今年も福袋購入の季節がやってきました。福袋でスマホ・iPhoneを買いたい方に家電量販店で発売されるスマホ・iPhoneのSIMフリー福袋2020-2021年の情報をまとめました。
福袋によっては事前に抽選が必要な福袋もあります。
予約の有無や、価格、発売日・中身などの情報も随時追記しているので、ぜひ参考にしてください。
目次
ビックカメラ2021年スマホのSImフリー福袋
OPPOのSIMフリースマホが大特価で手に入った2020年のビックカメラSIMフリー福袋。ビックカメラの福袋は人気で、2021年の福袋も期待ができます。過去を見てもiPhoneシリーズはなく、ビックカメラではAndroidのSIMフリー福袋が多いです。
2020年のビックカメラの福袋は、12月に行われる公式サイトでのオンライン抽選に当選するか、もしくは元旦に開催される店舗での初売りで手に入れるかのどちらかでしたが、2021年はオンライン抽選のみとなりました。
2021年ビックカメラ福袋日程
- 抽選期間:2020年12月11日8:00〜12月13日20:59までの3日間
- 当選発表:2020年12月17日17:00頃〜
- 購入期間(当選者のみ):2020年12月18日8:00〜12月20日17:59
- お届け時期:2020年12月28日(月)〜12月31日(木)
申込は12月11日~13日までです。
⇒ビックカメラ 2021年新春福箱予約ページはこちら
【抽選対象】
2018年12月11日(火)〜2020年12月10日(木)までに以下の条件のどちらかに当てはまる方のみ
①ビックカメラ.comで購入履歴がある
②ビックカメラ・ソフマップ・コジマなど(ビックカメラグループ)で購入履歴があり、2020年12月10日(木)までにビックカメラアプリ会員、もしくはポイント共通利用手続き済みの方
【ビックカメラSIMフリー福袋】
中身:SIMフリースマホ(12,800円)
2021年のSIMフリー福袋の中身はまだ不明です。ちなみに前回は販売価格が同じ12,800円で「OPPO R17Neo」が手に入りました。
ディスプレイ指紋認証や、2,500万画素のAIカメラ、さらには6.4インチの大型有機ELディスプレイなど機能性に優れたOPPO R17Neoは、型落ちの2018年モデルではあるものの、発売当初は3万円台だったこともあり、かなりお得感がありました。今年のSIMフリー福袋の中身にも大いに期待できます。
2020年スマホ福袋中身
ビックカメラさん
2020年福箱・SIMフリースマホ(レッド)は #Oppo の #R17neo でした!
これは間違いなく当たり🎯#ビックカメラ #福袋 #福箱 #福袋2020 #福袋ネタバレ2020 pic.twitter.com/VAVJmatS4s— しょうた (@shotacamera) January 1, 2020
新年あけましておめでとうございます。
ビックカメラの福袋が届きました。12800円のスマホ。
中身はOPPOのR17Neo。
一年前のモデルですが、三万円台で売られてたことを考えるとお得感ありますね。#ビックカメラ#福袋 pic.twitter.com/1r9wdC0fxD— yamaneko (@yamaneko_usg3) January 1, 2020
ビックカメラ2021年スマホ福袋中身
2020年12月28日頃から、当選者にビックカメラのスマホの福袋が届き始めています。
今年の中身は「iOPPO A5 2020」でした。
2021年 ビックカメラのスマホ福箱着弾!
今年はOPPO A5 2020でした。何故かスマホ福袋だけ運良く当選し続け、3年連続の獲得! pic.twitter.com/iV5nig4A5T
— YakiLog/ヤキログ (@YakiLog) December 28, 2020
ビックカメラのスマホ福袋は「OPPO A5 2020 ブルー」でございました。お得感はあるけど、予想通りといったかんじでしょうか。個人的には「Redmi Note 9S」のほうが良かったかなぁ。
— 東京下町ヒキミート (@Djb6NZxJrGmq0iY) December 29, 2020
届いた人の声を見ると昨年もOPPOで同じくらいの価格だったので予想どおりという声が多いです。
⇒ビックカメラドットコムはこちら
ジョーシン2021年スマホSIMフリー福袋
ジョーシン2021年の福袋は、店頭とWEBでの販売になります。WEB限定の福袋は『初夢福袋』で福袋特設会場で発売。
ジョーシンは、福袋の予約販売は実施されません。
例年は、1月1日から初売りと同時に福袋販売されますが、2021年の福袋はコロナウィルスの影響で、混雑回避のため前倒しで福袋販売されるようです。
店頭販売の場合は、2020年12月21日・26日からの販売開始で、各店舗の営業日を確認しておきましょう。
WEBの場合は、2020年12月26日から1月6日までの販売開始です。
ジョーシンの場合は、抽選や予約販売ではなく、福袋発売日から購入可能なので、狙っているものがあるのであれば、店舗の場合は並んだり、WEBの場合は発売を待つくらいじゃないと購入できない可能性があるので注意です。
福袋の発売日程
・WEB:2020年12月26日~2021年1月6日(水)9:59
スマホ福袋の中身と価格
ジョーシンのスマホ福袋は、中身が発表されています。
・HUAWEI nova 5T ミッドサマーパープルYAL-L21-PU(NOVA5T)のSIMフリースマートフォン
(6.26インチ・メモリ 8GB・ストレージ 128GB)
・ボーズ 完全ワイヤレス BluetoothイヤホンSSPORT_FREE_BLK完全ワイヤレス。
HUAWEI nova 5T購入を考えている方はお得な内容になっています。
1月6日までなので気になる方は急いでチェックしてください。
⇒ジョーシンの初夢福袋2021年はこちら
ヨドバシカメラ2021年スマホSIMフリー福袋
毎年注目度の高いヨドバシカメラの福袋企画「夢のお年玉箱」が2020年は2回!1回目は2020年12月8日(火)より抽選結果が発表され、当選した方は12月11日(金)午後11時59分までに注文を行えば購入。
12月14日(月)午前11時00から追加受付になりました。
2021年ヨドバシカメラ福袋オンライン抽選
- 抽選期間:2020年12月1日(火)8:00〜12月6日(日)23:59までの6日間
- 当選発表:2020年12月8日(火)9:00頃〜
- 購入期間(当選者のみ):当選発表〜12月11日(金)11:59
- お届け時期:2020年12月28日(月)〜
追加:2021年ヨドバシカメラ福袋オンライン抽選
- 抽選期間:2020年12月14日(火)11:00〜12月15日(日)10:59まで
- 当選発表:2020年12月15日(火)18:00から
- 購入期間(当選者のみ):当選発表〜12月17日(金)11:59
- お届け時期:2020年12月28日(月)〜
1回目・追加と福箱の中身は変わりません。
【ヨドバシカメラSIMフリー福箱】
中身:Apple(アップル)SIMフリースマートフォンの夢(73,000円)
ヨドバシカメラは大人気スマホのiPhoneを福袋に選んでいます。現時点ではどの世代のどの機種なのか不明です。
当然、通常価格は73,000円よりも高い機種であることが考えられるため、ある程度絞り込みができます。
【ヨドバシカメラiPhone 11シリーズ販売価格】
iPhone 11 Pro Max(512GB):173,580円
iPhone 11 Pro Max(256GB):149,380円
iPhone 11 Pro Max(64GB):131,780円
iPhone 11 Pro(512GB):159,280円
iPhone 11 Pro(256GB):135,080円
iPhone 11 Pro(64GB):117,480円
iPhone 11(256GB):88,880円
iPhone 11(128GB):76,780円
iPhone 11(64GB):71,280円
発売されて間もないiPhone 12シリーズではなく、一世代前のiPhone 11シリーズの可能性が高いでしょう。
中でもiPhone 11 Pro/Pro MaxはAppleで販売をすでに終了しているため、大幅値下げがしやすいモデルです。大容量モデルや6.5インチのPro Maxが7万円代ならかなりお得だと言えるでしょう。
ヨドバシ
夢のお年玉箱2021 Apple(アップル) SIMフリースマートフォンの夢73,000円
まず73,000円以下のiPhone排除する
SE2,XRは消える
XSは256GBモデル
11は128GBモデルから11 Pro、MAXも入るな
12は全部
在庫処分ならXS,まだマシな11以降、神なのが12か— がじぇ猫 (@grnaipohe) November 30, 2020
ヨドバシの福袋でiphone当たったーー!どうか12miniでありますように。。。 pic.twitter.com/659NGxY5pg
— カーズ (@pokegoooo14789) December 8, 2020
ノジマ 2021年スマホSIMフリー福袋
家電量販店ノジマでも毎年福袋を販売していますが、2021年の福袋についてはまだ情報が出ていません。
2020年は店頭とオンライン(Nojima Online)のどちらでも購入することができましたが、新型コロナウイルス感染対策としてオンライン販売のみになることが予想されます。
時期としては、例年通りであれば年が明ける直前に福袋の販売が開始するだろうと予想されます。年明けの2〜3日前から公式サイトを小まめにチェックしてみましょう。
昨年のオンライン販売についてご紹介します。
【2020年ノジマ福袋 オンライン販売】
販売開始:2019年12月31日18:00〜
【2020年ノジマSIMフリー福袋の中身】
SIMフリースマホ始めるセット「シャープ AQUOS sense2+モバイルバッテリー」 (24,800円)
Twitterの情報によれば、2020年SIMフリー福袋としてオンライン販売されたスマホは、2018年モデルのAQUOS sense2にモバイルバッテリー(型名不明)をセットにした商品だったようです。AQUOS sense2だけでもキャリアによっては3万円代の本体代を設定しているところもあるのでお買い得です。
近くの量販店はノジマだけど、スマホの福袋はオンラインだとAQUOS sense 2だったよしかもモバイルバッテリーのおまけ付
— 東海の東の県 (@5963_move) January 1, 2020
ノジマ2020年福袋チェックする方は
ゲオ2021年スマホSIMフリー福袋
ゲオの2021年SIMフリー福袋に関してまだ情報はありません。
2020年はゲオの福袋は店頭での初売りが行われました。
昨年のゲオの福袋ではスマートフォン・タブレットなどのジャンク品福袋が販売されていました。
ジャンク品で使用できない端末が入っている場合もありますが、問題なく使用できる端末も入っている場合もあるようです。
昨年は7,980円と4,980円の2種類があったようで、中身はGalaxy S8、Galaxy Note8、Xpria XZ1、Xpria XZsなどさまざまです。
なかなか良い福袋ですね。
ゲオモバイル福袋 7980
Z01K
scv37
dtab 01
sc04j
scv35びっくりするくらい当たりだった pic.twitter.com/NEcH6js510
— 金柑 (@kinkanaen121) January 1, 2020
ゲオモバイル福袋、開封!✨
iPad mini2
Galaxy S8
Galaxy Feel
iPhone6s
Galaxy S4割れなし、7980円でこれか。
まぁまぁな方なのかな?(´・ω・`) pic.twitter.com/mF0h1xIfVP— Yu.123 (@Yuusuke123_YT) January 2, 2020
ゲオモバイル福袋4980円の中身
iPad Air2
iPhone5
GALAXY S8 SCV36
Xperia X Performance SO-04H
Xperia XZs 602SO pic.twitter.com/fdVd8OHuAQ— のりたま 1000% (@g0ropikari) January 1, 2020
C.Cモバイルの2021年スマホSIMフリージャンク福袋
2021年c.cモバイルのSIMフリージャンク福袋に関しては今のところ情報有りません。
c.cモバイルのSIMフリージャンク福袋は店頭での初売りが行われ、SIMフリージャンク福袋が販売されました。
福袋は3,980円のandroid福袋と5,980円のiPhone福袋の2種類が発売されていたようです。
中身に関しては以下のツイートにあるように、最低でもXperia X Performance、iPhone 6Sが入っています。
皆様、大晦日いかがお過ごしでしょうか…I˙꒳˙)
お待たせ致しました、福袋の発表です!!
Androidが21袋 3,980円+税
iPhoneが7袋 5,980円+税
ちなみに最低でもXperiaXpとiPhone6sがそれぞれ入ってます( ≖ᴗ≖)ニヤッ
当たりは秘密www1人どちらか1袋でお願いします<(_ _)>
2020/1/2 11時open pic.twitter.com/GHi2xwVY82— C.C.モバイル (@ccmobile2019) January 1, 2020
ANKER2021年スマホSIMフリー周辺福袋
ankerでも2020年にSIMフリー周辺機器の福袋が発売されました。
9,800円と15,000円の2種類の福袋があったようです。
ankerの実店舗やその他さまざまな場所で販売されています。
かなり中身が充実しているようで、2020年の9,800円福袋はおよそ倍の値段する製品が入っていました。
気になる中身ですが、スピーカーやワイヤレスイヤホン、QI充電器、ワイヤレススピーカーが入っていたようです。
【南青山】残りわずか!大人気のモバイルバッテリーや充電器などをセットにした「#Anker Store 福袋」を好評販売中⚡️ 数量限定のため、早めのご来店をお待ちしております! #福袋2020 pic.twitter.com/ySki5b7tay
— Anker Store (@AnkerStore_JP) January 8, 2020
本日もご利用頂きありがとうごじます🌛
大好評販売中のAnker福袋🎍
残り少なくなってきております、お求めの方はお早めに💨
Anker商品は全て10%OFFのSALEも開催中です❗フィルムのお貼り替えは無料で行っております
新年の始まりに当店でお貼り替えしませんか❓
皆様のご来店お待ちしております☺ pic.twitter.com/vq8CLkGYXW— AppBank Store 博多 (@abshakata) January 2, 2020
ヤマダ電機2021年スマホSIMフリー福袋
ヤマダ電機ではSIMフリー福袋に関する情報は見つかりませんでした。
スマホではなく、生活用品の家電福袋が多いようです。
ただ、ヤマダ電機がオリジナルで発売しているスマホの福袋は過去にあったようなので、オリジナルスマホの福袋は登場するかもしれません。
また、イヤホンやスピーカー、QI充電器などスマホ周辺機器の福袋は登場するかもしれませんので、気になる方はチェックしてみてください。
まとめ
スマホのSIMフリー福袋についてまとめました。
ビックカメラとヨドバシカメラではネット抽選での福袋購入があるため、事前に申し込みが必要です。
また、今回紹介した5つの福袋はどれも店頭での初売りが行われるようです。
とても人気ですぐに売り切れてしまう福袋もあるので、今のうちから計画を立てておく必要がありそうですね。
当サイト人気記事
⇒ドコモ ahamo(アハモ)メリット・デメリット解説! 2020年12月3日、ドコモから新料金プランahamo(アハモ)が発表されました。 月額2,980円 ...
ドコモのahamo(アハモ)デメリットとメリット!本当にお得なのか解説
⇒ahamo(アハモ)いつから 先行エントリー・料金プラン</a ドコモの新プラン「ahamo(アハモ)」が非常にお得だと話題です。 アハモは月額2,980円で、20 ...
ドコモのahamo(アハモ)いつから?先行エントリー・料金プラン・各社と比較
⇒アハモ(ahamo)機種 対応機種 対象機種 ドコモが新たに導入した新プラン「ahamo(アハモ)」の機種変更・対応機種の機種や端末について解説し ...
ahamo(アハモ)の機種変更・対応機種|iPhone・iPad対応使えるのか?
⇒iphone 13 発売日 日本 予約日 価格 デザイン スペック 予想 リーク情報まとめ 『まるり』(@happyiphone_go)です。 ちょっと気が早いですが、2021年発売が予想され ...
iPhone 13(mini・Pro・Max)【2021年新型】発売日いつ?予約開始日・価格・スペックドコモ・au最新噂予想情報まとめ
⇒iPad 福袋 2021 ビックカメラ・ヨドバシなどまとめ 今年も福袋購入の季節がやってきました。福袋でiPadを買いたい方に家電量販店とAmaz ...
iPad・Pro・mini・Air福袋2021年情報まとめ!ビックカメラ・Amazon・ヨドバシ・コジマなど