※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。

iPhone(アイフォン)を買ったあとに容量って変えられる?

私たちの生活に欠かせなくなったiPhoneですが、写真やアプリを入れているうちに容量不足に悩まされることってありますよね。

今回は、特に初めてiPhoneユーザーになった方から寄せられる「iPhoneの容量は後から変更できるの?」という疑問について解説します。

結論を先に言うと、iPhoneはAndroidスマホのように外付けSDにそもそも対応していないため、最初の容量から気軽にストレージを変更することはできません。

今回は、容量が足りない場合の代替案やクラウドストレージについても合わせて紹介します。

iPhoneの容量の基礎知識

まずは、iPhoneの容量について基本的なことを理解しておく必要があります。

iPhoneの容量というのは、スマートフォンの中の「倉庫」のようなものです。

2024年現在、新品のiPhoneは128GB、256GB、512GB、1TBなどの4種類の容量バリエーションが用意されています。

そして、iPhoneは最初の容量選びが重要で、基本的に後から変更や調整が不可能なため、購入時には余裕のあるストレージを選択する必要があります。

容量の選び方のポイント

容量選びで重要なのは、自分の使い方に合わせることです。

写真をたくさん撮る方は256GB以上がおすすめです。

SNSメインで写真は普段からクラウドに保存する方なら、128GBで十分な場合もあるでしょう。

ゲームをたくさんする方は、アプリもかなり容量を占める場合があるため、512GB以上を選ぶと安心ですね。

動画編集をしたり、音楽をよくダウンロードしたりといった用途であれば、1TBを視野に入れても良いかもしれません。

購入後の容量変更の可否について

結論から申し上げますと、iPhoneは一度購入すると物理的な容量を後から変更することはできません。

Androidスマートフォンの一部機種では、microSDカードによる容量拡張に対応していますよね。

ですから、この先入観で簡単に変更できると思っている方もいるので、注意が必要です。

これはApple社の運営方針によるものです。

個人的にはこの仕様には賛否両論があると考えていますが、現状ではiPhoneを使う方はこの仕様に合わせるほかありません。


技術的な観点だけでなく、セキュリティの面でも、外部ストレージは潜在的なリスクとなり得ます。

Apple社はユーザーの安全性を重視しているため、この方針を一貫しているのかもしれませんね。

ただし、ユーザーの選択肢が制限されてしまう点は少し残念です。

容量不足への対処方法

容量不足に悩むユーザーのために、様々な対処法も用意されています。

iCloudやGoogleフォト、Amazon Photosなどのクラウドストレージを活用することで、実質的な保存容量を増やすことができるんです。

ストレージ確認の具体的な手順

まずは「設定」アプリを開き、下の方にある「一般」をタップしましょう。

その中にある「iPhoneストレージ」を選択すると、詳細な使用状況が表示されます。

グラフを見ると、写真や動画、アプリごとの使用容量が一目瞭然です。

アプリの使用頻度なども確認できるので、整理の参考になりますよ。

クラウドストレージの活用方法

まず、iCloudは5GBまで無料で使えて、有料プランは月額130円から利用可能です。

写真や動画を自動的にクラウドに保存してくれるので、とても便利ですよ。

GoogleフォトもAndroidユーザーの方と写真共有がしやすいという利点があります。

Amazon Primeに加入している方なら、Amazon Photosが追加料金なしで使えるのでおすすめです。

私もプライム会員ですが、家族写真の保存に重宝しています。

容量節約のためのテクニック

実は知っているようで意外と知らない、容量節約のコツがたくさんあるんです。

例えば、「設定」アプリから「iPhoneストレージ」を確認すると、利用状況が一目で分かりますから、容量が多いものから精査していくと効率的です。

私が驚いたのは、使っていないアプリが予想以上に容量を占めていたことです。

最近では、アプリのキャッシュデータだけでも数GB単位になることも珍しくありませんからね。

不要なデータの整理方法

まずは使っていないアプリを削除することをおすすめします。

アプリは必要になったときに再ダウンロードできるので、要らないものは削除しましょう。

次に、メッセージアプリの添付ファイルを確認してみましょう。

古い写真や動画が大量に眠っているかもしれません。

また、Safariのキャッシュクリアも効果的です。

定期的なお手入れで、驚くほど容量が空きますよ。

容量が足りない場合に起こるトラブル

iPhoneの容量不足は、様々な問題を引き起こす原因となります。

特に気をつけるべき点について説明していきます。

動作不良が起きやすい

ストレージの空き容量が少なくなると、iPhoneの動作が著しく遅くなったり、アプリが突然終了したりする現象が頻繁に起こるようになります。

写真を撮ろうとしてもエラーが発生したり、新しいアプリをインストールできなくなったりすることも。

これは、iPhoneが正常に動作するために必要な一時的な作業領域が確保できないことが原因です。

普段使っているアプリの動作が重くなると、使い勝手に直結するため、適切なストレージ管理が重要ですね。

ソフトウェア更新ができない

iOSアップデートには、かなりの空き容量が必要です。

容量不足の状態では、重要なセキュリティアップデートや新機能の追加を含むソフトウェアの更新が行えません。

これは、スマートフォンのセキュリティを維持する上で深刻な問題となる可能性があります。

また、アプリのアップデートもできなくなり、最新の機能や改善点を利用できなくなってしまいますので、iPhoneユーザーは容量の適切な管理が宿命とも言えるでしょう。

iPhoneの適切な容量を見極めよう

iPhoneの容量は購入後に物理的な変更はできませんが、決して諦める必要はありません。

クラウドストレージの活用や、定期的なデータ整理で快適に使い続けることができます。

また、買い替えを視野に入れる場合は、使用状況を見直して適切な容量を選ぶことが大切です。

私からのアドバイスとしては、少し余裕を持った容量を選ぶことをおすすめします。

例えば、計算上128GBで足りる場合は、256GBを選択するといった具合です。

容量の制限に振り回されることなく、iPhoneを楽しんでいただければ幸いです。

関連情報

iPhone7はすでにアップルにて販売終了および生産終了!在庫なしでも手にいれるには?

iPhone SE3(第3世代)いつまで現役で使える?iOSアップデート・サポート終了はいつか解説

iPhoneSE4(第4世代)いつが発売日?リーク・予想の最新情報

iPhoneコスパ最強の機種はどれ?予算別に解説【2025年1月】

-iPhone/iPad

Copyright© Happy iPhone , 2025 All Rights Reserved.