auでiPhoneやスマホの買い替えを検討しているとき、auショップ(店舗)に欲しい機種の在庫があるか、在庫状況が気になりますよね。
せっかくショップに行ったのに希望の機種がなかったら、その日は手続きを行うことができず、無駄足になってしまいます。
来店する前に、auショップでは電話とWEBから在庫状況が確認できます。
また、auのスマホの在庫確認はauショップよりもauオンラインショップで在庫確認・購入がお得で簡単です。
ここでは、auショップの在庫を電話・WEBで確認する方法について解説と
一緒にauオンラインショップで在庫を確認する方法や、お得に購入する方法についても紹介しています。
これからauで機種変更する予定の方は、ぜひ参考にしてみてください。
⇒
目次
auショップ在庫確認方法は電話とWEB
auショップの在庫を書くにする方法は、以下の2つの方法があります。
auショップの在庫確認方法
電話で在庫確認
WEBから来店予約の時
電話で在庫確認は、そのままの意味です。
直接auショップに電話をかけて、在庫状況を確認する方法です。
もう1つは、WEBで在庫を確認する方法です。
ただし、こちらは在庫を確認するというよりも、auショップに来店予約を行い、その日までにスマホを用意してもらうという方法です。
欲しい機種を事前に予約してからauショップに行けるので、行けば必ず購入ができるということになります。
auショップ 来店予約なしで行く場合、混雑状況によっては当日の機種変更を断られる場合が多いので注意してください。
WEBで来店予約から在庫確認方法
WEBの来店予約から在庫を確認する方法は、以下の通りです。
- auショップ検索で来店予約するショップを探す
- 「ご来店前に商品を予約する」を選択
- 商品を選ぶ
- 必要事項を入力
確実な在庫状況は電話しないとわからない
しかし、予約できる機種が限られており、人気機種は在庫がない可能性があります。
また、予約ができてもショップに商品が入荷するまで日数がかかり、希望した日時から変更が必要な場合もあります。
以上の通り、auショップの在庫はWEBの来店予約でも確認できますが、その在庫がすでに店頭にあるのか、これから入荷するものなのかということまではわかりません。
確実に在庫状況を確認するには、やはり電話で問い合わせが必要です。
在庫状況確実に確認できるのはauオンラインショップ
auショップの在庫は電話やWEBで確認することができますが、詳しい内容を聞くには結局電話で問い合わせが必要です。
営業時間内に電話するのも結構大変ですし、1件1件ショップに電話で問い合わせるのも面倒です。
そこで、auで確実に在庫状況を確認したいのなら、auオンラインショップの在庫確認をおすすめします。
auオンラインショップでは、現在の在庫状況をステータスで表示しています。
auオンラインショップのステータス表示
在庫あり:在庫がある状態。すぐに購入可能
在庫なし:在庫がない状態。入荷も未定
残りわずか:在庫はあるが、残りが少ない状態
予約受付中:在庫はないが、予約すれば購入できる
カラー・容量ごとにステータスが表示されているので、欲しい機種の在庫状況がどうなっているかすぐに確認できますよ。
auオンラインショップの在庫確認方法
auオンラインショップの在庫確認方法について詳しく紹介します。
①auオンラインショップにアクセス
まずは、auオンラインショップはこちらにアクセスしてください。
②カテゴリから希望の機種を探す
アクセスしたら、トップページにあるカテゴリから希望の機種を探していきます。
iPhoneならiPhoneのカテゴリを、5Gスマホなら5Gスマホのカテゴリを選択します。
③希望の機種を選択
希望の機種が見つかったら、希望の機種をクリックし、詳細ページを開きます。
カラー・容量ごとにステータス表示が表示されています。
auオンラインショップお得に購入できる理由
auオンラインショップは、在庫確認が簡単にできるだけでなく、スマホをお得に購入できるというメリットもあります。
auオンラインショップでお得にスマホが購入できる理由は、以下の通りです。
auオンラインショップのメリット
頭金無料・送料もかからない
24時間いつでも注文・自宅受取ができる
初期設定・料金プラン困った時はチャットで相談
在庫なし時予約すれば入荷したらお知らせがくる
頭金無料・送料もかからない
店頭でiPhoneなどスマホを購入する場合は、機種代金の他に頭金の支払いが必要ですが、auオンラインショップで契約すれば0円のため初期費用が安くなります。
なぜ0円かというと、ドコモショップや家電量販店はauの代理店が運営しているため店舗の運営費や人件費がかかります。
一方、auオンラインショップはau直営のネットショップのため、店舗の運営費や人件費がかからないため手数料が必要ないのです。
頭金は店舗が独自に価格を設定でき、現在の相場5,000円~10,000円くらいのショップが多いので、iPhoneや携帯をauオンラインショップで購入すれば、auショップや家電量販店比べると5,000円~10,000円安く購入が可能です。
また、オンラインショップで最もネックになる送料についても、auオンラインショップは全国一律無料です。
購入代金以外に支払わなければならない代金はありませんので、安心して購入をすることができます。
⇒au 頭金なし 店舗 auで機種変更するときにほとんどのショップや家電量販店ですると頭金がかかります。頭金を当たり前のよう ...
au頭金払わない店舗はどこ?お得にスマホ機種変更するならオンラインショップ!
24時間いつでも注文できる
auオンラインショップは、24時間いつでも購入の手続き可能です。
店頭でスマホの契約をすると待ち時間や機種変更にかかる時間が長く、営業時間が決まってますよね。
今は来店予約が出来るようになりましたが順番待ちをして、機種変更してなんかしていると2~3時間はかかてしまいます。
auオンラインショップならスマホやパソコンからから15分もあれば契約が完了、24時間早朝・深夜・日中いつでも好きな時に機種変更をすることができます。
auショップや家電量販店に行く為の時間や交通費の節約も出来ます。
商品は自宅受取りができる
注文した商品はのお届は、auショップか自宅受取か選択することができます。
自宅受け取りなら、ショップに来店しなくても良いのです。
今まで使っていたスマホの『下取り』も、auオンラインショップを利用した場合はショップではなく郵送で手続きができます。
下取りのためにわざわざ来店しなくてもよく、auオンラインショップで注文、自宅受取なら不要な外出は一切しない購入することができます。
ショップの営業時間に間に合わない忙しい人も、自宅受取で変わりに配送業者から家族が受けとることもできるので時間を気にせず購入ができます。
初期設定・料金プラン困った時はチャットで相談
スマホに詳しくない場合、初期設定は自分でできないし、料金プランについてもよくわからないため、オンラインショップで購入するのに不安を感じている人も多いです。
そんなときは、auのチャット相談を活用しましょう。
auでは、スマホについて分からないこと・困ったことがあったとき、My auのメッセージやLINE、+メッセージから簡単に問い合わせが可能です。
会話感覚で気軽に相談できます。
問い合わせは24時間可能(営業時間外の問い合わせは翌日回答)なので、電話やショップで相談するよりもすぐに問い合わせができて便利です。
料金プランについて分からないことがあるときも、専属スタッフが分かりやすく回答してくれるので、オンラインショップで購入する前に疑問を解決しておくことができますよ。
これまでオンラインショップを使ったことがない方は、ぜひチャットを活用してみてくださいね。
在庫なし時予約すれば入荷したらお知らせがくる
auオンラインショップで欲しい機種の在庫がなく、予約受付だった場合は、入荷するとすぐにメールでお知らせしてくれます。
予約すれば逐一入荷状況をチェックする必要はありません。
メールを受取ったらすぐに購入手続きができますよ。
auで在庫確認~購入はオンライショップがおすすめ
auショップの在庫確認方法について解説してきました。
auショップの在庫状況は、直接電話で問い合わせるか、WEBで来店予約するときに確認できます。
しかし、WEBの在庫情報は正確ではありませんので、正しい在庫状況を確認するには、電話で問い合わせるしかありません。
一方、auオンラインショップなら、わかりやすいステータス表示で常に在庫状況を確認できます。
予約した場合は、入荷次第メールでお知らせしてくれるので、最短で購入手続きが可能ですよ。
auオンラインショップは、頭金無料・送料無料でauショップよりもお得に購入できますし、待ち時間なし・来店不要で24時間いつでも手続き可能です。
非常に便利に、お得にスマホを購入することができますので、auでスマホの買い替えを検討している方は、ぜひオンラインショップを利用してみてくださいね。
auショップ関連情報
⇒auショップ データ移行 やってくれる auショップ店頭での契約よりも事務手数料がかからなかったりとメリットが多いauオンラインショップ。 ...
auオンラインショップ買えない・購入できない・繋がらない原因と対処法
⇒au ショップ 何時まで auショップで機種変更、どのくらいの時間がかかって、何時までにショップに入店すれば受付てもらえるのか ...
auの機種変更かかる時間は?何時までに受付けすればできるのか
⇒iPhone 12 色 人気 パシフィックブルー 2020年10・11月iPhone12シリーズが発売!4機種のラインナップで登場。 ・iPhone1 ...
iPhone12・12Pro全9色!色選びで迷わない人気色・おすすめカラーは?カラー情報まとめ
⇒iPhone12・12mini・12 Pro・iPhone12 Pro Max 大きさ・サイズ・重さ 比較 2020年10月にAppleから発売予定iPhone12・12 mini・12 Max・12 Pro ...
iPhone12・12mini・12 Pro・12Pro Maxの大きさ・サイズ・重さ旧機種との比較
⇒iPhone12とiPhone12 Pro違い 比較 買うならどっちがいい 日本時間の10月14日にiPhone12シリーズの発表があり、今年はiPhone12は4種類発売され ...
iPhone12とiPhone12 Pro違いを比較!買うならどっちがいい?スペック・性能を徹底解説
⇒iPhone12・mini・Pro・Pro Max在庫・入荷状況 ドコモ・au・ソフトバンク ・iPhone12 Pro ・iPhone12 Pro MAX ・iPhone12 ・iPhone1 ...
iPhone12・mini・Pro・Pro Max在庫・入荷状況・売り切れ!ドコモ・au・ソフトバンク・Apple最新情報まとめ