2020年2月に発売されたXperiaの人気機種、Xperia 5の価格が値下げ・割引されたとの情報が入っていきました。
Xperia 5の値下げは5月にソフトバンク。auは4月から割引。ドコモは6月30日で終了しましたが、7月13日からドコモオンラインショップ限定で値下げ(割引き)価格で購入できます。
新品で購入したい方の最安値になります。
Xperia 5はスペックが非常に高くて使いやすいので、Xperia5が値下げされたら欲しいという人は非常に多いのではないでしょうか。
ココでは、Xperia 5のドコモ、au、ソフトバンクでの値下げ状況・価格について詳しく調査しましたので、解説していきます。
各キャリアで値引き以外で安く購入する方法についても紹介していますので、ぜひ最後まで記事を読んでお得に購入をしてください。

購入される方は必ず在庫状況をチェックしてください。
目次
Xperia 5の値下げ・割引は本当だった
値下げ・割引情報
★ドコモ:
・7月13日~機種変更値下げ(割引)
・7月3日~他社からののりかえ値下げ(割引)
・4月17日~6月30日機種変更値下げ
・3月18日~31日まで機種変更値下げ
★ソフトバンク:2020年5月1から
・2020年1月31日から機種変更値下げ
★au:4月6日~
・機種変更 3,300円割引き
4月1日~
・新規 11,000円割引
・乗り換え22,000割引き
2月28日端末本体価格が値下げ
値下げで在庫が無くなる可能性あり
各キャリアXperia 5の在庫状況を確認する方は

ドコモのXperia 5 SO-01M値下げ価格
ドコモのXperia 5の値下げ(割引き)は、機種変更と他社からののりかえ(MNP)の場合割引価格で購入できます。
値下げ(割引き)はドコモオンラインショップ限定『端末購入限定』キャンペーンで、2020年7月13日から機種変更は5,500円割引。2020年7月3日から他社からののりかえ(MNP)で22,000円割引です。
カラーはブルー・グレイ・ブラック・レッド全カラー販売中です。
Xperia 5現在の販売価格
本体価格 | 87,912円 |
分割支払金 | 2,442円×36回 |
スマホおかえしプログラム適用時 | 58,608円 |
具体的な数字は
・機種変更の場合:87,912円(端末価格)-5,500円(割引き)=82,412円で購入することができます。
・他社からののりかえ(MNP):87,912円(端末価格)-22,000円(割引き)=65,912円で購入することができます。
どちらも、ドコモオンラインショップ限定のキャンペーンのためドコモショップや家電量販店では値下げ価格で購入することができません。
また機種変更は、7月13日からです。

ドコモオンラインショップでは値下げで安いためブルー・グレイ・ブラック・レッド在庫が入荷されてもすぐに在庫切れになっているため購入を考えている方は無くなる前に購入をしてください。
⇒ドコモオンラインショップはこちら
6月30日までドコモのXperia 5値下げキャンペーン
4月17日~6月30日までは、契約内容によってdポイント付与や、端末から割引きされるキャンペーンをしていました(現在は終了)
キャンペーン | 内容 | |
新規契約 | 端末購入割引 | 15,000dポイント還元 |
他社からの乗り換え | はじめてスマホ購入サポート | 20,000dポイント還元 |
契約変更(FOMAから) | はじめてスマホ購入サポート | 20,000dポイント還元 |
機種変更 | 端末購入割引 | 11,000円割引 |
Xperia 5へ機種変更をする時割引きキャンペーンをしていますが、それが以外の契約の場合dポイント還元のためdポイントが付与されます。
付与されたdポイントから割引きで安くXperia 5を購入するこはできないのですが、付与されたdポイントから新しいケースや保護シールなどを購入することができるので最大で200,000ポイントもらうことができるので割引かれずポイント付与でも実はお得なんです。
⇒Xperia 5在庫・価格確認はこちら
Xperia 5ドコモで安くお得に購入するなら
新規契約、機種変更のときでも、Xperia5をもっとお得に購入したいという人に安く購入できる方法を紹介します。
ドコモオンラインショップで購入する
ドコモオンラインショップで購入すると、ショップや家電量販店でかかる頭金と事務手数料を無料にすることができます。
頭金は5,000円~10,000円ほど、事務手数料は新規契約3,000円、機種変更時2,000円がかかりますので、合計7,000円~13,000円は安く機種変更をすることができるので手続き内容に関わらずお得にXperia5を購入することができます。
ドコモオンラインショップなら端末を一括で購入して「dカード」で支払いをすると、dポイントが通常の2倍になるので、さらにポイントがたくさんもらえてお得です。
また、ドコモオンラインショップではXperia SPRINGキャンペーンも開催中
Xperiaをオンラインショップで購入するとオリジナルボールペンが先着12,000名にプレゼント、ドコモショップや家電量販店で購入してしまうとプレゼントされません。
同じ購入するならお金・時間が節約。プレゼントももらうことができるオンラインショップがおすすめです。
dポイントでお得
ドコモの利用料金や、ドコモのサービスを利用したり、「dポイントカード」を提携店で提示するとdポイントを貰うことができます。
dポイントはドコモの機種代金やオプション品、ドコモのサービス、マーケットで利用することができ、ポイントは「1ポイント=1円」で利用することができるので、ドコモのdポイントはあればあるほどお得です。
dポイントがたくさんたまっていれば、その分安く機種変更をすることができます。
dカードゴールドの契約でお得
ドコモが発行するクレジットカードには、年会費無料の「dカード」と年会費10,000円の「dカードGOLD」の2種類があります。
どちらも毎月の料金をdカードにすれば月額料金を170円安くすることができますし、上記のようにオンラインショップでdカードでスマホを購入するとポイントがたくさんついてお得なのですが、「dカードGOLD」を利用するともっとお得に機種変更をすることができます。
「dカードGOLD」は、ドコモの利用料金の支払いにするとdポイントの還元率が10パーセントになるため、「dカード」よりももっとポイントが貯まりやすくなりますし、特約店で利用するとポイント2倍などの特典があります。
さらに、年間のクレジットカード利用額が100万円以上や200万円以上の場合は、それぞれ10,000円相当、20,000円相当の特典を貰うこともできます。
その特典では機種変更の割引きクーポンなども貰うことができるので、「dカードGOLD」を利用するだけでお得に機種変更をすることができますよ。
下取りプログラムを活用する
ドコモには、機種変更時に今まで使っていた端末を下取りに出すと、dポイントが還元される下取りプログラムがあります。
ショップで下取りにだしだ場合は、Xperia 5を購入時に端末の割引きをすることができます。
dポイントに還元された場合は、割引きされませんがdポイントに還元されるので後からXperia 5のケースや保護フィルムを購入することができます。
使っていた機種や状態によって下取り額は変わりますが、例えばXperia XZ3からXperia5への機種変更なら、良品なら30,500円、画面割れでも9,200円で買い取ってもらえるので、使わない古い端末を持っているよりも下取りに出した方がお得に機種変更ができます。
ドコモの下取り対象機種・下取り価格は毎月査定が入るため公式サイトをで確認してください。
⇒iPhoneの下取り価格および対象機種はこちら
⇒iPadの下取り価格および対象機種はこちら
⇒その他スマホ・ケータイの下取り価格および対象機種はこちら
⇒ドコモオンラインで下取りの流れ!店頭の下取りの違いは?
auのXperia 5 SO-01M値下げ価格
2020年8月現在は、auのXperia 5はカラーはブルー・グレイ・ブラック・レッド全カラー在庫切れ販売終了です。
終了する前に値下げ価格で販売されていたかといと
4月1日からauのXperia 5は『au Online Shop お得割』で新規契約で11,000円割引・他社からののりかえで22,000円割引、6日から機種変更で3300円割引きで購入できました。
※キャンペーンの名前どおりオンラインショップ限定なので、ショップや量販店では割引き価格で購入することはできません。
2月28日からauのXperia 5端末価格が値下げ
Xperia 5の端末価格は、2月28日から値下げになりました。
27日まで | 90,720円 |
28日から | 81,400円 |
現在の端末価格は81,400円。
ここから機種変更の場合、81,400円-3300円(割引き)=78,100円で購入することができます。
新規契約の場合、81,400-11,000円(割引き)=70,400円
他社からののりかえの場合、81,400-22000円(割引き)=59,400円
まとめると
・新規契約:70,400円
・他社からののりかえ:59,400円
この価格で購入することができました。
auショップや量販店で購入した場合は割引価格で購入することができないので注意をしてください。
⇒
Xperia 5 auで安くお得に購入するなら
新規や乗り換えじゃなくてもauでお得に機種変更をする方法について紹介していきます。
auオンラインショップで購入する
auオンラインショップで購入する場合は、頭金不要で機種変更をすることができるので、店頭よりも5,000円~10,000円程度お得に機種変更をすることができますよ。
送料も無料でショップに来店する必要もありませんので、忙しい人でもいつでも気が向いた時に自宅から簡単に機種変更をすることができますよ。
⇒
auWALLETポイントでお得
auの利用料金やauのクレジットカード「auWALLETカード」を利用すると、auで利用することができるauWALLETポイントが貯まります。
auWALLETポイントは機種変更の代金に充てることができますので、ポイントがたくさんあるとその分お得に機種変更をすることができますよ。
auを利用しているだけでもポイントは貯まりますが、auのQRコード決済サービスの「auPAY」や「auWALLETポイントカード」「auWALLETクレジットカード」などを街角のお店で支払い時に利用すればさらにポイントがたまっていきます。
auWALLETポイントを貯めるならauWALLETGOLDカードがおすすめ
auのクレジットカード「auWALLETカード」には、年会費無料の「auWALLETカード」と年会費10,000円の「auWALLETGOLDカード」の2種類があります。
年会費が10,000円もかかる「auWALLETGOLDカード」ですが、「auWALLETカード」よりもポイントが貯まりやすいというメリットがあります。
また、利用料金の支払いを「auWALLETGOLDカード」にすれば、通常の利用料金に付与されるポイントに加えて、クレジット決済に対するポイントが200円で2ポイントの加算と、GOLDカード特典として毎月10パーセントのポイントも付与されます。
ポイントはあればあるほどお得なので、ポイントが貯まりやすい「auWALLETGOLDカード」で買いものをするようにすれば、機種変更も安くすることができるので、機種変更をお得にするなら、「auWALLETGOLDカード」は持っておくべきです。
下取りプログラムを活用する
auでも機種変更のときに今まで利用していた端末を下取りに出してWALLETポイントを貰うことができます。
店頭での下取りならその場で点検してすぐにポイントが付与されるので、機種代金に充てることが可能です。
下取りなら機種変更でも利用することができるので、auで機種変更をするなら下取りプログラムを利用するのがおすすめです。
オンラインショップで購入刷る場合は、郵送でのやり取りになってしまうので、後日ポイント付与になり、機種変更に利用することはできませんが、auPAYやauの通販サイト「Wowma!」などで利用することができますので、下取りプログラムは利用したほうがお得です。
ソフトバンクのXperia 5 値下げ価格
ソフトバンクのXperia 5が2020年5月1日から値下げで、本体価格が98,640円⇒91,440円になりました。
カラーはブルー・ブラック・レッドの全カラーが販売中です。
本体価格 | 91,440円 |
分割支払金 | 1,905円×48回 |
トクするサポート・トクするサポート+でさらにお得に購入することができます。
ソフトバンクのXperia 5の発売販売価格は、116,160円(2,420円×48回)
↓
2020年1月31日 値下げで98,640円。
↓
2020年5月1日 値下げで91,440円
発売価格と比較すると24,720円安くなっています。セール価格といっても良いのではないでしょうか。。。。
キャンペーンではなく本体価格自体の値下げになっているので、新規や機種変更などの手続き内容に関係なくお得に購入することができます。
⇒Xperia 5在庫・価格確認する方はこちら
ソフトバンクで安くお得に購入するなら
ソフトバンクでもっとXperia5を安く購入する方法を紹介します。
ソフトバンクオンラインショップで購入する
ソフトバンクのオンラインショップで機種変更をするなら、ショップや家電量販店でかかる頭金が無料で購入することができてお得です。
ショップや家電量販店は代理店が運営しているので、頭金の価格はお店によって異なります。
10,000円くらいの頭金のところが多いですが、中には15,000円という高額な設定をしているショップもありますので、頭金だけでもかなりの費用がかかってしまいます。
ソフトバンクのオンラインショップでは、いつでも頭金無料で機種変更をすることができますよ。
Tポイントを利用
ソフトバンクでは利用料金に対して「Tポイント」が貯まり、貯まった「Tポイント」を機種代金に充てることができますよ。
「Tポイント」は、ファミリーマートやTSUTAYA、ガストなどの提携先でも貯めることができるので、いつもの買い物でもポイントを貯めることができます。
ソフトバンクカードならTポイントがさらに貯まる
ソフトバンクで発行する「ソフトバンクカード」は、お金をチャージして利用するプリペイドカードです。
クレジットカードとは違って年会費無料で誰でも利用することができ、先にお金をチャージして利用するから使いすぎることもなくて安心です。
クレジットカードのように利用することでキャッシュレスで買い物をすることができて、Tポイントが200円で1ポイントたまっていくので、クレジットカードが使えるお店では「ソフトバンクカード」を積極的に利用すると現金よりもポイントがたまってお得です。
下取りプログラムを活用する
ソフトバンクで機種変更をするときに、使っていた端末を下取りに出すと、機種に応じてPayPayでの買い物に使える特典金額が貰えます。
PayPayは街角のお店でスマホをかざすだけで買い物ができる決済サービスで、コンビニなどで利用することができます。
また、下取りプログラムでの条件を満たさない場合でも、故障端末買取キャンペーンに申し込むとTポイントが最大9,000ポイント付与されますので、機種変更前の端末が壊れてしまっていてもお得に機種変更をすることが可能になっています。
ソフトバンクでは機種変更・他社からの乗り換えで下取り価格が違います。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
Xperia 5スペック・機能を軽くおさらい
Xperia5は、2019年11月に販売されたソニーの最新ハイエンドモデルで、21:9の縦長ディスプレイと高画質トリプルレンズカメラが特徴のスマホです。
2019年の夏モデルとして販売されたハイエンドモデルXperia1とデザインや性能が似ていて、Xperia1よりもコンパクトに作らているため、Xperia1が欲しかったけれど大きすぎて使いにくいと感じていた人におすすめです。
Xperia5のカメラは、望遠・標準・超広角の3レンズが搭載でシーンに合った撮影を行えるほかに、瞳に瞬時にピントを合わせることができる「瞳AF」や「120fpsのスローモーション撮影」をすることが可能になっています。
カメラだけでなく、スマホでゲームを快適にプレイすることができる「ゲームエンハンサー」機能を搭載しています。
ゲーム中はメッセージなどの通知をオフにしたりカメラキーを無効にしたりすることができ、誤作動を防止することが可能。
他にも、ゲーム中のスクリーンショットを撮影したり、ゲームプレイの画面を録画したり、ゲームをしながら情報を検索したりすることもできます。
Xperiaシリーズの中でも最もスペックが高く、処理動作も早いので、ゲームやカメラ、動画などどんな使い方をしても快適に使うことができるスマホになっています。
まとめ
Xperia5の値下げ状況について詳しく解説してきました。
ソフトバンクが一足お先に値下げをしたのですが、auも2月28日から値下げになり販売終了しています。
ドコモは3月18日~31日まで期間・オンラインショップ独自キャンペーン、2020年7月13日から機種変更は5,500円割引。2020年7月3日から他社からののりかえ(MNP)で22,000円割引値下げをしています。
また、ドコモオンラインショップで購入することで、未販売のプレゼントをもらうことができるキャンペーンも期間限定で開催しています。
ドコモやauではキャンペーンの対象にならなければ安く購入することができないと思ってしまいますが、今回紹介してきたように、各キャリアで使えるポイントやクレジットカード、ポイントカードなどを利用することで、キャンペーンがなくてもお得に機種変更をすることができます。
また、どのキャリアでもオンラインショップ限定のキャンペーンを開催していたり、頭金が無料になるので、店頭で機種変更をするよりもオンラインショップで機種変更をしたほうがお得に機種変更をすることができますよ。
Xperia5の購入を検討している人は、オンラインショップで機種変更をすると、かなりお得にXperia5を購入することができますし、クレジットカードを作ることでもっとお得にすることもできますので、ぜひ今回紹介した方法を使ってお得に機種変更をしてください。
⇒ドコモのXperia 5在庫・価格確認はこちら
⇒
⇒ソフトバンクのXperia 5在庫・価格確認はこちら
ドコモ・au値下げ・割引情報
⇒iPhone SE2値下げ・お得に買う方法ドコモ・au 2020年 iPhone SE(第2世代)が5月ドコモ・au・ソフトバンクで発売され、8月27日ワイ ...
【2020年11月】iPhone SE(第2世代) 値下げいつ?価格は?ドコモ・au・ソフトバンク安くお得に買う方法!
⇒AQUOS zero2値下げ・割引ドコモ・au 2020年4月からドコモとauとソフトバンクでAQUOS zero2が値下げ(割引き)があり 9月に ...
AQUOS zero2値下げ・割引価格は?ドコモ・au・ソフトバンクキャンペーン安くお得に買う情報
新機種情報
⇒Xperia 5 II 発売日・予約ドコモ・AU・楽天モバイル価格・ワイヤレス充電リーク情報まとめ
⇒xperia 1II 発売日ドコモ・au・ソフトバンク 2月24日ソニーがSONYのXperia公式YouTubeチャンネルで、Xperia 1 II (エ ...
Xperia 1 II ドコモ・au予約開始日・発売日は?価格・スペック最新情報まとめ
⇒Xperia 5 II 値下げ ドコモ・au・ソフトバンク安く買うキャンペーン Xperia 5 II 値下げ・割引き安く買いたい人にXperia 5 II のドコモ・au・ソフト ...
Xperia 5 II 値下げ・割引価格は?ドコモ・au・ソフトバンクで安く買う・キャンペーン情報
⇒Xperia 10 II ドコモ・au・ワイモバイル発売日予想・予約・価格・スペックまとめ ソニーが日本時間の2月24日16時30分から、YouTubeのXperia公式チャンネルで、Xper ...
Xperia 10 II 発売日・予約日はいつ?価格・5G非対応・スペック・特徴最新情報まとめ
⇒2020年ドコモの冬春スマホ新機種発売日最新情報まとめ NTTドコモから11月5日11時から新製品・新サービス発表会、秋冬モデル新機種発表会の開催がされまし ...
ドコモ2020-2021年秋冬モデル新機種発売日・予約開始日はいつ?価格・スペック最新情報まとめ
⇒iPhone12・12 Pro発売日・予約日はいつ?価格・カラー・スペック最新情報まとめ 日本時間の2020年10月14日(午前2時)ついに、2020年新型iPhone「iPhone12シリ ...
【2020年新型】iPhone12・12Pro(MAX)発売日・予約開始日はいつ?価格・スペックドコモ・au・ソフトバンク最新情報まとめ