Xperia 1 V待つべきかまとめたページです。
Xperia 1 Vはすでにソニーより正式発表されましたが、発表前はいくつかのリーク・噂情報がでていました。
本記事ではXperia 1 V待つべきか決めるためのリーク・噂情報をできるかぎり紹介するので、ぜひ参考にしてください。
Xperia 1 V最新情報
※この記事は発売前の予想記事です。正式発表された情報を知りたい方はXperia 1 V発売日いつ?予約開始日・価格・スペック・カメラの最新情報をチェックしてみてください。
目次
Xperia 1 V 待つべきか1:メインカメラが劇的進化
次世代のXperia 1 Vには、4倍から9倍の連続光学ズームが可能なLGの最新カメラモジュールが搭載される可能性があるとのことです。このカメラモジュールは、精密なアクチュエータを使用してレンズを4倍から9倍の望遠設定間で移動させます。
このカメラモジュールは、画像の詳細を保持するために、伝統的なDSLRカメラレンズと同じように動くレンズを使用しています。
さらに、カメラモジュールは、全体的なサイズを抑えるために、折りたたみ式の光学設計(ペリスコープレンズとも呼ばれる)を使用しています。結果として、4-9xの範囲をカバーし、その間に真の光学ズームを提供するレンズが得られます.
さらに、この新しいLGの設計には光学的な安定化が含まれており、200mmで写真を撮影しようとする場合には必須です。
モジュールは、非常に精密なアクチュエータを使用してズームのためにレンズ要素を動かし、1μmの単位で動かすことができると会社は述べています。
LGはまた、その設計は携帯電話メーカーにデバイスの裏面に合計レンズを少なく含めることを可能にすると指摘しています。4倍と9倍のレンズを含む代わりに、この設計はそれらを組み合わせてスペースを少なくし、消費電力を減らします。
Xperia 1 V 待つべきか2:40ワット急速充電に対応
Xperia 1 VのバッテリーはQi方式ワイヤレス充電対応で、40ワット急速充電にも有線で対応となると予想されています。
ちなみにスマホの50%充電までの時間は、5Wの充電器で82分、12Wの充電器で半分の46分、18Wの充電器で28分と短縮されます。
しかし、2倍速、3倍速になるのは、充電開始から50%までです。その後、5Wで162分、12Wで96分、18Wで76分と後半になるほどスピードが落ち、90%までの時間が遅くなります。
急速充電が50%まで発射され、その後遅くなるのはバッテリー保護です。
リチウム電池は早く満タンになると劣化するので、スマートフォン規格で制御されています。それでも充分に早い、といえるのではないでしょうか。
Xperia 1 V 待つべきか3:プロセッサはSnapdragon 8 Gen 1
Xperia 1 VのプロセッサはSnapdragon 8 Gen 1になるとのこと。
Snapdragon 8 Gen1の場合、Snapdragon 888に比べてCPU性能を20%向上させるとともに、消費電力を30%削減することを実現します。また、GPUは30%の性能向上と25%の消費電力削減を達成しました。
ただし、Snapdragon 8 Gen1では発熱量が多いという情報もあり、この点をどうカバーするかが楽しみなところです。
Xperia 1 V 待つべきか4:2023年夏に発売
これはXperiaリーカーのZACKBUKS氏が入手した情報であり、ソニーが2023年夏に発売する、とのこと。
例年夏ごろに新モデルを発売しているので、これは確度の高い情報といえるのではないでしょうか。
Xperia 1 V 待つべきか5:デザイン・サイズは不明
Xperia 1 Vのデザイン・サイズがどうなるのかは、まだ不明です。デザイン・サイズに関するリーク・噂情報もいまのところありません。
ちなみに前モデルであるXperia 1 Ⅳのデザインは、前モデルXperia 1 Ⅲからほとんど変更がなく、Xperia 1シリーズらしく、スマートで縦長の外観が特長でした。
バックパネルはフロスト加工されており、高級感ある仕上げとなっていました。
Xperia 1 V 待つべきか6:カラーは不明
Xperia 1 Vのカラーバリエーションがどうなるのかは、まだ不明です。カラーに関するリーク・噂情報もいまのところありません。
ちなみに前モデルであるXperia 1 Ⅳはブラック・アイスホワイト・パープルのカラー展開で、Xperiaの定番カラーが揃っていました。
Xperia 1 V 待つべきか8:価格も不明
Xperia 1 Vがいくらの価格になるのかは、まだ不明です。価格に関するリーク・噂情報もいまのところありません。
ちなみに前モデルであるperia 1 IVの販売価格・値段はドコモが190,872円・ソフトバンクが199,440円・auが192,930円・海外グローバル版が£1,299 / $1,599 / 36,990新台湾ドルでした。
Xperia 1 Vを待つべき?
Xperia 1 Vを待つべきかどうか、迷っている人もいるかもしれません。
Xperia 1 Vについては、もっと情報が集まらないと何とも言えませんが、少なくとも旧モデルをお持ちの方は、そろそろ機能不足や劣化をかんじているころでしょうし、Xperia 1 Vを待ってもいいのではないでしょうか。
今後もXperia 1 Vのリーク情報がありましたら、追記していきます。以上、Xperia 1 Ⅴ購入検討の参考にしてみてください。
関連情報
・iPhoneおすすめしない機種・おすすめは?iPhone買うならどれ
・ドコモオンラインショップ クーポン 機種変更確認方法
・Xperia 1 Vの口コミ・レビューまとめ!どんな機種なのか
当サイト人気情報
・iPhone14待つべきか?iPhone13買うべきか?買わないほうがいい理由を解説
・Galaxy S23とXperia 1 Vを比較!違いは?S23ではなく1 Vを買うべき?
・GalaxyシリーズとXperiaシリーズを比較!どう違う?どっちがおすすめか
・Androidスマホで長く使える機種の特徴は?おすすめ機種・使うときの注意点