2020年4月からドコモとauとソフトバンクでAQUOS zero2が値下げ(割引き)があり
9月にソフトバンクで82,800円⇒21,984円に大幅値下げがありショップ・オンラインショップでAQUOS zero2 在庫AQUOS zero2 在庫が売り切れになるほどでした。
ドコモは機種変更・MNP、auは新規契約と乗り換えのみ値下げに、値下げの開始日は日にちがそれぞれ違っています。
また、契約内容によっては値下げ価格で購入できない人が多くいるため。
そこで、AQUOS zero2ドコモ・au・ソフトバンクの値下げ価格についてと安く買う方法とキャンペーン情報をお伝えします。
値下げ価格で買えない人は安く買う方法を参考にしても少しでも割引き価格で購入をしてください。

在庫確認してあったら即購入してください。
※ソフトバンク:9月~本体価格21,984円に値下げ
※ドコモ:7月13日~オンラインショップ限定 端末購入割引
4月17日~6月30日:端末購入割引キャンペーンで11,000割引開始
※ソフトバンク:5月1日から12,240円値下げ
※au:4月1日~オンラインショップ限定
・新規契約 11,000円割引
・乗り換え 22,000円割引
・機種変更 3,300円割引
目次
AQUOS zero2販売(値下げ)価格
同じAQUOS zero2でもキャリアによって価格が違うので、ドコモ・au・ソフトバンクの販売値段と値下げ(割引後)の価格について説明します。
ドコモのAQUOS zero2 SH-01M販売(値下げ)価格
ドコモのAQUOS zero2がドコモオンラインショップ限定『端末購入限定』キャンペーンで、2020年7月13日から機種変更は5,500円割引。2020年7月3日から他社からののりかえ(MNP)で22,000円割引で購入できます。
ドコモのAQUOS zero2の端末価格は87,912円です。
端末価格 | 分割払い(36回払い) |
87,912円 | 2,442円×36回 |
値下げ(割引)後の価格は
・機種変更の場合:87,912円(端末価格)-5,500円(割引き)=82,412円で購入することができます。
・他社からののりかえ(MNP):87,912円(端末価格)-22,000円(割引き)=65,912円で購入することができます。
どちらも、ドコモオンラインショップ限定のキャンペーンのためドコモショップや家電量販店では値下げ価格で購入することができません。
また機種変更は、7月13日からです。

⇒ドコモオンラインショップはこちら
4月17日~6月30日までドコモAQUOS zero2値下げキャンペーン
※現在は終了しています。
4月17日から、機種変更の場合『端末購入割引』キャンペーンで端末価格から11,000円割引きで購入できます。
具体的な価格はAQUOS zero2が87,912円-11,000円(割引き)=76,912円で購入することができます。
76,912円でAQUO zero2を購入することができます。

ドコモのfomaから契約変更 | はじめてスマホ購入サポート | 20,000ポイント |
新規契約 | 端末購入割引 | 15,000ポイント |
他社からののりかえ | 他社4G回線から | 20,000ポイント |
※他社からののりかえの場合は3Gと4Gでキャンペーンが変わってきます。
端末から割引きされるのでは、ありませんが付与されたdポイントはGalaxy s10の保護シールやケース。dポイントはマックやローソンとも提携しているので生活費の一部としても使うことができるので値下げ価格では購入できなくても、他の商品を安く購入できます。
ドコモから発売されるAQUOS zero2は、カラーは、Astro Black(アストロブラック)・Misty White(ミスティホワイト)の2種類です。
値下げによって在庫切れが予想されるため
購入を考えている方はまずは在庫チェックしてください。
auのAQUOS zero2 販売(値下げ)価格
auで発売されているAQUOS zero2の端末価格は、2月27日から97,200円⇒82,100円に値下げになりました。
端末価格 | 分割払い(36回払い) |
82,100円 | 2,700×36回 |
さらに、4月1日から『auオンラインショップお得割』キャンペーンで新規契約:11,000円割引、他社からののりかえ:22,000円割引、機種変更:3,300円割引になります。
割引価格 | 割引後価格 | |
新規契約 | 11,000円 | 71,100円 |
他社からののりかえ | 22,000円 | 60,100円 |
機種変更 | 3,300円 | 78,800円 |
機種変更・他社からの乗り換え(MNP)・新規契約どの場合でも端末価格は変わりません。
なので、端末価格から契約ごとの割引き価格をひくと上記の価格で購入することができます。
ただし、この割引き価格は『auオンラインショップお得割』のキャンペーンのためauオンラインショップ限定での割引き価格です。
ショップや量販店ではこの価格では購入できないので注意をしてください。
発売カラーは、Astro Black(アストロブラック)・Misty White(ミスティホワイト)の2種類です。
お得な値下げで在庫切れになる可能性も高いので購入前に必ず在庫チェックしてください。
⇒
ソフトバンクのAQUOS zero2 販売(値下げ)価格
ソフトバンクで発売されているAQUOS zero2の端末価格は、5月1日から95,040円⇒82,800円に値下げ、9月から82,800円⇒21,984円に値下げになりました。
端末価格 | |
9月から | 21,984円 |
5月1日から | 95,040円 |
4月30日まで | 82,800円 |
機種変更・他社からの乗り換え・新規契約どの契約でも端末価格は同じです。
また、期間限定の割引きキャンペーンではないので在庫切れで販売終了になるまで価格は変更になりません。
9月からの値下げで価格が21,984円になり、まるで在庫処分価格になってしまったためソフトバンクオンラインショップでは在庫切れ状態が続いていて、いつ入荷されるかわからない状態です。
まったく入荷されないのではなく、入荷されることもあるので購入したい方は、入荷されているか頻繁にソフトバンクオンラインショップで在庫確認するか、売れ残りがあるソフトバンクショップで在庫確認してください。
ソフトバンクのAQUOS zero2のカラーはアストロブラックのみの販売です。
⇒AQUOS zero2在庫・価格確認はこちら
AQUOS zero2安く機種変更する方法
全部するとお得にAQUOS zero2を機種変更をすることができますが、キャンペーンプランによっては条件に当てはまらない方もいます。
なので、できるものがあったらして下さいね
端末割引きプランを使って機種変更をする
スマホおかえしプログラム(ドコモ)
ドコモのスマホおかえしプログラムを活用して安く機種変更する方法です。
スマホおかえしプログラムとは、スマホを36回分割で購入し、購入から2年以降に機種変更をすると最大12回の分割金が支払免除になるという月額無料のプログラムです。
つまり条件としては対象のスマホである「AQUOS zero2」を36回払いで買って、24ヶ月目に機種変更して返却すると残りの分割払いを支払わなくって良いというわけです。
2年以上使いたい人や分割払いに抵抗がある方には気が進まないプログラムかもしれませんが、最新機種のAQUOS zero2が安く買えるという点ではこれ以上の割引き価格はありません。
実際にどれだけお得なのかというと
・一括購入 87,912円
・分割払い(36回):2,442円×36回
・プログラム適用
24回で返却 :58,608円(2,442円×24回)
・支払い不要料金 :29,304円
このプログラムを利用するとAQUOS zero2が最大29,304円も安く購入することができます。2年ごとに機種変更をしたいという人にはオススメのプログラムです。
⇒スマホお返しプログラム返却しない場合は?条件や注意事項を解説
アップグレードプログラムNX (au)
auのアップグレードプログラムNXもドコモのスマホおかえしプログラムと同じ様に、スマホを36回分割で購入し、購入から2年以降に機種変更をすると最大12回の分割金が支払免除になるという月額無料のプログラムです。
以前は、有料オプションだったアップグレードプログラムが無料のオプションになったので、今までよりも加入しやすくなりました。
auからAQUOS zero2の価格が発表されていません、アップグレードプログラムNXは適用されるので発表をされしだいこちらでお伝えします。
dポイント・WALLETポイントを利用して割引き
ドコモとauではdポイント・WALLETポイントという独自のポイントを貯める方法があります、貯めたポイントを利用して端末代金から割引きすることができます。
ドコモdポイントを利用する
ドコモのdポイントは、ドコモ関係だけでなくマクドナルドやローソンなどでの買い物利用で貯めることができます。
例えば、dポイント加盟店(マクドナルド・ローソンなど)での買い物でdポイントカードの提示で貯めたり、d払いで貯めたり、dカードでの支払いで貯めたりとdポイントが貯めやすくなりました。
いつものお買い物をd払いやdカードで支払うだけで今までよりもポイントが貯まっていくので、dカードを提示するたけで知らないうちにdポイントがたまってきます。
また、新料金プランの「ギガホ」「ギガライト」「ケータイプラン」を契約していると「すっとドコモ特典」で毎年誕生月にdポイント(期間・用途限定)が500~3,000ポイントもらえます。このポイントも機種変更に使えるので、もらえるタイミングで機種変更するとより一層おトクに購入することができます。
貯めたポイントを1ポイント=1円で使うことができるのでAQUOS zero2をの端末代金から値引きしてショップ・オンラインショップでは購入することができます。
au WALLETポイントを利用する
auにもau WALLETクレジットカード、au WALLETプリペイドカード、au Payなどがあります。なので、auでも利用料金以外でポイントを貯めることができます。
au WALLETクレジットカード、au WALLETプリペイドカード、au Payでお買い物をすると200円で1ポイント貯まります。
Auの利用料金だけでポイントをたくさん貯めようと思うと大変なので、いつものお買い物で少しずつポイントを貯めてAQUOS zero2の機種変更の時にポイントを使って割引価格で購入しましょう。
利用していた機種を下取りプログラムに出す
機種変更の時今まで利用していたスマホを下取りに出すことで、機種や本体の状態によってポイントが付与されます。
ポイントは、ドコモはdポイント、auではau WALLETポイントとして1ポイント=1円で還元されます。
上記のポイントで説明したとおりです。
ショップなどの店頭で下取りに出す場合には、その場で検品してもらえポイントを新しく購入するAQUOS zero2の機種代金に充てることができます。
オンラインショップでの購入の場合やショップなどの店頭でも郵送での下取りを選んだ場合には、スマホをセンターに送り、検品が完了してからポイント付与されるので、後日ポイント付与になります。どちらの方法であっても、付与されたポイントは機種変更以外にも使えるので、機種変更後に不要になるスマホであれば下取りに出した方がおトクです。
ドコモとauは下取り対象機種・下取り価格は毎月見直しが入るため最新情報は公式サイトをご覧ください。
⇒iPhoneの下取りポイントおよび対象機種はこちら
⇒iPadの下取りポイントおよび対象機種はこちら
⇒その他スマホ・ケータイの下取りポイントおよび対象機種はこちら
⇒ドコモオンラインで下取りの流れ!店頭の下取りの違いは?
⇒
オンラインショップで機種変更をする
ドコモ・auでは、それぞれネットショップのオンラインショップがあります。
⇒ドコモオンラインショップ
⇒
それぞれ直営のショップのためで機種変更をすると頭金・事務手数料(ドコモのみ)・送料無料で買うことができます。
ショップなどの店頭で機種変更をすると、頭金が10,000円、事務手数料が機種変更の場合2,000円などと機種代金以外にも結構お金がかかります。これが当たり前と思っている人が多いと思いますが、ドコモ・auオンラインショップで機種変更すればこの代金が無料になるので断然おトクです。
オンラインショップで心配なのが送料ですが、税抜2,500円以上のお買い物であれば送料が無料です。スマホで2,750円未満の機種なんて無いので、確実に送料無料になるというわけです。スマホケースや保護フィルムも欲しい場合は後日注文するのではなく、機種と一緒に注文しておくといいですね。
さらに、オンラインショップ限定のキャンペーンを行っている場合もあるので、機種変更したいなと思ったらまず、ドコモオンラインショップ・auオンラインショップを覗いてみましょう。
⇒ドコモオンラインショップ
⇒
AQUOS zero2キャンペーンを活用する
ドコモデビューキャンペーン
ドコモではAQUOS zero2の購入キャンペーンが実施されています。
キャンペーン期間内にAQUOS zero2を『予約+購入+応募するとdポイント8,000ポイントプレゼント』・『購入+応募でdポイント5,000ポイントプレゼント』という2種類があります。
現在は、発売されてしまっているので購入+応募でdポイント5,000ポイントプレゼントのみです。
ドコモオンラインショップで購入の場合は発売日4日前までに予約が必要です。)
購入期間:2020年1月30日~2020年3月15日
応募期間:2020年1月30日~2020年3月22日
予約ありで応募と予約無しで応募ではdポイントの付与数が変わってきてしまうので予約をしてから購入と応募をしてくださいね。
5000・8000ポイントdポイントをもらうことができたら、次回の機種代金の割引やAQUOS zero2のアクセサリーなどいろいろ物を購入することができますよね。
⇒AQUOS zero2キャンペーン詳細はこちら
auキャッシュバックキャンペーン
auではAQUOS zero2の購入キャンペーンが実施されています。キャンペーン期間内にAQUOS zero2を予約+購入+応募するとau WALLET残高へ8,000円キャッシュバック、購入+応募で5,000円キャッシュバックというものです。
au WALLET残高にキャッシュバックされた分はau payで利用できます。
auのAQUOS zero2も発売されているので『購入+応募で5,000円キャッシュバック』のみになります。
購入期間:発売日~2020年3月15日
応募期間:発売日~2020年3月22日
予約ありで応募と予約無しの応募ではキャッシュバックの付与数が変わってきてしまうので後から後悔をしたくない人は予約をしてから購入と応募をしてくださいね。
⇒auオンラインショップはこちら
まとめ
AQUOS zero2は2020年1月末に発売され、各キャリア次の2020-2021年スマホ秋冬モデルが発売されるからか値下げや割引をしています。
ソフトバンクは在庫処分なみの価格になっていますが、ドコモとauはソフトバンクと比べると大幅値下げとまでいきません、もっと安く購入をしたいと思っている方は、今回一緒に紹介した安くする方法を利用することでさらに安く購入することができます。
発売前の時は、事前予約でドコモならdポイント、auならキャッシュバックで8,000円分のポイントを受けれました。
しかし、予約期間が終了しているので予約ポイントが無くなってしまいました。
キャンペーンはこの後難しいようですが。
さらに、オンラインショップを利用することで頭金、送料が無料なので、できる限り安くなる方法でAQUOS zero2購入してください。
⇒ドコモオンラインショップ
⇒
⇒ソフトバンクオンラインショップはこちら
当サイト人気記事
⇒ドコモ2020-2021年秋冬モデル発売日いつ?新機種最新情報まとめ NTTドコモから11月5日11時から新製品・新サービス発表会、秋冬モデル新機種発表会の開催がされまし ...
ドコモ2020-2021年秋冬モデル新機種発売日・予約開始日はいつ?価格・スペック最新情報まとめ
⇒AQUOS sense4発売日はいつ?予約・5G対応?価格・スペック最新情報まとめ シャープから2020年9月11日「2020年秋冬 スマートフォンAQUOS 新製品発表会」開催、秋冬 ...
AQUOS sense4・sense4 plus発売日・予約はいつ?・価格・スペックドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル最新情報まとめ
⇒Xperia 5 Ⅱ発売日・予約いつ?価格・スペックドコモ・au・ソフトバンクリーク最新情報まとめ ソニーから9月17日新製品発表イベントを開催されXperia 5 II(エクスペリア ファイブマーク ...
Xperia 5 II発売日・予約はいつ?価格・サイズ・色・カメラ・スペック・5Gドコモ・au・ソフトバンク最新情報まとめ
⇒au2020秋冬モデルスマホ新機種発売予定発売日・予約日情報まとめ 9月25日auの新作発表イベント「UNLIMITED WORLD au 5G 発表会 2020Aut ...
au秋冬モデル新機種2020-2021!発売日・予約開始日はいつ?おすすめスマホ・価格予想最新情報まとめ
AQUOS zero2関連記事