Xperia Ace III(エクスペリア・エース・スリー)の発売日・予約開始日・価格(値段)の最新情報をまとめました。
ソニーは2022年5月22日に最新エントリーモデルXperia Ace IIIを発表。国内ではドコモ・au・UQモバイル・ワイモバイルが取り扱いを発表していおり、Xperia Ace III発売日は全キャリア共通で6月中旬以降です。
すでにドコモとauが予約を開始。価格はドコモのXperia Ace III SO-53Cが34,408円と発表されましたが、au・UQモバイル・ワイモバイルは未発表です。
Xperia Ace IIIは待望の5G化されたほか、大容量4,500mAhバッテリーを搭載など、スペックについての口コミ・レビューについてもまとめたのでXperia Ace IIIの購入を考えている方はチェックして下さい。
関連情報
目次
- 1 Xperia Ace IIIの発売日・予約開始日はいつ?
- 2 ドコモ版Xperia Ace III SO-52C発売日・予約開始日いつ?
- 3 au版Xperia Ace III SOG08発売日・予約開始日はいつ?
- 4 UQモバイル版Xperia Ace III 発売日・予約開始日はいつ?
- 5 ワイモバイル版Xperia Ace III発売日・予約開始日はいつ?
- 6 Xperia Ace III 販売価格・値段いくら?
- 7 ドコモ版Xperia Ace III SO-53C価格いくら?
- 8 au版Xperia Ace III SOG08価格いくら?
- 9 UQモバイル版Xperia Ace III価格いくら?
- 10 ワイモバイル Xperia Ace III 価格いくら?
- 11 Xperia Ace IIIのデザイン
- 12 Xperia Ace IIIのカラー・色
- 13 Xperia Ace IIIのサイズ・大きさ・重さ
- 14 Xperia Ace III スペック評価レビュー
- 15 Xperia Ace IIIのeSIM対応状況
- 16 Xperia Ace IIIのSIMフリーモデルは発売される?
- 17 Xperia Ace III 口コミ評価レビュー
- 18 Xperia Ace IIIは2022年6月中旬以降に発売
Xperia Ace IIIの発売日・予約開始日はいつ?
Xperia Ace IIIの発売日はドコモ・au・UQモバイル・ワイモバイル共通で2022年6月中旬以降となっています。
予約開始日はau・Xperia Ace IIIが2022年5月11日、ドコモXperia Ace III SO-53Cは5月12日、ワイモバイルの予約開始日は未発表です。
Xperia Ace III発売日・予約開始日に関する情報をまとめると以下の通りです。
キャリア | 発売日 | 予約開始日 |
ドコモ | 2022年6月中旬以降 | 2022年5月12日 |
au | 2022年6月中旬以降 | 2022年5月11日 |
UQモバイル | 2022年6月中旬以降 | 2022年5月11日 |
ソフトバンク | 2022年6月中旬以降 | 未発表 |
前モデルXperia Ace IIがこれらのキャリアから発売されたことを考えると、今後取り扱いキャリアが増える可能性は低そうです。
発売日関連情報
ドコモ版Xperia Ace III SO-52C発売日・予約開始日いつ?
ドコモ版Xperia Ace III SO-52Cの発売日は2022年6月中旬以降、予約開始日は2022年5月12日です。
ドコモ版Xperia Ace III SO-52Cの発売日詳細は発表されしだい、情報を追加していきます。
発売日 | 予約開始日 | |
ドコモ版Xperia Ace III SO-53C | 2022年6月中旬以降 | 2022年5月12日 |
au版Xperia Ace III SOG08発売日・予約開始日はいつ?
au版Xperia Ace III SOG08の発売日は2022年6月中旬以降と発表されています。予約開始日は2022年5月11日開始です。
au版Xperia Ace III SOG08の発売日詳細は発表されしだい、情報を追加します。
発売日 | 予約開始日 | |
au版Xperia Ace III SO-52C | 2022年6月中旬以降 | 2022年5月11日 |
UQモバイル版Xperia Ace III 発売日・予約開始日はいつ?
UQモバイル版Xperia Ace III の発売日は2022年6月中旬以降と発表されています。予約開始日は2022年5月11日開始です。
UQモバイル版Xperia Ace III発売日詳細は発表されしだい、情報を追加します。
発売日 | 予約開始日 | |
UQモバイル版Xperia Ace III SO-52C | 2022年6月中旬以降 | 2022年5月11日 |
ワイモバイル版Xperia Ace III発売日・予約開始日はいつ?
ワイモバイル版Xperia Ace III SOG08の発売日は2022年6月中旬以降と発表されています。予約開始日は未発表です。
ワイモバイル版Xperia Ace III発売日詳細は発表されしだい、情報を追加します。
発売日 | 予約開始日 | |
ワイモバイル版 Xperia Ace III | 2022年6月中旬以降 | 未発表 |
Xperia Ace III 販売価格・値段いくら?
現時点ではドコモのみがXperia Ace IIIの価格を発表しています。au・UQモバイル・ワイモバイルのXperia Ace III販売価格・値段は発表されていません。
Xperia Ace IIIの価格をまとめると次の通りです。
【Xperia Ace IIIの価格】
販売価格 | 端末購入プログラム利用時の負担額 | |
ドコモ | 34,408円 1,151円×23回+最終回7,920円 | 26,488円 1,151円×23回 |
au | 未発表 | 未発表 |
ソフトバンク | 未発表 | 未発表 |
前モデルXperia Ace IIの価格は約2万円で、他のスマホにくらべてかなりの低価格だったため、人気を博していました。後継機であるXperia Ace IIIも3万を切る金額が期待されます。
ドコモ版Xperia Ace III SO-53C価格いくら?
ドコモ Xperia Ace III SO-53Cの価格は34,408円です。ドコモ版Xperia Ace III SO-53Cは、いつでもカエドキプログラムの適用があるため、お得に購入することが可能です。
販売価格 | いつでもカエドキプログラム適用時 | |
ドコモ Xperia Ace III SO-53C | 34,408円 1,151円×23回+最終回7,920円 | 26,488円 1,151円×23回 |
au版Xperia Ace III SOG08価格いくら?
au Xperia Ace III SOG08の価格は未発表です。スマホトクするプログラム適用の可否も発表されていません。
au版Xperia Ace III SOG08販売価格やスマホトクするプログラム適用の可否は発表され次第、情報を追加します。
販売価格 | スマホトクするプログラム適用時 | |
au Xperia Ace III SOG08 | 未発表 | 未発表 |
UQモバイル版Xperia Ace III価格いくら?
UQモバイル Xperia Ace IIIの価格は未発表です。
UQモバイル版Xperia Ace III販売価格が発表され次第、情報を追加します。
販売価格 | 各種割引 | |
UQモバイル Xperia Ace III SOG08 | 未発表 | 未発表 |
ワイモバイル Xperia Ace III 価格いくら?
ワイモバイル Xperia Ace III の価格は未発表です。
ワイモバイル Xperia Ace III販売価格や割引は発表され次第、情報を追加します。
販売価格 | 各種割引 | |
ワイモバイル Xperia Ace III | 未発表 | 未発表 |
Xperia Ace IIIのデザイン
Xperia Ace IIIは前モデルXperia Ace Ⅱからほとんどデザインが変わっていません。
特長的なしずく型ノッチも従来同様です。
ただし、Xperia Ace IIIはボディ表面にテクスチャー処理を施すことで手触りがアップ。
また、傷も目立ちにくくなっています。
(画像出典 : ソニー )
Xperia Ace IIIのカラー・色
Xperia Ace IIIはブラック・グレー・ブリックオレンジ・ブルーのカラーバリエーション。
(画像出典 : ソニー )
前モデルXperia Ace Ⅱが明るめなカラー中心だったのに対して、落ち着いた色味が特長です。
ただし、取り扱いカラーはキャリアによって異なるので注意が必要です。
【キャリアごとの取り扱いカラー】
ドコモ | au | ワイモバイル | |
取り扱いカラー | ブラック グレー ブリックオレンジ | グレー ブルー | ブラック ブルー ブリックオレンジ |
Twitterをみると、新色のブリックオレンジが人気カラーとなっていました。
Xperia ace IIIのオレンジカラー気になる!
— チャしも(無) (@chashimo) May 11, 2022
また、Xperia Ace IIIのカラバリを好意的にとらえる声も多かったです。
Xperia Ace III、色がめちゃくちゃ良い
色以外はわからない— フェ (@_392n) May 11, 2022

Xperia Ace IIIのサイズ・大きさ・重さ
Xperia Ace IIIのサイズ・重さは次の通り。Xperia Ace Ⅱと共通のボディを使用しているため、大きさは同一で重さのみ異なっています。
Xperia Ace III | Xperia Ace Ⅱ | |
ディスプレイサイズ | 5.5インチ | 5.5インチ |
サイズ | 140mm×69mm×8.9mm | 140mm×69mm×8.9mm |
重さ | 162g | 159g |
Xperia Ace III スペック評価レビュー
Xperia Ace IIIのスペックをみてみましょう。
前モデルからの最も大きな変更点といえば5G化されたこと。
その他、最新プロセッサ搭載、カメラ仕様の一部変更もあります。
全般的にみて実用性を重視したスペックアップといえるでしょう。
【Xperia Ace IIIのスペック】
Xperia Ace III | Xperia Ace Ⅱ | |
ディスプレイ | 5.5インチ液晶 HD+ | 5.5インチ液晶 HD+ |
プロセッサ | Snapdragon 480 5G | Helio P35 |
RAM容量 | 4GB | 4GB |
ストレージ | 64GB(外部ストレージ対応) | 64GB(外部ストレージ対応) |
リアカメラ | 13MP f1.8 | 13MP+深度測位 f2.0 |
フロントカメラ | 5MP f2.2 | 5MP f2.0 |
バッテリー容量 | 4,500mAh | 4,500mAh |
ワイヤレス充電 | 非対応 | 非対応 |
生体認証 | 指紋認証 | 指紋認証 |
通信方式 | 5G(Sub-6) | 4G |
おサイフケータイ・NFC | 対応 | 対応 |
イヤフォンジャック | あり | あり |
サイズ | 140mm×69mm×8.9mm | 140mm×69mm×8.9mm |
重さ | 162g | 159g |

Xperia Ace IIIのディスプレイ
Xperia Ace IIIのディスプレイは5.5インチLCD(液晶)のHD+表示。
前モデルXperia Ace Ⅱから変更がありませんが、エントリーモデルとして実用的なスペックといえるでしょう。
Xperia Ace IIIのプロセッサ(SoC)
Xperia Ace IIIのプロセッサ(Soc)はSnapdragon 480 5G。同プロセッサは5G対応、前モデルXperia Ace Ⅱ搭載のHelio P35から大きくスペックアップしています。
Xperia Ace IIIのRAM・ストレージ
Xperia Ace IIIのRAM容量は4GBでストレージは64GB。Xperia Ace Ⅱから変更がありません。
また、引き続き外部ストレージ(micro SD)に対応しており、容量不足に悩まされることはないでしょう。
Xperia Ace IIIのカメラ
Xperia Ace IIIのリアカメラは、13MPシングルレンズ仕様で明るさがアップしました。
従来は広角レンズに深度測位を加えたカメラ構成でしたが、Xperia Ace IIIでは深度測位が省略されています。
また、オートHDRを搭載することで逆光や夕暮れ時でも自然な写真を撮影できるようになりました。
Xperia Ace IIIのバッテリー容量
Xperia Ace IIIは4,500mAhの大容量バッテリーを搭載、前モデルXperia Ace Ⅱから変更がありません。
また、ワイヤレス充電にも引き続き非対応となっています。
Xperia Ace IIIの生体認証
Xperia Ace IIIは電源ボタン内蔵式指紋認証を搭載しています。
(画像出典 : ソニー )
オーソドックスな仕組みですが、故障が少なく、マスク着用時でもロック解除できるので大変便利です。
Xperia Ace III は5Gミリ波非対応
Xperia Ace IIIは待望の5G化されましたが、Sub-6のみ対応でミリ波には非対応です。
Xperia Ace III はおサイフケータイ・NFCに対応
(画像出典 : ソニー )
Xperia Ace IIIはおサイフケータイ・NFCに対応しています。
キャッシュレス決済が常識となったいま、非接触で決済できるのはうれしい限りです。
Xperia Ace III はイヤフォンジャック搭載
Xperia Ace IIIは引き続き3.5mmイヤフォンジャックを搭載しています。
他社の新モデルが次々にイヤフォンジャックを廃止する中、このあたりは音質にこだわるソニーならではといえます。

Xperia Ace III ベンチマークスコア
Xperia Ace IIIは強力なSnapdragon 480 5Gプロセッサを搭載しており、ベンチマークスコアが気になるところです。
ただし、発売前ということでXperia Ace IIIのベンチマークスコアは発表されていません。
そこで、Snapdragon 480 5GとXperia Ace Ⅱに搭載されているHelio P35のベンチマークスコアを比較してみましょう。
海外の情報サイトNANOREVIEW.NETによると、Snapdragon 480 5Gはプロセッサ性能で2倍、ゲームパフォーマンスで3倍強という圧倒的なスコアとなっているほか、バッテリー持ちも向上しています。
(画像出典 : NANOREVIEW.NET )
このため、Xperia Ace IIIは相当なパフォーマンスを発揮するものと思われます。
Xperia Ace IIIのeSIM対応状況
Xperia Ace IIIは全キャリアモデルともにeSIM非対応です。
eSIMとは本体に内蔵され、電話番号などの情報を書き換え可能なSIM。
物理SIMと組み合わせて、複数の電話番号を1台のスマホで運用できるというメリットがあります。
Xperia Ace IIIのSIMフリーモデルは発売される?
前モデルXperia Ace Ⅱはドコモ版のみ発売され、SIMフリーモデルは発売されませんでした。
しかし、初代Xperia Aceは楽天モバイルや格安スマホ事業者がSIMフリーモデルを発売していました。
このため、Xperia Ace IIIも格安スマホ版としてSIMフリーモデルが発売されるかもしれません。
Xperia Ace III 口コミ評価レビュー
では、Xperia Ace IIIはスマホユーザーの方からどのように評価されているのでしょうか?
Twitterでは「Xperia Ace IIIが欲しい」「Xperia Ace IIIを買う」という口コミが多かったです。
主な理由としては「5G対応なのに安い」という声が多数聞かれました。
Xperia Ace III めちゃんこ欲しい。
— FOXVM (@Foxvm_pastimes) May 11, 2022
こちらはXperia Ace IIIの機能の豊富さを評価する口コミ。確かに、これだけの高機能ぶりは「さすがXperia」とという気がします。
マジでXperiaAceIIIがツボにきている!
おサイフケータイ、4極ヘッドセット、ハイレゾ対応、microSD
で約3.5万
こういうのでいいんだよ!
— シチロウ(旧:相巣瑛士) (@7low3150) May 12, 2022
こちらの人はXperia Ace IIIのコンパクトさに魅力を感じているようです。
Xperia Ace IIIは現行モデルのXperiaの中では最もコンパクトなモデルとなっています。
Xperia Ace III!遂に普通サイズ来た……!?
— ヤマモ (@yamamomo_3) May 11, 2022
Xperia Ace IIIは2022年6月中旬以降に発売
Xperia Ace IIIの最新情報をまとめると以下の通りです。前モデルXperia Ace Ⅱから大きな変更やスペックアップされた点があります。
【Xperia Ace III最新情報】
- 待望の5G化
- 最新Snapdragon 480 5Gプロセッサ搭載
- 豊富なカラーバリエーション
- カメラが進化
- 大容量4,500mAhバッテリー搭載
- おサイフケータイ対応
Xperia Ace IIIの発売日・予約開始日・スペック・価格など、最新情報と口コミレビューをまとめてきました。
それでは、これから購入する方はXperia Ace IIIを待つべきでしょうか?それともXperia Ace Ⅱを買うべきでしょうか?

【Xperia Ace IIIを買うべき理由】
- 5G対応。長く使うにも最適
- 最新プロセッサ搭載
- 明るいカメラを搭載
- 何よりも発売日が迫っている
一方、Xperia Ace Ⅱは4Gモデルということもあり、今から購入することはおすすめできません。

Xperia関連情報
・Xperia 1 Ⅳのサイズ・大きさ・重さを比較
・Xperia Ace III在庫・入荷状況!在庫切れ・入荷待ち在庫確認方法【ドコモ・au・ワイモバイル・UQモバイル】
・Xperia Ace IIIキャンペーン情報まとめ!ドコモ・au・UQ・ワイモバイル割引・値下げ・安く買う情報
当サイト人気関連情報
・AQUOS wish2 価格予想・発売日・予約開始日・スペック最新情報まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク】
・ドコモオンラインショップ クーポン 機種変更確認方法
・iPhone13/13mini安く買う方法!購入・最安値