まるり(@happyiphone_go)です。
サムスンからGalaxy(ギャラクシー) A41発売を発表。
日本ではドコモ・au・UQモバイルが発売を発表して、ドコモでは発売、auとUQから発売日の発表がありました。
ココではGalaxy A41 sc-41aの発売日・予約開始日・価格など最新情報や発表前のものについては予想情報をお伝えします。
また、デザイン・カメラ・スペック機能など最新情報についてもまとめていますので機種変更をこれからしようと考えている方はチェックしてください。

即わかる!Galaxy A41の気になるポイントまとめ
Galaxy A41の発売日・予約開始日・価格など一番知りたい情報について発売されるキャリアごとにまとめました。
ドコモのGalaxy a41
auのGalaxy a41
UQモバイルのGalaxy a41
・価格:39,600円
日本で発売されるのは、ドコモとauとUQモバイルのみです。ソフトバンクは今回は発売されません。
Galaxy A41のデザイン・カメラ・スペックなどについてもまとめていますので最後までチェックしてください。

【7月2日追記】UQが7月8日発売日・価格を発表
【7月2日追記】auが7月8日発売日・価格を発表
【6月18日追記】ドコモが6月25日発売日を発表。
【6月10日追記】ドコモが予約開始日・価格を発表。
【6月4日追記】auがGalaxy A41の予約開始日発表

Follow @happyiphone_go
Galaxy A41 発売日・予約開始日
Galaxy A41が発売されるのは、ドコモ・auのみ発売されることを発表されています。
※ソフトバンクで発売の発表はされていません。
Galaxy A41ドコモ発売日・予約開始日
ドコモのGalaxy A41 sc-41aの発売日を6月25日と発表がありました。
予約は6月10日から受付開始になっています。
予想発売日が6月6日だったのため予想と比較すると遅くなりました。
予想理由は、前機種のGalaxy A20 SC-02Mは11月1日発売なので秋冬モデルのため参考にならず、2019年夏モデルにGalaxyから発売されたGalaxy S10と同時期になる予想だからです。
Galaxy S10はドコモから2019年夏モデルとして6月1日(土)に発売されました。
同じタイミングで発売される可能性が高く、2020年6月の最初の土曜日周辺ということで2020年6月6日(土)あたりに発売されると予想されたからです。
auのGalaxy A41予約日・発売日
auのGalaxy A41 SCV48の発売日は7月8日と公式から発表されました。
予約開始日は6月4日受付を開始しました。
auから4月15日発売の発表されました。
auでは3月23日に5Gスマホ発表会が行われましたが、4Gスマホについての発表は行われませんでした。
したがって、3月23日の段階では、Galaxy A41のauでの取り扱いがあるかどうか未定でした。
Galaxy A41がauでも出ないかな
— ハルウマ(うまこ) (@haruuma) March 30, 2020
ただし、毎年auでは夏モデルの発表は5月の中旬に行っているため、4Gスマホについては5月に発売機種が発表される可能性が高い。
ということで予想どおり4月15日に発売の発表がありました。ドコモから1か月遅れての発売になるため気をつけてください。
⇒
3月23日に、auではGalaxyの5G対応スマホの発売は発表されました。
⇒Galaxy S20・S20+・Ultraドコモ・au発売日・予約日・価格情報まとめ
Galaxy A41のUQモバイル予約日・発売日
UQモバイルから発売されるGalaxy A41の発売日は7月8日と公式から発表されました。
事前予約は、UQ取扱店の一部UQスポットや家電量販店で受付けています。
UQオンラインショップでは事前予約受付をしていません。
予約をしていない店舗では7月8日営業開始時間から、UQオンラインショップでは9時から販売開始になります。
Galaxy A41スペック・新機能まとめ
Galaxy A41 | Galaxy A20 | |
本体サイズ | 約153mm×70mm×8.1mm | 約150mm×71mm×8.1mm |
重量 | 未定 | 約151g |
バッテリー容量 | 3,500mAh | 3,000mAh |
ディスプレイサイズ | 6.1インチ有機ELディスプレイ | 5.8インチ液晶ディスプレイ |
CPU | MediaTek Helio P65/MT6768 | Exynos 7884B |
内蔵メモリ | RAM 4GB/ROM 64GB | RAM 3GB/ROM 32GB |
外部メモリ | 不明 | microSDXC512GB |
カメラ | 4,800万画素 800万画素 500万画素 | 800万画素 |
インカメラ | 2,500万画素 | 500万画素 |
おサイフケータイ | 〇 | 〇 |
ワンセグ | × | × |
防水・防塵性能 | IPX5/IPX8・IP6X | IPX5/IPX8・IP6X |
生体認証 | 指紋・顔 | 顔 |
Galaxy A41の現在わかっているスペックを一覧にしました。
2020年11月に発売された同じAシリーズのGalaxy A20のスペックと比較すると、どのスペックも底上げされていることが分かります。
Galaxy A20ではシングルカメラだったのが4,800万画素の超高画素カメラを搭載したトリプルカメラになっていますし、インカメラの画素数も2,500万画素に一気に上がっています。
ディスプレイについても有機ELディスプレイを採用しているので、くっきりとした美しい映像を楽しむことが可能になります。
つまり、GalaxyのミドルレンジモデルはAシリーズとして登場していますが、Galaxy A41は今までのAシリーズと比べてかなりスペックが高くなっているということです。
ハイエンドモデルほどの高性能なスペックは必要ないけど、それなりに使えてハイエンドモデルのような便利機能が欲しいという人にはピッタリのスペックになっているのではないでしょうか。
Galaxy A41に搭載している機能を詳しく見ていきましょう。
【アウトカメラ】4800万高画素のトリプル
Galaxy A41のカメラは、4,800万画素の広角カメラのほかに、800万画素と500万画素のカメラも搭載したトリプルカメラになっています。
フラッグシップモデルのカメラ技術を用いているため、カメラ機能は他のミッドレンジモデルよりも高性能になっています。
高解像度の4,800万画素カメラでは、高精細で美しい写真が撮影でき、拡大しても写真が荒くならずに鮮明なまま楽しむことができます。
トリプルカメラを搭載したことにより、あらゆるアングルで自由に写真を撮影することができますし、深度測位カメラを搭載で被写体との距離を正確に測り、一眼レフカメラのように背景をぼかした写真を高精度で撮影することが可能です。
【インカメラ】2500万画素より美しくきれいに撮れる
インカメラにも2,500万画素の高精細カメラを搭載しているため、セルフィー撮影がより美しく、鮮明な映像で撮ることが可能になりました。
セルフィーカメラには美肌モード機能も搭載しているので、より美しい写真を撮影することができ、シーン判別機能ではシーンに合わせたカメラ設定に自動で設定してくれます。
1タップで2アプリが同時に楽しめる
Galaxy A41では、画面を縦に2つに分けて2つのアプリを同時に楽しむことができます。
アプリは1タップでは表示されるので、使いたいアプリをすぐに起動させることができます。
ゲームをしながらSNSをチェックしたり、ウェブサイトを見ながらマップを調べたりなど、自分の好きなアプリを選択してさまざまな組み合わせで2画面同時操作が可能です。
有機ELディスプレイで大画面でも持ちやすい
ディスプレイは黒がくっきりはっきりと映しだすことができる有機ELディスプレイを採用しています。
6.1インチの大画面で美しい映像を楽しむことができますし、ディスプレイ内に指紋認証センサーが内蔵されているので、画面を触れるだけですぐにロック解除することができます。
Galaxy A41の本体は幅が約70mmの手になじむグリップ間なので、ディスプレイが大きくても持ちやすいデザインです。
レッドからブラックカラバリは3種類
カラーバリエーションは、ブルー・ブラック・ホワイトの3種類です。
Galaxy A20はレッド・ブラック・ホワイトの3カラーだったので、レッドからブルーにカラーバリエーションが変更になります。
鮮やかな美しいブルーで、持つ人を選ばない選びやすいカラーバリエーションになりました。
ストレージは4GB/64GB
ストレージ容量はRAM容量が4GB、ROM容量が64GBを搭載しています。
Galaxy A20では、RAMが3GBでROMが32GBでした。
RAM容量は、CPUが何かの処理を行うときに利用する作業用メモリのことで、RAM容量が大きいと一度に処理できるデータ量が多くなります。
したがって、RAM容量が大きい方がアプリの同時利用時などでももたつきがなく快適に利用することが可能となります。
Galaxy A41は、Galaxy A20よりもRAM容量が増えているため、より快適にアプリを操作することができるようになっています。
ストレージ容量であるRAMは倍の容量になったので、もっと多くの写真や動画を本体に保存しておくことができますよ。
イヤホンジャック搭載・防水・防塵・FeliCa今までの機能も充実
Galaxy A41はイヤホンジャックや防水・防塵性能やおサイフケータイのFeliCaなど、スマホに必要な機能もしっかり搭載されています。
ワンセグは対応していません、ただ、テレビ機能が欲しい方はアプリをダウンロードすれば今の時代見ることはできるためワンセグ非対応でも困らないですよ。
Galaxy A20の3,000mAhよりもさらに大容量の電池容量も3,500mAhの大容量バッテリーを搭載しているので、一日中電池持ちの心配なしでさまざまなコンテンツを楽しむことができますよ。
Galaxy A41( sc-41a)販売価格
Galaxy A41の販売価格は、ドコモ・au・UQモバイルで価格が違います
Galaxy a41 ドコモの販売価格
ドコモのGalaxy a41 の発売価格は37,244円です。
一括払い | 37,224円 |
36回払い | 1,034円×36回 |
端末購入サポートプログラムの『スマホおかえしプログラム』の対象機種に入っていませんが、4,800万画素のトリプルカメラを搭載し、さらにバッテリー容量の増量、メモリの増量、ディスプレイは有機ELディスプレイを採用しているため37,244円という価格は妥当ではないでしょうか。
Galaxy a41はショップ・量販店と購入できる場所がありますが、お得なのはオンラインショップです。
ドコモオンラインショップでは、端末購入割引/はじめてスマホ購入サポートキャンペーンを開催中
foma・3G携帯からGalaxy a41へ購入の場合機種代金から16,500円割引されます。
他社からの乗り換えもOKです。
機種変更の場合もオンラインショップなら頭金・事務手数料が無料なので安く機種変更をしたい方はオンラインショップがおすすめです。
⇒Galaxy A41 ドコモ 公式特設ページはこちら
Galaxy a41 auの販売価格
auのGalaxy a41の販売価格は39,660円です。
一括払い | 39,660円 |
24回払い | 1回目 1,664円 |
2回目以降1,652円×23回 | |
36回払い | 1回目 1,125円 |
2回目以降1,101円×35回 |
auではGalaxy A41をの安く購入できるように『かえトクプログラム』という端末割引プランがあります。
「かえトクプログラム」なら実質31,740円(税込)で購入することができます、
ただし次回の機種変更でGalaxy A41を返却や分割払いで支払いなどの条件がありますが、条件が気にならない人にとってはGalaxy A41を安く買うことができます。

予想価格はドコモと同じ37,000円でした。理由は前機種のGalaxy A21の販売価格は、ドコモは21,384円、auは22,000円を考慮しても
Galaxy a41は、4,800万画素のトリプルカメラを搭載し、さらにバッテリー容量の増量、メモリの増量、ディスプレイは有機ELディスプレイを採用しているためそれ以下の価格になることは無いため、Galaxy A41はauもドコモと同じ価格は37,000円くらいになるのではないでしょうか。
auの端末購入サポートプランの、かえトクプログラムの対象外機種になりそうですが、購入しやすい価格で販売される可能性が高いです。
⇒
Galaxy a41 UQモバイルの販売価格
UQモバイルのGalaxy a41の販売価格は39,600円です。
分割払いの場合は、36回払い:月額1,100円×36回・24回払い:月額1,650円×24回になります。
UQモバイルで発売されているAndroid端末は下記になります。
BASIO 4:10,800円
OPPO A5 2020:OPPO A5 2020
AQUOS sense3:21,600円
AQUOS sense3 basic:14,400円
OPPO Reno3 A:21,600円
Xperia 8:25,200円
Galaxyの廉価版で、simフリー版として販売されるため価格は抑えられて発売されることが予想されましたが、UQの現在発売されている機種を考えると若干予想よりも高かった気もしますが。
カメラがトリプルレンズや画素数の多さ、機能・性能の高さを考えるとこの価格は妥当ではないでしょうか。
まとめ
Galaxy A41のまとめ
- 4,800万画素のトリプルカメラ搭載でフラッグシップモデルと同等の写真撮影が可能
- インカメラも2,500万画素の高精細カメラ搭載
- 有機ELディスプレイで滑らかで美しい映像が楽しめる
- メモリ容量はGalaxy A20よりも増量し、複数のアプリを利用してももたつかない
- 1タップで2つのアプリを同時に操作ができる
- ドコモの発売日は6月25日・au・UQ発売日は7月8日
- 発売価格はドコモ:37,224円・au:39,660円・UQ:39,600円
Galaxy A41は今までのAシリーズと比べて非常にスペックが高くなり、安いだけじゃない性能も大満足のモデルになっています。
特にカメラ性能は、ミドルレンジモデルでは珍しくトリプルカメラを搭載しているので、価格が安いスマホがいいけどカメラの性能は高いものがいいという人におすすめです。
防水・防塵、おサイフケータイといった基本性能も充実しているので、コスパの良さでスマホを選ぶならぜひGalaxy A41に機種変更を検討してみてはいかがでしょうか。
予約受付が始まったら、頭金や事務手数料が無料でお得で便利なドコモ・auオンラインショップで予約することをおすすめします。
⇒Galaxy A41 sc-41a 特設ページはこちら
Galaxy A41 sc-41aお得に購入するならオンラインショップ
最後にGalaxy A41 sc-41aの機種変更で失敗しない!
おすすめ機種変更の方法を紹介します。機種変更をする時、ショップや家電量販店でしていませんか?
私もどこでするのがお得なのかいろいろ調べました
在庫が無くって他のお店に行くという時間を無駄に過ごしていませんか?
今は、お店に行かないでネットで買って待つ時代です!
ネットで購入できるからって怪しいお店ではありません。
ネットのほうがむしろ安全!?
ネットで購入できるのは各キャリアのオンラインショップです。★ドコモ
⇒ドコモオンラインショップ★au
⇒auオンラインショップはこちら
★ソフトバンク
⇒ソフトバンクオンラインショップはこちら
安心して購入できるだけでなく各キャリアがオンラインショップに力を入れているため経済的にお得だったりメリットが多いです。
オンラインショップで機種変更をするとどんなメリットがあるかというと
オンラインショップメリット
①頭金・事務手数料がなし
②待ち時間・24時間いつでも購入できる
③自宅・ショップお届けを好きな所にできる
④困ったらチャットですぐに解決できる頭金や事務手数料をあわせると、5,000円~15,000円くらい機種変更の料金が変わってきます。
5,000円~15,000円くらい変わってきます。
機種変更をオンラインショップでやってみるとあっけなく簡単にできると驚いてしまいますよ。お金も時間も節約できるオンラインショップ使ってみて下さいね。
★ドコモオンラインショップでGalaxy A41購入する方は
⇒ドコモオンラインショップはこちら
★auオンラインショップでGalaxy A41を購入する方は
⇒auオンラインショップはこちら
★ソフトバンクオンラインショップ購入する方は
⇒ソフトバンクオンラインショップはこちら
★ソフトバンクで機種変更の流れを知りたい方は
⇒ソフトバンクオンラインショップで機種変更流れ・手順解説
よく読まれているおすすめ記事
⇒Xperia 1 iiドコモ・au 発売日予想・予約特典・価格最新情報まとめ 2月24日ソニーがSONYのXperia公式YouTubeチャンネルで、Xperia 1 II (エ ...
Xperia 1 II ドコモ・au予約開始日・発売日は?価格・スペック最新情報まとめ
⇒arrows be4 f-41a価格・発売日・予約・スペック情報まとめ ドコモから富士通のarrows be4 f-41aの発売が発表になりました。 ドコモから発売されるa ...
arrows be4 f-41a予約日・発売日はいつ?価格・カメラ・スペック機能まとめ
⇒GalaxyA41ドコモ・au発売日・予約いつ?価格・スペック機能まとめ まるり(@happyiphone_go)です。 サムスンからGalaxy(ギャラクシー) A41発売 ...
Galaxy A41(sc-41a) ドコモ・au発売日・予約日はいつ?価格・カメラが魅力スペック機能まとめ
⇒LG style3 L-41A 発売日・予約・価格・カメラスペック特徴まとめ まるり(@happyiphone_go)です。 ドコモから、LG電子のLG style2の後継機「L ...
LG style3 L-41A 予約日・発売日はいつ?価格・サイズ・カメラ・スペック特徴まとめ
⇒2020年ドコモの夏モデル発売日・発売予定機種情報まとめ 2021年になり、ドコモで新しく発表される春夏モデルが気になりだしている人もいるのではないでしょうか ...
ドコモ2021年春夏モデル最新スマホ発売日・予約開始日はいつ?価格・スペックおすすめ機種情報
⇒Galaxy note20・20plus・Ultraドコモ・au・楽天モバイル 発売日・予約開始日リーク最新情報 サムスン電子から日本時間の2020年8月5日「Samsung Galaxy UNPACKED 202 ...
Galaxy Note20/20 Ultra 5Gドコモ・au発売日・予約開始日・価格・サイズ・スペック最新情報まとめ