Xperia 1 IIIとXperia 10 IIIのカラーバリエーション・人気色を調査しました。
Xperia 1Ⅲのカラーは、フロストブラック・フロストグレー・フロストパープル・フロストグリーンの4色。Xperia 10Ⅲのカラーは、ブルー・ホワイト・ブラック・ピンク・イエローの5色。
Xperia 1 IIIとXperia 10 IIIの色・カラー選びで悩む方は、人気色から購入参考にしてください。

関連情報
⇒Xperia 1 iii 発売日いつsimフリー・ドコモ・au・ソフトバンク最新情報
⇒iPhone 14(Pro/Max/mini)カラーバリエーション・色予想!新色はピンク・オレンジ解説
目次
Xperia 1 Ⅲカラー最新情報:人気のフロストグリーンが追加
2021年11月19日にXperia 1 IIIのSIMフリーモデルが発売され、SIMフリーモデル限定色としてフロストグリーンが追加されました。
/
SIMフリーのXperia 1 III 発売決定📣
\https://t.co/es1YqKoMR9
ソニーの最新技術を磨きぬいた5GフラッグシップXperia 1 IIIがSIMフリーで登場。
☑特別カラーのフロストグリーンが追加✨
☑ROM 512GBの大容量メモリを搭載🙌
今なら1万円キャッシュバックキャンペーンも🎶#Xperia #Sony pic.twitter.com/1pEYqrboyf— Xperia(Japan) (@xperia_japan) October 26, 2021
すぐに発売されたXperia 1 Ⅲのフロストグリーンですが、Xperiaのイメージに合っているということから非常に人気になっています。
キャリア版の Xperia 1 Ⅲ の発売された後、かなり経ってからXperia 1 Ⅲフロストグリーンが発売されましたが、それでもフロストグリーンを購入する人が多いほど、人気のカラーとなっています。
My New Gear....
Xperia 1 Ⅲ フロストグリーン
いわゆるSIMフリー版
待ってた....
ぱよくえ生放送見て開封遅れたけどちゃんと昨日の発売日に届いてた pic.twitter.com/F5fRTIwoCR— やねまこ🍮☕💣️ (@darkpurin) November 20, 2021
Xperia 1 ⅢのSIMフリーモデルについて調べると、フロストグリーンについて言及しているツイートばかりです。フロストグリーンじゃなかったら購入していなかった人も多いのではないでしょうか。
xperia1Ⅲ着弾!!
フロストグリーン色味いい感じの色味で選んで良かった…#はぁ〜また買っちゃった #SONY #Xperia pic.twitter.com/ve2YcBy1yg— YUTA (@YUTA03799805) November 19, 2021
人気のフロストグリーンですが、Xperia 1 Ⅲの SIM フリーモデルのみの限定色です。
ソニーストア、一部の家電量販店、ECサイトでの取り扱いであり、キャリアでは販売されていないので注意してください。
Xperia 1Ⅲ関連情報
Xperia 1Ⅲのカラーバリエーションは4色
Xperia 1Ⅲのカラーバリエーションはフロストブラック・フロストグレー・フロストパープル・フロストグリーン4色になります。
ドコモでは3色が販売されますが、auとソフトバンクはフロストグレー以外の2色のみの取り扱いです。
フロストグレーを手に入れたい場合は、ドコモで購入しなければならないことを覚えておいてください。また、フロストグリーンはSIMフリーモデル限定色なので注意してください。
Xperia 1Ⅲのカラーバリエーションと取り扱いをまとめると、以下のようになります。
ドコモ | au | ソフトバンク | SIMフリーモデル | |
フロストブラック | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
フロストグレー | 〇 | × | × | 〇 |
フロストパープル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
フロストグリーン | × | × | × | 〇 |
SIMフリーモデルはキャリア版よりも後発だったせいか、Xperia 1Ⅲのカラーバリエーションすべてに対応。キャリアだとドコモがもっとも取り扱いカラーが多い、というかたちです。
では、それぞれのカラーの特徴を紹介していきましょう。※冒頭で紹介したフロストグリーンは割愛します。
Xperia 1Ⅲ色:フロストブラックの特徴
フロストブラックは、光沢を抑えたマッド仕上げの黒です。フレームまでマッド仕上げになっていますね。どんなシチュエーションにも合う定番カラーといえるのではないでしょうか。
ちなみに「フロスト」とは、すりガラス調に加工することを指します。そのため、Xperia 1 IIIの表面をよく見ると、すりガラス調になっています。
マット仕上げとフロスト加工は、非常に相性が良くてかっこいいですね!
Xperia 1Ⅲ色:フロストグレーの特徴
日本ではドコモでしか手に入らない「限定色」とも言えるフロストグレーですが、フロストブラックと同じく、マッド仕上げ兼フロスト加工になっています。
シルバーにも見える色合いになっているため、どんなシチュエーションにも合いそうです。iPhoneでいう「スペースグレー」を思い出す方も多いのではないでしょうか。
前機種にはなかったカラーバリエーションなので、多くの人気を獲得すると予想されます。
Xperia 1Ⅲ色:フロストパープルの特徴
Xperia 1シリーズと言えば「パープル」と思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。今回も伝統色と言えるパープルがラインナップしています。
マッド仕上げとフロスト加工により、さらなるカラーバリエーションへ進化しました。派手すぎず、地味すぎずといった絶妙な色合いが特徴です。
Xperia 10Ⅲのカラーバリエーションは5色
Xperia 10Ⅲのカラーバリエーションは、以下の5色です。
Xperia 10Ⅲカラーバリエーション
- ブルー
- ホワイト
- ブラック
- ピンク
- イエロー
Xperia 10 IIIは、auとドコモの取り扱いとなっており、auはブルー・ホワイト・ブラック・ピンクの4種類です。
ドコモはそれら4種にイエローが追加されていますが、イエローはドコモオンラインショップ限定カラーなので注意してください。
お近くのドコモショップや家電量販店にあるドコモコーナーでは購入できません。イエローを狙っている人は注意しましょう。
それでは、各カラーの特徴を解説していきます。
Xperia 10Ⅲ色:ブルーの特徴
Xperia 10 IIIのブルーは、パステルカラーを採用しています。一般的なスマホのブルーとは少し違い、かなり鮮やかになっているのが特徴です。
Xperia 10 IIIのメインカラーのような位置づけになっているので、多くの人が手に取る色になるのではないでしょうか。
Xperia 10Ⅲ色:ホワイトの特徴
スマホのカラーバリエーションでは、定番中の定番であるホワイトもラインナップしています。
指紋を目立たせたくない方に適しているカラーといえますね!
Xperia 10Ⅲ色:ブラックの特徴
Xperia 10 IIIのブラックは、Xperia 1 IIIと違って、マット仕上げを採用せず、光沢仕上げになっています。同じXperiaでも、違う機種なのでかなりの差別化をしていますね。
ブラックはスマホにおける定番のカラーなので、こちらのカラーも多くの人が手に取るのではないでしょうか。
Xperia 10Ⅲ色:ピンクの特徴
最近のスマホでは珍しい鮮やかなピンク色です。自動車で採用されるような薄いピンクやメタリックカラーのピンクとは違って、パステルチックなピンクを採用しています。
ここまで鮮やかなピンクは他の機種ではなかなかないため、「こんなピンクのスマホを探していたんだ」と思う方も、多いのではないでしょうか。
Xperia 10Ⅲ色:イエロー特徴
ドコモショップでしか手に入らない限定色のイエローです。光沢仕上げと鮮やかなイエローが非常に良い相性となっています。
スマホのカラーバリエーションでイエローが入る事はそこまで多くないため、イエローがラインナップに入ったことを喜んでいる人は、多いのではないでしょうか。
新しいXperiaのオンライン限定色が私が今好きなyellowで!!!旦那に言わず予約したよね(契約者は私名義♡)
— ulla(ウラ) (@13star_ulla) May 16, 2021
Xperia 1Ⅲ人気色はフロストパープル
Xperia 1Ⅲの人気色は、フロストパープルになるでしょう。Xperia1 シリーズにおいてパープルは伝統色のようなものであり、「これを買っていれば間違いない!」といえる色です。
過去のXperia1シリーズにおけるカラーバリエーションの中でも、パープルが最も人気でした。
それを物語るのが、スマホ販売の大手ショップ「イオシス」がつぶやいていたこちらのツイートです。
【圧倒的人気】弊社取扱い海外端末の月間最多販売数はXperia XZの233台なんですが、Xperia1は既に220台売れてます。しかもXZの初値は税込79,800円だったのに対し1は税込119,800円。バケモン過ぎでしょ(笑)ちなみにですがXperia1の販売数220台中100台がパープルです!! #Xperia1
— イオシス公式 (@iosys_official) June 19, 2019
旧モデルではありますが、半分近くの方はXperiaの中でパープルを選んでいるわけです。
この傾向がすぐに変わるとは思えないため、最新機種であるXperia 1Ⅲでもフロストパープルが1番人気になるのではないでしょうか。
実際にXperia 1Ⅲを購入した人の口コミをしらべてみると、フロストパープルを選んでいる人が多いようです。
XPERIA 1 III届いた🎉
フロストパープルええ色🤩 pic.twitter.com/pLwQYVkx2M— やまけん (@uncle_kenta) July 24, 2021
Xperiaといえば、パープルですし、どこのキャリアでも購入できるカラーだったので、Xperia 1Ⅲのフロストパープルを選んだ人が多いのも頷けます。
Xperia 10Ⅲ人気色はブルー
Xperia 10Ⅲ人気色はブルーです。Xperia 10Ⅲのフラッグシップカラーの立ち位置なので、人気色になるのはまず間違いないでしょう。
Xperia 10 IIIのブルーにめっちゃ心惹かれてる(青好き)
— 工藤 聖子 (@kumaunagi) May 14, 2021
Xperiaシリーズが初めて発売されて今に至るまで様々な機種が世に出ましたが、ブルーがフラグシップカラーになっていることはこれまで多かったです。
「Xperiaは青系の色」というイメージを持つ人は少なくないため、「Xperiaはブルーを買っていけば間違いない」と、ブルーを求める人が多いのでしょう。
また、「Xperia1シリーズで圧倒的人気を誇るパープルに似ている色だから」というのも人気の理由かもしれません。
Xperia 1 Ⅲ・Xperia 10 Ⅲ購入キャンペーン開催
ソニーからXperia 1 Ⅲ・Xperia 10 Ⅲの購入キャンペーンが開催。キャンペーン期間内にXperia 10 Ⅲを購入した方全員に、以下の音楽配信サービスの中から一つを3か月無料で利用できるクーポンをプレゼントされます。(現在は終了)
対象はキャリア向けモデル、SIMフリーモデルが対象のため、ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイルどのキャリアでもプレゼントがもらえます。
キャンペーン対象期間
- 購入期間:2021年5月28日(金)~ 2021年9月21日まで
- 応募期間:2021年5月28日(金)10:00 ~ 2021年9月21日 10:00まで
応募方法
①パソコンまたはスマホからキャンペーンサイトにアクセス、製品のサポート登録。
②購入したXperia 1 III・Xperia 10 IIIのパッケージのバーコードの近くに記載されている35から始まる15桁のIMEI番号の確認
③応募期間中に購入したXperia 10 IIIでXperia公式アプリ「Xperia Lounge Japan」からキャンペーンページにアクセス、応募フォームに必要事項の入力
キャンペーンの詳細については、公式サイトをチェックしてください。
⇒Xperiaを購入音楽体験キャン公式サイトはこちら
Xperia 1 III・Xperia 10 IIIカラーバリエーション・人気色まとめ
2021年6月中旬以降に発売予定の新モデルXperia 1 IIIのカラーバリエーションは4色、Xperia 10 IIIは5色です。
Xperia 1Ⅲのカラバリは、以下の通りになります。
- フロストブラック
- フロストグレー
- フロストパープル
- フロストグリーン
一番人気はフロストパープルのようです。なお、フロストグレーはドコモ限定のカラーになりますので注意してください。
一方でXperia 10Ⅲのカラバリは、以下のようになります。
- ブルー
- ホワイト
- ブラック
- ピンク
- イエロー
1番人気になる色は、ブルーになっているようです。なお、イエローはドコモオンラインショップ限定色になりますので、限定色が欲しい方はドコモオンラインショップでお買い求めください。

xperia 関連情報
⇒Xperia 10 IIIとXperia 10 II違いを比較!どこが進化した スペック・どっちがおすすめ買いか
⇒Xperia 1 Ⅲ 在庫・入荷状況!在庫切れ・なし・あり確認方法【ドコモ・au・ソフトバンク】 Xperia 1 Ⅲのドコモ・au・ソフトバンクの在庫・入荷状況についてまとめました。 毎年Xper ...
Xperia 1 Ⅲ 在庫・入荷状況!在庫切れ・在庫確認方法 入荷待ち・品薄情報【ドコモ・au・ソフトバンク】
⇒Xperia 10 Ⅲ 在庫・入荷状況!在庫切れ・なし・あり確認方法【ドコモ・au・ソフトバンク】 Xperia 10 Ⅲのドコモ・au・ワイモバイル・楽天モバイルの在庫状況・入荷状況についてまとめま ...
Xperia 10 Ⅲ 在庫・入荷状況!在庫切れ・なし・あり確認方法【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル】
当サイト人気記事
・iphone14 発売日 いつでる?予約開始日・価格・usb c・スペック・最新予想情報まとめ
・2022年新型iPad Air 5(第5世代) 5G 発売日いつ?待つべき?・予約開始日・スペック・価格・リーク予想最新情報まとめ
・ahamoの機種変更を自分でするやり方! simフリー・ sim入れ替え・店頭はできる?
・ドコモオンラインショップ クーポン 機種変更 発行サイト 2022
・楽天モバイルで使えるXperiaは?対応機種や販売製品を紹介
・Xperia 10 V機種変更キャンペーン最新情報まとめ
・Xperia 10 V割引・値下げの最新情報【ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル】