※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。

auメール持ち運びとは?申し込み・設定のやり方を解説

auメール持ち運びとは何なのか、まとめました。

2021年12月20日より開始された「auメール持ち運び」とは、auを解約した後もauのメールアドレスを継続して利用することができる便利なサービスになります。

1つのメールアドレスにつき月額税込み330円にて利用でき、さらにpovoやUQモバイルなど格安SIMへ乗り換える際にも申し込めます。

本記事にてauメール持ち運びサービスに関する、申し込み方法・設定方法・対応している機種などについて紹介するので参考にしてみてください。

関連povoにauのキャリアメールは持ち運びできる!使えるようになるのはいつから?
関連ドコモメール持ち運びはいつから?利用料金・申し込み・設定方法・対応機種も解説

auオンラインショップでは
新型iPhone・型落ちiPhoneが今すぐ購入できる

オンラインの買い方がわからない人は
auオンラインショップで自分で機種変更やり方解説


店舗・量販店で待たず
auオンラインショップで今すぐ購入はこちら

auメール持ち運びとは

「auメール持ち運び」とは、au回線を解約した後や他社のキャリアに乗り換えを行った後でもauメールアドレスを利用することができるサービスです。

利用を継続できるドメインは「@ezweb.ne.jp」と「@au.com」の2つとなっています。さらに迷惑メールフィルターなどの機能も引き続き利用可能となっており、かなりの話題を呼んでいます。

しかし、au回線解約後に利用する場合は解約日より31日以内に申し込みをしなければならない点や現在使用している端末によって申し込み方法・設定が異なるという注意点が存在するため、申し込みをする前にしっかりとチェックしておかなければなりません。

auを利用し続けてきたという人の中には、”キャリアメールの存在により中々解約・乗り換えができなかった”という人もいるのではないでしょうか。

しかし今回登場したauメール持ち運びサービスにより実質的に存在していた縛りがなくなり、格安ブランドへの乗り換えなどもより自由に行えるようになりました。

au SIMカード交換トラブル解決ガイド:差し替え後に使えない時の対処法
au SIMフリーでの機種変更ガイド:選ぶべきベスト機種とスムーズな手順

auメール持ち運びは月額330円

auユーザーにとって待望の新サービスとして登場したauメール持ち運びは、1つのメールアドレスで月額税込み330円にて利用することができます。

そのため毎月の携帯料金+330円という形になりますが、ドコモが提供しているドコモメール持ち運びサービスも月額税込み330円となっているため、価格としてはまずまずといったところでしょう。

auメール持ち運び 利用料金

またauメール持ち運びへの申し込みを検討している方の中には”いつか値上がりしたらどうしよう”という不安を抱えている方もいますよね。

しかし、これまでauが提供してきたオプションなどが値上がりをしたというケースはほとんどなく、おそらく値上がりする可能性は極端に低いと思われます。

auメール持ち運びできる格安SIM・通信キャリアは多数

auメール持ち運びサービスを利用できるキャリアはさまざまで、docomoやソフトバンクといった大手キャリアはもちろん、そのほかにもpovoやUQmobileなどでも利用することができるんです。

povoはauと同様にKDDIが提供しているサービスであり、オンライン専用ではあるものの基本料金が0円という点や必要なオプションのみを追加して利用することができるという点からかなり格安となっています。

また、UQ mobileもpovoと同じくKDDIが提供しているサービスで、オンラインだけでなく実店舗も存在しています。

どちらもKDDIが提供しているサービスである他、対応エリアがauと同じ+auよりも利用料金を抑えることができるため、auメール持ち運びの登場を機にこれらの格安ブランドへ乗り換えるのもおすすめです。

auメール持ち運びは2021年12月20日よりスタート

auメール持ち運びは、2021年12月20日よりKDDIが提供を開始したサービスです。

そのため執筆現在はすでにサービスへの申し込みが可能な状況となっていますが、本サービスは2021年12月2日以降にauを解約・もしくは他社への乗り換えを行う人のみ対象となっており、指定の期日以前に解約・乗り換え手続きを行った場合は適用されません。

また提供されてから間もないという点や注目を集めているサービスであるという点も踏まえ、サービスの受付は当分停止されないことが予想されます。

auメール持ち運びできないケースもあり

auメール持ち運びできないケースもあります。以下の機能は「auメール持ち運び」は利用できないので注意してください。

auメール持ち運びできないケース

  • メールアドレス変更機能
  • Webメール
  • 迷惑メールフィルター「アドレス帳受信設定」
  • 自動転送の転送先変更機能

ちなみに、メールアドレスを「@ezweb.ne.jp」から「@au.com」に変更した場合「@ezweb.ne.jp」宛のメールも受信できましたがauメール持ち運びではその仕様はないので注意してください。

それじゃあ、auメール持ち運びサービスに関する詳しい情報について1つずつ見ていきます

auメール持ち運びの申し込み方法・やり方

auメール持ち運びサービスへの申し込みは、公式サイトより行うことができます。具体的なやり方としてはau メール持ち込みサービスのサービスページにアクセスし、au ID でログインした後必要手続きを行うだけです。

au メール持ち運び申し込み方法

  1. au メール持ち運び公式サイトにアクセス
  2. 申し込みをするを選択
  3. au IDを入力
  4. 案内に沿って手続きを進めていく

au製品以外の他社端末においても、Android9以降を搭載する機種であれば上記と同様にアプリにて利用することが可能です。

対応機種以外においてauメール持ち運びサービスを利用する場合は、上の2項目目以降の手順を踏むことで簡単に設定することができます。

auメール持ち運びの申し込み方法・やり方はau IDがあればOK

携帯会社のオプションへの申し込み手続きといえば、面倒なものが多いイメージですよね。実際ドコモが提供しているドコモメール持ち運びサービスはタイミングによって申し込み方法が異なったりと、少々複雑な仕組みとなっています。

それに比べauメール持ち運びサービスはこれといってケース分けされているわけでもないため、au IDさえあれば簡単に申し込むことができ、申し込みの際のミスなども発生しにくいんです。

auメール持ち運びの設定方法(iPhone・android)

オンライン上にて簡単の申し込みを行うことができるauメール持ち運びサービスですが、実際に利用するためには端末側においても設定を行う必要があります。

そこで、Androin・iPhone・ガラケーそれぞれにてauメール持ち運びサービスを利用するための設定方法についてそれぞれ見ていきましょう。

auメール持ち運びの設定方法:Android

Androidにてauメール持ち運びサービスを設定する場合、2017年の秋冬モデル以降のスマートフォンもしくはAndroid9以降にバージョンアップ可能な一部のスマートフォンにおいてはそのままauメールアプリをインストールすることで利用可能となります。

また、その際はアプリのバージョンを07.00.4以上にアップデートすることが必須となっており、以下の手順にて手続きを行います。

Androidの設定

  1. メニューボタンをタップ
  2. 「auメール持ち運び」をタップ
  3. 「auメール持ち運びを利用する」をタップ
  4. 「サービス申し込み済みの方はこちら」をタップ
  5. 手続きするメールアドレスを選択し「次へ進む」をタップ
  6. 「auメールアプリを設定する」をタップ

au製品以外の他社端末においても、Android9以降を搭載する機種であれば上記と同様にアプリにて利用することが可能です。

さらに対応機種以外においてauメール持ち運びサービスを利用する場合は、上の2項目目以降の手順を踏むことで簡単に設定することができます。

auメール持ち運びの設定方法:iPhone

iPhoneにてauメール持ち運びサービスを設定する際はiOS標準のメールアプリにて利用することができ、以下の手順にて設定を行います。

iPhoneの設定

  1. 申し込み完了画面に表示される「iPhone標準メールアプリ」をタップ
  2. 「プロファイルをダウンロードする」をタップ
  3. 「許可」をタップ
  4. 「閉じる」をタップ
  5. ホーム画面に戻り「設定」から「プロファイルがダウンロード済み」をタップ
  6. 「インストール」をタップ
  7. 「完了」をタップ

auメール持ち運びの設定方法:ガラケー

ガラケーなどにおいてauメール持ち運びサービスを設定するには、公式サイトより申し込みを行った後に手順に沿って設定を行います。

auメール持ち運びの支払い方法

月額税込み330円にて利用ができるauメール持ち運びサービスですが、料金に関して1つ押さえておかなければならないのが「支払方法について」です。

現時点より2022年5月利用分までの利用料金はau回線を契約した際に設定した支払方法にて請求されますが、2022年6月以降の利用料金はauかんたん決済のみの対応となっています。

それでは、1つずつ詳しく見ていきましょう。

auメール持ち運びの支払い方法:2022年5月まで

auメール持ち運びの2022年5月までの支払方法はau契約時に設定した請求先にて支払う形となります。申し込みの翌月1日より1か月分の利用料金が発生し、よくよく月以降に当該月分の請求がくる仕組みです。

それ以降は毎月1日の午前0時を超えた時点で自動的に1か月分の料金が請求され、月途中で解約手続きを行ったとしても1か月分の料金がかかります。

auメール持ち運びの支払い方法:2022年6月以降

auメール持ち運びの2022年6月以降の支払方法はauかんたん決済のみの対応となり、2022年6月以降も継続して利用する場合には各自別途で支払情報の登録を行う必要があります。

月途中での解約は従来と同様に1か月分の料金が発生し、申し込み翌月1日より月額料金が発生する仕組みです。支払情報の登録に関しては、可能となった時点でau ID会員情報のメールアドレス宛に案内が届きます。

このように2022年6月以降はどんなケースにおいても支払方法がauかんたん決済のみとなるため、しばらくは利用し続けようと考えている方はメールが届き次第早めに支払方法の登録を行うことをおすすめします。

auメール持ち運びの対応機種

auメール持ち運びはモバイル通信が可能な機種であればどれでも対応機種であり、スマートフォンのみならずガラケーまでも利用可能です。

auのキャリアメールを残しつつも解約や他キャリアへの乗り換えを行うことができるauメール持ち運びサービスですが、やはり気になるのはどの機種が対応しているかという点ですよね。

ドコモが展開するドコモメール持ち運びサービスは対応している機種とそうでない機種が存在しており、現在使用している端末では利用することができないというケースも考えられます。

しかしauメール持ち運びはモバイル通信が可能な機種であればどれでも利用することができ、スマートフォンのみならずガラケーまでも利用可能になります。

auメールが使える機種は、auメール持ち運びの対応機種なので、挙げるときりがありませんが、ざっと挙げると以下の通りです。

auメール持ち運びの対応機種

  • arrows We FCG01
  • ARROWS Tab FJT21
  • Google Pixel 6
  • Google Pixel 5
  • Galaxy Z Fold3 5G SCG11
  • Galaxy Z Flip3 5G SCG12
  • Galaxy A21 シンプル SCV49
  • Galaxy S21 5G SCG09
  • Galaxy S21+ 5G SCG10
  • Galaxy A32 5G SCG08
  • Galaxy A51 5G SCG07
  • AQUOS wish SHG06
  • AQUOS sense6 SHG05
  • AQUOS zero6 SHG04
  • AQUOS sense5G SHG03
  • Xperia 5 III SOG05
  • Xperia 1 III SOG03
  • Xperia 10 III SOG04
  • Xperia 5 II SOG02
  • Xperia 10 II SOV43
  • Xperia 1 II SOG01
  • Redmi Note 10 JE XIG02
  • Mi 10 Lite 5G XIG01

ちなみに、povoやUQ mobileといったキャリアにて本サービスを利用するにはそれぞれの端末でなければならないため注意が必要です。

auメール持ち運びの利用条件

従来のキャリアメールの在り方を変える存在ともいえるauメール持ち運びサービスですが、利用するためにはいくつかの条件が設けられています。

ポイント

  • au回線解約後31日以内に申し込みを行う
  • au回線を契約する際に発行したau IDを所有している
  • 個人名義である

au回線を解約したその日から31日以内にauメール持ち運びへの申し込みが必要

最も注意しなければならないのが、「au回線を解約したその日から31日以内にauメール持ち運びへの申し込みを行わなければならない」という点です。

この31日という期限を過ぎてしまうと、auメールサーバー内に残されたデータがすべて消去されてしまいます。

またauメール持ち運びに1度申し込みをした後解約手続きを行い、再び利用を再開したいという場合には同じくau回線解約日から31日以内であれば利用を復活させることが可能です。

au IDがないとauメール持ち運びはできない

本サービス申し込み時にau IDを所有していない場合は手続きを進めることができず、au回線を解約する前に”使用していた回線契約と紐づいたau ID”を用意しておかなければなりません。

この際電話番号をau IDとして利用していた場合、解約後のau IDは以下のように変更されます。

  • 解約前のau ID:090-XXXX-XXXX
  • 解約後のauID:090-XXXX-XXXX_20211202

このように解約後には電話番号+_解約日(西暦を含む計8桁)が必要となるため、注意が必要です。

auメール持ち運びサービスを利用するためにはいくつかの条件があるものの、ドコモが提供している「ドコモメール持ち運び」ではこれらの他に使用している端末の状況や解約後の申し込みかahamoへの乗り換えかといったケースによって異なる条件が設けられています。

そのため、auメール持ち運びはドコモメール持ち運びサービスに比べ、かなりシンプルで分かりやすいというメリットがあるんです。

auメール持ち運びはかんたん・便利

今回は、多くのauユーザーが待ちに待っていたであろう便利なサービス「auメール持ち運び」についてご紹介しました。

ドコモが提供するドコモメール持ち運びに比べ申し込み方法や設定方法も分かりやすく、しっかりと手順に沿って行うことで簡単に手続きを完了することができます。

またauメール持ち運びサービスは2022年6月以降よりお支払方法が変更されるため、もしこれから申し込みをしようと考えている場合や引き続き利用しようと考えている場合などは注意が必要です。

当サイト関連人気情報

iPad Air 5(第5世代) 5G 発売日いつ?待つべき?・予約開始日・スペック・価格・リーク・予想最新情報まとめ
iPhone買うならどれ?おすすめしない機種・初めてのiPhoneおすすめ機種も解説
iPhone 14 mini・Pro・Max 発売日いつ?2022年 価格・予想リーク最新情報まとめ
auで4Gから5Gへ機種変更するには?プラン変更時の注意点も解説
Redmi Note 11 Pro 5G在庫状況!入荷状況の確認方法も解説
auにログインできない時の対処法:アプリ・ID・統合後などケース別に解説

楽天モバイルはキャリアメールがつかえる!利用開始手順・注意点を解説

ドコモメールをiPhoneに引き継ぎする方法!できない原因と対処法も解説

-au(エーユー)
-, , ,

Copyright© Happy iPhone , 2024 All Rights Reserved.