iPhone15(Max/Pro/Pro Max)カメラの最新情報!ペリスコープ搭載されるか・出っ張りなくなるか解説

2023年発売のiPhone15(Max/Pro/Pro Max)のカメラ性能についてまとめていきます。

iPhone15(Max/Pro/Pro Max)のカメラは望遠カメラにペリスコープレンズを搭載、出っ張りがなくフラットになるなど、さまざまな噂やリーク情報があります。いずれにしても、ここ数年で最も大きなスペックアップになることは間違いないでしょう。

そこでこの記事では、信憑性のあるリークをもとにiPhone15(Max/Pro/Pro Max)カメラの最新情報をまとめていきます。

各キャリアで現在発売中のiPhoneチェックする方は

ドコモ公式サイトはこちら

au公式サイトはこちら

ソフトバンク公式サイトはこちら

iPhone15(Max/Pro/Pro Max)のカメラ最新情報

あくまでも予想になりますが、iPhone15(Max/Pro/Pro Max)カメラの最新情報をまとめました。

iPhone15(Max/Pro/Pro Max)のカメラに関する大きなポイントは以下の4つです。

  • 8K動画撮影可能に(Pro/Pro Max)?
  • カメラの出っ張りがフラットに?
  • 望遠レンズが進化?
  • ペリスコープ望遠搭載

iPhone15のカメラ性能はiPhone14のときのリークでハズレた、もしくは持ち越しされたものが搭載・実装される見込みです。

iPhone15のカメラは1200万画素で変更なし

無印iPhone15/15 Maxのカメラは、画素数も1,200万画素でiPhone14から変更なしと思われます。

また、これまで同様2眼カメラで変わらず、望遠カメラの搭載もないでしょう。

可能性として考えられるのは、センサーサイズアップや新しい撮影モードの追加などでしょうか。

iPhone15 Maxのカメラは4800万画素で変更なし

無印iPhone15 Maxのカメラは引き続き4,800万画素カメラ見込みです。iPhone15 Pro/Pro Maxのみとされていますが、iPhone14Proシリーズと変更がないと予想されます。

ただし、後述するペリスコープ望遠などがあらたに追加される見込みです。

iPhone15(Pro/Pro Max)は8K動画撮影対応か

iPhone15 Pro/Pro Maxは引き続き4,800万画素カメラを採用する見込みですが、iPhone15 Pro/Pro Maxは初の8K動画撮影可能となるようです。

ただし、無印のiPhone15/15 Maxについては引き続き1,200万画素カメラを採用する可能性が高く、動画撮影も従来通り4K対応となるでしょう。

では、これらのその他の最新情報を詳しくみていきましょう。

iPhone15(Pro/Pro Max)望遠カメラはペリスコープに?

iPhone15(Pro/Pro Max)のズームはペリスコープ望遠になるかもしれません。

数年前から新型iPhoneにペリスコープ望遠が搭載されるという噂がありました。


(画像出典 : News Byte.com )

ペリスコープ望遠とは「潜望鏡」と同じく、複数のレンズと鏡を組み合わせて光を屈曲させ、高倍率ズームを可能とする仕組み。

モジュールを薄く設計できるため、カメラ部分の出っ張りをなくすことが可能となります。

参考までにペリスコープ望遠を搭載しているGalaxy S22 Ultraは光学10倍の高倍率ズームが可能となっています。

ペリスコープ望遠を搭載するのは2023年発売のiPhone15からとなる、という予想が大筋です。


Ming-Chi Kuo氏によると、iPhone15 Pro/Pro Maxの望遠カメラはレンズ枚数が従来の6枚から7枚に増加するとのこと。

事実であれば光学ズームも現在の3倍からアップする可能性がありそうです。

(Source : MacRumors )

iPhone15のカメラ出っ張り部分がフラットになる?

iPhone15(Max/Pro/Pro Max)のカメラ部分がフラットになるかもといわれています。

iPhone14 Pro/Pro Maxはカメラのベース部分、レンズの出っ張りともに大型化しました。

iPhone14のカメラ部分が大型化する主な理由について、Ming-Chi Kuo氏は「広角カメラが4,800万画素になるため」と語っています。

Kuo氏によるとiPhone15 Pro/Pro MaxのCIS(コンタクトイメージセンサー)のサイズは25〜35%増加。7枚構成となるレンズにより突起部分の高さは5〜10%増加するようです。

しかしiPhone14の出っ張りはかなり不評で、フルモデルチェンジするといわれるiPhone15ではフラットになるのでは?と期待されています。

iPhone15(Max/Pro/Pro Max)が4つのカメラを搭載?

iPhone15(Max/Pro/Pro Max)が4つのカメラを搭載するかもしれません。

少し前からネットやTwitterでは「iPhone15が4つのカメラを搭載する」という噂があるようです。そこでこの噂の出所を調べてみたのですが、結果として判明しませんでした。

一方、最近ではGalaxy S22 Ultraなど、Androidのハイエンドモデルが続々と4つのカメラを搭載しています。

このため、「iPhoneでも同様のカメラを実現して欲しい」という願望が噂となって広まった可能性が高そうです。

iPhone15(Max/Pro/Pro Max)カメラ性能のスペック予想

これらの情報をもとに、iPhone15(Max/Pro/Pro Max)のカメラ性能予想・スペックをまとめてみました。

最も注目したいのは、iPhone15 Pro/Pro Maxがペリスコープを搭載する点。そして、4つのカメラになるのかどうかです。

【iPhone15(Max/Pro/Pro Max)のカメラ性能予想】

iPhone15/15 Max iPhone15 Pro/Pro Max
リアカメラ  

広角 : 12MP

超広角 : 12MP

望遠なし

広角 : 48MP

超広角 : 48MP

望遠 : 48MP

7Pレンズまたはペリスコープ望遠

LiDARセンサー

フロントカメラ 12MP 12MP
動画撮影性能 4K 8K
レンズの数 トリプルカメラ クアドラプルカメラ

iPhone15カメラ性能は2023年9月に明らかに

2022年発売見込みiPhone15(Max/Pro/Pro Max)のカメラ性能・予想についてまとめました。

iPhone15シリーズは、特に15 Pro/Pro Maxのカメラが大きく進歩する見込み。ただし、まだ不確定な情報も多く、今後よりさらなるリーク情報が出てくる可能性もあります。

iPhone15カメラ性能の正しい情報が公開される2023年9月まで、新しい噂や情報が入り次第、内容を更新しますので、ぜひお読みください。

各キャリアで現在発売中のiPhoneチェックする方は

ドコモ公式サイトはこちら

au公式サイトはこちら

ソフトバンク公式サイトはこちら

最新iPhone関連情報

iPhone15(Pro/Max)ストレージ容量の最新情報!おすすめの容量も解説
iPhone15はフルモデルチェンジ確定?マイナーチェンジになるか最新情報
iPhone15は指紋認証(Touch ID)がつかない?復活するのか解説
iPhone 15在庫・入荷状況!ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルの在庫確認方法も解説

ドコモiPhone 15在庫・入荷状況!ショップ店舗・オンラインの在庫確認方法も解説
auのiPhone 15在庫・入荷状況!ショップ店舗・オンラインの在庫確認方法も解説
ソフトバンクiPhone 15在庫・入荷状況!ショップ店舗・オンラインの在庫確認方法も解説
楽天モバイルiPhone 15在庫・入荷状況!ショップ店舗・オンラインの在庫確認方法も解説

iPhone 15とiPhone15 Proを比較!15と15 Proどっちを買うべきか解説
iPhone 15とiPhone 14を比較!iPhone 15と14どっちを買うべき?
iPhone買うならどこ?おすすめの買える場所
iPhone SEはどこで買うのがお得?安く購入できる方法を解説

-iPhone/iPad

Copyright© Happy iPhone , 2023 All Rights Reserved.