※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。

AQUOS R8とR8 Proを比較!違いは?どっちを買うべきか解説

AQUOS R8とR8 Proを比較し、違いをまとめたページです。

2023年の夏、シャープはハイエンドモデルの「AQUOS R8 pro」と「AQUOS R8」を日本市場に投入します。

これらは7月以降、各キャリアから順次発売される予定ですが、本記事ではそれぞれの特徴とスペックを比較し、どっちを買うべきか検討してみてください。

auからスマホの新機種
Xperia5V・TORQUE G06・AQUOS sense8・Xiaomi 13Tがぞくぞく発売開始
auの発売新機種についてはこちら

店舗・量販店で待たず購入する方は
auオンラインショップで今すぐ購入はこちら

AQUOS R8とR8 Proの違いは4つ

シャープが2023年の夏に展開するAQUOS Rシリーズは二つの新モデル、「AQUOS R8 pro」と「AQUOS R8」です。

スペックの高さで見れば、「pro」がつくAQUOS R8 proが一歩リードします。このモデルは、「AQUOS R6」や「AQUOS R7」の流れを引き継ぐ最新モデルと位置づけられています。

一方で、AQUOS R8は、カメラのセンサーサイズやメモリ、バッテリー容量を抑えて本体をコンパクトにし、日常的に手軽に利用できるように設計されたモデルです。違いは以下の通りです。

両者の違い

  • 画面サイズ: R8 Proは6.6インチの画面を持っていますが、R8は6.39インチの画面​
  • リアカメラ: R8 Proは47.2 MPのリアカメラを持っていますが、R8は50.3 MPのリアカメラ​
  • フロントカメラ: R8 Proは12.6 MPのフロントカメラを持っていますが、R8は8 MPのフロントカメラ​
  • バッテリーサイズ: R8 Proは5000 mAhのバッテリーを持っていますが、R8は4570 mAhのバッテリー

AQUOS R8 Proは6.6インチ大画面、12GB RAMで高性能ゲームや大画面視聴に適し、カメラ性能も高い可能性があります。一方、AQUOS R8は6.4インチで8GB RAM、携帯性と手軽さが魅力で、価格もR8 Proより低い可能性があります。

それ以外のスペック(OS、RAM、内部ストレージ、ディスプレイの解像度とリフレッシュレート、接続オプションなど)はほとんど同じです​。

AQUOS R8とR8 Proの本体サイズ比較

AQUOS R8とR8 Proの本体サイズは未発表ですが、ディスプレイの大きさではAQUOS R8 proが約6.6インチに対し、AQUOS R8は約6.4インチで、サイズとしてはAQUOS R8がやや小さいです。

重量もAQUOS R7よりも52%軽量化された背面パネルの採用により、6.4インチクラスのスマートフォンとしては軽量な170g台を実現しています。

ディスプレイのサイズが大きいR8 Proは、映像鑑賞やゲームなどのエンターテイメント用途に適している可能性があります。一方、R8の方がやや小さいディスプレイサイズを持つため、持ち運びやすさや片手での操作性に優れている可能性があります。

また、軽量化された背面パネルの採用により、R8は170g台と軽量であるとのことですが、長時間の使用でも手首への負担が少ないという利点があります。また、ポケットに入れたりバッグに入れたりする際にも負担が少ないでしょう。

重量が軽いということは、一般的にはスマートフォンのデザインにおいても薄型化が進んでいる可能性を示しています。これは見た目の美しさだけでなく、ユーザーの利便性にも寄与しています。

これらの情報から、R8とR8 Proはそれぞれ異なるユーザー層をターゲットにしている可能性があります。R8 Proはエンターテイメントを重視するユーザー、R8は携帯性と操作性を重視するユーザーに向けられているかもしれません。

AQUOS R8とR8 Proのプロセッサ比較

AQUOS R8とR8 ProのプロセッサにはどちらもQualcommの高性能製品「Snapdragon 8 Gen2」を搭載。内蔵ストレージは256GBでどちらも同じで、microSDスロットも搭載しています。

Qualcommの「Snapdragon 8 Gen2」は、最新かつ高性能なプロセッサであり、両モデルとも快適なパフォーマンスを提供することが期待できます。

これにより、ゲームや動画再生、マルチタスクなど、処理能力を必要とするアプリケーションの利用において、ユーザーはストレスなく操作することができるでしょう。

なお、内蔵ストレージが256GBであること、またmicroSDスロットが搭載されていることは、ユーザーが大量のデータや多くのアプリケーションを保存することが可能であることを示しています。

また、microSDスロットの存在は、ストレージをユーザーが自由に拡張できるという利点を意味します。

AQUOS R8とR8 Proのメモリ・ストレージ容量比較

AQUOS R8とR8 ProのメインメモリはAQUOS R8 proが12GBで、AQUOS R8が8GBと、前者の方が余裕があります。

R8 Proが12GB、R8が8GBのRAMを搭載しています。RAMが多いほど、多くのアプリケーションを同時に稼働させることができ、マルチタスク時のパフォーマンスが向上します。

したがって、R8 ProはR8よりも多くのアプリケーションを同時に稼働させられる可能性があります。

これは、頻繁にアプリ間を切り替えるビジネスユーザーや、ゲームや高性能アプリケーションを使用するユーザーにとっては重要なポイントになるでしょう。

総合的に見て、AQUOS R8とR8 Proはいずれも高性能なスマートフォンと言えます。ただし、よりパワフルなパフォーマンスを必要とするユーザーは、より大きなメモリを持つR8 Proを選ぶと良いでしょう。

その一方で、一般的なスマートフォン利用においてはR8でも十分なパフォーマンスを発揮することが期待できます。

AQUOS R8とR8 Proのディスプレイ性能比較

ディスプレイ部分では、どちらもPro IGZO OLEDを採用し、1~240Hzのリフレッシュレートに対応。

AQUOS R7と比較してブルーライトを50%抑えた設計も共通点となっています。

しかし、コントラストと最大輝度はAQUOS R8 proが上回っています。コントラストはAQUOS R8が1300万:1に対し、AQUOS R8 proは2000万:1、最大輝度はAQUOS R8が1300ニトで、AQUOS R8 proは2000ニトとなっています。

視認性の面で視認性の面では、AQUOS R8 proが優れています。

AQUOS R8とR8 Proのカメラ機能比較

カメラはどちらもライカが監修したものを採用していますが、センサーサイズとレンズは異なります。

AQUOS R8 proは1型のSUMMICRON(ズミクロン)を、一方のAQUOS R8は1/1.55型のHektor(ヘクトール)を採用。

大きなセンサーサイズは集光面積が広く、高品質なレンズと組み合わせることで歪みの少ない写真を撮影することが可能となります。

AQUOS R8とR8 Proのカメラの違いはセンサー

ハードウェア面で大きな違いの一つは、「14chスペクトルセンサー」の搭載。AQUOS R8 proにはこのセンサーが搭載されており、600種類以上の光源を判別して最適な画質に整えることができます。

これはAIによるシーン判定とも連携しており、例えば料理を自然な色味で美味しそうに撮影できるのはAQUOS R8 proだけの特徴です。

カメラ性能を重視するなら、AQUOS R8 proが最適です。

AQUOS R8とR8 Proのカメラ機能の違いはなし

AFでペットを追随する機能、ペット向けのポートレートモード、星空や花火の専用モードなどのソフトウェアによる進化した部分は両機種とも対応しています。

また、レンズフィルター対応ケースもAQUOS R8 proとAQUOS R8の両方向けに発売されます。

AQUOS R8とR8 Proの新機能比較

カメラリングを通じて熱を逃がす独自の放熱設計「サーモマネジメントシステム」は、AQUOS R8 proとAQUOS R8の両機種で採用。

防水・防塵(じん)対応、おサイフケータイ対応、nanoSIM+eSIMのデュアルSIM対応も共通しています。

ただし、5GのサポートはAQUOS R8 proだけがミリ波のn257をサポートしています。ソフトバンクモデルはn257非対応で、現時点ではドコモモデルのみが対応しています。

AQUOS R8とR8 Proの生体認証比較

生体認証については、マスク対応の顔認証はどちらも対応していますが、指紋認証には違いがあります。

AQUOS R8 proはディスプレイ内蔵の3D超音波センサーを用いた指紋認証を採用しています。一方で、AQUOS R8は電源キー一体型の指紋センサーを使用します。

また、より手軽に使用できるように設計されたAQUOS R8は、MIL-STD-810Gに準拠した耐衝撃性能を備えています。

AQUOS R8とR8 Proの価格比較

価格についてはまだキャリアから正式な発表がありませんが、AQUOS R8 proはAQUOS R7と同程度の価格になると見込まれています。

AQUOS R7の価格(発売時、税込み)はドコモ版が19万8000円、ソフトバンク版が18万9360円だったため、今回も20万円近くになると予想されます。

一方、AQUOS R8は少し低めの価格設定になる可能性があります。スペックが近い他社の製品であるGalaxy S23(4月発売)は13万円~14万円だったため、AQUOS R7もこれに近い価格設定になると予想されます。

AQUOS R8とR8 Proどっちを買うべきか

AQUOS R8とR8 Proのどちらを選ぶべきかについては、あなたの使用目的、予算、好みに大きく依存します。

  • AQUOS R8 Pro:このモデルはディスプレイが大きく(約6.6インチ)、RAMが12GBと豊富であるため、高度なマルチタスキングや、大画面での映像視聴、高性能ゲームなどを楽しむことを重視するユーザーに向いています。また、カメラ性能についても言及されていますが、具体的な情報がないため詳しくはコメントできませんが、通常、Proモデルではカメラの性能や機能も向上していることが多いです。
  • AQUOS R8:こちらのモデルは、一方でよりコンパクト(約6.4インチ)で、RAMは8GBとなっています。このスペックでも日常的な使用には十分で、軽量で携帯性が高いため、外出先での使用が多い方や、手軽に操作したい方に向いています。また、価格がR8 Proよりも低い可能性があるため、予算に制約がある方にも適している可能性があります。

以上の点を踏まえ、あなたの使用状況や要求に最も合うモデルを選ぶことをお勧めします。どちらのモデルもSnapdragon 8 Gen2を搭載しているため、性能面では大きな差はないと考えられます。

大画面や高性能なカメラ、より多くのRAMを求めるならAQUOS R8 Pro、コンパクトさや軽量さ、価格を重視するならAQUOS R8という選択が適していると思われます。

AQUOS R8関連記事

ソフトバンクAQUOS一覧!最新機種も紹介
ドコモAQUOS 最新機種まとめ!人気シリーズをふりかえり
auのAQUOS 最新機種まとめ!スペック・機能を解説
AQUOS歴代スマホ機種一覧比較!おすすめは?
AQUOSスマートフォンの型番・品番・機種名の調べ方は?キャリア別で解説
AQUOSで評判悪い機種は何?最新のアクオススマホの評判も解説

新型AQUOS最新機種の発売日・スペック・価格など新機種情報まとめ
AQUOS歴代スマホ機種一覧比較!おすすめは?
AQUOS R8発売日いつ?予約開始日・価格・スペックの最新情報
AQUOS wish3とAQUOS wish2を比較!違いは?どっちがいいのか解説

iPhoneは256GB必要か?128GBでは足りない?512GBは多すぎるのか解説

iPhoneは128GBと256GBどっちにすべき?ベストな容量の選び方は?

アップルケアって必要?いらないと思う理由6つと入るべき人の特徴
iPhoneの最新機種って本当に必要?毎年・5年ごとの買い替えで生涯の差額はどれくらいかコストを試算
歴代iPhoneのRAMは?初代iPhoneからiPhone13までのメモリ容量を解説
AQUOS sense8はイヤホンジャックあり!高音質で音楽を聞くには?
AQUOS sense4はいつまで使える?スペックは?中古でアクオスセンス4を買う注意点も解説

-AQUOS

Copyright© Happy iPhone , 2025 All Rights Reserved.