりかえ(MNP)で予約番号の発行して下さい」など他社へのりかえを検討することを伝えます。
・いつから変更予定ですか?
などのりかえ(MNP)について聞かれますので事前に答えは用意しておくといいですよ。
一通り質問が終わった後

される場合があります。案内があり承諾すると157クーポンが発行されます。
わーい!auの157電話したら、引き止めクーポン?157クーポン?最大11000円のやつ貰ったー!しかも家族全員分😄電話は三分位で繋がったけど、色々と質問してたら40分も喋ってた!
機種変する気なくてクーポン欲しさに長電話してくれてありがとうございまーす!— ひろちゃん (@hirohinaaya) January 28, 2020
MNPやめたって言ったら機種変更に使える16500引きクーポンくれたから機種変更した。
まんまと乗せられたがこういう結論を出したからにはauから動かないだろうしね。— はうぜる (@tonechiku) July 11, 2020
au157クーポン・キャッシュバック(MNP引き止めポイント)の割引額は5,000円~20,000円が多いですが、感想をご覧のとおりauユーザによって割引額が微妙に違います。
MNP予約番号が発行された場合
MNP予約番号が発行されても手続きをしなければ、特に問題がありません。
『MNP予約番号発行=auを解約』というわけではなく、MNP予約番号には15日間の有効期間(期限)がありその間に、他社への乗り換えの手続きをしないと予約番号は無効になってしまうからです。
つまり、予約番号が切れるまでそのまま何もしなければ引き続きau利用者のままなので、引き止めてもらうための再チャレンジが可能です
157クーポン(引き止めポイント)廃止の可能性もあり
auの157クーポン2019年10月から、総務省の電気通信事業法の関係で廃止されている可能性があります。
【注意】携帯各社の「MNP引き止めポイント(通称コジポ)」、2019年10月以降は廃止へ
Buzzap!編集部に業界関係者から寄せられた情報によると
10月から施行される改正電気通信事業法によってスマホ本体割引が強く規制されることを受け、打ち切らざるを得なくなった。
引用元:Buzzap!
え?au引き止めポイント、コジポ廃止されたのほんと?
— ぽかまる (@pokakora0215) February 2, 2020

2020年auの157クーポン・MNP引き止めポイントクーポンが発行されているか調べました。
iPhone8のデータ容量が限界で、iPhone11のタピオカに変えようと思ったんやけど、10月にiPhone12が発売されるの待つかどうしようか悩む…!
8自体も容量の問題以外は不満無いし、どうせ変えるなら12の方が良いやろうし
auの引き止めポイントで1万1000円値引き言われたけど、もうちょい待とかな— きりぎりす (@aomushiaoi) July 3, 2020
わーい!auの157電話したら、引き止めクーポン?157クーポン?最大11000円のやつ貰ったー!しかも家族全員分😄電話は三分位で繋がったけど、色々と質問してたら40分も喋ってた!
機種変する気なくてクーポン欲しさに長電話してくれてありがとうございまーす!— ひろちゃん (@hirohinaaya) January 28, 2020
2020年以降も157クーポンは発行されているようなので、機種変更を安くしたい方はチャレンジしてみてはどうでしょうか。
クーポンの有効期限は1ヶ月で対象機種などはクーポンによって違うため発行されたら確認してください。

auの157・引き止めクーポン
- 入手方法:auの157に電話
- 割引・キャッシュバック額:割引額はauからは非公開。SNSでは15,000~30,000ポイントの人が多い。
- auから他社にのりかえ(MNP)を伝えるとオペレーターさんの裁量でもらえる
WEBから配布されるオンラインクーポン
(画像引用元:https://camp.auone.jp/campaign/2bd587dd0abf96225061ffc2)
auではWEBからエントリーできるキャッシュバッククーポンが不定期で配布されています。
基本的にすべてのauユーザーがオンラインクーポンを利用することができますが、利用するためにはau IDの登録が必要になります。
過去には機種変更、MNP、新規契約を対象に10,000円キャッシュバッククーポンが配布されてこともあります。
かなりお得なクーポンですが、現在は配布が終了しています。

WEBから配布されるオンラインクーポン
- 入手方法:指定されたURLへアクセス
- 割引・キャッシュバック額:10,000円キャッシュバッククーポン
- 不定期に開催
au関連サービス・企業コラボ機種変更クーポン
auの機種変更・キャッシュバッククーポンはauの関連サービスや企業とコラボして期間限定クーポンとして配布しています。
入手方法は、郵送・dm・WEB上でクリック・会員登録・アプリダウンロードなどがあります。
ただ、配布日数が1ヶ月や早いと2日間だけというのもあります。運よく見つけた場合は急いで獲得して下さい。
2021年4月現在配布終了しているクーポンもあるのですが、復活して再配布されることが多々あるため入手方法や条件について事前に把握しておくと配布された時にすぐに入手できるので紹介します。
UQモバイルからauへMNPクーポン
UQモバイルからauへMNP(乗り換え)でクーポンコード発行、MNPで10,000円分全員にキャッシュバックキャンペーンを開催。
キャッシュバックのクーポンを発行してもらうには
UQモバイルの対象プラン(おしゃべりプラン・ピタッりプランなど)に加入している方でauへのりかえ
「UQ mobailお客さまセンター」(0120-929-818)へMNP予約番号の発行時、オペレーターに『au乗りかえクーポンを発行希望』と伝える。
クーポンコードはEメールで届いて、auショップにクーポンコードを見せて10,000円分全員に2019年9月30日までキャッシュバックされました。
現在は手数料・料金が割引(2020年10月1~)
2020年10月1日からUQモバイルからauへの番号移行の手数料や利用料金がおトクになる「UQモバイル→au番号移行プログラム」が開始。
MNPの手数料・毎月の利用料金が割引にキャンペーンの特典内容は2つ。
特典①:番号移行の際の手数料などを最大15,500円が実質無料
<対象となる手数料>
・UQモバイルの契約解除料:9,500円
・番号移行手数料:3,000円
・auの新規事務手数料:3,000円
特典②:対象料金プラン加入で利用料金の割引
「データMAX 5G」「データMAX 4G LTE」などの対象プランに加入すると、利用料金から3,020円を12ヵ月間、総額36,240円が割引。
このことにより、「家族割プラス」「auスマートバリュー」の適用がなくても「データMAX 5G」「データMAX 4G LTE」を6ヵ月間、月額3,460円で利用。
「UQモバイル→au番号移行プログラム」は、auショップ・au取り扱い店のみです、auオンラインショップでMNPをしても割引きしてもらうことができないので注意をしてください。
キャッシュバックはトータル10,000円でしたが、10月1日からのはMNPの手数料最大15,500円、毎月の利用料金が割引のためかなりお得になっています。
終了日が未定のためMNPした人はキャッシュバックではなく、割引が長く続きそうです。
UQモバイルはの親会社はKDDIで、2020年10月1日auのサブブランド的な格安SIMサービスなので、乗り換え(MNP)時には優遇してくれるわけです
KDDIから、2020年10月1日をもって会社分割によるUQコミュニケーションズのUQ mobile事業承継(統合)されたと公式発表がありました。
なので、auのサブブランド的な格安SIMサービスということで、UQモバイルからMNP(乗り換え)時に優遇幅が大きくなったようです。
NAVITIME(ナビタイム)auクーポン
ナビタイムでもauクーポン配ってるんですな(о´∀`о) pic.twitter.com/Z1qvoYNsHC
— gajemuya (@gajemuya) September 22, 2016
交通機関の乗り換えアプリNAVITIME(ナビタイム)をダウンロードして5,000円キャッシュバックされるクーポンのキャンペーンがありました。
入手方法は、アプリでダウンロード
②メニューから「お知らせ・更新情報」を開く
③期間限定クーポンを開く
④au 割引クーポンを取得する
※会員登録は不要です。
という流れでauの機種変更で使えるクーポンが取得でました。
対象期間が2016年9月8日~2017年1月31日までなので現在は終了しています。
沖縄を除く全国で使用でき、機種変更の対象機種は4GスマホのiPhone SE(16GB)以外です。
ナビタイムサービスを利用の人だけでなく家族も5,000円割引で好評だったため、また次回開催される可能性が高いため再開されましたらお知らせします。
ニッセンauクーポン
ファッション、インナー、インテリア、美容グッズなど通販で販売している『ニッセン』が無料の会員登録をすると会員および家族限定最大5,000円OFFの割引スペシャルクーポンを配布していました。
auクーポン × ニッセン(nissen) が2/1から10,000円に増額!!2017年3月31日まで利用可能! https://t.co/cgBsOydkMD
ニッセン(nissen)配布のauクーポンが増額中!
LIN… pic.twitter.com/6rCZet3lty
— 生活向上アンテナ (@seikatsukoujoan) February 1, 2017
期間の最中に10,000円に割引額が増えました。また、2017年3月1日には10,000円のキャッシュバックキャンペーンも行われていました。
au WALLET(ウォレット)クレジットカード
auWALLETクレジットゴールドカードに入会するとキャッシュバック(auWALLET残高へチャージ)されるキャンペーンが行われていました。
2019年9月30日までの申し込みで最大10,000円分のau クーポンがもらえます。
2019年10月1日以降の申し込みではau Wowma!で使える1,000円分のau Wowma!クーポンが毎月もらえます。(2,000円以上の買い物から利用可)
毎月au Wowma!でお買い物をする人にはかなりお得な特典です。
⇒
イッツコム・J-COM au割引クーポン
au、ケーブルテレビからauクーポンが届いたけど... https://t.co/ovAYytSljF pic.twitter.com/1m9YBrQNCW
— MNP番長 (@mnpbancho) September 21, 2019
イッツコム・J:COMクーポンはauの割引クーポンやキャッシュバッククーポンがあります。
入手方法は、チラシやダイレクトメールで届くのが多くオークションで手に入れやすいクーポンです。
クーポンの内容はその都度変わっています。
・イッツコムでは「テレビまたはインターネット+電話+auスマートフォンの利用」でauスマートフォンの利用料金から毎月最大2,000円を最長2年間割引します。
毎月のスマホ固定費を抑えたい人にはお得なキャンペーン。
・J:COMでは「テレビ・電話・インターネット」の3つのサービスの中から2つ選んで、auのスマホ・ケータイ・タブレットを指定の料金プラン、指定サービスに加入することでauスマートフォンの利用料金から「永年」割引。
金額としては500~2,000円程度で2年後から割引金額が減額されるものもありますが永年の割引はかなり魅力です。
最近の傾向としては、機種変更と一緒にスマートバリューに加入するとキャッシュバックというキャンペーンが多いです。
タイミングによって内容が変わってくるので機種変更を考えている方は、自分が魅力的と思う時にイッツコム・J-COM のauクーポンを使うといいですよ。
auひかり契約で最大110,000円キャッシュバック
auひかりを申し込むとキャッシュバックされるキャンペーンです。
プランや条件によってキャッシュバックされる金額が変わってきます。90,000~110,000円キャッシュバックされるのでかなりお得です!
・一軒家で36ヶ月、マンションで24ヶ月の継続契約が必要・auひかりを新規で申し込んで「auひかりスタートサポート」を申請すると今まで契約していたプロバイダの違約金を30,000円(郵便為替もしくはau WALLET残高へチャージ)まで還元されます。・最大で25,000円のキャッシュバックが上乗せされます。(一軒家25,000円、マンション15,000円の郵便為替または、au WALLET残高へチャージ)
・auひかりホーム ずっとギガ得プラン
・auひかりマンション お得プランA
・auひかりマンション 標準プラン
(ミニギガを含みます)
※ネット回線と電話の両方を申し込むことが条件です。
引っ越しや新居を建てた、今の回線が不満だという方は安くて早いKDDIの光回線にして、auのキャッシュバッククーポンを入手して下さい。
会員限定キャンペーン
上記の画像のように会員限定キャンペーンが多くクーポンが配信されています。
AWA MUSIC CLOSETやPontaでも会員限定でauの機種変更、MNP乗り換え、新規契約で使える5,000円のキャッシュバック(au WALLET残高へチャージ)がありましたが、現在は終了しています。
期間が短いためすぐに終了してしまうため運の要素が強いです。
企業コラボのクーポンを発見したときはすぐに獲得するようにしてください。
メルカリ・ヤフオク・オークションのau機種変更クーポンも使える
メルカリやヤフオク、ラクマなどのオークションサイトでも多くのau機種変更クーポン・キャッシュバックが出品されています。
検索窓で「au クーポン」と入力するとたくさんヒットします。
10,000円のキャッシュバックを受けられるクーポンが1,000~2,000円程度で出品されているのでお得です。
有効期限や自分が欲しい機種に使えるクーポンかどうか確認して自己責任で落札しましょう。
au機種変更クーポン・キャッシュバックでもらえる金額は?
auの機種変更クーポンでキャッシュバックでもらえる金額はクーポンの種類・キャンペーンによって変わっています。
金額は、今までの相場を見ると5,000円〜20,000円のキャッシュバック金額が多いです。
スマホ・ケータイ・タブレットを購入する際にクーポンを使用することでキャッシュバックが得られるため、クーポンを取得する申請が必要です。
キャッシュバッククーポンは基本的に、キャッシュバック金額・対象機種は毎月au側で見直しがあります、クーポンを入手したらいくらキャッシュバックされるか・対象機種を確認のをしてくだだい。
対象機種一例
iPhone 11 | iPhone XR | Xperia 1 SOV40 |
iPhone 11 Pro | iPhone X | Galaxy Note10+ SCV45 |
iPhone 11 Pro Max | iPhone 8 | Galaxy S10+ SCV42 |
iPhone XS | iPhone 8 Plus | AQUOS sense3 SHV45 |
iPhone XS Max | iPhone7 | iPad(第7世代) |
auの機種変更クーポンの使い方
これまでクーポンの入手方法について紹介してきましたが、実際の使用方法について解説します。
auショップ店頭での使い方
ショップでの使用方法は簡単です。機種変更の契約時にauショップのスタッフに見せるだけです。郵送されたDMであればショップへ持って行き、契約時にスタッフに提示することで使用できます。
SMSで届いたクーポン、WEBサイトやアプリ上で表示されるクーポンは画面をスタッフが確認することでクーポンの使用が可能です。画面を印刷してauスタッフに見せる方法も有効です。
auオンラインショップでクーポンの使い方
auオンラインショップでクーポンの使い方は、機種変更の手続きでクーポン番号・コードを入力するだけです。
auオンラインショップでクーポンを利用する手続きの手順を流れで説明します。
auオンラインショップでクーポン使い方手順
①auオンラインショップで機種変更の手続き
↓
②ポイント・クーポン利用に進む
↓
③クーポン番号を入力して『適用』をタップ
↓
④ご購入商品とお支払い金額の確認で割引きされているか確認してください。
クーポンには番号が表記されています。オンラインショップで機種変更手続きをする際にクーポンコードを所定の位置に入力することでクーポンの利用ができます。
⇒
au機種変更クーポンを利用する際の注意点
auオンラインショップではクーポンコード・番号がついてないクーポンは使えない
auオンラインショップで使えるクーポンはクーポンコード・番号がついているクーポンです。
【auオンラインショップ手続き画面】
先の項目『auオンラインショップでクーポン使い方』で説明をしたとおりauオンラインショップの手続きの途中でクーポンコード・番号を入力します。
なので、コードが無い場合入力ができないためオンラインショップで使うことができません。
だからといって、スマホの購入が割引で買うことができないのではなく、ドコモショップや家電量販店では店員さんにクーポンを見せるだけで割引きされるのでショップや店頭で使えます。
といっても、auオンラインショップの頭金・無料はお得なのでクーポンをもらう時にもしコードがついて無い場合は『クーポンコード入れてもらえませんか?』と一声かけてみてください。
⇒
auのクーポンが入手できない時はお得なauキャンペーン
auの機種変更でクーポンが入手できなかった時は、auのキャンペーンを利用するのがおすすめです。
auのキャンペーンは、クーポン入手以上にお得に機種変更できます。
クーポンが入手できた場合も、キャンペーンと併用することで価格交渉をしなくてもさらに安く機種変更をすることができます。
ただし、対象者が決まっているキャンペーンや月やタイミングによってキャンペーン内容が違います。
キャンペーン内容は良く見て自分にあったキャンペーンを活用してお得に安く機種変更をしてください。
3Gとりかえ割(スマホ)/3Gとりかえ割プラス
auケータイ(3G)から対象のauスマホに機種変更すると、最大38,500円の端末割引を受けることができます。
機種変更だけでなく、他社の3Gサービス(ケータイ・スマホ)・PHSからauスマホ(4G LTE・5G)にMNP(乗り換え)でも割引されますが
auオンラインショップで手続きをする場合、機種変更のみでMNPは割引対象外になります。
期間:2019年12月6日(金)~終了は未定
機種名 | 割引き額 |
iPhone12 mini・Pro・MAX | 22,000円 |
iPhone11 Pro・MAX | 22,000円 |
Galaxy Note20 Ulutra 5G | 22,000円 |
Xperia 5 II | 22,000円 |
対象機種によって割引額は違うため詳しくは3Gとりかえ割(スマホ)/3Gとりかえ割プラス公式特設ページでチェックしてください。
auの5G秋トクキャンペーン機種変更5,500円割引
auショップ・オンラインショップ限定、対象5G機種の機種変更で5,500円割引キャンペーンを開催。
auショップでは機種変更は、端末価格から5,500円割引、auオンラインシショップで機種変更は、2020年12月下旬以降au PAY 残高に5,500 円キャッシュバック。
【期間】
2020年10月15日(木)~2020年11月30日(月)
【条件】
①・②にあてはまっていることが条件です。
①データMAX 5G ALL STARパック/データMAX 5G テレビパック/データMAX 5G Netflixパック/データMAX 5Gに新規で加入・加入済
②「故障紛失サポート with AppleCare Services(有料)」か「故障紛失サポート(有料)」に加入・継続
【5G対象スマホ】
・iPhone 12
・iPhone 12 mini
・iPhone 12 Pro
・iPhone 12 Pro MAX
・Google Pixel5
・Xperia 5 II
・Galaxy Note20 Ultra 5G
・Galaxy A51 5G
auワイド学割
29歳以下の契約者が新規契約・MNP(他社からののりかえ)・機種変更と同時に対象の料金プランに加入すると利用料金が割引キャンペーン
29歳以下のユーザーの月額料金を最大6カ月間割り引く「au ワイド学割」を10月16日から開始、終了日は未定です。
今までauの学割は対象年齢が25歳以下でしたが今回は29歳以下に拡大。
対象料金プランは5G・4Gプランどちらも対象。auワイド学割を適用するには、Xperia 5 IIを新規契約・機種変更時に、対象プランに加入・契約が必要です。
auワイド学割についてはこちらにまとめました。
⇒auワイド学割 2021年いつからいつまで?期間・条件・割引内容・対象プラン・申込みまで完全解説! 2021年auワイド学割の2021年いつからいつまで?期間・条件・割引内容・対象プラン・申込方法につ ...
auワイド学割 2021年いつからいつまで?期間・条件・割引内容・対象プラン・申込みまで完全解説!
au online shopお得割(機種変更・新規・MNP)
2020年9月のau機種変更で割引き価格が高いのがau online shopお得割キャンペーンです。
auスマホが購入、機種変更だけでなく、新規・他社からののりかえ(MNP)でも対象機種の端末価格から最大22,000円(税込)割引がされます。
4月1日からキャンペーンは開始されていましたが、iPhone SE・Galaxy S20・Xperia 1Ⅱの人気機種や7月1日から発売予定のGalaxy A41という最新機種のラインナップになっています。
・対象機種:販売終了の機種もあるため月によって違います
・契約対象:新規契約・他社からののりかえ(MNP)・機種変更
au online shopお得割対象機種
8月7日から対象機種のXperia 8が機種変更・契約時の割引額が22,000円に。
対象機種 | 契約条件 | 割引価格 |
iPhone SE(第2世代) | 新規・MNP | 11,000円・22,000円 |
iPhone11(64・256GB) | 新規・MNP | 11,000円・22,000円 |
iPhone11(128GB) | 新規・MNP | 11,000円・22,000円 |
iPhone11Pro・ProMAX | 新規・MNP | 11,000円・22,000円 |
Galaxy S20/S20+ | 新規・MNP | 11,000円・22,000円 |
Xperia 1ⅱ | 新規・MNP | 11,000円・22,000円 |
AQUOS R5G | 新規・MNP | 11,000円・22,000円 |
Galaxy A41 | 新規・MNP | 11,000円・22,000円 |
Xperia 5 | 機種変更・新規・MNP | 3,300円・11,000円・22,000円 |
Xperia 1 | 機種変更・新規・MNP | 3,300円・11,000円・22,000円 |
AQUOS zero2 | 機種変更・新規・MNP | 3,300円・11,000円・22,000円 |
iPad(第7世代) | 新規 | 16,500円 |
iPad mini(第5世代) | 新規 | 16,500円 |
7月1日からiPhone 8やGalaxy note10など対象機種から外れたのもあるため購入前に対象機種か確認してから購入をしてください
『au online shopお得割』はauオンラインショップ限定のためauショップや家電量販店では割引きされません。
安く購入したい方はオンラインショップ限定キャンペーンで購入してください
⇒
5G夏トク機種変更キャンペーン
5G夏トク機種変更キャンペーンは、2020年7月10日~9月30日までの限定キャンペーンです。
期間中に対象機種へ機種変更を行い、対象料金プランに加入する場合、機種代金を5,500円割引します。
適用条件は以下の通りです。
5G夏トク機種変更キャンペーンの適用条件
12ヶ月以上利用した機種から対象機種に機種変更する
データMAX5G/データMAX5G Netflixパック/データMAX5G ALL STARパックのいずれかに新たに加入、またはすでに加入している
対象機種は、auで発売されている5G対応スマホとなります。
話題の5Gスマホがお得に購入できるので、ぜひキャンペーン期間中の機種変更を検討してみてくださいね。
auオンラインショップで機種変更・MNP・新規契約するだけ実質割引き!
クーポンを使わなくても、auオンラインショップで機種変更・MNP・新規契約すると店頭(ショップ・量販店)よりも実質割引き価格でスマホが購入できます。
auオンラインショップは、auが直営で運営しているため、機種変更で必要なお金頭金(お持ち帰り手数料)がいりません。
『頭金とは』一般的にいう車や家を購入した時の分割支払いの頭金では、携帯業界では違います。手数料で支払わないといけないお金です。
※ショップや家電量販店によっては、頭金ではなくお持ち帰り価格・お持ち帰り手数料と明記されているところもあります。
頭金は現在の相場が5,000円~15,000円のため店頭や家電量販店と比べてお金の面でいうとオンラインショップなら節約することができます。
つまり、オンラインショップは店舗よりも安く購入できます。
さらに、クーポンを使うと安くなるのでオンラインショップを利用しないと損ですよね。
お金の面だけでなく他にもauがオンラインショップに力を入れているため、お得が多いです。
auオンラインショップ メリット
支払いが安くなったり、待ち時間や店員さんとの無駄時間が減るので機種変更のストレスが無くなります。
ショップへ行く交通費もかからないので、電車やバス代や車のガソリン代の気が付かないで使っている機種変更の支払いが減ります。
頭金無料!機種変更が安くなる
au機種変更クーポン・キャッシュバックのよくある質問(Q&A)
au機種変更クーポン・キャッシュバック関して、当サイトに送られてくる質問をいくつかまとめました。
Q【質問】auのキャッシュバックはいつ届く・いつ振り込まれますか?
A【回答】キャッシュバックで多いのが『購入月の翌々月末』です、ただキャンペーンによって違うためキャンペーン要綱をご覧ください。
Q【質問】auで機種変更したがau PAYにキャッシュバックが振り込まれないどうしたら
A【回答】キャッシュバックが振り込まれない場合au PAYの利用開始手続きをしてない原因が考えられます。それ以外の場合は、キャンペーンの実施会社に電話で問い合わせをしてください。
Q【質問】クーポンはオンラインショップで使えないのもあるの?
A【回答】あります。発行されているクーポンによって購入場所が限定されているのもあるので各自で確認してください。
Q【質問】クーポンを入手できなかった場合諦めるしかないの?
A【回答】クーポンはタイミング命なので入手できないこともあります、お得に機種変更をしたい場合頭金・交通費・送料がかからないauオンラインショップで手続きをすること、オンライン限定キャンペーンもあるのでクーポンが無くてもお得に購入できます。
auの機種変更クーポン・キャッシュバックで機種変更をお得にしよう♪:まとめ
auの機種変更クーポンを入手して機種変更をするとキャッシュバックやクーポン内容によっては割引やポイントが戻ってくるのでお得です。
ただ、auのクーポンは郵送・WEBから発行される数が減っているうえ、入手できるのが短期間というのもあるため入手ができない場合もあります。
そんな時はオンラインショップなら、独自キャンペーンをしているのでクーポンと同じくらいお得に機種変更できます。
クーポンを入手できなかったからと機種変更を諦めないでお得に購入できるオンラインショップで機種変更をしてください。
機種変更がお得にできる
>auショップ・オンラインショップ関連
⇒au 新機種 スマホ 秋冬モデル 2020 9月25日auの新作発表イベント「UNLIMITED WORLD au 5G 発表会 2020Aut ...
au秋冬モデル新機種2020-2021!発売日・予約開始日はいつ?おすすめスマホ・価格予想最新情報まとめ
⇒auオンラインショップ審査落ちメールいつ届く 携帯電話を契約するときや機種変更をするときは、どのキャリアでも必ず支払いなどに問題がないか審査があり ...
auオンラインショップ審査落ちメールいつ届く?落ちた時の原因と対処方法
⇒au かえトクプログラム 損 デメリットわかりやすく解説 2020年2月21日から、auでは新しい購入サポートプログラム「かえトクプログラム」提供を開始ししま ...
auのかえトクプログラムは損?デメリットと返さない場合をわかりやすく解説
⇒au オンラインショップ 機種変更 やってみた データ移行 auで機種変更するなら、au オンラインショップがお得で短時間でできます。 ネットからの注文は本当に ...
auオンラインショップで機種変更自分でやってみたデータ移行までの流れや手順!
⇒au 来店予約 必要 auショップは、朝一・平日・土日・当日予約なしで飛び込み来店しても即対応してもらえない場合が多くなっ ...
auショップ予約なし!来店予約は必要?当日受付方法 予約なしでも大丈夫なこと
当サイト人気記事
⇒iPhone 11 Pro・ Pro Max色選びで迷わない!おすすめ人気カラーは? 『まるり』(@happyiphone_go)です。 2019年発売のiPhone 11 Pro・iP ...
iPhone 11 Pro・ Pro Max色選びで迷わない!人気色は?おすすめカラーは何色?
⇒iPhone12 mini pro max 入荷・在庫状況 ドコモ au ソフトバンク iPhone12 Pro・iPhone12 Pro MAX・iPhone12・iPhone12 mi ...
iPhone12・mini・Pro・Pro Max在庫・入荷状況・売り切れ!ドコモ・au・ソフトバンク・Apple最新情報まとめ
⇒iPhone 12 入荷待ちどれくらい ドコモ au ソフトバンク iPhone 12・12 mini ・12 Pro・12Pro MAXの 入荷待ちドコモ・au・ソフ ...
iPhone 12(mini)/12Pro(Max)の入荷待ちどれくらいかかる?ドコモ・au・ソフトバンク入荷確認方法
⇒iphone12 pro いつ届くドコモ au ソフトバンク 2020年10・11月ついにiPhone11の後継機iPhone12(mini)/12 Pro(Ma ...
iPhone12(mini)/12 Pro(Max)予約後いつ届く?入荷連絡こない!ドコモ・au・ソフトバンクオンラインショップの確認・対処方法
⇒iPhone 12Pro MAX発売日・予約日はいつ?価格・スペック最新情報まとめ 日本時間の2020年10月14日(午前2時)ついに、2020年「iPhone12・iPhone12P ...
【2020年新型】iPhone12・12Pro(MAX)発売日・予約開始日はいつ?価格・スペックドコモ・au・ソフトバンク最新情報まとめ
⇒AQUOS sense4 価格 発売日 ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル スペック予想リーク情報 シャープから2020年9月11日「2020年秋冬 スマートフォンAQUOS 新製品発表会」開催、秋冬 ...
AQUOS sense4・sense4 plus発売日・予約はいつ?・価格・スペックドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル・UQモバイル最新情報まとめ
⇒iPhone12 mini Pro Pro MAX 人気色・おすすめカラー iPhone12・iPhone12 mini・iPhone12 Pro・iPhone12 Pro M ...
iPhone 12(mini)・12 Pro(MAX)全9色!色選びで迷わない人気色・おすすめカラーは?グリーン・ゴールド?