AQUOS wish2 キャンペーン・割引で安く買うための最新情報をドコモ・ワイモバイルでまとめました。
AQUOS wish2はドコモでは22,000円で発売。現行のスマホ機種では一番安いです。ワイモバイルも26640円とお安い機種となりましたがキャンペーンでさらに安く割引できます。
本記事を参考に安いAQUOS wish2をもっと安く買ってください。
目次
AQUOS wish2 割引キャンペーン情報:ドコモ
AQUOS wish2 割引キャンペーンとして、ドコモのAQUOS wish2に適用できるキャンペーンをまとめます。以下のドコモ割引キャンペーンを利用することでAQUOS wish2をより安い価格にて購入することができます。
AQUOS wish2をドコモで安く買う方法
- 下取りプログラムを利用する
- 5G WELCOME割を利用する(他社からの乗り換えのみ)
- オンラインショップで事務手数料・送料無料で購入する
- U30ロング割を利用する
それでは各キャンペーンについて解説いたします。
下取りプログラムでドコモAQUOS wish2を安くする
下取りプログラムとは、スマホ端末やタブレット端末を下取りに出すことで割引を受けられるサービスです。
対象機種を下取りに出すことで最大75,200円もの割引またはdポイント還元を受けることができ、下取り額は機種の種類や品質・状態によって異なります。
対象となる機種や下取り額はこちらから確認ができるため、現在手元に不要なスマホ玉津やタブレット端末がある場合はぜひチェックしてみてください。
5G WELCOME割を利用する(他社からの乗り換えのみ)
5G WELCOME割とは、他社からの乗り換え(MNP)にてドコモの5Gスマホを購入する際に適用される割引キャンペーンです。
乗り換え時のみのため新規契約・機種変更といった契約方法は適用対象外なものの、AQUOS wish2自体は対応端末となっており、16,500円もの割引を受けることができます。
5G WELCOME割を適用すれば5,500円という安い価格にてAQUOS wish2を購入することができるため、対象ユーザーである場合はぜひ利用してみてください。
オンラインショップで事務手数料・送料無料で購入する
ドコモオンラインショップでは、事務手数料・送料無料にてAQUOS wish2を購入することができます。
ドコモのショップ店舗にてスマホを購入すると最大3,000円ほどの事務手数料が必要となり、さらに店舗に足を運ぶまでの交通費も必要となります。
ですが、ドコモオンラインショップであれば事務手数料分を浮かせることができるだけでなく、送料も無料であるため交通費分を加味するとよりお得にAQUOS wish2を購入できるでしょう。
AQUOS wish2割引キャンペーン情報:ワイモバイル
AQUOS wish2 割引キャンペーンとして、ワイモバイルのAQUOS wish2に適用できるキャンペーンをまとめます。以下のワイモバイル割引キャンペーンを利用することでAQUOS wish2をより安い価格にて購入することができます。
AQUOS swish2をワイモバイルで安く買う方法
- 下取りプログラムを利用する
- オンラインショップで事務手数料無料で購入する
それでは1つずつ解説いたします。
下取りプログラムでワイモバイルAQUOS wish2安くする
下取りプログラムとは、スマホ端末やタブレット端末を下取りに出すことで割引を受けられるサービスです。
割引方法はPayPayポイントでの還元または購入機種代金の値引きにて行われ、希望する割引方法によって対象となる機種や下取り額が異なります。
それぞれの対象機種や下取り額はこちらから確認することができますが、購入機種代金の値引きを希望する場合、下取り額が端末購入代金を超える場合は適用外となります。
また、新規契約・乗り換え・機種変更などの契約方法に関わらず利用可能ですが、以下のような条件が設けられています。
- 新規ご加入(MNP、番号移行を含む)の
シンプルS/M/Lにご加入いただくこと
下取り対象端末を当社が下取りさせていただくこと - 機種変更の場合
シンプルS/M/L、スマホプラン、スマホベーシックプランのいずれかにご加入いただくこと
契約方法によって下取りプログラムの利用条件が異なるため、注意が必要です。
オンラインショップで事務手数料・送料無料で購入する
ワイモバイルオンラインショップでは、事務手数料・送料無料にてAQUOS wish2を購入することができます。
ワイモバイルのショップ店舗にてスマホを購入する場合は3,300円の事務手数料が必要となり、さらに店舗に足を運ぶまでの交通費や時間も必要となります。
ですが、ワイモバイルオンラインショップでは事務手数料が無料のため初期費用を抑えることができ、さらに送料無料で商品を受け取ることができるため、よりお得にAQUOS wish2を購入できるでしょう。
AQUOS wish2安い!価格一覧【ドコモ・ワイモバイル】
AQUOS wish2の価格をキャリア別に比較します。
AQUOS wish2は現在ドコモとワイモバイルの2キャリアから発売が予定されており、それぞれ他機種に比べかなり安い価格にて発売されます。
各キャリアでの発売価格は以下の通りです。
AQUOS wish2の発売価格 | |
ドコモ | 22,000円 |
ワイモバイル | 26640円 |
それでは、過去のAQUOS wish機種との価格比較も含めて詳しく紹介していきます。
ドコモAQUOS wish2は安いか価格比較
ドコモ版AQUOS wish2の価格は22,000円で、ドコモにおける現行の機種の中では一番安い価格にて発売されます。
また、AQUOS wish2の前モデルであるAQUOS wishはドコモの店舗・オンラインショップの両方にて取り扱いがなく、他キャリアのAQUOS wishとの価格を比較すると以下の通りとなります。
キャリア名/機種名 | 価格 |
AQUOS wish2 | 22,000円 |
【楽天モバイル】AQUOS wish | 29,800円 |
【ワイモバイル】AQUOS wish | 21,960円 |
【UQモバイル】AQUOS wish | 26,180円 |
【au】AQUOS wish | 26,180円 |
初代AQUOS wishはau・楽天モバイル・ワイモバイル・UQモバイルの4キャリアより発売され、多少価格は異なるもののどのキャリアにおいても20,000円台という安い価格にて発売されたことから、かなりの人気を集めました。
しかし、AQUOS wishの次モデルとして発売されるAQUOS wish2はスペックが上がっているにも関わらず22,000円という安い価格にて発売されるため、前回同様人気が集中することが予想されます。
ワイモバイルAQUOS wish2は安いのか価格比較
ワイモバイル版AQUOS wish2の価格は、26,640円です。
また、AQUOS wish2の前モデルとして2022年1月28日に発売された初代AQUOS wishとの価格を比較すると、以下の通りとなります。
機種名 | 価格 |
AQUOS wish | 21,960円 |
AQUOS wish2 | 26,640円 |
初代AQUOS wishと比較すると少々価格は上がったものの、それでも他のスマホに比べると驚くほど安い価格であることには変わりないと言えます。
AQUOS wish2本当に安い?現行機種と比較
ドコモでは22,000円、ワイモバイルでは26,800円とかなり安い価格にて発売されるAQUOS wish2ですが、どれほど安いのかについて現行機種と比較していきたいと思います。
ドコモ・ワイモバイルの両キャリアごとに各機種と比較をしているので、参考にしてみてください。
AQUOS wish2本当に安いのか:ドコモの現行機種と比較
現在ドコモにて販売されている現行機種とAQUOS wish2の価格を比較すると、以下の通りとなります。
機種名 | 価格 |
AQUOS wish2 | 22,000円 |
arrows NX9 | 50,732円 |
Galaxy A 53 | 59,400円 |
AQUOS sense6 | 57,024円 |
ドコモにて販売されている機種の中から「arrows NX9」「Galaxy A 53」「AQUOS sense6」の3機種とAQUOS wish2の価格を比較すると、AQUOS wish2が最も安い価格にて販売されていることが分かります。
また、ドコモでは「Xperia Ace Ⅱ」「Galaxy A 22」「arrows We」といった機種を割引価格の22,000円にて販売していますが、AQUOS wish2は割引されていない機種の中では最も安い価格となっています。
AQUOS wish2本当に安いのか:ワイモバイルの現行機種と比較
現在ワイモバイルにて販売されている現行機種とAQUOS wish2の価格を比較すると、以下の通りとなります。
機種名 | 価格 |
AQUOS wish2 | 26,800円 |
Xperia Ace Ⅲ | 31,680円 |
Xperia 10 Ⅲ | 54,000円 |
OPPO Reno7 A | 43,200円 |
ワイモバイルにて販売されている機種の中から「Xperia Ace Ⅲ」「Xperia 10 Ⅲ」「OPPO Reno 7 A」の3機種とAQUOS wish2の価格を比較すると、AQUOS wish2が最も安い価格にて発売されていることが分かります。
また、ワイモバイルでは「AQUOS sense4 basic」と「Redmi 9T」の2機種をアウトレット価格の14,040円にて販売していますが、AQUOS wish2は正規価格にて販売されているスマホの中で一番安い価格となっています。
AQUOS wish2は安い人気機種なので早めに購入しよう
本記事では、AQUOS wish2の価格やドコモ・ワイモバイルにて安く購入する方法について解説いたしました。
AQUOS wish2はドコモ・ワイモバイルの2キャリアより発売となり、ドコモでは22,000円、ワイモバイルでは26,800円にて発売されどちらも他のスマホ機種に比べ非常に安い価格となっています。
前モデルのAQUOS wishと同様に驚きの安い価格での販売である点から人気が集中することが予想され、購入希望の場合は在庫切れとなる前に早めに購入するのがおすすめです。
また、現時点においてドコモ・ワイモバイルではAQUOS wish2のキャンペーンは実施されていないものの、各キャリアが提供しているサービスを利用することでお得にAQUOS wish2を購入できるでしょう。
さらに、AQUOS wish2をよりお得に購入したい場合は各キャリアのオンラインショップがおすすめです。
各キャリア店舗にてスマホを購入する場合は待ち時間が発生する可能性が高く、事務手数料が必要となる場合がほとんどです。
ですがオンラインショップであれば待ち時間なし、事務手数料・送料無料でAQUOS wish2を購入でき、24時間・365日いつでも注文することができます。
もしドコモ・ワイモバイルにてAQUOS wish2を購入しようと考えているのであれば、各キャリアのオンラインショップを利用してみてくださいね。
AQUOS関連記事
・AQUOS R7発売日いつ?予約開始日・価格・スペックリーク最新情報まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク】
・AQUOS R7在庫・入荷状況まとめ!売り切れ・在庫あり・予約状況・在庫確認方法も解説
・AQUOS R7のキャンペーン情報まとめ!予約特典も紹介【ドコモ・ソフトバンク】