auで機種変更するとき、なるべく費用を抑えてお得に機種変更したいものですよね。
auで機種変更するとき、
月初と月末のどちらがお得?
機種変更と同時にプラン変更もしたら日割りになる?
加入しているプランによってタイミングは変わるのか?
など、機種変更するのにお得なタイミングが知りたいという方もいると思います。
タイミングを間違えると、余計な支払いが必要になったりして、損してしまうこともあるので、機種変更するときのタイミングというのは意外と重要です。
そこで今回は、auの機種変更月末・月初いつするのがお得なのかタイミングについて解説していきます。
目次
auの機種変更お得なタイミング月末・月初いつか
auでは、手続き内容によってお得なタイミングが異なります。
まずは、月末と月初のどちらが良いのかを紹介していきます。
月末がお得
3Gケータイからスマホへ機種変更する場合、最もお得になるタイミングは月末です。
auで3Gケータイからスマホに機種変更すると、月額料金がお得になる「スマホスタートプラン」が適用になります。
スマホスタートプランは、対象料金プランが1年間月額980円~利用できます。
適用条件
対象手続き:3Gケータイからの機種変更または乗り換え
対象プラン:ピタットプラン4G LTE/5G+通話定額ライト2/通話定額2に加入
対象料金プランピタットプランを契約し、通話オプションに加入すると、月額2,800円が1年間割引になります。
適用後の料金は以下の通りです。
データ容量 | ~1GB | ~2GB | ~3GB | ~5GB | ~20GB |
月額料金(2年定期契約N適用時) | 2,980円 | 3,980円 | 4,980円 | 5,980円 | 6,980円 |
通話定額ライト2 | 800円 | ||||
auスマートバリュー | - | -500円 | |||
ケータイ→auスマホスタート割 | 翌月から1年間-2,800円 | ||||
合計 | 980円 | 1,980円 | 2,480円 | 3,480円 | 4,480円 |
データ利用量が1GB以下で、通話オプションが通話定額ライト2なら、1年間980円で利用できてお得です。
ただし、この割引サービスは、申込みした翌月から適用となります。
つまり、3Gケータイからスマホに機種変更するのが月初の場合、割引が適用になる翌月までの1ヶ月間割引が適用されないため、2,800円割高になってしまいます。
したがって、3Gケータイからスマホに機種変更するなら、月末に機種変更がおすすめですよ。
月初がお得
一方、スマホから4G LTEケータイへ機種変更する場合は、月初の機種変更がお得です。
auでは、4G LTEケータイ向けの料金プランが用意されています。
月額1200円でデータ容量が100MB付いてくるプランなど、スマホのプランと比べて格安で利用できるのが特徴です。
スマホからケータイに機種変更した場合、機種変更したときからケータイプランが適用されるため、スマホのプランも日割りとなります。
月初の方にケータイに機種変更すれば、月額料金が安いプランで利用する日数が多いため、月末に機種変更するよりも料金が安くなります。
したがって、スマホからケータイに機種変更するなら、できるだけ月初の方がお得になりますよ。
タイミング関係ないいつでも
月末・月初タイミング関係なくいつでも機種変更OK
・スマホからスマホの機種変更
・4G LTEケータイから4G LTEケータイへ機種変更
スマホからスマホへの機種変更・4G LTEケータイから4G LTEケータイへ機種変更の場合は、月末月初などのタイミングは関係ありません。
これらの機種変更の場合、料金プランの変更は必須ではありません。
今まで利用してきたプランのままでよければ、そのままプラン内容は変わらず機種変更を行えます。
プランに違いがなければタイミングは関係ありませんので、いつ機種変更しても同じです。
auで機種変更料金プランは日割り計算
auで機種変更と同時に料金プランを変更した場合、料金プランは変更当日から適用になります。
例えば、12月15日に機種変更すれば、12月15日から適用になります。
したがって、機種変更時の料金プランは日割り計算となりますよ。
オプションサービスについても日割りとなります。
ただし、テザリングオプション・auスマートパス/スマートパスプレミアムなどのサービスは日割りとはなりませんので注意してください。
auの機種変更お得なタイミング加入プラン別
続いて、auの機種変更のお得なタイミングを加入しているプラン別にご紹介します。
月初・月末だけでなく、加入しているプランによってお得なタイミングは異なりますので、機種変更を検討しているなら、チェックしておきましょう。
アップグレードプログラムEX/DXに加入中の場合
アップグレードプログラムEX/DXに加入中の場合は、機種変更に最適なタイミングは25ヶ月目です。
アップグレードプログラムEX/DXは、対象機種を48回の分割で購入し、25ヶ月目以降に機種変更して機種を返却すれば、残りの分割金の支払いが不要になるプログラムです。
25ヶ月目以降ならいつ機種変更しても構いませんが、機種変更するまでずっと分割金の支払いが継続されます。
つまり、30ヶ月目に機種変更すれば、25ヶ月目~30ヶ月までの機種代金を負担しなければなりません。
25ヶ月目以降時間が経てば経つほど免除される分割金が減ってしまうため、最も割引額が大きい25ヶ月目に機種変更するのがベストです。
アップグレードプログラムEX(a)に加入中の場合
アップグレードプログラムEX(a)に加入中の場合は、機種変更の最適なタイミングは13ヶ月目です。
アップグレードプログラムEX(a)とは、対象機種を24回の分割で購入し、13ヶ月目以降に機種変更して機種を返却すれば、最大12ヶ月分の分割金の支払いが不要となります。
アップグレードプログラムEX/DXと似たようなプログラムですが、分割回数が異なります。
この場合は、13ヶ月目以降ならいつでも機種変更が可能とるため、割引額が最も大きい13ヶ月目に機種変更するのがベストとなります。
アップグレードプログラムNXに加入中の場合
アップグレードプログラムNXに加入中の場合は、25ヶ月目の機種変更が最適です。
アップグレードプログラムNXは、対象機種を36回の分割で購入し、25ヶ月目に機種変更して機種を返却すれば、機種代金が最大12ヶ月分支払い不要となります。
アップグレードプログラムEX/DXとほぼ同じプログラムです。
こちらも25ヶ月目以降ならいつでも機種変更が可能となるので、25ヶ月目に機種変更するのがベストですよ。
『au購入サポート』で購入した場合
au購入サポートで機種変更した場合は、13ヶ月目以降の機種変更がおすすめです。
au購入サポートとは、対象機種を購入と同時に対象プランに加入すると、機種代金が最大54,000円割引になるプログラムです。
ただし、機種変更してから12ヶ月以内に対象プラン以外のプランへの変更・解約・一時休止・機種変更を行った場合、解除料がかかります。
したがって、au購入サポートで購入したなら、13ヶ月以上利用してからの機種変更がベストですよ。
また、au購入サポートを利用した機種を分割で購入することも可能なため、24回や36回の分割払いで購入した場合、分割払いが終わってからの機種変更をおすすめします。
『毎月割が適用』になっている場合
『毎月割が適用』になっている場合は、毎月割が終了してからの機種変更が最適です。
毎月割とは、対象機種を購入し対象料金プランに加入すると、最大24ヶ月または36ヶ月間月額料金が割引になるサービスです。
割引期間は契約内容によって異なります。
毎月割が適用されている間は月額料金が安くなっているのでお得ですが、毎月割の割引期間が終了すれば割引がなくなるため、機種変更してもデメリットは存在しません。
しかし、毎月割の適用期間中に機種変更してしまうと、毎月割の適用が終了となってしまいます。
毎月割はすでに新規受付を終了しているサービスです。
一度外れてしまうと二度と適用されることはありませんので、現在毎月割が適用されているなら、毎月割が終了するまで機種変更はしない方が良いでしょう。
機種変更と同時に料金プラン変更・タイミングがずれる場合は注意
auで機種変更するとき、同時に料金プランも変更した場合は、先ほど解説した通り当日からプランが適用されます。
しかし、機種変更時にプラン変更せずにあとからMy auでプラン変更を行った場合は、翌月適用となるので注意してください。
スマホからスマホへの機種変更、ケータイからケータイへの機種変更を行う際、料金プランをどうするのか事前にしっかり決めておかないと、思ったタイミングで適用されず損してしまう恐れがあります。
機種変更と同時にauの新プランを利用したい方は、機種変更時に忘れずにプラン変更も行いましょう。
機種変更お得にするならauオンラインショップ
機種変更はどこでしても同じと思っていませんか?
機種変更はどこでしても同じではありません。
家電量販店やショップには頭金があります。
頭金はお店によって違い3000円~10000円ほどかかります。
それが、auオンラインショップなら頭金無しで機種変更をすることができます。
また、auオンラインショップでは頭金だけでなくメリットがたくさんあります。
①時間的なメリット
近くのauショップ…いつも混んでますよね?今は店舗予約が出来るようになりましたが
順番待ちをして、契約してなんかしていると2~3時間はかかっちゃいますよね。
でもauオンラインショップなら15分もあれば契約が完了しちゃいます。
auショップや家電量販店に行く為の時間の節約、契約にかかる時間の節約が出来ます。
②金銭的なメリット
auショップや家電量販店で機種変更すると3000~10000円程度の頭金という謎のお金が取られます。
⇒au頭金払わない店舗はどこ?頭金を支払わないで機種変更する方法
これがauオンラインショップだと0円、つまり無料なんです。
なので金銭的に3000~10000円程度何もしていないのにお得になります。
③受取場所を選べる
機種変更をする時に、『初期設定や電話帳の移行が不安』
『初めて使う機種の場合やり方を聞きたい』だからお店のスタッフに相談したいという人もいるかと思います。
auオンラインショップでは受取場所を
自宅以外にauショップから選べます。
なのでauショップでの受け取りにすれば機種変更の金額はauオンラインショップの安いままでauショップのスタッフに初期設定や相談も出来てしまうという裏技が出来ちゃいます!
自宅に商品が届いてから『あれ?』という疑問がでてしまった場合でも機種をもってauショップに持ち込みで相談に行っても大丈夫ですよ。
④不明点が改善が待たずに解決
機種変更の時に悩むのは『料金プラン』・『機種が多すぎてどのiPhoneを選んだらいいかわからない』
ではないでしょうか。
解決方法といえば
auショップや家電量販店で相談するしかないと思っていませんか?
auオンラインショップで自宅のPCからチャットで質問することができるのです。
auショップや家電量販店の長い待ち時間を待たずに質問に返答してくれます。
チャットは、スマホやPC画面の右端にオレンジ色の部分で見落としてしまう方が多いです。
このチャットはオペレートチャットといって、auオンラインショップに色々質問や相談をするとリアルタイムで回答をもらうことができます。
だから、オンラインショップでの機種変更の利用方法がわからないや自分にあった料金プランがわからないというのもすぐに疑問を解決することができるます。
メリットが多いauオンラインショップですが、それでも利用するのが不安という方のために
auの公式が利用方法について公開している動画あるのでごちらをご覧ください。
auオンラインショップ機種変更のやり方・手続きの方法についてこちらのページで詳しく紹介、こちらを見ながら機種変更をすると、auオンラインショップで失敗しないで機種変更ができます。
⇒auオンラインショップで機種変更やってみた手続きの流れとデータ移行
機種変更するならオンラインショップが絶対良いのですが、販売店よりもどんなメリット・デメリットがあるのかについてはこちらにまとめました。
⇒auで機種変更オンランインショップのメリット・デメリット

まとめ
auで機種変更するときお得になるタイミングについて解説してきました。
auでは、手続き内容によってお得になるタイミングが異なります。
また、プラン内容によっては、月初月末は関係なしに、機種変更する時期が重要になる場合もありますよ。
2019年~2020年のauは、さまざまなプランが登場しては終了するということを繰り返してしまったため、似たようなプランがたくさんあります。
どのプランを契約しているのかが重要になってきますので、機種変更する前にご自身の契約内容をもう一度確認し、少しでもお得に機種変更しましょう。
auショップ・オンライン関連記事
⇒au頭金 なし 店舗 お得にスマホ機種変更するならオンラインショップ! auで機種変更するときにほとんどのショップや家電量販店ですると頭金がかかります。頭金を当たり前のよう ...
au頭金払わない店舗はどこ?お得にスマホ機種変更するならオンラインショップ!
⇒auオンラインショップ審査落ちメールいつ届く?落ちた時の原因と対処方法 携帯電話を契約するときや機種変更をするときは、どのキャリアでも必ず支払いなどに問題がないか審査があり ...
auオンラインショップ審査落ちメールいつ届く?落ちた時の原因と対処方法
⇒au オンラインショップ クレジットカード エラー auショップ店頭での契約よりも事務手数料がかからなかったりとメリットが多いauオンラインショップ。 ...
auオンラインショップ買えない・購入できない・繋がらない原因と対処法
⇒au 秋冬モデル 2020 価格 4g おすすめ 9月25日auの新作発表イベント「UNLIMITED WORLD au 5G 発表会 2020Aut ...
au秋冬モデル新機種2020-2021!発売日・予約開始日はいつ?おすすめスマホ・価格予想最新情報まとめ
⇒auショップ機種変更データ移行やってくれる?してくれない時の簡単解決方法 auで機種変更したら携帯のデータ移行やってくれると思ってませんか?基本はやってもらえないです。 ただ ...
auショップ機種変更データ移行やってくれる?してくれない時の簡単解決方法
⇒aau 分割審査厳しい 確認方法落ちる原因と対処方法 auでiphoneやスマホを購入する時、一括は難しいから分割払いで購入したい時分割審査が必要です。 ...
auの分割審査は厳しい!どんな審査があるのか落ちる原因・確認と通る方法を解説