Galaxy S23を待つべきかまとめたページです。
Galaxy S23のリーク・噂情報は、バックデザインが変更する・価格が799ドルになる等のリーク情報がでていました。
本記事ではGalaxy S23を待つべきか決めるためのリーク・噂情報をできるかぎり紹介するので、ぜひ参考にしてください。


Galaxy S23最新情報
\楽天モバイルのGalaxyS23をチェック/
⇒本当に安い?楽天モバイルのGalaxyS23価格確認・購入はこちら
目次
Galaxy S23 待つべきか1:カメラ性能は無印は変わらず
Galaxy S23のカメラは無印だと変わらない見込みです。広角レンズは200MPですが、超広角(12MP)、3倍望遠(10MP)、10倍望遠(10MP)の構成は、昨年から変わっていないようです。
So
200MP + 10MP (10X, Periscope Tele) + 10MP (3x Tele) + 12MP (UW)
On the S23 Ultra should be fun?
— Yogesh Brar (@heyitsyogesh) November 3, 2022
一方で、Galaxy S23 Ultraの広角カメラには、2億画素の「ISOCELL HP2」が搭載されると噂されています。Galaxy S22 Ultraは1億800万画素でしたから、ほぼ2倍の画素数です。
Galaxy S23 待つべきか2:バッテリーは3800mah
Galaxy S23のバッテリーは3800mahほどになる見込みです。これは中国のWeiboからの情報であり、「サムスンS23のバッテリーは3785mAhなるだろう」とのこと。
ただ、Ultraモデルになると、5000mahになるという有名リーカーからのリーク情報もあります。
What we know about the Galaxy S23 Ultra
• Snapdragon 8 Gen 2
• 6.8 inch QHD+ 120hz Amoled Display
• New 200mp main camera
• 5000mah battery
• 8gb ram on the base model
• Identical design to the S22 Ultra
• Slightly heavier, wider & thinner than the S22 Ultra pic.twitter.com/h7Aq4YjIwq— Anthony (@TheGalox_) October 23, 2022
Galaxy S23 待つべきか3:プロセッサはSnapdragon 8 Gen 2
Galaxy S23のプロセッサはSnapdragon 8 Gen 2になるといわれています。もともと「Exynos 2300」というgalaxy独自のチップセットが搭載されると噂されていましたが、S23シリーズでは見送りされるようです。
Did the Exynos 2300 exist? Yes
Will it be used on the S23 series? No
How did the Exynos 2300 perform? Good
Is there a chance we see it power other 2023 Galaxy devices? Maybe
— Anthony (@TheGalox_) November 3, 2022
有名リーカーAnthony氏は「Exynos 2300は存在したが、S23シリーズに搭載されない。Exynos 2300の性能は良好なので、S23は間に合わないが、他の2023年型Galaxyデバイスに搭載される可能性はあるかも」としています。
Galaxy S23 待つべきか4:2023年2月15日に発売
Galaxy S23は2023年2月15日になる予想が濃厚です。根拠となっているのは、専用モバイルバッテリーが現地時間2022年2月15日に発売されるというリークです。
oO So if this has an availability date of February 15 2023, does this mean S23 series will be available to buy the same day? https://t.co/V6WdRR7Jpi
— Roland Quandt (@rquandt) November 30, 2022
上記は有名リーカーのrquandt@mastodon.social氏のツイートで「専用モバイルバッテリーの発売日が2023年2月15日だとすると、S23シリーズも同日発売ということかも」とのこと。
ちなみにこれはグローバル版の話で、日本市場向けのGalaxy S23/S23+/S23 Ultraの発売日・予約開始日は2023年4月中になるとされています。
Galaxy S23 待つべきか5:バックデザインが変更
Galaxy S23/S23+/S23 Ultraのデザイン・外観はカメラ性能とバッテリーが変わることにあわせて、バックデザインが変わると予想されています。
What the Galaxy S23 | S23+ bring:
Faster & more efficient processor, improved cameras + new selfie cameras, bigger batteries & new back design
There's also a chance of more storage options pic.twitter.com/J2h87SlJzS
— Anthony (@TheGalox_) October 29, 2022
有名リーカーのAnthony氏は「S23 改良されたカメラにより大きなバッテリーになることで、新しいバックデザインになります」としています。また、個人的な希望として「目立つ新しいカメラデザインを持ってきてほしい」とも。
Galaxy S23 待つべきか6:サイズ感に変更なし
Galaxy S23のサイズ感は、S22と変わらないものになると予想されています。すでにS23シリーズ用のカバーが流出しているのですが、見た感じサイズ感に大きな違いはなさそうです。
BREAKING: Samsung Galaxy S23, S23+ promo material leaks (more details in thread) pic.twitter.com/nrBL20dyUI
— Cyber Tech (@MrCyberTech) October 31, 2022
Galaxy S23 待つべきか8:価格は799ドル
Galaxy S23/S23+/S23 Ultraの価格は799ドルになるとされています。
これはgalaxyシリーズ有名リーカーのAnthony氏がツイートした情報で、「ベースのS23とS23+は799ドル|899ドルとなり、Ultraはさらに200ドルの差が生じます」としています。
Again, this is all just how I would do it, not a leak of official.
Also, base S23 & S23+ would be $799 | $899, creating a $200 gap between Plus & Ultra modes. They would start at 8gb ram & 128gb storage instead of 12/256gb on Ultra models
— Anthony (@TheGalox_) October 5, 2022
もちろん、これはドルでの価格なので、円安の日本でいくらになるかはまだまだわかりません。確定情報が出てくるまで期待して待ちたいところですね。
Galaxy S23を待つべき?
Galaxy S23を待つべきかどうか、迷っている人もいるかもしれません。
Galaxy S23については、もっと情報が集まらないと何とも言えませんが、少なくともGalaxy S23より古いモデルをお持ちの方は、そろそろ機能不足や劣化をかんじているころでしょうし、Galaxy S23を待ってもいいのではないでしょうか。
今後もGalaxy S23のリーク情報がありましたら、追記していきます。以上、Galaxy S23購入検討の参考にしてみてください。

関連情報
・iPhoneおすすめしない機種・おすすめは?iPhone買うならどれ 2022
・ドコモオンラインショップ クーポン 機種変更確認方法
・iPhoneとGalaxyどっちがいい?シリーズ別の違いを比較
・GalaxyシリーズとXperiaシリーズを比較!どう違う?どっちがおすすめか
・Galaxy S23/S23+/S23 Ultra在庫・入荷状況!ドコモ・au・楽天モバイルの在庫確認方法も解説
・Galaxyへの機種変更!データ移行の方法を解説
・Galaxy S23/S23+/S23 Ultra機種変更キャンペーン最新情報
・楽天モバイルはGalaxy S23いつから使える?
・Galaxy S23とXperia 1 IVを比較!1 違いは?どっちを買うべきか解説
・Galaxy S23/Ultra割引・値下げの最新情報【ドコモ・au】
・Galaxy S23の口コミ・レビューまとめ!どんな機種なるか