※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。

iPhone 13とiPhone Xの違いを比較!いつまで使えるか・買い替えるべきか?

iPhone 13とiPhone Xの違いをまとめたページです。

iPhone 13のリリース時期とiPhone Xには4年もの違いがあり、もちろん2機種の性能には大きな差があります。

安い機種が欲しくて2機種を比較している人もいれば、すでにiPhone Xを使っていて、そろそろ限界とiPhone 13が候補にあがっている人もいるでしょう。

そこで本記事では、iPhone 13とiPhone Xの違いをスペックごとに比較してみました。

2機種のどちらを選ぶべきか、iPhone Xはいつまで使えるのか、買い替えるべきかも解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

iPhone 13とiPhone Xの違いスペック一覧表

最初に、iPhone 13そしてiPhone Xの主な違いを表にしてみました。

iPhone 13 iPhone X
カラーバリエーション グリーン

ピンク

ブルー

ミッドナイト

スターライト

PRODUCTRED

シルバー

スペースグレイ

サイズ 高さ146.7×幅71.5×厚み7.65mm 高さ143.6×幅70.9×厚み70.9mm
重さ 173g 174g
ディスプレイ Super Retina XDR Super Retina HD
画面サイズ 6.1インチ 5.8インチ
プロセッサ A15チップ A11チップ
ストレージ 128GB/256GB/512GB 64GB/256GB
カメラ デュアルカメラ(広角・超広角)

光学ズーム0.5~1倍

ナイトモード

シネマティックモードあり

デュアルカメラ(広角・望遠)

光学ズーム1~2倍

通信規格 5G対応 4GLTE
バッテリー性能 MagSafeワイヤレス充電

Qiワイヤレス充電

Qiワイヤレス充電
SIM規格 eSIM対応

デュアルSIM対応

デュアルeSIM対応

物理SIMのみ
生体認証 Face ID(マスクOK) Face ID(マスクNG)
iOSサポート 最新バージョンに対応 iOS17で対象から外れる

表を見たとおり、2021年にリリースされたiPhone 13とは、カメラレンズや通信規格・プロセッサやデザインなど全体的に大きく違いがあることがわかります。

さらに、2023年秋にリリースされた最新iOS17において、iPhone Xはサポート対象から外れてしまったというのも注目すべきポイントです。

ではここからは、両機種の違いを各スペックごとに具体的に深掘りしていきます。

iPhone 13とiPhone Xデザインの違い

デザイン・外観でiPhone Xとの違いを比較すると、iPhone Xは丸みを帯びた旧iPhoneの様式を踏まえているのに対して、iPhone 13は角ばったエッジが特徴的です。

iPhone13は側面がフラットで、手に持った時に厚みを感じるのに対し、iPhone Xは側面のふちが丸く加工されているため、手に馴染みやすいです。

2機種の厚みに大幅な差は無いものの、このデザインの違いとサイズ感が相まって、より片手操作が容易なのはiPhone Xと言えるでしょう。

ただし、iPhone13の側面のフラットデザインは耐久性も兼ねており、上質で堅牢なフォルムのイメージもあるため、人気も高く好みが分かれる部分でもあります。

iPhone 13とiPhone Xのカラーバリエーションの違い

iPhone 13のカラーバリエーションとiPhone Xの違いは顕著です。

iPhone 13はグリーン、ピンク、ブルー、ミッドナイト、スターライト、PRODUCTREDの6色展開となっており、多彩なカラーからお気に入りの1台が選べます。

一方で、iPhone Xはシルバーまたはスペースグレイの無骨な2色しかラインナップがないため、ユーザーの好みを反映するような選択肢はありません。

iPhoneは高価な機種なので、スマホカバーを付けて操作する人がほとんどでしょうから、カラーにこだわりが無いというユーザーもいるでしょう。

しかし、クリアケースなどでiPhoneのカラフルな色味を活かした使い方を求める人は、iPhone 13が魅力的に見えるのではないでしょうか。

iPhone 13とiPhone Xのサイズ(大きさ)の違い

サイズの違いは、iPhoneXの方が若干小さいものの、2機種の大きさはかなり似ています。

iPhone 13のサイズは高さ146.7×幅71.5×厚み7.65mmに対して、iPhone Xは高さ143.6×幅70.9×厚み70.9mmです。

2機種を並べて比較すると、高さに3cm程度の違いがあるため、iPhone 13の方が縦長でスリムに見えるでしょう。

ただし、重量はわずか1gの差しか無く、厚みと幅も1ミリあるかないかの違いしかないため、手に持った感覚にそこまでの違和感はないと思います。

iPhone 13とiPhone Xのディスプレイ(画面)の違い

iPhone 13の画面とiPhone Xの違いは、大きさ(インチ)が違うことが最も特徴的です。

iPhone 13の画面は6.1インチに対して、iPhone Xは5.8インチですから、視認性は前者に軍配があがります。

また、画面の最大輝度800ニトに対して、iPhone XではMAX625ニトですから、屋外などのシーンにおけるスマホの見やすさも優秀です。

Super Retina HDを採用したiPhone Xの映像美は当初話題でしたが、iPhone 13ではXDRに格上げされたため、より繊細で美麗な映像が楽しめるはずです。

iPhone 13とiPhone Xのプロセッサの違い

iPhone 13のプロセッサとiPhone Xの違いは顕著で、前者はA15チップを採用していますが、後者はA11チップと、機種同様に4世代の差があります。

プロセッサの違いは処理性能に直結する部分なので、重たい処理やアプリを使うときには、世代の差が大きく目立つでしょう。

時代とともに、さまざまな高性能アプリも続々と登場しており、それに伴ってスマホのプロセッサも高い処理能力が求められています。

もしあなたがライトユーザーで、普段からWEB閲覧など最小限の用途でしか使っていない場合は、あまりプロセッサの違いを感じられないかもしれません。

それでも、4世代の差となれば一般的には大幅な違いですから、サクサク動くiPhoneが快適に思えるのではないでしょうか。

iPhone 13とiPhone Xのストレージの違い

ストレージの違いを見てみると、より大きな容量を求めるならばiPhone 13を推奨します。

iPhone Xは、64GB・256GBの2種類しかラインナップがないため、かなり両極端です。

かといって、正直64GBでは足りない人が多数のはずなので、写真やアプリをあまり使わないというユーザー以外は256GBを選ぶしかないでしょう。

iPhone 13であれば、128GB、256GB、そして512GBという大容量を選ぶことも可能で、自身の用途に合わせて最適な1台が購入できます。

iPhone 13とiPhone Xのカメラ性能の違い

多くのユーザーが気になるカメラ性能ですが、iPhone 13のレンズとiPhone Xでは多くの違いがあります。

iPhone13では、全モデルにおいてセンサーシフト光学式手ぶれ補正に対応しているため、撮影したい瞬間を逃さず切り取ることが可能です。

ベースモデルは小さめサイズなので、片手操作も可能ですから、さっと取り出して思い出に残したい瞬間を映像に収めることができるはず。

さらに、iPhone Xと違い0.5倍の光学ズームが可能なので、被写体に近づいて撮影してもキレイに撮れますし、画角を広くとって集合写真を撮るときなども便利です。

ナイトモードやシネマティックモードなどが搭載されているため、夜や暗所での撮影など、さまざまなシーンで美しい写真や映像を撮影することが可能になりました。

特に、ビデオ撮影機能については圧倒的に優れており、たとえベースモデルであってもTikTokやインスタのリール作成にぴったりの機種です。

最近ではSNS用に写真や動画を撮ることは日常的ですから、カメラを使いこなしたいならばiPhone 13が良いでしょう。

iPhone 13とiPhone Xの通信規格の違い

通信規格の違いは著しく、iPhone 13では新時代の通信規格「5G」に対応しています。

リリース当初は5Gの対応エリアが少なかったものの、2024年現在では、さまざまな地域において5G通信の恩恵は広がっています。

都市部を中心として広がりを見せている5Gは、地方によってはまだ対応していない箇所もありますが、当時よりも高速通信が使えるユーザーは大幅に増えているはずです。

もちろん、4G通信がここ数年で終了する可能性は少ないため、iPhone Xであっても問題なくネットワークを使うことはできます。

しかし、これから購入するならば5G通信対応モデルを買ったほうがメリットは大きいでしょうから、5Gエリアにお住まいの方が買い替えるならば、iPhone 13が良いでしょう。

iPhone 13とiPhone Xのバッテリーの違い

バッテリーについては、Appleは電池の容量を従来公開していないので憶測にはなりますが、iPhone 13の方が電池持ちは優秀です。

参考までにオーディオ再生時間を見てみると、iPhone 13がMAX75時間であるのに対して、iPhone XはMAX60時間という数値です。

Appleが公式発表しているビデオ再生時間についても、iPhone 13がMAX19時間であるのに対して、iPhone XはMAX13時間となっており、明らかに前者の方が電池持ちが良いです。

また、MagSafe規格にも対応しているため、専用の充電器を準備すればワイヤレスでスムーズに充電できるのも嬉しいポイントです。

通常のLightning端子での充電であれば、どちらも20Wアダプターによる急速充電(30分でMAX50%)に対応しているため、大きな差は感じられないでしょう。

iPhone 13とiPhone XのeSIM/物理SIMの違い

eSIM/物理SIMの対応状況にも大幅な違いがあり、iPhone Xは物理SIMしか使えません。

eSIMは本体内蔵型のSIMカードのことで、キャリアの乗り換えなどでわざわざSIMカードを交換せずとも、気楽に回線を変更できるというメリットがあります。

iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XRはeSIM規格に対応しているのですが、iPhone Xのみ物理SIMしか使えないので、少々不便に感じるかもしれません。

また、iPhone 13はデュアルSIMに対応しているため、物理SIM・eSIMの2つを違うキャリアで契約して使い分けるといった使い方もできます。

たとえば、通話料の安い通信会社のeSIMをビジネス用に、データ通信使い放題の物理SIMをプライベートにといった柔軟な活用法も可能です。

なおかつ、デュアルeSIMにも対応しているため、物理SIMなしでeSIMを2つ契約して使い分けることもできます。

iPhone 13とiPhone Xの生体認証の違い

生体認証はどちらもFace ID(顔認証)を使っていますが、2機種の精度には違いがあります。

iPhone 13の顔認証はマスク着用の状態でも可能ですが、iPhone Xはこの機能に対応していません。

マスクありの顔認証は、iOS 15.4からiPhone12以降の機種に実装されたものなので、iPhone Xで顔認証を使う時には従来通りマスクを外す工程が必要です。

コロナ禍も落ち着き、マスクを外す機会が増えつつあるとは言え、感染予防や花粉症対策などでマスク着用のシーンは依然として多いです。

マスク着用でも認証可能であれば、ロック解除が必要なときに日常の些細なストレスを緩和できるでしょう。

iPhone 13とiPhone XのiOSサポートの違い

iOSサポートの面では2機種に明確な違いがあり、iPhone 13はiOS17最新版をインストールすることが可能ですが、iPhone Xではアップデートできません。

2023年秋にリリースされた最新iOS17において、iPhone 8と共にiPhone Xがついにサポートの対象から外れてしまいました。

先述のとおり、iPhone Xのプロセッサは4世代前のA11チップですから、処理性能的にも新しいiOSの動作負荷にはもう耐えられないのかもしれません。

A11チップが登場したのは2017年ですが、一般的にiPhoneのリリースから5年がiOS更新期間の目安とされており、昨年iPhone15の発売と同時にサポートの対象から外れた形となります。

iOSが最新版でなくても、深刻な影響が考えられる「セキュリティ更新」に関しては引き続き受けられますが、徐々に動作保証できなくなるアプリ等も増えてくることでしょう。

サポート対象から外れても、すぐに使用不可にはなりませんが、不便さが増してくることは確実なので、早めに次の機種を考えたほうが良いかもしれません。

iPhone 13とiPhone Xの違いを見てどちらがおすすめ?

ここまで2機種の違いを見てきましたが、結論はどちらが良いかと言うと、大多数の方にiPhone13を推奨します。

最大の理由は、2023年リリースのiOS17においてiPhone Xがついにサポートから外されてしまったからです。

サブ機として使う、もしくは現行使っているが、もう少し持ちこたえたいという場合でなければ、iPhone Xを選ぶメリットは少ないでしょう。

iPhone 13がおすすめな人

iPhone 13がぴったりなのは、最新機種は必要ないものの、できるだけ長く使える機種が欲しい人です。

2年落ちとなり市場価格は下がっていますが、内蔵プロセッサにはA15チップというiPhone14同等の性能を有しているので、お買い得なモデルです。

リリース年度は2021年で、iOSサポート的にもまだまだ長く使えますから、メインスマホとしてフル活用できます。

ただし、同様に価格が下がったタイミングを狙っているユーザーが多く、全体的に市場に在庫が少ないため、販売チャネルを見極める必要があります。

2世代落ちとなり、メーカーやキャリアでも認定中古品が出てきているので、お得に美品をゲットできる可能性もあるでしょう。

iPhone Xがおすすめな人

サポートは受けられなくなったiPhone Xでも、サブ機として用途を割り切って使うなら、持っている価値はあるかもしれません。

自宅でYouTubeを視聴したり、家の中で子供用デバイスとしてWi-Fi通信で使ったり、職場に置いて緊急用端末にするなど限定した用途で使うなら、まだ活躍の場はあります。

ただし、今メインスマホとしてiPhone Xを使っているならば、すでにiOS更新が切れているため、できるだけ早めの買い替えが良いでしょう。

たとえば、USB-C搭載の新型iPhone15を狙っているが、価格が高く型落ちを待っているため、それまでの繋ぎとして使っている人もいるかもしれません。

しかし、無理して使い続けると主要なアプリも動作対象外となってくる可能性があるほか、デバイス自体の耐久性にも限界が訪れるリスクがあるため、あくまでも無理は禁物です。

iPhone Xとの違いを比べると今から買うならiPhone 13

本記事では、iPhone 13とiPhone Xの違いをさまざまな角度から深掘りしてみました。

iPhone Xのリリース当時は革新的な内容が話題になりましたが、2023年にはついにiOSサポートの対象から外れ、いよいよ買い替えどきが来ていると言わざるを得ません。

2機種の間には4世代の差があるため、プロセッサやカメラ機能、eSIM対応などさまざまな性能が大幅に違います。

iPhone 13は、現在2世代落ちの機種となり市場価格は下がっていますが、サポート期間的には今後長く使える現役モデルなのでお値打ちです。

2機種の性能差によって気持ちが傾いているならば、前向きに買い替えを検討してみてはいかがでしょうか。

関連情報

auのiPhone13機種変更手順やり方解説!機種変更で使えるお得なキャンペーンも紹介

iPhone13乗り換えキャンペーン【2024最新】ドコモ・au ・ソフトバンク・楽天モバイル別にお得情報まとめ

ワイモバイルのiPhone13発売日いつ?価格・購入方法・スペックも解説

iPhone13の購入は待つべき?iPhone12買わない方がいいか・買うべきか解説

AQUOS R9とiPhone 15を比較!どっちのスマホのほうがスペックがよい?

-iPhone/iPad

Copyright© Happy iPhone , 2024 All Rights Reserved.