ドコモの新規契約には何が必要なのか、必須手続きと書類についてまとめました。
新規契約には、面倒な準備が必要なイメージがあるかもしれませんが、事前に必要なものを準備しておけば手続きは簡単です。
そこで本記事では、ドコモで新規契約するときに必要な書類や、必須になる手続きを解説します。
ドコモの料金プランの適切な選び方や、新規契約手続きのステップについても紹介していきます。
関連情報
目次
ドコモ新規契約の概要
ここでは、ドコモで新規契約を結ぼうと考えている方がまず把握すべき点を、詳しく説明します。
ドコモ新規契約のメリットとデメリット
ドコモの新規契約には様々なメリットがあります。
ドコモでは、機種変更に比べて、新規契約はキャンペーンや割引サービスが充実しているため、お得に契約できる可能性が高いです。
さらに、ドコモの持つ圧倒的な通信エリアの広さ、快適な通信環境を使えることもメリットです。
全国どこでも安定した通信が利用できるため、現在電波の繋がりにくさに悩んでいる人でも、ドコモで契約すればストレスフリーとなる可能性が高いでしょう。
さらに、ドコモでは豊富な料金プランやオプションが用意されている点も魅力です。
このように、初期費用を抑えて自分の利用状況に最適なプランを選択できるのが、ドコモで新規契約する大きなメリットと言えるでしょう。
一方、デメリットとしては、電話番号を新しく取得するため、以前の電話番号がある方は、変更連絡などが面倒に感じる可能性があります。
また、ドコモは格安SIM会社などと比較すると、基本料金が高めであるため、月々のコスト的にデメリットを感じる人もいるでしょう。
ドコモ新規契約のプロセス概要
ドコモの新規契約のプロセスは主に4つのステップで進行します。
まず、ドコモの公式ウェブサイトや店舗を訪れて、自分に適した料金プラン・または端末も合わせて購入する方は、スマホの機種を選びます。
次に、本人確認書類などの必要な個人情報と、支払いに必要な口座情報などを登録します。
そして、契約内容を確認して、正式に申し込み手続きを行います。
最後に、契約内容が確定したら、届いたSIMカードと端末をセットアップすれば使い始められます。
ドコモの新規契約には何が必要?個人情報
新規契約の際にはいくつかの個人情報の提供が求められます。
ここでは、具体的にどのような情報が必要となるのか、書類の詳細を説明します。
本人確認書類
ドコモの新規契約には、契約者自身の本人確認書類が必要です。
これは、契約者本人であることを確認するためのもので、運転免許証やパスポート、マイナンバーカードなどが該当します。
本人確認書類は原則として1点提出する必要がありますが、利用者と契約者が異なる場合は、利用者の本人確認書類も必要となりますのでご注意ください。
マイナンバーカードなどの現住所情報
新規契約に使う本人確認書類は、運転免許証やマイナンバーカードなどがありますが、現住所記載の書類を用意する必要があります。
必ず最新情報の記載された書類を準備してください。
なお、本人確認書類は、コピー不可となっていますので、原本を用意しましょう。
なお、利用者と契約者が異なる場合に用意する「利用者の本人確認書類」は、コピーでも可とされています。
未成年者が新規契約する場合
子供のスマホを購入する場合など、未成年者が新規契約するときには、未成年者の本人確認書類だけでなく、以下の書類も追加で必要となります。
- 親権者の同意書
- 親権者の本人確認書類
- 親権者の証明ができる書類(戸籍謄本など)
18歳以下の子供にスマホを新規契約するときは、追加の必要書類があるためご注意ください。
ドコモの新規契約には何が必要?金融情報
次に、ドコモの料金支払いに必要となる金融情報について詳しく説明します。
新規契約を行うにあたっては、金融情報の提供も必須な手続きです。
クレジットカードや口座情報
ドコモの新規契約では、料金の支払い方法としてクレジットカード情報や銀行口座情報の提供が必要となります。
契約者のクレジットカード、もしくはキャッシュカードを準備しておきましょう。
なお、未成年者が契約する場合に、親権者のキャッシュカードで引き落としの設定を行うことは可能ですが、親権者が同伴している必要があります。
店舗は事務手数料がかかる
新規契約をする時に、ドコモショップで手続きする場合は、事務手数料が3,850円かかります。
事務手数料は、翌月スマホの料金と合算して請求されるため、このとき持参する必要はありません。
なお、ドコモオンラインショップで新規契約する場合は、事務手数料はかかりません。
ドコモの新規契約用プランとオプション
新規契約を行う上で重要なのが、ドコモの料金プランとオプションの選び方です。
ここでは、その基本的な選び方と注意点を解説します。
主要な料金プランの概要
ドコモでは、一人ひとりのライフスタイルや通信量に合わせて様々な料金プランを提供しています。
例えば、大容量のデータ通信が必要な方のために、データ無制限の「eximo」、あまりスマホを使わないライトユーザー向けに、従量課金制の「irumo」、さらに、シンプルな20GBワンプランの「ahamo」などの料金プランがあります。
また、子供が初めてスマホを持つ場合におすすめの「U15はじめてスマホプラン」、シニアのスマホデビューにおすすめの「はじめてスマホプラン」など、多彩な料金プランがあります。
新規契約前には、あらかじめ料金プランを決めておくと、手続きがスムーズに進むでしょう。
オプションサービスの選び方
また、ドコモでは様々なオプションサービスも提供しています。
たとえば、通話の多い方にはかけ放題オプションや、スマホのトラブルに対応する補償サービス、データチャージや、海外での利用など、自分のニーズにあわせて通信環境を自由にカスタマイズすることができます。
しかし、オプションは基本的に追加料金が発生する場合が多いため、必要なものだけを選ぶことが重要です。
オプションの申し込みや解約はマイページからも簡単に完了するので、新規契約が完了した後に、本当に必要なら申し込むという手順でも問題ないでしょう。
ドコモ新規契約の手続きステップ
新規契約にまつわる具体的な手続きについて解説します。
ここでは、店舗での手続き方法とオンラインでの手続き方法について説明します。
店舗での手続き方法
ドコモの店舗で新規契約を行う場合は、まずWEBから来店予約を行い、指定の日時に訪問しましょう。
また、スムーズに手続きするためには、必要な書類を漏れなく準備してから来店するように心がけてください。
ドコモショップで新規契約する場合は、自分に適した料金プランやオプションを相談しながら、実機を見て機種を選ぶことができます。
不明な点はスタッフに質問しながら、機種やプラン、オプションを決定し、案内に沿って手続きを進めていきます。
店舗の場合は、手続きが完了すれば、在庫があればその場で端末を持ち帰ることができます。
ただし、ドコモショップで手続きする場合は、事務手数料3,850円がかかります。
オンラインでの手続き方法
ドコモオンラインショップで新規契約を行う場合、まずは公式サイトにアクセスして、購入予定の機種を選択します。
カラーやストレージなどを画面に従って選択したら、dアカウントを使ってログインしてください。
なお、dアカウントをお持ちでない方は、ここで新規作成すればOKです。
自分に適したプランや支払い方法を選択したら、個人情報をアップロードして、支払いに必要な金融情報を登録します。
すべての情報を入力したら、最後に配送日時や受け取り方法を選択して申し込みましょう。
登録した住所にSIMカードや端末が届いたら、あとは初期設定すれば利用開始できます。
なお、オンラインショップで新規契約する場合は、事務手数料はかかりません。
ドコモの新規契約には何が必要?まとめ
最後に、本記事で紹介したポイントをまとめます。
新規契約には様々な要素が関わってきますが、しっかりと理解しておけばスムーズな手続きが可能です。
新規契約の際の注意点
ドコモの新規契約には、本人確認書類や金融情報などの提出が必要です。
また、料金プランやオプションを選ぶ際には、自分の生活スタイルやスマホの使い方に合ったものを選ぶことが重要です。
特に、オプションは追加料金が発生する場合が多いため、必要性をしっかり考えてから選びましょう。
新規契約の手続きは、店舗でも、オンラインショップでも可能ですが、事務手数料を節約したいなら、オンラインがおすすめです。
ドコモ新規契約のキャンペーン情報
ドコモでは、新規契約に向けた様々なキャンペーンが行われています。
たとえば、機種代金の割引やdポイントのキャッシュバックなど、様々なキャンペーンがあるので活用してみてください。
特に、オンラインショップ限定のキャンペーンや、期間限定の特典などは、お得な内容である場合が多いです。
新規契約を考えている方は、ドコモオンラインショップや店頭、SNSなどで最新情報をチェックするのがおすすめです。
キャンペーン情報をうまく利用することで、よりお得にドコモで新規契約できるでしょう。
以上、ドコモの新規契約に必要な手続きと書類について詳しく解説しました。
ドコモで新規契約予定のあなたは、ぜひ参考にしてみてください。
関連情報
⇒ドコモの新規契約審査の基準は?審査落ちの原因や審査に通る方法も解説
⇒ドコモオンラインショップで2台同時に機種変更できる?2台目を新規契約できるのかも解説
⇒ドコモはSIMのみで契約できる?申し込み手順・注意点を解説
⇒ドコモオンラインショップ「お手続き中」のまま進まないと審査に落ちる?短くするにはどうする?