iPhoneの遠隔操作でできることについてまとめたページです。
たとえば子供にiPhoneを使わせている場合など、どのような使い方をしているか、親のスマホから遠隔操作で制御できたら安心です。
しかし、iPhoneを遠隔操作するには、逆に悪用されないために知っておきたい注意点もあります。
そこで本記事では、iPhoneの遠隔操作について、できること、操作の方法・手順、そして注意点について詳しく解説していきます。
関連情報
auオンラインショップでは
新型iPhone・型落ちiPhoneが今すぐ購入できる
店舗・量販店で待たず
⇒auオンラインショップで今すぐ購入はこちら
オンラインの買い方がわからない人は
⇒auオンラインショップで自分で機種変更やり方解説
目次
iPhoneの遠隔操作でできること
iPhoneの遠隔操作では、多岐にわたるアクションが行えます。
ここでは、具体的に遠隔操作でどのようなことが可能なのかを見ていきましょう。
現在地など位置情報の確認
標準機能である「iPhoneを探す」メニューを使うと、スマホの現在地などをGPS情報から特定して、端末がどこにあるのかを居場所を特定します。
たとえば、子供の帰りが遅いときや、端末を紛失した場合などに使えば、iPhoneの場所をマップ上で確認できます。
紛失や盗難防止のために設けられている安全のための機能ですが、悪用されてしまうと住所や生活圏などの個人情報が特定されてしまうため、注意が必要です。
iPhoneを遠隔でロックする
iPhoneの紛失、または盗難が疑われる場合には、遠隔でデバイスをロックすることができます。
iPhoneを探す機能には「紛失モード」が搭載されており、このメニューを選択した場合には、端末に遠隔でロックをかけることができます。
できるだけ早く設定すれば、ApplePayの不正使用による二次被害などを防ぐことができます。
紛失モードでは、無くした端末の画面に自分の連絡先も表示できるため、運良くiPhoneが手元に返ってくる可能性も上がるでしょう。
iPhoneのデータ消去
「iPhoneを探す」には、紛失したiPhoneが他者に悪用されないために、遠隔でもデータ消去できる機能が入っています。
iPhoneを遠隔操作して、どこからでも該当端末から個人情報を消去してリセットをかけることができます。
もし無くしてしまっても、iCloudでバックアップをとっておけば見つかった場合にまた復元できるので、日頃から定期的にデータを保存しておくのがおすすめです。
AppleIDとパスワードが流出してしまうと、知らない間に全データを消去されてしまう可能性がありますから、注意が必要です。
カメラの遠隔コントロール
iPhoneは、遠隔操作でカメラ機能をコントロールすることも可能です。
たとえばApple Watchを持っていて、iPhoneで自撮りを行いたい場合などはデバイスを連携させて自由なタイミングでシャッターを切ることも可能です。
また、監視カメラアプリなどを使えば、子供部屋の様子を確認するような使い方や、防犯対策にも役立ちます。
ただし、こちらも逆に言えば監視される可能性があるため、悪用されてしまった場合には危険な機能と言えるでしょう。
写真と動画の遠隔アクセス
次に、写真や動画などのメディアファイルも、遠隔アクセスによって他の端末から確認することができます。
たとえばiCroudに保存しているデータや、Googleフォトなど別のプラットフォームの保存サービスを使っていた場合でも、アカウント情報が共有されていれば他のデバイスから簡単に確認することができます。
ただし、写真などのデータには位置情報や撮影日などの個人情報が含まれるものがあるため、こちらも情報流出には注意が必要です。
特に、複数人で端末をシェアする場合などは、必ず該当サービスからログアウトしておくようにすると良いでしょう。
iPhoneを遠隔操作されないための対処法
iPhoneの遠隔操作は多くの利点をもたらしますが、その一方で、不正なアクセスを防ぐための対策も必要です。
以下に、パスワードと二要素認証の設定、不審なアプリとメールからのリンクへの注意、そしてセキュリティアップデートを定期的に行うことの重要性について詳しく説明します。
パスワードと二要素認証の設定
あなたのiPhoneを不正な遠隔操作から防ぐために必ずやっておきたいのが、パスワードと二要素認証の設定です。
基本的にAppleIDでは二要素認証が設定ONになっているはずですが、まだ2ファクタ認証を使っていない場合は、必ず設定を変更しておくことを強くおすすめします。
強力なパスワード認証を使っていれば、他人があなたのデバイスにアクセスするのを難しくして、iPhoneの不正利用から保護してくれます。
たとえば、もし誰かがあなたのパスワードを盗んでも、その情報1つだけではあなたのアカウントにアクセスすることはできません。
セキュリティ面でかなりの効果があるため、常時設定しておくようにしましょう。
不審なアプリとメールからのリンクに注意する
次に、不審なアプリやメールからのリンクに対する警戒心を持つことも重要です。
これらのリンクやアプリは、フィッシング詐欺の一部である可能性があり、クリックするとマルウエアやスパイウェアがインストールされてしまう恐れがあります。
これらの不正なソフトウェアは、あなたのデバイスを遠隔で操作することを可能にするため、極めて危険です。
そのため、信頼できるアプリをダウンロードし、メールのリンクは開く前にそのソースを確認することが必要です。
第三者によって知らないうちにアプリがインストールされている可能性もありますから、身に覚えのないアプリが入っていないか、定期的に確認するようにしましょう。
セキュリティアップデートを定期的に行う
最後に、セキュリティアップデートの重要性について説明します。
Appleは定期的にiOSのセキュリティアップデートをリリースしており、これらのアップデートは新たに見つかった脆弱性を修正したり、既存の問題を解決したりします。
あなたのiPhoneを最新のセキュリティ機能に保つためには、最新のiOSにアップデートしておくことが非常に重要です。
アップデートには手動と自動の2種類があります。
設定メニューから手動でダウンロードとインストールをすることも可能ですし、自動更新をオンにすれば、新しいアップデートがリリースされたときに、自動的にインストールされる設定にもできます。
iPhoneを遠隔操作する方法・手順
次に、iPhoneを遠隔操作する具体的な方法と手順について詳しく見ていきましょう。
ここでは、iCloudや「iPhoneを探す」機能、有料アプリやファミリー共有を使用した遠隔操作について説明します。
iCloudを利用した遠隔操作の設定
写真や動画について遠隔操作の設定をするためには、iCloudを利用することができます。
iCloudを利用すると、写真、ビデオ、ドキュメントなどのデータをクラウド上に保存しておき、違う端末からデータを共有して閲覧することができます。
iCloudは、万が一の際にデータをバックアップしておくのにも便利なツールです。
たとえば、ご家庭にApple社の端末が複数あるような場合は。他のデバイスからでも共有してアクセスできるため、デバイス間での作業効率が向上するでしょう。
iPhoneを探す機能による遠隔操作の設定
「iPhoneを探す」機能を使うと、遠隔からiPhoneの位置を見つけたり、ロックしたり、データを消去したりすることができます。
この機能を使うには、あなたのiPhone内にある設定メニューから、個人アカウントの画面に移り、「iPhoneを探す」機能をONにしておく必要があります。
なお、遠隔で位置情報の取得やロック、データ消去を行うにはAppleIDやパスワードが必要になるため、iPhoneを紛失しても参照できるように、別の媒体に保存しておくのがおすすめです。
有料アプリを用いた遠隔操作の設定
また、アプリ市場にはiPhoneを遠隔操作するための有料アプリもあります。
例えば、一部のアプリでは、遠隔からiPhoneのカメラを操作したり、GPS位置情報を取得したりすることが可能です。
有名なものでは「mSpy」という位置情報の見守りに使える有料アプリがありますが、先述の通り、使い方によっては悪用される可能性もあります。
身に覚えがないのにインストールされていないかなど、プライバシーとセキュリティについて十分に注意する必要があります。
ファミリーシェアを使用した遠隔操作
最後に、Appleのファミリーシェア機能を使用すると、家族のiPhoneやAppleデバイス間でデータなどを共有することも可能です。
ファミリーシェアを使用すると、家族全員のアプリ、音楽、Apple TV+などを共有することができます。
また、13歳未満の子供であっても保護者がIDを作成してあげれば、iPhoneの利用を管理するためのペアレンタルコントロール機能を活用することもできます。
この機能を使うと、子供がダウンロードできるアプリや、iPhoneを使用できる時間など、各種コンテンツの利用制限を設けて制御することが可能です。
iPhoneの遠隔操作に関する注意点
以上のように、iPhoneの遠隔操作は多くの便利さをもたらしますが、その利用には注意が必要です。
ここでは、遠隔操作する際のプライバシー保護の重要性や、第三者から遠隔操作されてしまった場合のデータ使用量やバッテリーへの影響について詳しく見ていきましょう。
プライバシー保護の重要性
遠隔操作を使用するということは、他の端末からあなたのiPhoneの情報にアクセスすることが可能になるため、プライバシー保護の観点が非常に重要になります。
意図しない端末からアクセスされた場合には、あなたのパーソナルデータが危険にさらされる可能性があるという意味です。
そのため、遠隔操作を設定する際は、どのような情報が共有されるのかを確認し、不必要な情報の共有を避けるように注意する必要があります。
また、信頼できるアプリやサービスのみを使用し、不審なリンクやメールから来るリクエストは無視しましょう。
データ使用量への影響
次に、データ使用量について触れておきましょう。
もし悪意をもって遠隔操作をされた場合には、普段どおりスマホを使っているはずでも、データ使用量が大幅に増加する可能性があります。
身に覚えがないのにデータ使用量が増加していたり、通信制限にかかるような場合には注意が必要です。
ハッキングによるデータ使用量の増加の可能性もありますから、毎月の利用状況をチェックしておくのがおすすめです。
バッテリーへの影響
意図せず遠隔操作が行われた場合には、iPhoneのバッテリーにも影響を及ぼします。
遠隔からのデータ転送やアプリ起動、カメラや発着信などの行為はバッテリーを大量に消費します。
仮にバックグラウンド通信や位置情報の共有を行っておらず、バッテリーが劣化していないのに、異常に電池が減る速度が早い場合には、不正利用の可能性にも注意しましょう。
身に覚えのないアプリがインストールされていないかなど、デバイスのチェックを行うのがおすすめです。
まとめ:iPhoneの遠隔操作はリスクあり
iPhoneの遠隔操作は便利である一方で、悪用された場合にはリスクも伴います。
私たちのデバイスと個人情報を安全に保つためには、遠隔操作でどのようなことが出来るのかを理解することが不可欠です。
不正な遠隔操作から自身を守るためには、パスワードと二要素認証の設定、不審なアプリとメールからのリンクに注意し、セキュリティアップデートを定期的に行うことが重要です。
また、遠隔操作をご自身で使用する際には、プライバシーの保護に十分注意し、データ使用量やバッテリーについて不自然な状況が発生していないか常に気を付けておく必要があります。
iPhoneの遠隔操作自体は便利な機能ですから、必要に応じて、適切な知識と注意をもって活用してみてください。
関連情報
⇒iPhone機種変更時やることリスト!データ移行からアプリ引っ越しまで解説
⇒ドコモでiPhoneからAndroidへのデータ移行は?準備すべきことを解説
⇒iPhoneからAndroidに乗り換えると後悔する?メリットとデメリットも紹介
・iPhone 15のバッテリーの最新情報まとめ!前モデルよりも容量向上か
・auスマホ安い機種アンドロイドのおすすめは?お得な買い方も