ソフトバンクオンラインショップで新しいiPhoneやスマホを予約したら間違えてた!
購入メールを確認したら
・色を間違えた
場合、本当に欲しい機種とは違っていたのではないので予約をしてしまった場合。
キャンセルをしたいけど、予約をキャンセル時にキャンセル料金の手数料がかってしまうのかと疑問を持ちますよね。
結論からいうと、ソフトバンクオンラインショプではキャンセル料金はかかりません。
ココでは口コミでもわかりにくいと多いソフトバンクオンラインショップでiPhone・スマホ予約キャンセル料金予約の取り消し方について説明をします。
最後までご覧になって不安なくキャンセルをして、希望のiPhoneがある方は欲しいiPhoneを手に入れて下さい。
目次
ソフトバンクオンラインショップ予約キャンセル料金は無料
キャンセル料金についてお話しますがソフトバンクオンラインショプで予約iPhoneの「キャンセル料金」は特に掛かりません。
オンライン予約の場合も店舗予約の場合もキャンセル料金は発生しません。
なので「キャンセル料金が掛かるかもしれないからキャンセル手続きをするのが不安」なんて思う必要はないのです。
今予約をしていてソフトバンクのiPhoneのキャンセル料金に悩んでいる人も安心してくださいね。
ソフトバンクオンラインショプで予約をキャンセル方法
それでは早速ソフトバンクでiPhoneの予約をキャンセルする方法について触れていきましょう。
予約をキャンセルする理由は人ぞれぞれですが、キャンセルするだけの理由も人それぞれというものなので負い目を感じる必要はありません。
一番やってはいけないのはキャンセルする気持ちが決まっているのに「キャンセル手続き」をせずにお店やその他の予約待ちの人たちに迷惑をかけてしまうことです。
そんなことのないようにキャンセルすると決めたのなら早め早めにキャンセル手続きをするようにしてください。
ソフトバンクオンラインショップの予約のキャンセル手続きについて解説します。
ソフトバンクの公式サイトのQ&Aページにも説明は書いてあるのですが、簡単に書いてありすぎてわかりにくいため詳しく説明します。
ソフトバンク公式サイト
引用元:ソフトバンク[iPhone]予約のキャンセル方法について
ソフトバンクオンラインショップ予約キャンセル手順流れ
ソフトバンクオンラインショップ予約キャンセル手順としては至ってシンプルで下記のとおりの手続きでキャンセルすることができます。
キャンセル手順①ソフトバンクのオンラインショップにアクセスする
オンラインショップのご利用ガイドをクリックする
↓
キャンセル手順②ご購入の流れ・お手続きメニュー
①ご購入の流れ・お手続きメニューをクリック
②お申込み内容の確認・変更をクリック
の順番でページを開いてください。
キャンセル手順③お申込み内容の確認・変更
お申込み内容の確認のページでご予約内容の確認・キャンセルをクリック
↓
キャンセル手順④予約内容の確認
予約内容の確認ページが開きます。
機種変更・新規契約・他社からののりかえ(MNP)
それぞれ自分がした予約方法をクリックして下さい。
↓
キャンセル手順⑤予約番号を記入
例として、機種変更で説明します。
赤枠の所に予約番号を記入して下さい
・予約時に届くメールに記載がある予約番号を入力します。
『事前受付完了のご連絡』・『ご予約受付完了のご連絡』どちらかのメールが届いているのでそちらを確認して下さい。
↓
・マイソフトバンクで番号とパスワードを求められたら入力
↓
・申込み内容(予約内容)が表示されるので確認をして問題なければ「お申込みをキャンセルする」をクリック
↓
・最終確認画面が出てくるので「キャンセルを確定する」をクリック
↓
・予約状態がキャンセル済みになるのでキャンセル手続きは完了
と言った流れです。

予約番号がわからない時はメールで確認
ソフトバンクオンラインショップのキャンセルでは予約番号の記入が必要です。予約番号がわからない時はメールで確認をしてください。
ソフトバンクオンラインショプから届くメール
・ご予約受付完了のご連絡
この2つのどちらかが届きます。表記がその時によって変わってしまいますが、内容は同じ『予約ができて受付完了』です。
ソフトバンク・Softbank等の文字でメールアプリ内を検索してみてください、迷惑メールに入ってる可能性もあるため確認してください。
届いて無い場合はソフトバンクオンラインショプのサポートに連絡をして、『キャンセルしたいけど予約番号がわからない』とお問い合わせしてください。
『ソフトバンクオンラインショプお問い合わせ先』
ソフトバンク携帯電話:157(無料)
一般電話:0800-919-5051(無料)
営業時間:9:00~21:00(年中無休)
ソフトバンク予約商品自動キャンセルされる場合
ソフトバンクオンラインショップでは、入荷連絡をもらって商品を取り置きしてもらえる期間は3日間と決まっています。
3日を過ぎると、予約が自動キャンセル扱いとなります。
予約の自動キャンセルは各キャリアあり、ドコモは7日間・auは3日間です。
なので、「本申し込みの案内メール」が届いたらすぐに購入手続きをしてください。
もしも予約がキャンセルになってしまったら、もう一度予約をし直すしかありませんので、オンラインショップで予約したらメールが届いていなかは常にチェックするようにしておきましょう。
自動キャンセルされてもう一度予約する方は
新たにiPhone・スマホを予約をするなソフトバンクオンラインショップで機種変更がおすすめ
キャンセルをした後に本当に欲しいiPhoneを予約するならソフトバンクのオンラインショップがおすすめです。
ソフトバンクのiphone機種変更ができる所は、いろいろあるためどこがいいのか調査しましたにt!
⇒スマホ機種変更はショップと家電量販店どこで買うのがいいのか
ソフトバンクオンラインショップはソフトバンクの直営店です。
直営店なら利益追求がないため頭金が無料です。
頭金といえば、ソフトバンクショップや家電量販店で店舗によって3,000円~10,000円かかります。
それがソフトバンクオンラインショップなら無料ですることができます。
だから、少しでも安く機種変更をしたい方はソフトバンクのオンラインショップで機種変更するのがおすすめです。
経済的なメリットだけでなくソフトバンクのオンラインショップなら他にも4つのメリットがあります。
①オンラインショップ時間的なメリット
・日本全国24時間いつでも購入できる
・待ち時間がない
キャリアショップで機種変更をすると、待ち時間が長いですよね。ヒドイとせっかくのお休みが1日ショップにいて潰れることになります。
また、キャリアショップなら営業時間が決まっています。それもオンラインショップならないので24時間好きな時間に機種変更することができます。
②日本全国送料0円
オンラインショップで購入すると送料がかかるという問題も各キャリアショップとも機種変更の場合無料でできます。
メーカーによっては2,500円以上と送料の上限を決めている所もありますが、機種変更の場合2,500円はかかるので送料は実質無料と考えて良いのではないでしょうか。
③お届け場所が選べる
受け取りもキャリアショップ・自宅と選ぶことができます。
なので新しいiPhoneを買ったけどデータを移動できないや操作がわからないと不安な時はドコモショップにお届けにして相談したり、実機を見ながら教えてもらうことができます。
④料金プラン・不明点も相談できる
実店舗のソフトバンクショップのメリットは困った時に相談することができることですよね。
・iphoneの料金プランがよくわからない
・自分に向いているiphoneの機種がわからない。
など
そんな困った時もショップではなくオンラインショップでも相談できます。
ソフトバンクオンラインショップでは、チャット相談で質問をすることができます。
だから、料金プランも機種変更のお悩みも問題なく解決することができます。
★ソフトバンクオンラインショップでiPhone予約をする方は
⇒ソフトバンクオンラインショップはこちら
★ソフトバンクオンラインショップのメリットやデメリットをもっと知りたい方は
⇒ソフトバンク機種変更はオンラインショップがおすすめなメリット9選
まとめ
ソフトバンクのiphone・スマホ予約をキャンセルされる方は、予約したソフトバンクショップ、家電量販店に連絡が必要ですが手数料のような予約キャンセル料金はかかりません。
なので、あまりおすすめはできませんがiPhoneを購入するかどうか悩んでいるからとりあえず予約だけでもしておこうということもできます。
新型iphoneの予約を間違えた場合、発売日に手に入れようと思って予約をしていた場合キャンセルしたら予約の順番の一番最後に並ぶことになります。
なので間違えに気が付いたら早めにキャンセルして予約をし直して下さい。
キャンセルと予約のやり直しをなるべく早くしないとその分届くのが遅くなってしまうので、やり直す時は次回間違えないように予約をして下さい。
届くのが遅くなるからとキャンセルをためらう方もいらっしゃいますが、iphoneは安い買い物ではなく毎日生活の中で必需品なので後か後悔しても遅いので間違ってしまったらすぐにキャンセル・予約をしてください。
★ソフトバンクオンラインショップでiPhone・スマホ予約し直す方は
⇒ソフトバンクオンラインショップはこちら
iPhone関連人気ページ
⇒iPhone 11 Pro・ Pro Max色選び・おすすめ人気カラー 『まるり』(@happyiphone_go)です。 2019年発売のiPhone 11 Pro・iP ...
iPhone 11 Pro・ Pro Max色選びで迷わない!人気色は?おすすめカラーは何色?
⇒iPhone11色選び!人気色・おすすめカラー まるり(@happyiphone_go)です。 2019年発売のiPhoneは、iPhone 11・ ...
iPhone11色選びで迷わない!人気色は?おすすめカラーは何色?