iPhone14(Plus/Pro/Max)カラーバリエーションの10色・新色パープルをまとめたページです。
iPhone 14とiPhone 14 Plusの色は、ミッドナイト・スターライト・ブルー・Product(RED)、新色パープルの5色展開です。
一方、iPhone 14 ProとiPhone14 Pro Maxのカラーは、スペースブラック・シルバー・ゴールド・ディープパープルの4色展開です。
iPhone14シリーズのカラーバリエーションだけでなく、人気色やおすすめ色まで紹介するので、色選びで迷いたくない人はぜひチェックしてください。
関連記事
目次
iPhone 14(Plus/Pro/Pro Max)カラーバリエーションは10色
iPhone 14(Plus/Pro/Pro Max)カラー・色は10種類です。
iPhone 14・iPhone 14 Plus・iPhone 14 Pro・iPhone 14 Pro Maxのカラーバリエーションに関する詳細は2022年9月8日に公開。iPhone 14(Pro/Max/Pro MAX)の色・カラバリは以下のようになっています。
機種 | iPhone14/iPhone14Plus | iPhone14Pro/ProMax |
色・カラー | ミッドナイト・スターライト・ブルー・Product(RED)・パープル | スペースブラック・シルバー・ゴールド・ディープパープル |
色展開 | 5色 | 4色 |
また、iPhone 14(Pro/Max/Pro MAX)の色・カラバリで、事前にリークされていた噂は以下の通りとなっています。
iPhone 14カラーバリエーション展開予想 近年新型のiPhoneが発売される際は必ずと言っていいほど新色が発表される傾向にありますが、iPhone 14に関しても新色が登場するとの情報がありました。 ちなみにiPhone 14(Pro/Max/Pro MAX)色・カラバリ予想が当たったかどうかがわかるのは例年8月ごろで、「iPhone 14(Pro/Max/Pro MAX)色・カラバリの確定情報」が出るタイミングの場合は、2022年8月ごろになると予想されましたが、今回はハズレでした。 iPhone14(Plus/Pro/Pro Max)の新色はパープル・ディープパープルです。無印とPlusがパープル、ProとProMaxがディープパープルです。 ちなみにiPhoneシリーズの有名リーカーのマクガイア・ウッド氏が、iPhone14シリーズの最新リーク情報を公開。iPhone14とiPhone14 MaxとiPhone14 ProとiPhone14 Pro Maxにパープルが新色として用意されると予想していました。 iPhone14およびiPhone14 Maxのカラーにパープルが新色追加される確率は80%、iPhone14 ProとiPhone14 Pro Maxののカラーにパープルが新色追加される確率は60%としていました。 Quick dump of the current iPhone 14 knowledge I've got that I can share. Please note that this is a lot of confirmations more than new stuff. Also, sing a new system to rate how much weight I'd put behind leaks! Look for a 🚀and note that 5/5 is 100% in my book. Ok, here we go! — McGuire Wood 🔜 Lost Lands 2022 (@Jioriku) August 3, 2022 これは2022年8月に公開された情報ですが、iPhone14正式発表まで間もなくなので、かなり信憑性の高い情報と言えましたが、予想は的中しています。 日本ではまたiPhone 14(Plus/Pro/Pro Max)実機で色・カラーの確認はできません。iPhone14が発売されたあとであれば、各キャリアのショップや家電量販店でiPhone14の実機が展示されます。それでカラー・色を確認するとよいでしょう。 なお、現時点で一番iPhone14実機のカラーがわかりやすい動画を載せておきますので、色選びの参考にしてください。
iPhone14(Plus/Pro/Pro Max)の新色はパープル・ディープパープル
iPhone 14(Plus/Pro/Pro Max)実機で色・カラーの確認できる?
iPhone 14(Plus/Pro/Pro Max)発売日の色とは別に新色追加あり
iPhone 14(Plus/Pro/Pro Max)発売日の色とは別に新色追加あるかもしれません。
iPhone 14は発売に関する詳しい情報が公開されていないものの数多くのリーカーがさまざまな予想を立てており、iPhone 14/Maxでは定番のブラック(ミッドナイト)やホワイト(スターライト)、(PRODUCT)REDに加え新色が追加され、さらにiPhone 14 Pro/Pro Maxにおいてもローズやブルーペトロ―ル、ターコイズブルーといった新色が登場することが予想されています。
予想に出てきた色の一部は、発売日のカラーバリエーションから外れるかもしれませんが、発売後にあらたな新色追加、という形になるかもしれないのです。
実際にAppleはこの1年程度の間に、さまざまなモデルで新色を追加する傾向がありますし、iPhone13も発売日から半年以上たって新色のグリーンを追加しています。iPhone14シリーズでも発売日後に新色として登場するかもしれません。
どちらにしても発売日のカラーバリエーションが出そろってからの話です。正確なカラー展開に関する新たな情報が公開されるのを待ちたいと思います。
iPhone 14/Plusの色・カラーはミッドナイトなど5色
iPhone 14とiPhone 14 Plusの色・カラーは、ミッドナイト・スターライト・ブルー・Product(RED)に加え、新色パープルを追加した5色展開です。事前の予想では、iPhone 14/ Maxの色展開・カラバリはミッドナイトなど5色展開になる見込みでした。
iPhoneシリーズの中でも比較的カラー展開の豊富な基本モデルとMaxシリーズですが、ポップなカラーも販売されることからワクワクしている方も多かったと思います。
現時点におけるiPhone 14・iPhone Plusのカラー展開は、スターライト/ミッドナイト/(PRODUCT)REDの定番色に加え新色が1~3色ほど登場すると予想されていましたが、予想は的中しています。
というのも、ここ数年のiPhoneシリーズのカラーバリエーションを見ると定番の3色は必ず登場している傾向にあり、その他にビビッドなカラーが2、3色ほど販売されています。
iPhone14の色はパープルを追加されています。ご存知の通り、iPhoneは2018年のiPhone XRからポップなカラーのスタンダードモデルを展開しています。これまでの傾向をまとめると次のようになりました。
- ホワイト・ブラック・(PRODUCT)REDは定番カラー
- ブルー・イエロー・グリーンは準定番カラー
- パープルも人気カラー。iPhone14で復活可能性あり
- ピンクも人気カラー。iPhone14で継続可能性あり
- 全くの新色が追加される可能性もあり
青文字は必ず発売されている定番カラー、太文字は準定番カラーです。
iPhone XR | iPhone11 | iPhone12 | iPhone13 | |
カラー | ホワイト
ブラック (PRODUCT)RED ブルー コーラル イエロー |
ホワイト
ブラック (PRODUCT)RED グリーン パープル イエロー |
ホワイト
ブラック (PRODUCT)RED ブルー グリーン パープル イエロー |
スターライト(ホワイト類似色)
ミッドナイト(ブラック類似色) (PRODUCT)RED ブルー ピンク |
ブラックとホワイトはiPhone 13よりそれぞれミッドナイトとスターライトへと変更されたものの、上の表を見るとiPhone XR~iPhone 13においてブラック(ミッドナイト)、ホワイト(スターライト)、(PRODUCT)REDの3色は引き続き販売されているため、恐らくiPhone 14/iPhone 14 Plusでも登場する可能性が高いといわれていました。結果的にはパープルが新色で追加されています。
iPhone 14/Plusミッドナイトはブラック的な立ち位置
iPhone 14/Plusミッドナイトは、これまでのiPhoneシリーズにおけるブラック的な立ち位置です。iPhone13でもブラック系のカラーがミッドナイトと呼称されましたが、それが続投された形です。
iPhone13でもそうでしたが、ただのブラックではなく、いま流行りのくすみカラーのような色合いとなっています。
ミッドナイトは「いろいろな色が混ざっている夜景のような黒」という立ち位置ですが、iPhone14のブラックはまさしくミッドナイトと言える色なのではないでしょうか。
黒はiPhoneの中で定番中の定番なので、これまでブラックを選んでいた人も多いはず。そんな方は、おそらくこのミッドナイトを選ぶことになることでしょう。
iPhone 14/Plusスターライトはホワイトにあたる色
スターライトはiPhone 13(mini)からの新色でしたが、iPhone 14/Plusでもスターライトが続投しています。
スターライトは歴代iPhoneシリーズでいうホワイトにあたる色ですが、ただの真っ白ではなく、淡いホワイトのような絶妙なカラーバリエーションであることが特徴。今回も真っ白ではなく、なんとも言い難い絶妙な色合いです。
ホワイト系のカラーはブラックと同じくハズレがありません。いままでホワイトのiPhoneを購入してきた人は、この色を選択する人も多いのではないでしょうか。市販の様々なiPhone14ケースにも問題なく合ってくれそうです。
iPhone 14/Plusブルーは流行りのくすみカラー
iPhone 12で追加され、iPhone 13でも続投したブルーがiPhone 14/Plusでも続投です。ブルーなづけられていますがブルーらしからぬ色合いになっているのが特徴です。こちらもいまはやりのくすみカラーのようです。
iPhone 13の時はこれが「ブルー?」と言う声がありましたが、今回もこれがブルーといわれるかもしれません。ただ、iPhone シリーズのブルーは毎年、一筋縄ではいかない凝った色なので、iPhone14も例外なかったといえます。
iPhone 14/Plus Product(RED)は明るめのレッドに
iPhone 14/Plusでも、iPhoneシリーズで同じみの(PRODUCT)REDがラインナップしています。売り上げの収益を慈善団体に寄付するというのが大きな話題をよんでいるカラーバリエーションですね。
iPhone12でこれまでの色合いと変わってしまったことが不満として上がり、iPhone13で深い色合いに戻りました。そして今回のレッドはちょっとパステルチックな明るめのカラーです。
従来の(PRODUCT)REDファンは物議をかもすかもしれませんが、これはこれでよいカラーバリエーションではないでしょうか。
iPhone 14/Plusパープルはホワイトに近い色味
iPhone 14/Plusの新色としてパープルが登場しました。色味的にはホワイトに近いカラーといった感じでしょうか。見た確度によってはホワイトに見える薄いパープルです。
ポップなカラーが多いiPhone 14/Plusのカラーバリエーションの中ではかなり薄めの色合いなので、一味ちがったカラーにしたい方にもおすすめです。
iPhone14 Pro/Pro MAXの色・カラーはピンクなど4色
iPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Maxの色・カラーは、スペースブラック・シルバー・ゴールド・ディープパープルの4色展開です。
事前予想では、iPhone14 Pro/Pro MAXのカラバリはピンクなど4色になる見込みでした。定番カラー3色にブルー(ターコイズブルー)やグリーンなどをベースとした新色が加わった計4色が展開される可能性が高いと予想されていましたが、結果的にハズレています。
グラファイト(スペースブラック)・ゴールド・シルバーはProシリーズの定番カラーですが、これらは続投しています。
iPhoneシリーズの上位モデルとして人気を呼んでいるPro・Pro Maxシリーズですが、先ほどご紹介した基本モデルやMaxシリーズに比べ落ち着いた高級感のあるカラー展開が特徴となっています。
iPhoneのハイエンドモデルは2018年のiPhone XSからカラーバリエーションが増えました。これまでの傾向をまとめると次のようになります。
- グラファイト(スペースグレイ)・ゴールド・シルバーは定番カラー
- iPhone11 Proで新色ミッドナイトグリーンが追加
- iPhone12 Proで新色パシフィックブルーが追加
- iPhone13 Proで新色シエラブルーが追加
iPhoneのProモデルはカラバリが限定的で、青文字は必ず発売されている定番カラー、太文字は新色です。
iPhone XS | iPhone11 Pro | iPhone12 Pro | iPhone13 Pro | |
カラー | スペースグレイ
ゴールド シルバー |
スペースグレイ
ゴールド シルバー ミッドナイトグリーン |
グラファイト
ゴールド シルバー パシフィックブルー |
グラファイト
ゴールド シルバー シエラブルー |
スペースグレイはiPhone 12 Pro/Pro Maxよりグラファイトへと名前が変更されましたが、カラー自体は同様にブラックカラーとなっています。今回のブラックは「スペースブラック」と呼称されていますね。
ちなみにiPhone 14 Pro・Pro Maxのカラーバリエーションは定番の3色に加え新色が登場するのではないかとの見方がなされていましたが、ディープパープルが新色で追加されています。
iPhone XS~iPhone 13 Proにおいてゴールド・シルバー・スペースグレイ(グラファイト)の3色は必ず販売されており、いわば定番のカラーとも言えるため恐らくiPhone 14 Pro/Pro Maxでも登場すると思われていました。
新色に関してですが、iPhone 11 Pro/Pro Max以降1色のみ新しいカラーが登場している傾向にあり、さらにPro/Pro Maxシリーズは落ち着いたカラーが多いということも踏まえ、これまでの傾向通りであれば先ほどの定番カラー3色にブルーやグリーンなどをベースとした新色が加わった計4色が展開される可能性が高いといわれていましたが、予想ははずれています。
iPhone 14 Pro/Pro Maxスペースブラックはひさびさの登場
iPhone 14 Pro/Pro Maxスペースブラックはブラックの立ち位置のカラーバリエーションです。Pro(Max)シリーズのブラック系はここ最近グラファイトだったのですが、iPhone14はひさびさに「スペース」と名のつくブラックです。
いろんな黒がまざる宇宙のように、黒っぽい色ながら、角度によっては深いグレーにも見える複雑な色合いです。Pro(Max)シリーズにおけるブラック的立ち位置なので、迷ったらこの色という定番的な色となっています。
iPhone 14 Pro/Pro Maxシルバーはホワイト的立ち位置
iPhone 14 Pro/Pro MaxシルバーはProシリーズのホワイト的立ち位置です。iPhone12Proシリーズ・iPhone13Proシリーズのときから引き続き登場となっています。背面はホワイトのような色味です。
光沢のあるシルバーで、高級感がありますね。iPhoneProシリーズの定番カラーのひとつであり、今回もかなり人気のカラーバリエーションとなることでしょう。
iPhone 14 Pro/Pro Maxゴールドはベージュに近い色
iPhoneProシリーズのゴールドといえば、ベージュに近いボディカラーですが、iPhone 14 Pro/Pro Maxゴールドもベージュのような色合いとなりました。iPhone 14はこれまでのモデルよりもよりベージュという感じがあります。
iPhone12からゴールドはゴールドらしく進化し、iPhone13もそれを踏襲。さらにゴールドっぽい色合いになっていましたが、今回はベージュっぽさがかなり増しています
iPhone 12のゴールドとiPhone13のゴールドっぽいゴールドが非常に好評だったので、今回のiPhone 14のゴールドを見て満足いくかどうか意見が分かれそうです。
iPhone 14 Pro/Pro Maxディープパープルはダークな色合い
iPhone 14 Pro/Pro Maxの新色として、ディープパープルが登場しました。色合い的にはミッドナイト系のカラーバリエーションに似たダークな色合いとなっています。
iPhone14に「パープル」が追加されていますが、それにくらべるとかなり深いパープルなので、その名の通り「ディープパープル」となっています。
Proシリーズのパープルの登場は待望されていましたから、かなり人気になるのではないでしょうか。
iPhone 14/ Plusの新色はパープル
iPhone 14/Plusの新色はパープルです。
新色に関してですが、過去に販売されたiPhoneシリーズを見ても分かる通り販売されるカラーはその都度異なります。
そんな中でも登場する可能性が高いと見られているのが、オレンジやパープルといったカラーでしたが、予想は的中しています。
それではiPhone 14/iPhone 14 Maxにて発売されそうなカラーについて見ていきましょう。
iPhone 14/ Plusの新色パープルの色合い
iPhone 12にて登場した「パープル」は、発売から月日が経った今でも絶大な人気を集めるカラーとなっています。
iPhone 12のように少し濃い目になるかiPhone 11のような淡い色合いになるかはいろいろな予想がありましたが、結果的にちょっと淡いカラーになっています。
iPhone 14/ Maxの新色としてオレンジは登場せず
こちらはRendersbyianのInstagramにて投稿された、iPhone 13の予想カラーの1つ「オレンジ」になります。
実は、iPhone 13の新色にはパキッとしたビビッドなオレンジカラーが採用されるのではないかとの噂がありました。
ですが結果として見送られたという点やしばらくオレンジ系のカラーが登場していない点なども踏まえ、iPhone 14にて登場するかもしれないといわれていましたが、結果的に登場していません。追加カラーになることを期待しましょう。
iPhone 14/ Maxの新色イエローは登場せず
すでに採用実績があるので純粋な新色ではありませんが、イエローも色味を変えてiPhone14/Maxで採用されるかもしれないといわれていました。下の画像左はiPhone11のイエロー、右側はRendersbyian によるコンセプト画像です。
(画像出典 : Rendersbyian )
イエローはiPhone XRやiPhone11のほか、以前はiPhone5cでも採用されている人気カラーです。こちらも色合いを変えてiPhone14/Maxで新色として復活する可能性がある、iPhone 14にて登場するかもしれないといわれていましたが、結果的に登場していません。追加カラーになることを期待しましょう。
iPhone14 Pro/ProMax新色はディープパープル
iPhone14 Pro/ProMax新色はディープパープルとなりました。
先ほどご紹介した通り、iPhone 14 Pro/Pro Maxにおいて何らかの新色が出ることは確実と考えられますが、現時点ではローズゴールド・ターコイズ・ブルーペトロールといったカラーが加わるのではないかと予想されていました。
リーカーのMajin Bu氏は自身のTwitterにて以下の投稿をしており、カラー展開は「シルバー・ゴールド・ローズ・ブルーペトロ―ルの4色」との見方をしていました。
iPhone 14 concept in
Silver
Gold
Rose
Blue Petrol#Apple #iPhone14 pic.twitter.com/030cRJjOOx— Majin Bu (@MajinBuOfficial) September 24, 2021
また、こちらもリーカーであるJon Prosser氏は「iPhone 14 Pro/Pro Maxはシルバー・ゴールド・ブラック・ターコイズブルーの4色である」との予想を公開していました。
また、有名リーカーのプロッサー氏によると、iPhone 14Pro/ProMaxはシルバー・ゴールド・ブラック・ターコイズブルーというカラー展開になると予想されています。新色は緑に近いターコイズブルーが目玉になる、とのこと。
さらに、iPhone14 Pro/ProMax新色として、ゴールドはローズゴールド、ブルーはブルーペトロールになる、という意見もありましたが結果的に新色はディープパープルとなっています。
ちなみに、最近になってさまざまなモデルで採用されている「パープル」も新色候補と予想されていましたが、パープルは「ダークパープル」として発売されるのではないかという説も強かったです。結果的にディープパープルでしたね。
iPhone14 Pro/ProMaxの新色はディープパープル
iPhone14 Pro/ProMaxの新色はディープパープルです。iPhone14 Pro/ProMax パープル(ダークパープル)が新色になる予想が高まっていましたが、名前を予想的中した人は少ないようです。
こちらがiPhone14Proシリーズのディープパープルの実機ですが、深い紫で黒にも見えるくらいです。
What are your thoughts on the iPhone 14 ⁉️ #AppleEvent pic.twitter.com/B7NlpCBb8C
— AppleTrack (@appltrack) September 8, 2022
ちなみにAppleはこの1年程度の間に、さまざまなモデルでパープルを追加する傾向があり、iPhone14 Proでも新色として登場するかもしれないと予想されていました。
下の画像は左がiPhone12のパープル、右はBest Design氏が作成した「Proモデル」のレンダリング画像。右側「Proモデル」はステンレスフレームの高級感もあってかなり美しいデザインです。実際に発売されたら人気カラーとなるのは間違いないといわれていました。
(画像出典 : Twitter )
またKonstantin Milenin氏がダークパープルのiPhone14 Proのコンセプトデザインを公開。iPhone13 Proのシエラブルーとの比較画像も公開し、話題になっていました。
Concept comparison: iPhone 14 Pro Max / 14 Pro* vs iPhone 13 Pro Max / 13 Pro
Colours:
Royal Purple 🟣 Sierra Blue 🔵*Concept 14 Pro based latest information
Work: @mi_konstantin
Model 13 Pro line: Apple Inc.RT & Like Please 🙏🏻 #Concept #iPhone14Pro #iPhone13Pro pic.twitter.com/fqtTdvFb5o
— Konstantin Milenin (@mi_konstantin) April 26, 2022
参考までに、この1年で「パープル」が登場したモデルはiPhone12/12mini・iMac・iPad mini6・iPad Air5の5モデルです。
「パープル」がAppleのスタンダードカラーとなりつつあることは間違いないといわれていましたが、この予想は的中しています。
iPhone14 Pro/ProMaxの新色ターコイズブルーは登場せず
iPhone14 Pro/ProMaxの新色として、ターコイズブルーがラインナップすると予想されていましたが登場していません。
ターコイズブルーは画像の通り深いグリーンのようなカラーをしていて、先ほどMajin bu氏が予想したブルーペトロ―ルに比べると落ち着いた色味です。
iPhone14 Pro/ProMaxの新色ローズゴールド(ピンク)は登場せず
iPhone14 Pro/ProMaxの新色ローズゴールド(ピンク)は登場しませんでした。
予想されていたローズカラーは淡いピンクのような色味をしており、イメージ画像を見る限りiPhone 13にて販売されたピンクよりも少し暗めであることが分かります。
(出典:Twitter)
Jon Prosser氏は「ゴールドはこれまでよりもピンクがかったローズゴールド系のカラーになる」と予想していましたが、予想ははずれています。
iPhone14 Pro/ProMaxの新色ブルーペトロ―ルは登場せず
iPhone14 Pro/ProMaxの新色ブルーペトロ―ルは登場しませんでした。
一方これまでのiPhoneシリーズにて登場したことのないブルーペトロ―ルはかなり鮮やかな色味となっていて、ブルーとグリーンの間をとったような色合いと予想が立てられていました。
(出典:Twitter)
iPhone 14(Plus/Pro/Max)カラーのおすすめ
ここまでiPhone 14/iPhone 14 Plus/iPhone 14 Pro/iPhone 14 Pro Maxにおけるカラーバリエーションをご紹介してきましたが、実際に販売された際どのカラーがおすすめなのか、各機種のおすすめ色について予想していきたいと思います。
iPhone 14/Plusのおすすめカラーは新色パープル
iPhone 14/Plusのおすすめカラーは新色パープルです。
iPhoneの基本モデルやPlusシリーズといえば定番色の他にもビビッドなカラーが展開されているという特徴がありますが、やはりシンプルかつ使いやすいホワイト(スターライト)やブラック(ミッドナイト)などは定番として人気を得ています。
ですが、近年の傾向を見ると新色として登場したカラーに人気が殺到するケースも多く、とくに新色パープルはかなりの注目を集めています。
長年使用することなどを考えると飽きの来ないシンプルなカラーが好まれますが、やはり新型のiPhoneらしさを感じられるのは新しく登場したカラーですよね。
iPhone 14 Pro/Pro Maxおすすめカラーは新色ディープパープル
iPhone 14 Pro/Pro Maxおすすめカラーは新色ディープパープルです。
iPhoneのPro/Pro Maxシリーズは定番カラー+新カラー1色というカラーバリエーションにて販売されることが多く、基本モデルやMaxシリーズよりも新色への注目が集まりやすいです。
新色はディープパープルですが、パープル系のカラーはこれまで人気がかなり高く、さらに新色であるためおすすめです。
iPhone 14(Plus/Pro/Max)人気色・カラーは?
iPhone 14(Plus/Pro/Max)人気色・カラーを調べるべく、アンケートを集計しました。結論からいうと、iPhone14で買うカラーは新色パープルではなくブルー・ゴールド・シルバーが多数を占めていました。
iPhone14/Plusのカラーバリエーション人気色はブルー
「iPhone14/Plusのカラーバリエーションのうち、どれを買う予定ですか?」と、10代~60代の男女300人にアンケートしたところ、iPhone14/Plusのカラーバリエーション人気色はブルーが1位でした。
iPhone 14/Plusのカラーバリエーションでは、ブルーが最も人気があることが判明しています。
新色のパープルに注目が集まっていますが、いざ購入するとなると、定番のブルーを選ぶ人が多く、それに次ぐのが「パープル・ミッドナイト」です。
iPhone14Pro/ProMaxのカラーバリエーション人気色はゴールド・シルバー
「iPhone14Pro/ProMaxのカラーバリエーションのうち、どれを買う予定ですか?」と、10代~60代の男女300人にアンケートしたところ、iPhone14Pro/ProMaxのカラーバリエーション人気色はゴールド・シルバーでした。
iPhone 14Pro/ProMaxの人気カラーは、ゴールドとシルバーです。
新色のディープパープルに注目が集まっていますが、iPhone 14Pro/ProMaxを購入するとなると、標準色のゴールドやシルバーを選ぶ人が多いのではないでしょうか。
iPhone 14(Pro/Max/Pro MAX)色・カラーよくある質問
最後にiPhone 14(Pro/Max/Pro MAX)色・カラーよくある質問についてまとめておきます。
Q【質問】iPhone14の新色は?
A【回答】iPhone14 Pro/ProMax新色はディープパープルです。iPhone 14/Plusの新色はパープルです。
Q【質問】iPhone14/14Plus/14Pro/14Pro MAXのカラーバリエーションは?
A【回答】定番色から新色を含めミッドナイト・スターライト・ブルー・Product(RED)・ペースブラック・シルバー・ゴールド・ディープパープルの9種類です。
Q【質問】iPhone14シリーズカラーは追加される?
A【回答】iPhone13・iPhone12は9月に発売以降、次の年3月・4月にグリーンとパープルが追加されました。ココ2年新色が追加されているためiPhone14シリーズも追加が予想されます。
iPhone 14の色・カラバリの確定情報が出る時期は?
iPhone 14の色・カラーバリエーションの確定情報が出る時期は、発売直前の9月中旬になると予想されていましたが、今年は8月末でした。
iPhone 13の場合、2021年9月24日に発売されましたが、2021年8月の時点でも様々なカラーバリエーションに関する噂やリークが飛び交っていました。
その中でも有力だと言われていたのが”「ブラック」「ホワイト」「PRODUCT(RED)」「コーラル」「イエローグリーン」「パープル」の6色展開になる”というもの。
他にも色々な噂がありましたが、発売1か月前の2021年8月時点で、この意見に賛同する声も少なくありませんでした。
しかし蓋を開けてみると、iPhone 13のカラーバリエーションは「ピンク」「ブルー」「ミッドナイト」「スターライト」「(PRODUCT)RED」の5色展開です。色の数すら当たっていませんでした。
このように発売を1ヶ月に迫った段階だとしても、新型iPhoneのカラーバリエーションはなかなか予想が当たりません。
そのため、発売直前の9月頃ぐらいまでは正しい情報は出てこないという前提のもと、リーク情報や噂情報と付き合っていった方が良いでしょう。
iPhone 14 カラー・色のリーク情報は他になにがあったのか
iPhone 14 カラー・色のリーク情報は他になにがあるのかまとめておきます。
iPhone14のカラーバリエーションに関するリーク情報がWeiboに投稿されました。
- iPhone14 : ミッドナイト・スターライト・スカイブルー・レッド・パープル
- iPhone14 Pro : グラファイト・シルバー・ゴールド・ダークパープル
According to a source on Weibo, these are the colour options for the iPhone 14 and 14 Pro
iPhone 14 - Midnight, Starlight, Sky Blue, Red, Purple
iPhone 14 Pro - Graphite, Silver, Gold, Dark Purple (will probably get a fancy name)https://t.co/dDwhFCjpR0 pic.twitter.com/v6tyPvYFeL
— Saran (@SaranByte) April 21, 2022
これらのうち、目新しい情報としてはiPhone14の「スカイブルー」とiPhone14 Proの「ダークパープル」。なお、「ダークパープル」については正式な名称ではなく、より趣向をこらしたネーミングになる可能性があるようです。

iPhone 14の色やカラーバリエーションに関する最新情報として「iPhone 14 Pro にはピンクに近いローズゴールドが検討されている」という情報があがっていました。
さらにiPhone 14の有名リーカーアカウントであるLeaksAppleProは、本体カラーとしてピンクの色味にちかいローズゴールドが検討されている、と発表していました。
The Q&A I owed you.
If you asked me something last week, it probably is answered here:https://t.co/fYWYUS922D— LeaksApplePro (@LeaksApplePro) January 4, 2022
ローズゴールドといえばゴージャス感のあるピンク色としてiPhone8で採用され、とくに女性に人気の色となりました。その人気色であるiPhone 14で復活するというわけです。
Proシリーズはブラックもグラファイトとなり、普通のブラックではなく、よりリッチなイメージのブラックとなります。iPhone14Proでもただのピンクではなく、ローズゴールドとして登場する可能性にもうなずけます。
すでにローズゴールドのiPhone14のコンセプト画像も作成され、反響をよんでいます。
OK…what about iPhone 14 Pro — Rose Gold😳
Rendered by @techblood
Wallpaper by Walppr studio #Apple #iPhone #iPhone14 #iPhone14Pro pic.twitter.com/SArx4rqybR— Techblood (@techbloodyt) December 19, 2021
LeaksAppleProによりますと、2022年4月~5月に iPhone 14の実機試験があるとのこと。
歴代iPhoneのカラーバリエーション・色は?
歴代iPhoneの定番カラーや人気カラーがどんな色だったのか、過去モデルで確認していきましょう。
iPhone XRのカラーバリエーション
iPhone XRは、ブラック・(PRODUCT)RED・コーラル・イエロー・ブルー・ホワイトのカラー展開。
コーラルはオレンジとピンクの中間色といった色味で女性を中心に大人気となりました。
また、この中で注目したいのはブルーです。iPhone12やiPhone13とは異なり、明るくポップな色合いで人気色でした。
(画像出典 : Apple )
iPhone11のカラーバリエーション
iPhone11はブラック・グリーン・イエロー・パープル・(PRODUCT)RED・ホワイトのカラー展開。
グリーンはパステル系の「ミント」に近い色合いでした。
iPhone11は全体的に薄く、淡い色味が特長。iPhone12やiPhone13のビビットな色使いとは対照的な気がします。
(画像出典 : Apple )
iPhone12のカラーバリエーション
iPhone12はブラック・ホワイト・(PRODUCT)RED・グリーン・ブルー・パープルのカラー展開でした。
パープルは、iPhone11よりだいぶ濃い紫に変更。ブルーもiPhone XRとは異なり、「ネイビーブルー」といった色味となりました。
また、(PRODUCT)REDは「朱色」に近い色合いとなり、一部で不評でした。
(画像出典 : Apple )
iPhone13のカラーバリエーション
iPhone13は(PRODUCT)RED・スターライト・ミッドナイト・ブルー・ピンクのカラー展開でした。
このうち、スターライトはホワイトの類似色、ミッドナイトはブラックの類似色です。
また、新色ピンクについては、明るさを抑えた少し薄い色味が特長となっています。
iPhone12で不評だった(PRODUCT)REDは、これまで同様の色合いに変更されました。
(画像出典 : Apple )
歴代iPhonePro/Pro Maxのカラーバリエーション・色は?
歴代iPhonePro/Pro Max(ハイエンドモデル)の定番カラーや新色がどんな色だったのか確認していきましょう。
iPhone XSのカラーバリエーション
iPhone XSはゴールド・スペースグレイ・シルバーのカラー展開でした。
前年のiPhone Xがスペースグレイ・シルバーのみのカラバリだったため、新しく追加されたゴールドは人気カラーとなりました。
(画像出典 : Apple )
iPhone 11 Proのカラーバリエーション
iPhone11 Proでは前年のゴールド・スペースグレイ・シルバーに加えて、新色のミッドナイトグリーンが追加されました。
ミッドナイトグリーンは従来にないカラーだったため、やはり人気カラーとなりました。
(画像出典 : Apple )
iPhone 12 Proのカラーバリエーション
iPhone12 Proはシルバー・グラファイト・ゴールドの定番カラーに新色パシフィックブルーのカラーバリエーション。
人気色は新色のパシフィックブルーでした。ちなみに、パシフィックブルーの登場はEverythingApplePro氏が事前にリークしており、発売前から話題になっていました。
(画像出典 : Apple )
iPhone 13 Proのカラーバリエーション
iPhone13 Proは定番カラーグラファイト・ゴールド・シルバーに新色シエラブルーのカラー展開。
シエラブルーはiPhone12 Proのパシフィックブルーに比べてだいぶ薄い色合いです。
(画像出典 : Apple )
iPhone関連記事
⇒iPhoneを買うならどれ?初めてにおすすめの機種は?おすすめしない機種も紹介
・iPhone15のカラーバリエーションは何色?新色やおすすめ色は?
・iPhone 15はフルスクリーンになる?ノッチ継続か最新情報まとめ
・iPhone15のデザインは大幅変更で確定?デザイン刷新のリーク・噂の最新情報
・iPhone 15 Ultraの噂・リーク・予想の最新情報まとめ
・iPhone14買うべきか?買わない方がいいか
・iPhone14の口コミ・レビューまとめ!どんな機種なのか