2020年7月からドコモとauでGalaxy S20 5G・20+5Gが値下げ(割引き)でキャンペーンがはじまり、12月24日からauでも機種変更の割引がスタートしました。
ドコモ・au新品で購入したい方の最安値になります。
ドコモ・auそれぞれ値下の開始日が違い・契約内容によっては条件があり値下げ(割引き)価格で購入できない人が多くいらっしゃいます。
ここでは、Galaxy S20・S20+ドコモ・auの値下げ価格についてと安く買う方法をお伝えします。

・auがGalaxy機種変更おトク割で22,000円割引
【7月10日追記】
・auの5G夏トク機種変更キャンペーンで5,500円割引
【4月20日追記】
・auのGalaxy S20 5Gでau Online Shopお得割キャンペーン開始

Follow @happyiphone_go
目次
ドコモGalaxy S20 5G・S20+ 5Gの販売価格
安く買うためには、ドコモとauのGalaxy S20・S20+ 端末価格を知っておかないといけません。
購入しようと思ったら、安くなってなかったといううっかりミスを防ぐことができます。
まずはドコモで発売されるGalaxy S20・S20+の端末価格を表にまとめると
Galaxy S20 5G | Galaxy S20+ 5G | Galaxy S20+オリンピックモデル | |
一括購入 | 102,960 円 | 114,840 円 | 発売中止 |
分割払い (24回) | 2,860 円×36回 | 3,1960 円×36回 | - |
ドコモでは
・Galaxy S20 5G SC-51A
・Galaxy S20+ 5G SC-52A
・Galaxy S20+ 5G Olympic Games Edition SC-52A(販売中止)
の2機種が発売されました。
・Galaxy S20+ 5G Olympic Games Edition SC-52Aは、ドコモ限定『東京2020オリンピック記念モデル』です。
6月以降に発売予定でしたが、2020年オリンピックが中止になってしまったので販売が中止になりました。
⇒ドコモの公式サイトで確認する方はこちら
ドコモオンラインショップ限定Galaxy S20 5G・S20+ 5G値下げ・割引
7月20日からドコモオンラインショップ限定で、契約変更(機種変更)をした場合『端末購入割引』と『5GWELCOM割』キャンペーンの合算で機種代金から11,000円割引で購入、他社からののりかえ(MNP)の場合22,000円割引で購入できます。
契約変更とは、Galaxy S10やiPhone(4Gスマホ)からGalaxy S20/S20+(5Gスマホ)に機種変更をすることです。
契約変更というと耳慣れない言葉なので4Gスマホから5Gスマホ?と思うのではないでしょうか。5Gスマホを購入すると5Gスマホの料金『5Gギガホ・5Gギガホライト』になります。
つまり、料金プランが5Gに初めてなる方がこの割引きを適用することができます。ドコモでは5G対応スマホが他にXperia 1Ⅱ・AQUOS R5gがありますこれらの機種からの機種変更をする場合値下げキャンペーンは使うことができないので注意をしてください。
実際のGalaxy S20/S20+の購入価格について説明をします。
Galaxy S20/S20+契約変更(機種変更)値下げ割引価格
・Galaxy S20:102,960 円(端末価格)-11,000円(割引き)=91,960円
・Galaxy S20+:114,840円-11,000円(割引き)=103,840円
Galaxy S20/S20+他社からののりかえ(MNP)値下げ割引価格
・Galaxy S20:102,960 円(端末価格)-22,000円(割引き)=80,960円
・Galaxy S20+:114,840円-22,000円(割引き)=92,840円
まとめると
Galaxy S20を契約変更で91,960円、他社からののりかえ(MNP)で80,960円
Galaxy S20+を契約変更で103,840円、他社からののりかえ(MNP)で92,840円で購入できます。
5G WELCOME割ドコモオンラインショップでのみの購入でショップや家電量販店では割引価格では購入できません、7月1日よりAQUOS R5Gの値引き価格が変更になりました。
6月30日までは、新規契約・他社からの乗りかえのどちらの手続きも20,000円分のポイント還元でしたが、7月1日以降、新規契約は割引がなくなり他社からの乗りかえは22,000円を本体価格から直接割引になっているので購入する時は注意してくださいね。
⇒ドコモオンラインショップはこちら
auのGalaxy S20 ・S20+・Ultra 5Gの販売価格
auで発売されているGalaxy S20・S20+・Ultra5Gの端末価格を表にまとめると
(4,180円/月×23回+[最終回]69,840円)
機種名 | 端末価格 | 分割支払い方法 |
Galaxy S20 5G SCG01 | 95,945円 | 4,014円×1 3,997円×35回 |
Galaxy S20+ 5G SCG02 | 108,575円 | 4,546円×1回 4,523円×36回 |
Galaxy S20 Ultra 5G SCG03 | 165,980円 | 4,630円×1回 4,610円×36回 |
・Galaxy S20 5G SCG01
・Galaxy S20+ 5G SCG02
・Galaxy S20 Ultra 5G SCG03
3機種が発売されています。
auGalaxy機種変更お得割で22,000割引
12月24日からauでGalaxy S20 5Gに機種変更する場合『Galaxy 機種変更おトク割』キャンペーンで機種代金から22,000円(税込)割引で購入できます。
割引になる条件は2つ
・KDDIに登録されているau取扱店で購入、その機種から12ヵ月以上経って機種変更
・auショップの店頭、auオンラインショップで機種変更
Galaxy S20機種変更値下げ(割引)価格
Galaxy S20:95,945円(端末価格)-22,000円(割引き)=73,945円
Galaxy S20 5Gが、73,945円で購入することができます。
Galaxy S20+は値下(割引)キャンペーンになっていなく、終了日もまだ決まっていないので突然終了する可能性もあるので「Galaxy S20」安く機種変更したい方は早めに購入してください。
Galaxy S20値下(割引)価格で購入する方は
au Online Shopお得割で新規契約・MNPが22,000割引
Galaxy S20・S20を新規契約・他社からのののりかえ(MNP)で購入する場合、『au Online Shopお得割』で端末価格から22,000割引で購入できます
※Galaxy S20 Ultraは値下げキャンペーンの対象機種には入ってません。
具体的な価格は
Galaxy S20/S20+他社からののりかえ(MNP)値下げ割引価格
・Galaxy S20:95,945円(端末価格)-22,000円(割引き)=73,945円
・Galaxy S20+:108,575円-22,000円(割引き)=86,575円
まとめると
Galaxy S20を111,980円、新規契約・他社からののりかえ(MNP)で73,945円
Galaxy S20+を新規契約・他社からののりかえ(MNP)で86,575円で購入できます。
auのGalaxy S20・S20+値下げ・割引キャンペーン
※9月30日で終了しました。
7月10日からauでGalaxy S20/S20を機種変更する場合『5G夏トク機種変更』キャンペーンで機種代金から5,500円(税込)割引で購入できます。
Galaxy S20/S20機種変更値下げ(割引)価格
・Galaxy S20:117,480円(端末価格)-5,500円(割引き)=111,980円
・Galaxy S20+:133,280円-5,500円(割引き)=127,780円
Galaxy S20を機種変更で111,980円、他社からののりかえ(MNP)で95,480円
Galaxy S20+を契約変更で127,780円、他社からののりかえ(MNP)で111,280円で購入できます。
新規契約・他社からのののりかえ(MNP)で購入キャンペーンau Online Shopお得割はオンラインショップ限定のため、auショップや・家電量販店では割引価格では購入できません。
注意してください
Galaxy S20・S20+値下(割引)価格で購入する方は
ドコモ・auGalaxy S20・20+安く買う方法
Galaxy S20・S20+は、ドコモでもauでもそのまま購入するには高いためそれぞれのキャリアで値下げ・割引キャンペーンや割引プランを利用してGalaxy S20・S20+を安く買うことができないか調べました。
auの5G夏トク機種変更キャンペーン
7月10日からauの対象5Gスマホから機種変更をする場合『5G夏トク機種変更』キャンペーンで機種代金から5,500円(税込)割引で購入できます。
機種名 | 端末価格 |
Galaxy S20 5G | 117,480円 |
Galaxy S20 5G+ | 133,280円 |
例:Galaxy S20とS20+を機種変更する場合
・Galaxy s20:117,480円-5,500円(割引き)=111,980円
・Galaxy s20+:133,280円-5,500円(割引き)=127,780円
まとめると。Galaxy S20を機種変更が111,980円、Galaxy S20+機種変更127,780円ですることができます。
適用条件
①②を同時に満たす方
①機種変更(KDDIに登録されている直近の購入機種)
12カ月目以上利用が対象です。au取扱店で購入された機種のため 今使っている機種が、メルカリや中古スマホ店などでの購入などの場合は対象になりません。
②下記の料金プランに加入・またはすでに加入していること
・データMAX 5G
・データMAX 5G Netflixパック
・データMAX 5G ALL STARパック
キャンペーン期間
2020年7月10日(金)~2020年9月30日(水)
auの5G夏トクキャンペーンで安く買う方は
⇒auオンラインショップはこちら

au Online Shopお得割で新規・MNP最大22,000円割引き
auのGalaxy s20 5G・s20+5Gを新規契約・他社からのののりかえ(MNP)で購入する場合、『au Online Shopお得割』で端末から割引価格で購入できます。
機種名 | 端末価格 |
Galaxy S20 5G | 117,480円 |
Galaxy S20 5G+ | 133,280円 |
Galaxy S20
・新規契約の場合、117,480円-11,000円(割引き)=106,480円
・他社からののりかえの場合、117,480-22,000円(割引き)=95,480円
Galaxy S20+
・新規契約の場合、133,280円-11,000円(割引き)=122,280円
・他社からののりかえの場合、133,280-22,000円(割引き)=111,280円
まとめると
Galaxy S20は、新規契約なら106,480円。他社からののりかえ(MNP)は95,480円で購入できます。
Galaxy S20+は、新規契約なら122,280円。他社からののりかえ(MNP)は111,280円で購入できます。
割引き価格で購入できるのは、auオンラインショップ限定です。
auショップ(店舗)や量販店で購入することはできません。
購入する時お気を付けください
端末割引きプランを使って機種変更をする
ドコモの端末割引きプランは、『スマホお返しプログラム』です。
auの端末割引きプランは『auかえトクプログラム』です。

「スマホおかえしプログラム」とは、対象機種を購入するときに申し込みをして、36回払いで契約し、24ヶ月目以降にドコモに返却するだけで残り支払いが不要になるというプログラムです。
つまり条件としては対象のスマホである「Galaxy S20・S20+」を36回払いで買って、24ヶ月目に機種変更して返却すると残りの分割払いを支払わなくって良いのです。
2年以上使いたい人には気が進まないプログラムかもしれませんが、最新機種が安く買えるという点ではこれ以上の割引き価格はありません。
実際にどれだけお得なのかというと
Galaxy S20
・分割払い(36回):2,860円×36回
・プログラム適用
24回で返却 :68,640円
・支払い不要料金 :34,320円
Galaxy S20+
・分割払い(36回):3,190円×36回
・プログラム適用
24回で返却 :76,560円
・支払い不要料金 :38,280円
Galaxy S20+オリンピックモデル
スマホおかえしプログラムを適用して機種変更もしくは乗り換えをした場合は、本来支払わなければいけない分割払いの料金の3分の2を後日支払わないで良いということになります。
⇒スマホお返しプログラム返さないデメリットはある?
⇒auのかえトクプログラム損デメリットと注意点を解説
5G WELCOME割で5,550円値下げ(ドコモ限定)
ドコモのGalaxy S20・S20+を機種変更・新規契約・他社からののりかえ(MNP)でドコモオンラインショップで購入する場合『5G WELCOM割』キャンペーンで端末価格から割引きされるため機種変更の場合値下げ価格で購入できます。
・機種変更の場合:端末価格から5,500円割引
・新規契約、他社からののりかえ(MNP)の場合:dポイント20,000ポイント還元
期間:2020年3月25日(水曜)から、スタートで。
Galaxy S20・S20+どちらも5G対応スマホなので5G WELCOME割を適用することができます。
Galaxy S20 5G | Galaxy S20+ 5G | |
端末価格 | 102,960 円 | 114,840 円 |
具体的な割引き(値下げ)価格はドコモオンラインショップで機種変更するとGalaxy S20 5Gは、97,460円。Galaxy S20+は109,340円で購入できます。
⇒ドコモオンラインショップはこちら
ポイントを使って購入価格を割引きに
ドコモdポイントを利用する
dポイントはドコモユーザーじゃなくても使うことが出来るポイントです。
初期費用・年会費無料の共通ポイントで、TカードやPontaカードに近いイメージです。
dポイントカードはマクドナルドやローソなどで配布されており知らないうちにドコモポイントに加入している人もではないでしょうか。
端末購入の時にdポイントから割引きされるのです。
1ポイント=1円です。
画像はドコモオンラインショップで購入した時の手続きの途中です。
上限で使えるポイント数も決まってないので、たくさんためて0円で購入することもできます。
dカードを利用して更にdポイントを貯める
dカードとはドコモの発行しているクレジットカードです。
上記で説明したdポイントをもっと効率よく貯めることが可能です。
dカードゴールドではなんと月々の携帯使用料の10%がdポイントとして還元されます。
その他、毎日のお買い物や公共料金のお支払いで1%ポイント還元、マツモトキヨシでは通常の2倍、スターバックスでは通常の3倍などdカード特約店によってさらにポイントが多くもらえます。
ドコモオンラインショップなら、一括払いでdカードを使うとポイント2倍プレゼント。
Galaxy S20・S20+は安い金額がではないのでポイントがかなりたまります。

⇒
下取りプログラムを利用する
機種変更して新しい機種になったら今、利用中の機種を下取りに出すことができます。
機種によって付与されるポイントが異なりますが、ドコモでは最大54,000円のdポイントが付与されます。
auでは下取りポイントがau WALLETポイントとして還元されます
機種が古くなるとポイント数は減りますが、不要機種を家において置くよりはポイントに交換してもらった方がお得です。
ショップで機種変更し、その場で下取りに出す場合には、機種代金にポイントを充てることができます。
ショップで機種変更しても後日郵送での下取りや、オンラインショップでの下取りは後日ポイントが付与されます。
後日のポイントが付与された場合、dポイント加盟店でポイント利用ができたり、毎月の使用料から支払うことができます。
対象機種・下取りポイント価格は毎月見直されるため最新情報はドコモ・auの公式サイトをご覧ください。
⇒iPhoneの下取りポイントおよび対象機種はこちら
⇒iPadの下取りポイントおよび対象機種はこちら
⇒その他スマホ・ケータイの下取りポイントおよび対象機種はこちら
⇒au下取りプログラムはこちら
⇒ドコモオンラインショップ(郵送)下取りの流れ・価格は?
オンラインショップで頭金無料で実質値下げで安く買う
オンラインショップとはドコモ・au直営のネットショップです。
「ドコモのスマホがネットで買えるcm」が今放送しているので知っている方も多いのではないでしょうか。
家電量販店やショップで機種変更や、新規で契約をすると頭金や事務手数料がかかりますよね。
・頭金無料
・事務手数料なし(ドコモのみ)
・送料無料
・最短2日お届け
機種変更って本体代金だけでなくいろいろお金がかかります。それがドコモオンラインショップなら安い料金で機種変更をすることができます。
頭金が知らない人に頭金について説明します。
①頭金が無料で
ドコモショップやauショップや家電量販店で機種変更すると3000~10000円程度の頭金という謎のお金が取られます。
上記の画像でいう、お持ち帰り価格(頭金)のことです。
これがドコモ・auオンラインショップだと0円、つまり無料なんです。
頭金とは店舗運営費です、オンラインショップは人件費がかからないため頭金が無くても運営ができるため0円です。
またドコモショップや家電量販店だと機種変更の際に2,000円の機種変更事務手数料がかかりますがこれもドコモオンラインショップだと無料です(※ドコモのみ無料です)。
なので頭金と事務手数料を合わせると金銭的に5,000~12,000円程度もお得になるので実質大幅値下げですよね。
5,000~12,000円も安く機種変更ができたら、この浮いたお金でケースや保護シールなどを購入することができます。
お金だけでなく時間も節約することができます。
②時間が節約
近くのドコモショップ…いつも混んでませんか。
今は店舗予約が出来るようになりましたが順番待ちをして、機種変更してなんかしていると2~3時間はかかっちゃいますよね。
でもドコモオンラインショップなら15分もあれば契約が完了しちゃいます。
ドコモショップや家電量販店に行く為の時間の節約、契約にかかる時間の節約が出来ます。
③送料無料
オンラインショップで買い物をするとほとんどのショップで送料がかかります。
スマホの買い替え場合オンランインショップなら送料無料と考えて大丈夫です。
オンラインショップも、送料は有料なのですが2,500円以上の場合には送料は無料になるからです。
割引適用後の金額が2,500円未満の場合には送料が500円かかります。
お得に購入するためにオンラインショップを利用したのに送料がかかるのは嫌ですよね。
宅配ではなく、ドコモショップ受取にすると2,500円未満でも送料はかかりません。割引適用で2,500円未満になった場合には、少し手間かもしれませんがドコモショップ受取にするといいです。
ただ、機種変更の端末価格が2,500円以下でというのは無いです。オプション品の場合はあるので購入する時は注意して下さいね。

グッズ・特典キャンペーンでお得に購入する
端末自体を割引くプログラムやキャンペーンを利用する以外にも、ドコモとauではGalaxy S20・GalaxyS20+のお得なグッズ・特典キャンペーンなどを開催しています。
ワイヤレスGalaxy Bluetooth+イヤホン(ドコモ・au)
Galaxy S20+購入キャンペーン(ドコモ・au)
- 期間中にGalaxy S20+購入し、キャンペーンに応募した全員に「Galaxy Buds+」をもれなくプレゼント
ドコモとau Galaxy S20+を購入・応募した人全員Galaxyのワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds+」をもれなく貰えるキャンペーンを開催。
※Galaxy S20のワイヤレスイヤホンキャンペーンは終了してしまいました。
購入期間:2020年6月15日~6月30日
応募期間:2020年6月15日~2020年7月5日
購入期間:発売日~2020年6月30日
応募期間:発売日~2020年6月30日
ドコモ・auどちらも、購入したら期間中に本体にプリインストールされているGalaxy Membersアプリを起動してサインインして、キャンペーンに応募すると後日商品が届きます。
ドコモとauでは応募期間が違い、auのほうが早く終了していまいます。
応募を忘れずにしてください。
Galaxy Buds+は18,912円で販売していますので、Galaxy S20+を購入すればイヤホンもセットで購入することができたということになり、実質18,912円お得ということになります。

⇒Galaxy S20+キャンペーン詳細はこちら
⇒
YouTube Premiumが最大4ヶ月無料(終了)
YouTube Premium最大4カ月無料キャンペーン
- 期間中に対象のGalaxy製品から申し込みすると、YouTube Premiumの月額料金1,780円が最大4カ月無料で利用できる
- 4カ月無料対象機種:Galaxy S20・S20+、Galaxy Z Flip、Galaxy Fold
- 2カ月無料対象機種:Galaxy Note10+、Galaxy S10・S10+、Galaxy A30、Galaxy A20、Galaxy A7、Galaxy Tab A
- 対象期間:2021年3月5日まで
Galaxy S20・S20+を購入しYouTube Premiumに申し込みすると、申し込みした人全員がYouTube Premiumを最大4カ月無料で利用することができます。
まとめ
ドコモとauのGalaxy S20・S20+安く買いたい方に、値下げ・割引き・キャンペーンで安く買う方法について説明しました。
全部を使って機種変更をすることができたら本当に最安値で機種変更をすることができます。
ただ、スマホおかえしプログラム・かえトクプログラムは36回分割払いを選択+機種返却が条件だったりと、分割払いで支払った後手元に残しておきたいという人には使うことができないプランです。
なので、この中手軽にできるのならオンランインショップでの機種変更です。
ちなみにドコモの場合
オンランインショップ以外で機種変更をした場合
・手数料2,000円
・送料500円
・5G WELCOME割 5,500円
・総額13,000円~20,000円
かかります。

オンラインショップでは独自キャンペーンも開催しています。

安く・お得に機種変更する方は
Galaxy 関連情報
⇒Galaxy Note20 Ultra在庫・入荷状況!ドコモ・au Galaxy Note20 Ultraが、ドコモ・auから発売されました。 Galaxy史上最も大き ...
Galaxy Note20 Ultra在庫・入荷状況!ドコモ・au在庫なし確認方法も解説
⇒Galaxy Note20・Note20 Ultra 値下げドコモ・au 安く買う方法 ドコモ・auでGalaxy Note20 Ultraの値下げ・割引き安く買いたい人にド ...
Galaxy Note20 Ultra 値下げ・割引価格は?ドコモ・au安く買う・キャンペーン情報
⇒Galaxy note20 Ultra ドコモ・au 発売日・予約・価格・スペック最新情報まとめ サムスン電子から日本時間の2020年8月5日「Samsung Galaxy UNPACKED 202 ...
Galaxy Note20/20 Ultra 5Gドコモ・au発売日・予約開始日・価格・サイズ・スペック最新情報まとめ
⇒GalaxyA51 ドコモ・au 発売日・価格・サイズ・カラー・スペック最新情報まとめ 根強い人気のGalaxyのミッドレンジモデル、Galaxy A51 5Gがドコモとauから発売されま ...
Galaxy A51 5G ドコモ・au発売日・予約開始日いつ?価格・サイズ・カラー・スペック最新情報まとめ
⇒Galaxy S20・S20plus・Ultraのドコモ・au発売日はいつ?価格は?スペック・機能最新情報まとめ 日本時間の2020年2月12日に「Samsung Galaxy UNPACKED 2020」が開催さ ...
Galaxy S20・S20+・Ultraドコモ・au発売日・予約日・価格・スペック・機能最新情報まとめ
Galaxy Z Fold 2発売日・予約 価格・カメラ・サイズ・スペック・5G対応ドコモ・au最新情報まとめ 2020年9月1日、Galaxyの折り畳みスマホシリーズから最新モデル「Galaxy Z Fold ...
Galaxy Z Fold 2発売日・予約開始日はいつ?価格・カメラ・サイズ・スペック・5G対応ドコモ・au最新情報まとめ
⇒Galaxy Note10/10+ドコモ・au発売日・価格・スペック最新情報まとめ
当サイト人気記事
⇒AQUOS sense4・sense4 plus在庫切れ ドコモ・楽天モバイル在庫・入荷状況