新しいスマートフォンを手に入れた後、以前のiPhoneをそのまま放っていませんか?
古いiPhoneを有効活用するメソッドはたくさん存在します。
「古いiPhoneをどうにかして有効活用できれば」「使い道を知りたい」と思っている方も少なくないでしょう。
実は、目的を持って使うなら、古いiPhoneにはまだまだ役割があります。単に持っているだけでなく、まだまだ有効に使うことが可能です。
この記事では、引退済みのiPhoneをどのように利用できるのか、自分でできる方法から売る際の手順までを解説します。
古いiPhoneがもったいない、売却や処分を考えているという方は、この機会にいくつかのアイデアを参考にしてみてはいかがでしょうか。
関連情報
目次
- 1 古いiPhoneで可能なこと・できないこと
- 2 使わなくなったiPhoneを有効活用する19個の方法
- 2.1 Wi-Fi環境で二台目スマートフォンを有効活用
- 2.2 ファミリー(子供)用のスマートフォンとして有効活用
- 2.3 セカンドフォンとして有効活用
- 2.4 ペットや子供の防犯監視カメラとして有効活用
- 2.5 写真や動画の撮影用デバイスで有効活用
- 2.6 音楽や動画再生用プレーヤーとして有効活用
- 2.7 スマホゲーム用デバイスとして有効活用
- 2.8 読書用デバイスとして有効活用
- 2.9 ドライブレコーダー代わりに有効活用
- 2.10 カーオーディオ代わりに有効活用
- 2.11 ボイスレコーダーの代用として有効活用
- 2.12 海外旅行をするときに有効活用
- 2.13 SNSにUPする動画の撮影用に有効活用
- 2.14 ドローンを操作する画面専用で有効活用
- 2.15 他人に見られたくない趣味用途の端末として有効活用
- 2.16 楽器やDTM専用デバイスとして有効活用
- 2.17 デジタルフォトフレーム代わりに部屋で有効活用
- 2.18 Mac専用のウェブカメラ代わりに有効活用
- 2.19 リモコン代わりに有効活用
- 3 良い使い道がないときは売るのもアリ
- 4 古いiPhoneを有効活用する方法まとめ
古いiPhoneで可能なこと・できないこと
SIM契約がない古いiPhoneは、使い道に応じて「できること」と「できないこと」があります。
前の状態と比べて機能制限があるため、どのように使えるのかを把握することが重要です。
SIM契約がない古いiPhoneで可能な活用法は、WiFi経由でのインターネット接続、アプリ利用、音楽再生、写真撮影、iOSの基本機能の利用などがあります。
これらの活用は、WiFi環境下であれば自宅でも外出先でも可能です。
ダウンロードしたコンテンツやアプリの利用も制限なく楽しめます。
基本的に、WiFi接続があれば、インターネット関連のほとんどの機能は問題ないため、古いiPhoneをWiFi限定のデバイスとして再活用することができます。
一方で、SIM契約がないiPhoneではできないこととしては、電話の発着信、モバイルデータ通信、ショートメッセージの送受信、キャリアメールの利用などが挙げられます。
これらの機能はモバイルネットワークを必要とするため、SIMカードなしでは利用できません。
しかし、LINEやSkypeなどのアプリを使用すれば、電話機能をある程度代替することが可能です。
また、SIMカードがない状態では、OSのアップデートができないケースもあるため、この点も留意しておきましょう。
解約したSIMカードは、万が一のために保管しておくことをおすすめします。
使わなくなったiPhoneを有効活用する19個の方法
SIM契約がないiPhoneを、ただしまっておくのはもったいないですよね。
様々な方法で活用できるので、自分のライフスタイルやニーズに合った活用法を見つけてみましょう。
ここでは19個の活用方法を紹介します。
Wi-Fi環境で二台目スマートフォンを有効活用
古くなったiPhoneをWiFi環境下で二代目スマートフォンとして活用することは、多くのメリットを享受できる素晴らしい方法です。
モバイル通信契約を必要とせず、WiFi接続のみでほとんどの機能やアプリを使用できるため、日常生活や緊急時のサポートとして大きな価値を提供します。
特に、メインのスマートフォンとして使うデバイスのバッテリー消耗を減らしたり、メインが壊れたときにすぐ代わりとして利用できる点は大きな安心感を与えてくれます。
また、ストレージ容量を気にせず、趣味や仕事用のアプリを自由にインストールして使用できるのも魅力の一つです。
マルチタスクでの使用や、アプリの利用においても、二台持ちすることでよりスムーズで効率的な操作が可能になります。
WiFi環境下でのみ利用することにより、電話やSMS機能が制限されるものの、LINEやFaceTime、SkypeなどのIP電話アプリを通じて通話が可能となります。
これにより、コミュニケーションの幅も広がります。
サブスマートフォンとして活用することで、デバイスを有効に使い、日々の生活をより豊かにすることができるでしょう。
ファミリー(子供)用のスマートフォンとして有効活用
SIM契約がないiPhoneは、元の契約者だけでなく他の人も使用することが可能です。過去に使用していた本人が使い続ける必要はありません。
そのため、ご家族やお子様への古いiPhoneの譲渡が可能です。
Appleが提供する「ファミリー共有」機能を活用すれば、最大5人の家族メンバーがApple MusicやApp Storeの購入品を共有したり、iCloudのストレージにアクセスできます。
スマートフォンには多くの機能があり、子供が使用すると問題が生じることがありますが、「ファミリー共有」機能を利用することで、子供にも安心してスマートフォンを渡すことができます。
例えば、子供に古いiPhoneを譲り、新しい格安SIMを契約することで、位置情報のリアルタイム確認やアプリ内課金の制限などを設定して安全に使わせることができます。
スマートフォンを家族や子供に譲る前には、iPhoneを工場設定に戻しておき、新しいApple IDの作成をすることが望ましいです。
デバイスのSIMロック解除(新しいキャリア契約の場合)や、必要に応じて機能制限(ペアレンタルコントロール)の設定をするのも忘れずに。
これらの設定を行わないと、以前のデータがそのままの状態で相手に渡ってしまい、個人情報の漏洩のリスクがあります。
子供や高齢の家族が利用する場合、最新のiPhoneでなくても十分機能する場合が多いため、家に余っているiPhoneを再利用するのも良い選択です。
セカンドフォンとして有効活用
SIM契約がないiPhoneを新たにキャリアと契約し、セカンドフォンとして活用する方法もあります。
これにより、業務用と個人用に分けたり、特定の目的にスマートフォンを使用することが可能になります。
それぞれ異なる役割を割り当てることで、メインのスマートフォンよりもバッテリーの持ちを良くしたり、ストレージの節約が見込めます。
格安SIMを選択することで、追加の月額費用を低く抑えることができるのが魅力です。
音声通話用とデータ通信用にそれぞれ異なるキャリアや格安SIMを選ぶことが推奨されます。
例えば、楽天モバイルとOCNモバイルONEでそれぞれ契約した場合の月額料金を比較してみると、OCNモバイルONEで音声通話SIMとデータ専用SIMを組み合わせた場合。
月額費用をかなり抑えることができますが、通話料が別途必要になる点を考慮する必要があります。
一方で、楽天モバイルを選ぶことで、通話料の心配がなく、自由に電話が使える利点があります。
したがって、通話量が多いユーザーには、楽天モバイルでの契約がお得になる可能性が高いです。
ペットや子供の防犯監視カメラとして有効活用
SIM契約がないiPhoneを活用し、ペットの監視やお子様の見守り、または防犯カメラとして利用する方法は、自宅における安心・安全の確保に大変役立ちます。
この用途での使用には、設置場所にWiFiが必要となりますが、専用のアプリをインストールすることで、外出中でもリアルタイムで自宅の様子を確認できるようになります。
見守りカメラ用のアプリを使用すると、自宅にいるペットの状況を確認したり、子どもが無事に帰宅したかどうかの通知を受け取ったりすることができます。
また、万が一の不審者侵入時にも即座に警告を受け取ることが可能で、防犯対策としても効果を発揮します。
特に人気の高い見守りカメラアプリ「アルフレッドカメラ」は、App Storeでの評価も4.6と非常に高く、多くのユーザーに利用されています。
動体検知機能や暗所でもクリアな映像を提供するフィルタなど、高度な機能を備えており、一般的な防犯カメラとしての要件を満たしています。
複数の解約済みiPhoneを持っている場合は、それぞれを異なる場所に設置し、家全体の監視を行うことも可能です。
これにより、自宅のセキュリティレベルを格段に向上させることができるでしょう。
写真や動画の撮影用デバイスで有効活用
SIM契約がないデバイスを写真または動画撮影の専用マシンとして使うことは、データ容量を気にせずにクリエイティブな作業を楽しむ絶好の方法です。
SDカードによるストレージ拡張ができないiPhoneでも、内蔵ストレージを撮影専用に利用することで、多くの写真や動画を保存することが可能になります。
特にiPhone 7以降のモデルは、f/1.8という明るいレンズと光学式手ブレ補正機能を備えており、古いモデルであっても高品質な画像や映像を撮影できるため、写真撮影や動画制作に興味がある方にとって非常に魅力的です。
例えば、iPhoneのストレージ容量によって、おおよその写真の保存可能枚数は以下のようになります。
16GBのモデルであれば約16,000枚、64GBであれば約64,000枚、256GBでは約256,000枚と、使用するデータ容量に応じて大量の写真を保存することができます。
動画の場合も、解像度やフレームレートによって1分間あたりのデータ容量が異なりますが、高解像度の4K動画であっても、適切なストレージ容量のiPhoneを撮影専用機として利用することで、多くの映像を記録することが可能です。
このように、使わなくなったiPhoneを撮影専用として利用するメリットは大きく、特にカメラを趣味とする方や、常に新しい視点で写真や動画を撮りたいと考えているクリエイティブな方にとっては、有効な選択肢となります。
解約済みであっても、WiFi環境下であれば写真や動画のバックアップも容易に行えるため、安心して撮影に専念することができるでしょう。
音楽や動画再生用プレーヤーとして有効活用
古いiPhoneを、出先でのメディアプレイヤーとして再利用するのは、とても賢い活用法です。
特に16GBや32GBなどの容量が小さい古いiPhoneでも、音楽や動画ファイルを保存する用途には十分活用できます。
動画ファイル、特に映画をダウンロードすると、ファイルサイズが数GBに及ぶことも少なくありません。
これらをメインデバイスに保存しておくと、ストレージ容量を大幅に消費してしまいがちです。
メインのスマートフォンで音楽を聴いたり、動画を視聴したりすると、バッテリーの消耗が激しくなりがちです。
そのため、音楽や動画の視聴が日常的な方は、古いiPhoneを専用のメディアプレイヤーとして利用することをおすすめします。
WiFi環境下では、Apple MusicやSpotifyのような音楽ストリーミングサービスや、NetflixやAmazon Prime Videoといった動画配信サービスの利用も可能です。
これにより、メインのスマートフォンのストレージやバッテリーを節約しつつ、お気に入りのコンテンツを楽しむことができるでしょう。
スマホゲーム用デバイスとして有効活用
SIM契約がないiPhoneをゲームのプレイに特化させると、メインのスマートフォンのバッテリー消費やストレージ容量の圧迫を避けられます。
特に、3Dグラフィックスが豊富な人気ゲームやオンラインでのプレイは、バッテリーの減りが早いため、外出先での長時間利用は気を使うものです。
ゲームによっては、初回ダウンロード時に数GBの空き容量を必要とする場合もあり、スマートフォンのストレージ管理に悩むことがあります。
例えば、「原神」や「エターナルツリー」などのゲームはインストール時に3.7GB以上のストレージを消費します。
これらのゲームを含む多くのアプリケーションは、データ通信を必要とするため、SIMカードがない状態のiPhoneではWiFi環境下での利用が必要になります。
このような状況を考慮すると、古いiPhoneをゲーム専用デバイスとして活用することは理にかなっています。
古い機種であってもiPhoneは性能が高いため、多くの最新ゲームを楽しむことが可能です。
この方法を採用することで、メインデバイスのストレージやバッテリーの節約につながり、より快適なモバイルライフを実現できるでしょう。
読書用デバイスとして有効活用
SIM契約がないiPhoneを読書用デバイスとして再活用することで、メインのスマートフォンとは別に豊富な電子書籍を楽しむことができます。
無料から有料まで多様な電子書籍アプリが存在し、読みたい本やマンガ、雑誌に応じてサービスを選べます。
たとえば、「Kindle Unlimited」では月額1,960円で数多くの書籍にアクセス可能ですし、「楽天マガジン」や「dマガジン」では、それぞれ月額418円、440円で豊富なマガジンを読むことができます。
「U-NEXT」では2,189円で最新映画やドラマとともに電子書籍も楽しめ、更に「スキマ」なら無料で漫画を楽しむことも可能です。
特に、画面の大きさが読書体験に大きな影響を与えるため、もし使っていないiPhoneが現在のメインデバイスよりも大きな画面を持っているなら、読書用として利用するメリットがあります。
さらに、iPhone 7以降のモデルなら防水性能も備わっているため、お風呂でのリラックスタイムに読書を楽しみたい方にもぴったりです。
IP67等級の防水性能により、水深1メートルで最長30分間の浸水に耐えることができるため、誤って浴槽に落としてしまったとしても、水没のリスクは低くなっています。
このように、SIM契約がないiPhoneは電子書籍を読む専用機として、まだまだ活躍することができるのです。
ドライブレコーダー代わりに有効活用
スマートフォンのカメラ機能を活用して、ドライブレコーダーとしての使い方が注目されています。
具体的には、車内のダッシュボードにスマートフォンを設置し、運転開始と同時に録画を開始すれば、運転中の映像を記録できます。
一般的に市販のドライブレコーダーは1万円以上の出費が必要ですが、余っているスマートフォンを使用することでコストを節約できます。
iOSの標準カメラアプリよりも、専用のドラレコアプリを使用することで、より高度な機能を利用可能です。
おすすめのドラレコアプリとしては、DriveMate SafetyCamやDriveMate RemoteCam、スマートくん、AiRCAM by NAVITIME、ドライブレコーダーZ 運転録画、無限カメラなどがあります。
これらは自分の車だけでなく、社用車やレンタカー使用時にも非常に役立ちます。
iPhoneをドライブレコーダーとして使用する際には、以下の点に注意が必要です。
長時間の録画でストレージ容量を超過する恐れがあります(64GBのiPhoneで約17時間分)。
バッテリーの消耗が早まり、途中で切れることがあります。
運転終了後は古いデータの削除や充電が必要です。
また、SIMカード非契約のiPhoneでもドライブレコーダー機能は使用可能です。
事前にアプリをインストールしておけば、インターネット環境がなくても使用できます。
メインとなるスマートフォンを前方用、古いものは後方や車内録画用として活用することも一つの方法です。
カーオーディオ代わりに有効活用
余っているiPhoneをカーオーディオとして活用するのは、ドライブや旅行時に最適な方法です。
この使い方なら、車内で常設のカーオーディオ端末として置きっぱなしにでき、インターネット環境がなくても、あらかじめ入れておいた大量の音楽ファイルを楽しむことができます。
iPhoneをカーステレオに接続する方法には、CarPlayの利用、Bluetooth接続、カーナビのオーディオ端子やUSB端子への接続があります。
車載ナビとiPhoneをBluetoothやUSB、3.5mmオーディオケーブルで繋げば、端末内の音楽を車のスピーカーで再生できます。
カーナビがない場合は、小型のポータブルスピーカーの購入も一つの選択肢です。
これにより、簡単に車内でワイヤレスオーディオ環境を構築できます。
メインのスマホのバッテリーやストレージを消耗することなく、運転中に音楽を楽しむことができるため、車を頻繁に使用する人には特におすすめです。
ボイスレコーダーの代用として有効活用
使わなくなったiPhoneをボイスレコーダーとして活用することは、非常に便利な使い方の一つです。
特に「ボイスメモ」アプリは、録音だけでなく編集機能も充実しているため、会議や講義の記録、アイデアのメモ取りに最適です。
また、ボイスメモはオフラインで利用可能なので、インターネット環境がない場所でも活用できます。
他にも無料で利用できるボイスレコーダーアプリがいくつかありますので、それぞれの機能や使いやすさを比較して、自分に合ったものを選ぶのが良いでしょう。
例えば、次のようなアプリがあります。
高品質の音声録音が可能な「PCM録音」や、直感的な操作で使いやすい「簡単ボイスレコーダー」、「Recoco」はタグ付けやカテゴリ分けが容易です。
ボイスレコーダーは、シンプルなインターフェースで初心者にも扱いやすいです。
主なメリットとしては、メインスマホを使用しながらでも別途古いiPhoneで音声を録音できる点です。
このため、スマホでの通話や別のアプリ使用と録音を同時に行うことができます。
また、録音したデータをその場で編集、管理できるのも大きな利点です。
重要な会議や講義、インタビューなどを録音する際に中断されずに済むため、非常に便利です。
それでいて、追加のボイスレコーダーを購入する必要がなく、環境にも優しい選択と言えます。
海外旅行をするときに有効活用
旅行用のスマホとして古いiPhoneを活用するアイデアは実に賢明です。
特に海外旅行の際には、スマホの使用頻度が高まることが多く、地図アプリや翻訳アプリ、観光情報の検索、さらには写真や動画の撮影など、旅行をより豊かに楽しむための重要なツールとなります。
しかし、海外ではスマホの盗難や紛失のリスクも無視できません。
そんな時にメインで使用しているスマホを失うと、個人情報の漏洩や大切なデータの喪失といった大きなリスクを伴います。
そこで、普段は使っていないiPhoneを旅行用に設定し、必要最小限のアプリのみをインストールし、個人情報を極力削除した状態で持って行くと、もし盗難や紛失があってもその影響を最小限に抑えられます。
また、現地でのSIMカードの購入や、事前に国際SIMカードを準備するなど、現地での通信手段を整えておくことも重要です。
このようにして、旅行専用のスマホを持って行くことで、万が一の際のリスクを下げつつ、旅行中の便利なツールとしてスマホを活用できるでしょう。
使わなくなったiPhoneがある方は、次の海外旅行での活用を検討してみてください。
SNSにUPする動画の撮影用に有効活用
SNS専用の動画撮影機として古いiPhoneを活用するのは素晴らしいアイデアです。
TikTokやInstagramのリールなど、SNSへの動画投稿が増えている昨今、撮影専用のデバイスがあれば、撮影中に通知で邪魔されることなく集中できます。
また、バッテリー消費が激しい撮影作業を古いiPhoneで行えば、メインデバイスの電池を節約できるというメリットもあります。
特に自撮り動画を撮る際には、iPhoneのインカメラの画質が重要になります。
iPhoneのモデルごとのフロントカメラの画素数は、iPhone 7以降のモデル:700万画素以上、iPhone 11以降のモデル:1,200万画素です。
700万画素以上あるiPhone 7シリーズ以降の機種を使えば、自撮りでも十分な画質で動画を撮影できます。
また、iPhone 11シリーズ以降のモデルはフロントカメラでも高画質で、ポートレートモードを使えばプロフェッショナルなぼけ効果を出すことも可能です。
SNS用の動画を頻繁に投稿する方であれば、特に動画撮影の用途に古いiPhoneを再利用するのは効果的でしょう。
画質や機能によって使い分けることで、より質の高いコンテンツ制作が可能になります。
ドローンを操作する画面専用で有効活用
古いiPhoneをドローンのコントローラーとして使用することは、ドローン撮影において大きな利点を提供します。
この方法で、メインデバイスを操作に使わずに済むため、撮影中でも他の用途でスマートフォンを自由に使えます。
また、ドローン操作専用に端末を設定することで、撮影後にデバイスをコントローラーから取り外す手間が省け、メインデバイスのバッテリー消耗も抑えられます。
例えば、2022年5月20日にリリースされた「DJI Mini 3 Pro」ドローンの場合、付属する専用コントローラーにドローン専用アプリをインストールしたスマホを接続すれば、リアルタイムでドローンのカメラ映像を確認できます。
こうしたドローン操作にはSIMカードがない古いiPhoneでも十分対応可能です。
WiFi環境下であれば、データ通信を気にすることなくドローンを飛ばせます。
ドローン撮影を頻繁に楽しむ方や、これからドローン購入を検討している方は、余っているiPhoneをドローン操作用のデバイスとして再活用することを検討してみてはいかがでしょうか。
他人に見られたくない趣味用途の端末として有効活用
古いiPhoneを趣味やプライベート専用のスマートフォンとして活用するのは、非常に便利な方法です。
この使い方は、特にプライバシーを重視する方や、趣味と仕事のデータを分けたいと考えている方に最適です。
例えば、自分だけの特別な趣味関連のアプリや情報、プライベートな写真や動画などをこの古いiPhoneに保存し、主要なスマートフォンとは分けて管理できます。
外出時にも利用したい場合は、SIMカードを契約するか、Wi-Fi環境下で使用することで、いつでもどこでもアクセスできます。
このように、使用しなくなったiPhoneを特定の目的で使うことで、新たな価値を見出し、デバイスの有効活用が可能になります。
他人に見せたくない個人的なコンテンツを安全に楽しむための端末として、使わなくなったiPhoneを再利用してみることをお勧めします。
楽器やDTM専用デバイスとして有効活用
使っていないiPhoneを、楽器やDTM(デスクトップミュージック)専用の端末として活用することは、音楽制作において非常に便利です。
例えば、Appleが提供する音楽制作アプリ「GarageBand」を利用すれば、メインのiPhoneのストレージを気にすることなく、音楽を自由に演奏したり、録音したりすることが可能になります。
「GarageBand」では、キーボードやギター、ベースやドラム、リズムマシンやビートシーケンサー、シンセサイザーのような様々な楽器を演奏することができます。
「GarageBand」はApp Storeから無料でダウンロードできるため、興味がある方はぜひ試してみてください。
また、「GarageBand」以外にも、多種多様な楽器アプリがあります。
これまで楽器演奏に挑戦したことがない方も、この機会に音楽制作の趣味を始めてみるのはいかがでしょうか。
古いiPhoneを使って、新たな音楽の才能を発見することができるかもしれません。
デジタルフォトフレーム代わりに部屋で有効活用
使わなくなったiPhoneをデジタルフォトフレームとして活用することは、家の装飾にユニークなタッチを加える素晴らしい方法です。
新品のデジタルフォトフレームを購入する代わりに、iPhoneを使用することで経済的にもメリットがあります。
特定のアプリをダウンロードすることで、iPhoneはお気に入りの写真を美しく表示するデジタルフォトフレームに早変わりします。
例えば、「ふぉとゆら」や「PhotoFrame」のようなアプリを利用すると、選んだ写真をスタイリッシュに展示することができます。
さらに、「Webka」や「Photo Flame Simple」といったアプリを使えば、特別な日の写真や家族の思い出の写真を際立たせることが可能です。
「デジタルフォトフレームPRO」を選択すれば、よりカスタマイズされた体験が楽しめます。
これらのアプリを使って、古いiPhoneに新たな命を吹き込み、家のどの部屋にもマッチする魅力的なディスプレイを作り出してみてはいかがでしょうか。
Mac専用のウェブカメラ代わりに有効活用
使っていないiPhoneをMacのウェブカメラとして使用することは、特にMacユーザーにとって魅力的な選択肢です。
この機能は、次期MacOS「macOS Ventura」にてOSの標準機能として利用可能になります。
iPhoneをMacに近づけるだけで、自動的にMacのカメラからiPhoneのカメラへ切り替わる便利さを提供しますが、この機能を使えるのはiPhone XR以降のモデルからです。
iPhoneのモデルによっては、追加の機能が使える点も注目です。
例えば、iPhone 11以降の機種では「センターフレーム」機能が利用でき、常に画面中央に自分を表示することが可能です。
「ポートレートモード」では、背景をぼかし、人物に焦点を当てることができます。
また、「Desk View」機能では、顔と机の上を俯瞰で映し出すことが可能です。
さらに、「スタジオ照明」機能はiPhone 12以降で利用でき、顔を明るく照らすことができます。
FaceTimeやZoomなどのオンライン会議を頻繁に利用する方で、iPhone 11以降のモデルをお持ちの方は、これらの機能を活用して、より高品質なウェブカメラとしてiPhoneを利用することがおすすめです。
リモコン代わりに有効活用
古いiPhoneをリモコンとして活用する方法には様々な可能性があります。
家電製品の操作を簡素化し、部屋のリモコンを一元化できることが最大のメリットです。
例えば、SONYの「Video & TV SideView」を使えば、ブラビアテレビやブルーレイディスクレコーダーなどを操作できます。
同様に、Panasonicの「DIGA remote」ではDIGAのHDDレコーダーを、シャープの「AQUOSコネクト」ではAQUOSテレビを、東芝の「RZハイブリッドリモ」では東芝製のテレビをコントロールできるようになります。
これらのアプリは、BluetoothやWi-Fi経由で家電製品と通信するため、SIMカードがないiPhoneでも問題なく使用できます。
リモコンが多くて部屋がごちゃごちゃしている、よくリモコンを失くしてしまうという人にとって、これらのアプリは大変便利です。
また、iPhoneをリモコンとして使うことで、家電の使用がより直感的で快適になり、生活の質が向上します。
是非、使わなくなったiPhoneでこれらのアプリを試してみてください。
良い使い道がないときは売るのもアリ
もし使わなくなったiPhoneがあれば、それを売却してお金に換える選択肢もあります。
中古スマホの市場では、iPhoneは高い人気を誇り、古いモデルであっても意外と高価買取が期待できることが多いです。
例えば、中古スマホの買取を得意とする「GEO」などのお店では、数年前のモデルであるiPhone Xでさえも、1万円以上での買取が期待できる場合があります。
古いiPhoneをただ置いておくよりは、買取に出して現金化する方が有効活用であると言えるでしょう。
買取価格は、端末の状態や市場の需要によって変動します。
一般的に、本体の状態が良好で、付属品が完備していると高価買取につながりやすいです。
外箱や充電器、ケーブルなどが揃っていると評価が上がります。
ただし、買取の際にはネットワーク利用制限の確認が必要です。
キャリアからの制限がかかっていると買取が難しくなるので、事前にチェックが必要です。
利用制限がないことを確認し、データのバックアップや工場出荷状態へのリセットも忘れずに行いましょう。
最後に、iCloudからログアウトして、iPhoneを探す機能をオフにしておくことも重要です。
これらのステップを踏むことで、スムーズにiPhoneを売却し、より良い条件で取引できるようになります。
使っていないiPhoneがある場合は、そのままにせずに、買取に出してみてはいかがでしょうか。
古いiPhoneを有効活用する方法まとめ
古いiPhoneを持っているなら、新しい使い方や有効活用する方法を見つけるのも良い案です。
音楽演奏、ドローンのコントローラー、デジタルフォトフレーム、リモコン化など、様々な方法で再利用できるのがiPhoneの魅力の一つです。
それでも活用法が見つからない場合は、そのまま保管しておくよりは売却し、得た資金で他の必要なものを購入する、または次のスマホへの買い替え資金に充てるのも賢い選択でしょう。
いずれにしても、iPhoneはただ捨てるのではなく、最後まで価値を生かして使い切ることを心がけてみてはいかがでしょうか。
関連情報
⇒iPhone 15はどこで買うのがお得?最安値で安く買う購入方法も解説
⇒iPhone離れが日本で加速中?Androidが存在感を増す理由