iPhone 15とiPhone15 Proの違いを比較しました。
iPhone 15とiPhone 15 Proを比較した違いは、主にプロセッサ・カメラ性能・筐体の材質です。
iPhone 15とiPhone15 Proどっちを買うべきかも紹介しますので、ぜひ最後までチェックしてください。
関連情報
auオンラインショップでは
新型iPhone・型落ちiPhoneが今すぐ購入できる
⇒auオンラインショップで今すぐ購入はこちら
オンラインの買い方がわからない人は
⇒auオンラインショップで自分で機種変更やり方解説
目次
- 1 iPhone 15とiPhone15 Proデザイン違い比較
- 2 iPhone 15とiPhone15 Proのカラーバリエーション違い比較
- 3 iPhone 15とiPhone15 Proのサイズ違い比較
- 4 iPhone 15とiPhone15 Proのスペック比較
- 5 iPhone 15とiPhone15 Proのディスプレイ性能違い比較
- 6 iPhone 15とiPhone15 Proのプロセッサの違い比較
- 7 iPhone 15とiPhone15 Proのストレージ違い比較
- 8 iPhone 15とiPhone15 Proのメモリ違い比較
- 9 iPhone 15とiPhone15 Proの生体認証の違い比較
- 10 iPhone 15とiPhone15 Proのカメラの違いを比較
- 11 iPhone 15とiPhone15 Pro カメラ新機能の違い比較
- 12 iPhone 15とiPhone15 Pro新機能を違い比較
- 13 iPhone 15とiPhone15 Proどれを買うべき?
iPhone 15とiPhone15 Proデザイン違い比較
iPhone 15とiPhone15 Proデザイン比較ですが、見た目に大きな変更はありませんが、少しカーブしたエッジとなり、より丸みを帯びたデザインとなっています。
さらに、Proシリーズには側面にチタニウム素材が採用され、従来のミュートボタンがアクションボタンに変更されました。
iPhone 15とiPhone15 Proのカラーバリエーション違い比較
iPhone15とiPhone15 Plusのカラー展開は、ブラック、ブルー、グリーン、イエロー、ピンクの5色です。iPhone15 ProとiPhone15 Pro Maxの色展開は、ブラックチタニウム、ホワイトチタニウム、ブルーチタニウム、ナチュラルチタニウムの4色です。
モデル名 | カラーバリエーション |
---|---|
iPhone 15 & iPhone 15 Plus | ブラック、ブルー、グリーン、イエロー、ピンク |
iPhone 15 Pro & iPhone 15 Pro Max | ブラックチタニウム、ホワイトチタニウム、ブルーチタニウム、ナチュラルチタニウム |
14のカラー展開と比べると、グリーンとピンクが新しく追加されています。また、全体的にパステル系の淡い色合いとなっているのも特徴です。
iPhone 15とiPhone15 Proのサイズ違い比較
iPhone15のサイズは幅71.6 mm×高さ147.6 mm×厚さ7.80 mmです。画面の大きさは6.1インチで、重さは171gですから、片手操作も可能です。女性や子供なら、ギリギリ片手で使えるという感じでしょう。
iPhone15Proのサイズは幅70.6 mm×高さ146.6 mm×厚さ8.25 mmです。画面の大きさは6.1インチで、iPhone無印と同様です。重さは187gですので、無印よりは重量感がありますが、片手操作はなんとか可能でしょう。
モデル名 | 幅 (mm) | 高さ (mm) | 厚さ (mm) | 画面サイズ (インチ) | 重さ (g) | 片手操作 |
---|---|---|---|---|---|---|
iPhone 15 | 71.6 | 147.6 | 7.80 | 6.1 | 171 | 可能 |
iPhone 15 Pro | 70.6 | 146.6 | 8.25 | 6.1 | 187 | なんとか可能 |
iPhone 15とiPhone15 Proのスペック比較
iPhone15は、基本的には14シリーズを踏まえたつくりになっていますが、一部の新機能が搭載されました。
モデル名 | iPhone 15 | iPhone 15 Plus | iPhone 15 Pro | iPhone 15 Pro Max |
プロセッサ | A16 Bionic | A16 Bionic | A17 Pro | A17 Pro |
メモリ | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 |
ストレージ | 128GB/256GB/512GB | 128GB/256GB/512GB | 128GB/256GB/512GB/1TB | 256GB/512GB/1TB |
ディスプレイ | 6.1型1,179×2,556ドットSuper Retina XDRディスプレイ | 6.7型1,290×2,796ドットSuper Retina XDRディスプレイ | 6.1型1,179×2,556ドットSuper Retina XDRディスプレイ(最大120Hz ProMotion対応) | 6.7型1,290×2,796ドットSuper Retina XDRディスプレイ(最大120Hz ProMotion対応) |
背面カメラ1 | 4,800万画素F1.6メイン | 4,800万画素F1.6メイン | 4,800万画素F1.78メイン | 4,800万画素F1.78メイン |
背面カメラ2 | 1,200万画素F2.4超広角 | 1,200万画素F2.4超広角 | 1,200万画素F2.2超広角 | 1,200万画素F2.2超広角 |
前面カメラ | 1,200万画素F1.9 | 1,200万画素F1.9 | 1,200万画素F1.9 | 1,200万画素F1.9 |
生体認証 | Face ID(顔認証) | Face ID(顔認証) | Face ID(顔認証) | Face ID(顔認証) |
コネクタ | USB Type-C(最大480Mbps、DisplayPort対応) | USB Type-C(最大480Mbps、DisplayPort対応) | USB Type-C(最大10Gbps、DisplayPort対応) | USB Type-C(最大10Gbps、DisplayPort対応) |
防水防塵 | IP68 | IP68 | IP68 | IP68 |
大きな変化としては、全モデルでのDynamic Islandの搭載、LightningからUSB-Cへの変更、そしてProシリーズのアクションボタンが挙げられるでしょう。
iPhone 15とiPhone15 Proのディスプレイ性能違い比較
iPhone15のディスプレイは6.1インチとなり、サイズは前モデルと同じですが、Dynamic Islandの実装により画面がより大きく感じられます。
モデル名 | ディスプレイサイズ (インチ) | 特徴 | 画面の視認性 | リフレッシュレート (Hz) | 常時表示ディスプレイ |
---|---|---|---|---|---|
iPhone 15 | 6.1 | Dynamic Island実装、ペゼル廃止による全面ディスプレイ感 | 最大2000ニト | - | - |
iPhone 15 Pro | 6.1 | 120Hzリフレッシュレートによるスムーズな映像 | 最大2000ニト | 最大120 | 実装 |
ペゼル部分を廃止して、ほぼ全面がディスプレイ化したため、ベースモデルを選んだとしても大画面で視聴する感覚が味わえるでしょう。屋外での輝度が最大2,000ニトにアップデートされ、前モデルと比べて外で使うときでも画面の視認性が上がっています。
iPhone15Proのディスプレイは6.1インチで、スペック的にはほぼ前モデルと同等です。無印と比較すると、最大120Hzのリフレッシュレートにより、美しくスムーズな映像が楽しめます。また、常時表示ディスプレイもProシリーズのみに実装されている機能です。
通常、iPhoneは時間が経つと自動でスリープモードに移行しますが、常時表示の場合は完全に画面が落ちるわけではありません。就寝中はさらに薄暗く設定するなどカスタマイズも可能で、ちょっと通知を確認したいときや、時刻を見たいときなど、日常生活の些細な事柄が便利になります。
iPhone 15とiPhone15 Proのプロセッサの違い比較
iPhone15のプロセッサにはA16 Bionicチップが採用されました。前モデルのA15チップと比較すると、1世代グレードアップしています。前回iPhone13から14に変わる際は、同じA15チップが搭載されたため、正直物足りないとの声もありました。
今回は1つ上のグレードが実装されたので、プロセッサの増強に期待していたユーザーにとっても購入する理由となりそうです。
iPhone15Proで特筆すべきは、やはりA17Proチップの実装でしょう。
過去のBionicチップと異なり「Pro」のワードが付いた特別なプロセッサで、Apple社曰く最新の技術を搭載した最上位チップとのことです。処理の高速化やパフォーマンスの向上が見込めるため、バッテリー持ちにも大いに期待できそうです。
iPhone 15とiPhone15 Proのストレージ違い比較
iPhone15のストレージは、128GB、256GB、512GBの3種類です。前モデルと同様のラインナップとなっていますので、ご自身の利用状況に合わせて選べば失敗しにくいでしょう。
モデル名 | 利用可能なストレージ (GB) | 特徴 |
---|---|---|
iPhone 15 | 128, 256, 512 | 前モデルと同様のラインナップ。利用状況に合わせて選ぶのがベスト。 |
iPhone 15 Pro | 128, 256, 512, 1,024 (1TB) | 最も多くの選択肢がある。カメラ使用者は大きめの容量がおすすめ。 |
iPhone15Proのストレージは、128GB、256GB、512GB、1TBの4種類です。前モデルと同様のラインナップとなっており、各モデルで最も多くの選択肢があります。カメラ機能を活用する人は、大きめの容量を選ぶのがおすすめです。
iPhone 15とiPhone15 Proのメモリ違い比較
iPhone 15シリーズのRAM(メモリ)について、Apple社の公式発表はありません。しかしMacRumorsによると、15シリーズのRAMは、無印とPlusは6GB、Proシリーズは8GBとなっている可能性が高いとの情報があります。
iPhone15のRAM(メモリ)については、6GBである可能性が高そうです。MacRumorsの一報によれば、iPhone15無印とPlusについては、6GBのRAMが採用とのファイルが発見されました。Appleは通常RAMデータを発表しないため、私的な調査データや報告などを待つほかありませんが、6GBが本当であればiPhone14と同等のスペックに保たれたようです。
MacRumorsによると、iPhone15ProシリーズのRAM(メモリ)には8GBが採用されたとのファイルが見つかったとのことです。今回、Proシリーズには新たにA17Proチップが搭載されています。RAMもそれに合わせて増強されたのであれば、流れ的にも辻褄が合うと言えるでしょう。
iPhone 15とiPhone15 Proの生体認証の違い比較
iPhone15の生体認証は、従来どおりのFaceIDが採用されています。TrueDepthカメラによる顔認識の有効化は、iOSアップデートにより高性能になっており、現在ではマスクを着けていても本人確認が可能です。
モデル名 | 生体認証方式 | 特徴・備考 |
---|---|---|
iPhone 15 | Face ID | iOSアップデートで高性能化。マスクを着用しても本人確認可能にアップデート。 |
iPhone 15 Pro | Face ID | ホームボタンの再登場はなく、Face IDのみ採用。 |
iPhone15Proの生体認証もFaceIDとなっています。Proシリーズにホームボタンが再登場する可能性は低いでしょうから、TouchIDが実装されるとすれば、側面のアクションボタンを活用するなどの別の方法が必要そうです。
今回は見送りされ、前モデルどおり顔認証が搭載されたようです。
iPhone 15とiPhone15 Proのカメラの違いを比較
iPhone15シリーズでは、全てのモデルにおいてカメラ性能がアップしています。さらに、上位モデルのiPhone15ProとPromaxにも光学ズームの性能差があります。
iPhone15のメインカメラは画素数4,800に大幅アップしました。これはiPhone14Proシリーズに搭載されていたものと同じ画素数で、上位モデル同等のカメラが備わったことになります。
iPhone15Proのメインカメラ等、基本的なスペックは前モデルiPhone14Proを踏襲するかたちとなりました。
しかし、15シリーズからは次世代のポートレートモードに対応しており、いちいちモードを切り替えなくても自動でポートレート写真が撮影できる機能が搭載されています。
iPhone 15とiPhone15 Pro カメラ新機能の違い比較
iPhone15は光学ズームオプションが2倍まで対応となり、望遠機能が強化されています。iPhone15では、前モデルよりも美しく繊細な映像が撮影できるでしょう。
モデル | 光学ズームオプション | 機能強化点 |
---|---|---|
iPhone 15 | 最大2倍 | 前モデルより美しく繊細な映像が撮影可能 |
iPhone 15 Pro Max | 最大5倍 | シリーズ最高のカメラ機能、遠くの対象も正確に撮影可能 |
iPhone15Promaxは、シリーズ最高レベルのカメラ機能を備えており、今回初めて最大5倍の光学ズームが可能になりました。かなり遠くにある対象物も正確に撮影できるため、本格的な写真を撮りたい人にとっては、有力な選択肢となるでしょう。
iPhone 15とiPhone15 Pro新機能を違い比較
iPhone15から、同時リリースの4モデルにて充電ポートがUSB-C規格となりました。長らくユーザーからも期待の声があがっていましたが、欧州の決定を受けて正式に導入された模様です。
これにより、自宅にあるデバイスや電化製品の充電コードをまとめられるというメリットがあります。また、Proシリーズにのみ搭載されていたDynamic Islandが全ての機種に実装されました。これにより、ベースモデルでも全画面を有効活用することができます。
モデル | 充電ポート規格 | 新機能・変更点 |
---|---|---|
iPhone 15 | USB-C | 充電ポートがUSB-C規格に変更 Dynamic Island機能搭載で全画面が有効活用可能 |
iPhone 15 Pro | USB-C | 充電ポートがUSB-C規格に変更 A17 Proチップ搭載で大幅なパフォーマンス向上 アクションボタンが新機能として搭載 |
一方、iPhone15Proでは、Apple社の最新技術を詰め込んだA17Proチップが導入されました。新しいGPUにより、旧モデルよりも大幅にパフォーマンスが向上し、上位モデルのスペックを最大限活用できるでしょう。
また、音声ミュートボタンの代わりに搭載されたアクションボタンも見逃せません。AppleWatchUltraにはすでに実装されていたショートカット機能ですが、ついにiPhoneにも搭載されたということで、これを目当てに購入を検討するユーザーも増えそうです。
iPhone 15とiPhone15 Proどれを買うべき?
「iPhone 15」と「iPhone 15 Pro」のどちらを購入するべきかは、ご自身のニーズと予算に依存します。
iPhone15は基本的な性能で、日常的な使用には十分です。カメラやバッテリーも優れているでしょう。iPhone 15 Pro:はより高性能のプロセッサーやカメラ機能が搭載されている可能性があります。プロの仕事や高度なタスクに適しています。
また、iPhone 15は基本モデルであり、プロモデルよりも価格が抑えられます。予算に応じて適した選択となるかもしれません。iPhone 15 Proは高価ですが、その分、高性能のハードウェアと豪華な仕様を提供します。
以上をふまえて、iPhone 15を選ぶべきなのは、基本的な機能とリーズナブルな価格が求められる場合。iPhone 15 Proを選ぶべきなのは、高性能なハードウェアとカメラ機能が求められ、予算が許す場合です。
最終的には、ご自身のニーズと予算を基に、どちらのモデルが最適か判断してください。iPhone 15とiPhone15 Proの購入検討の参考にしてみてください。
iPhone15関連情報
・iPhone15はフルモデルチェンジ確定?マイナーチェンジになるか最新情報
・iPhone15は指紋認証(Touch ID)がつかない?復活するのか解説
・iPhone 15 メモリ(RAM)の最新情報!メモリが増えると何が変わる?
・iPhone 15割引・値下げの最新情報【ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル】
・iPhone 15とiPhone 13を比較!違いは?どっちを買うべきか
・iPhone15を買うべきか?買ってもよいのか検証
・iPhone15の口コミ・レビューまとめ!どんな機種なのか
・iPhoneが安くなる時期はいつ?価格動向とお得な購入タイミング
・iPhoneが高すぎて買えない問題の解決策:高い理由と安くする方法
・【最新】格安SIM別のiPhone15動作確認状況まとめ
・楽天モバイルiPhone15機種変更キャンペーンの最新情報
・iPhoneのモデルチェンジの歴史まとめ【2007~2023】いつに何が変わった?
・SIMフリーiPhoneはどこで買うべき?メリット・デメリットや購入前の注意点を解説
・AQUOS R9とiPhone 15を比較!どっちのスマホのほうがスペックがよい?