2021年に発売されたiPhone13(mini/Pro/Pro Max)のカメラ性能予想についてまとめます。
iPhone13(mini/Pro/Pro Max)のカメラは全モデルがセンサーシフト式手ブレ補正を採用。
広角レンズが一層明るくなるなど大幅にスペックアップする一方、画素数は変更なしの1,200万画素となりました。
この記事では、最新の噂やリーク情報をもとに、「iPhone13(mini/Pro/Max)のカメラ性能予想まとめ|画素数・出っ張り・望遠進化するのは」を紹介します。
記事では、iPhoneのカメラの画素数が低い理由についても解説していますので、ぜひ最後までお読みください。
auからスマホ秋冬モデル新機種が発売開始
→auから発売新機種についてはこちら
店舗・量販店で待たず購入する方は
⇒auオンラインショップで今すぐ購入はこちら
目次
- 1 iPhone13(mini/Pro/Max)のカメラ性能予想・噂・リーク情報
- 1.1 全モデルのレンズ口径がアップ。一層明るい写真が撮影可能に
- 1.2 全モデルが明るい超広角レンズを搭載。暗所の撮影性能がアップ
- 1.3 iPhone13 Pro Maxのみ明るい広角レンズを搭載
- 1.4 iPhone13 Pro/Pro Maxは超広角レンズがオートフォーカス対応
- 1.5 iPhone13 Proの望遠カメラは2.5倍ズームに
- 1.6 iPhone13のカメラは画素数に変更なし
- 1.7 LiDARスキャナはiPhone13 Pro/Pro Maxのみ搭載
- 1.8 全モデルがセンサーシフト式(光学式)手ブレ補正を搭載
- 1.9 iPhone13/13 miniはレンズ配置が斜めになる
- 1.10 動画用ポートレートモード・天体写真モード搭載
- 1.11 フロントカメラが超広角レンズ搭載。センターフレーム機能に対応する?
- 1.12 カメラユニットが大型化・出っ張り・厚さも増加
- 1.13 iPhone13 Pro/Pro Max カメラの大きさが分かる画像と評価レビュー動画
- 2 iPhoneのカメラの画素数が低いままの理由は?
- 3 まとめ
- 4 iPhone13関連情報
iPhone13(mini/Pro/Max)のカメラ性能予想・噂・リーク情報
(画像出典 : Apple )
iPhone13(mini/Pro/Max)のカメラで進化するとされているのは、大きくまとめて次の6つです。
- 一層明るいレンズを搭載
- 全モデルがセンサーシフト式手ブレ補正を採用
- iPhone13 Proは望遠性能がアップ
- LiDARスキャナはiPhone13 Pro/Pro Maxのみ搭載
- 画素数は1,200万画素で変更なし
- 動画ポートレート/天体写真モードを搭載
- カメラユニットが大型化・厚みも増加
これらの話題を中心に、現時点で得られているiPhone13シリーズのカメラ性能・予想をまとめてみました。
全モデルのレンズ口径がアップ。一層明るい写真が撮影可能に
(画像出典 : YouTube )
iPhone13シリーズのカメラは、全モデルのレンズ口径がアップするようです。特にiPhone13 Proはレンズ口径が大きくアップし、iPhone13 Pro Maxと同じ口径になるといわれています。
これにより、一層明るい写真が撮影可能となりそうです。
レンズ口径の前モデル比 | |
iPhone13 mini | +11.5% |
iPhone13 | +11.9% |
iPhone13 Pro | +54.2% |
iPhone13 Pro Max | +26.5% |
【参照】: MacRumors
全モデルが明るい超広角レンズを搭載。暗所の撮影性能がアップ
iPhone13シリーズは、全モデルの超広角レンズが一層明るくなり、暗所での撮影性能がアップする見込みです。
BarclaysのアナリストBlayne Curtis氏によると、iPhone13の超広角レンズはf/1.8となる見込み。iPhone12ではf/2.4だったので、大幅に明るくなることになります。
【参照】 : MacRumors
iPhone13 Pro Maxのみ明るい広角レンズを搭載
(画像出典 : YouTube )
広角レンズについては、iPhone13 Pro Maxのみがf/1.5と明るさがアップする見込みです。
一方、iPhone13/13 mini/13 Proの広角レンズは、昨年同様に6枚構成でf/1.6となるようです。
f値(絞り)の差はわずかですが、どれだけ写真の明るさに差が出るのか、気になるところですね。
【参照】: MacRumors
iPhone13 Pro/Pro Maxは超広角レンズがオートフォーカス対応
Appleの情報に詳しいTFI証券のMing-Chi Kuo氏によると、iPhone13 Pro/Pro Maxの超広角レンズがオートフォーカスに対応するようです。
これまでの超広角レンズは焦点が固定式だったため、より鮮明で歪みの少ない画像が期待できます。
【参照】: MacRumors
iPhone13 Proの望遠カメラは2.5倍ズームに
昨年モデルでは、iPhone12 Pro Maxが2.5倍の光学ズームに対応、iPhone12 Proは従来通りの2倍光学ズームでした。
iPhone13シリーズでは、iPhone13 Proも2.5倍の光学ズームに対応する見込みです。
これにより、iPhone13シリーズのズームは以下の通りとなるでしょう。
光学ズーム | デジタルズーム(最大) | |
iPhone13/13 mini | ー | 5倍 |
iPhone13 Pro/13 Pro Max | 2.5倍 | 12倍 |
【参照】 : MacRumors
iPhone13のカメラは画素数に変更なし
iPhone13シリーズのカメラは画素数に変更がなく、引き続き1,200万画素となるようです。
iPhoneが高画素化しない理由について、iDROP NEWSは次のように分析しています。
- センサーサイズやセンサーの質を重視しているため
- 高画素化すると写真のデータサイズが大きくなり、ストレージを圧迫するため
センサーサイズやセンサーの質を重視しているのであれば、画素数に変化がないこともデメリットといえないのかもしれません。
また、iPhoneはストレージ容量の追加ができないので、データサイズを考慮しているのもうなずける話ですね。
ちなみに、iPhoneのリアカメラの画素数は2015年発売のiPhone6sから変更がありません。
一方、フロントカメラの画素数はiPhone11から、リアカメラ と同じ1,200万画素にアップしています。
【iPhoneのカメラの画素数(iPhone6s以降)】
リアカメラ の画素数 | フロントカメラの画素数 | |
iPhone6s | 1,200万画素 | 500万画素 |
iPhone7/7Plus | 1,200万画素 | 700万画素 |
iPhone8/8 Plus | 1,200万画素 | 700万画素 |
iPhone X | 1,200万画素 | 700万画素 |
iPhone Xs/Xs Max | 1,200万画素 | 700万画素 |
iPhone SE(第2世代) | 1,200万画素 | 700万画素 |
iPhone11 | 1,200万画素 | 1,200万画素 |
iPhone11 Pro | 1,200万画素 | 1,200万画素 |
iPhone12/12 mini | 1,200万画素 | 1,200万画素 |
iPhone12 Pro/Pro Max | 1,200万画素 | 1,200万画素 |
iPhone13/13 mini | 1,200万画素 | 1,200万画素 |
iPhone13 Pro/13 Pro Max | 1,200万画素 | 1,200万画素 |
⇨iPhone12 容量の選び方 2020年に発売されたiPhone 12(mini)/12 Pro(MAX)は、デザインが新しくなっ ...
iPhone 12(mini)/12 Pro(MAX)容量の選び方!おすすめ容量はどれか解説
【参照】: iDROP NEWS
LiDARスキャナはiPhone13 Pro/Pro Maxのみ搭載
(画像出典 : Apple )
LiDARスキャナ(ライダースキャナ)は、引き続きiPhone13 Pro/13 Proのみ搭載となる模様です。
LiDARスキャナとは、レーザーの反射時間を利用して被写体との距離を測定する装置。暗い場所でのオートフォーカスが高速化するほか、ARアプリでも利用されます。
一部では、iPhone13/13 miniにも搭載と噂されていましたが、コスト面やiPhone13 Proとの差別化のために採用は見送られたようです。
【参照】: MacRumors
全モデルがセンサーシフト式(光学式)手ブレ補正を搭載
(画像出典 : Apple )
昨年モデルでは、iPhone12 Pro Maxにのみ採用されたセンサーシフト式(光学式)手振れ補正が、iPhone13ではすべてのモデルに搭載されるようです。
センサーシフト式(光学式)手振れ補正は、一眼レフカメラに採用される技術。従来の電子式手振れ補正に比べ「薄暗い場所に強い」「補正による画質劣化がない」などのメリットがあります。また、iPhone搭載のカメラアプリだけでなく、サードパーティ製カメラアプリでの手振れ補正にも対応するなど、多数のメリットがあります。
手ぶれ補正の方式 | 薄暗い場所での撮影 | 画質の劣化 | 他のカメラアプリでの手ブレ補正可否 |
センサーシフト式(光学式) | 強い | なし | 可能 |
電子式 | 弱い | あり | 不可 |
ただし、センサーシフト式手ぶれ補正の採用により、iPhone13シリーズのカメラユニットは大型化されるようです。
【参照】: DigiTimes
iPhone13/13 miniはレンズ配置が斜めになる
(画像出典 : Pigtou.com )
iPhone13/13 miniのリアカメラは、レンズ構成などに変更がないものの、レンズが従来の縦配置から斜め配置へ変更されるようです。
これは、センサー式手ブレ補正搭載によって、カメラユニットの構造が変化するためと思われます。
【参照】 : Mysmartprice )
動画用ポートレートモード・天体写真モード搭載
リーカーのMax Weinbach氏によると、iPhone13シリーズは新しく次の2つの撮影モードを搭載する可能性があるようです。
- 動画用ポートレートモード
- 天体写真モード
動画用ポートレートモードは、動画撮影時に背景をボカす機能。撮影中にリアルタイムで背景のボケ具合を調整可能となるようです。
一方、天体写真モードは星や夜空を感知すると、自動的に天体写真に適した撮影モードへ移行する機能。
これまでにも、天体写真に特化したカメラアプリはありましたが、天体写真モードが搭載されれば純正のカメラアプリで美しい天体写真が撮影できるようになります。
【参照】: EverythingApple Pro
フロントカメラが超広角レンズ搭載。センターフレーム機能に対応する?
(画像出典 : Apple )
iPhone13のフロントカメラは超広角レンズになるかもしれません。これは、今年春に発売されたiPad Pro(2021)と同じ仕様です。
これにより、iPhone13はiPad Pro(2021)とおなじく「センターフレーム」機能に対応する可能性が高いと思われます。
センターフレームとはFace Timeやビデオ会議時に、参加者が移動してもカメラが自動的に追いかけてくれる機能です。
(画像出典 : Apple )
iPhone13がセンターフレームに対応すれば、多人数での会議やプレゼン、家族同士のFace Timeなど、さまざまな利用が可能となるでしょう。
【参照】: Tom's Guide
カメラユニットが大型化・出っ張り・厚さも増加
iPhone13シリーズはカメラユニットが大型化され、ユニットの厚さも増加するようです。
これは、MacRumorsが公開したレンダリング画像。特にiPhone13 Proはサイズアップが顕著です。
カメラユニットが大型化されるのは、全モデルがセンサーシフト式(光学式)手ブレ補正を搭載するためとされています。
(画像出典 : MacRumors )
カメラユニットのサイズ | |
iPhone12シリーズ | 約28mm×30mm |
iPhone13(無印) | 約29mm×29mm |
iPhone13 Pro | 約36mm×37mm |
カメラユニットの厚さは、iPhone12シリーズが1.5mm〜1.7mmなのに対して、iPhone13(無印)が2.51mm、iPhone13 Proが3.65mmと大幅に増加するようです。
(画像出典 : MacRumors )
iPhone13シリーズのカメラレンズは突起部分が2倍になるとされており、この突起部分を保護するためにカメラユニットの厚みが増加すようです。
カメラユニットの厚さ | |
iPhone12シリーズ | 1.5mm〜1.7mm |
iPhone13(無印) | 2.51mm |
iPhone13 Pro | 3.65mm |
【参照】: MacRumors
iPhone13 Pro/Pro Max カメラの大きさが分かる画像と評価レビュー動画
最後に、iPhone13 Pro/ Pro Maxのカメラがいかに大きいか分かる画像とレビュー動画を紹介します。
これは、リーカーのDuan Rui氏がツイッターで公開した画像。
左は、iPhone13 Pro MaxのケースにiPhone12 Pro Maxを入れた様子。右は、iPhone13 ProのケースにiPhone12 Proを入れた様子です。
特に右側、iPhone13 Proのカメラは、サイズが大幅にアップしているのがわかります。
(画像出典 : Twitter )
こちらは、Unbox Therapyが公開したiPhone13 Pro Maxのモックアップ動画。iPhone 13 Pro MaxとiPhone12 Pro Maxのカメラ比較が納められています。
(画像出典 : YouTube )
iPhoneのカメラの画素数が低いままの理由は?
すでに触れた通り、iPhoneのリアカメラの画素数は2015年のiPhone6sから変更がなく、低いままです。
一体、なぜなのでしょうか?
実は、カメラの画素数を増やすと解像度は上がるものの、画質自体は落ちる傾向にあります。
これは、カメラセンサーに多くの画素(受光部)を配置すると、画素のサイズを小さくする必要があるためです。(下図参照)
画素が小さくなると光量が減少するため、色の階調性が悪化するほか、ノイズが増えるなど画質に悪影響を及ぼします。
恐らくiPhoneのカメラは、解像度と画質のバランスを考慮して1,200万画素を維持しているのではないでしょうか?
まとめ
以上、iPhone13シリーズのカメラ性能・予想をまとめてみました。
これらすべてが実現する可能性は低いと思いますが、iPhone13シリーズのカメラ性能が大きくアップするのは間違いないと思います。
カメラにこだわりたい方は要注目ですね。
⇨iphone 新型 発売日 2021 予想 iPhone13/mini/13Pro(Max)発売日いつ・予約開始日・価格・最新情報をまとめたペー ...
iPhone 13(mini・Pro・Max)【2021年新型】発売日いつ?予約開始日・価格・スペックドコモ・au・ソフトバンク最新情報まとめ
iPhone13関連情報
・iPhone13 カラー 新色 ピンク 紫 ローズピンク オレンジ何色か iPhone 13(mini/Pro/Max)の色・人気カラーをまとめたページです。 2021年9月 ...
iPhone 13シリーズのカラーは11色!新色グリーンやmini/Pro/Maxの人気色も解説
・iphone12 買わない方がいい 12と13どっちを買うべき iPhone 13は未だに人気機種なので、買うかどうか迷っている人もいるでしょう。iPhone13は ...
iPhone 13を買わない方がいい理由と買うべき理由
・iphone11と12の違い比較 買いどきどっち iPhone11と12の違いをまとめたページです。 iPhone 11と iPhone 12の大きな ...
iPhone11と12の違いは?2023年の今から買うならどっちがいい
・iphone12 iphone12pro 違い どっちがいい 2020年に発売されたiPhone12シリーズは、コンパクトなiPhone 12 miniが追加され ...
iPhone12とiPhone12 Pro違いを比較!買うならどっちがいい?スペック・性能を徹底解説
・アハモ iphone12 購入 値段 機種変更 ahamo(アハモ)でiPhone12に機種変更するやり方をまとめました。 ahamo(アハモ)では ...
ahamo(アハモ)でiPhone12に機種変更するやり方!ahamo機種としていつから販売かも解説
・iPhone12 色変えたい 変更 iPhone 色変えたいけど色変更はできるのかをまとめました。 iPhone予約後に色変えたい時に色 ...
iPhone 色変えたいけど色変更はできる?本体予約後・購入後にカラーを変える方法【ドコモ・au・ソフトバンク】
・iPhone15(Plus/Pro/Pro Max)のカメラ性能は?ペリスコープ搭載されるか解説
・iPhone13miniの投げ売りは回線契約なしで買える!購入時の注意点も解説
・iPhone 15 Proでリフレッシュレートを変更する設定!パフォーマンスとバッテリー寿命を伸ばす