Galaxy S23/S23+/Ultraのサイズ・大きさ・重さ・画面サイズをまとめたページです。
Galaxy S23/S23+/Ultraのサイズ・大きさ・重さ・画面サイズは、旧モデルであるGalaxyS22とほとんど変わらないサイズになると、日本時間2023年2月2日に正式発表されました。
Galaxy S23/S23+/Ultraの画面サイズ・大きさ・重さ
機種 | 画面サイズ | 長さ | 幅 | 厚さ | 重さ |
Galaxy S23 | 6.1インチ | 146.3mm | 70.9mm | 7.6mm | 167g |
Galaxy S23+ | 6.6インチ | 157.8mm | 76.2mm | 7.6mm | 195g |
Galaxy S23 Ultra | 6.8インチ | 163.4mm | 78.1mm | 8.9mm | 233g |
本記事ではGalaxyS23をGalaxy旧機種とのサイズ・大きさとも比較するので、ぜひ参考にしてみてください。
S23最新情報
目次
Galaxy S23/S23+/Ultraのサイズ・大きさ・重さ・画面サイズ
Galaxy S23/S23+/Ultraのサイズ・大きさ・重さ・ディスプレイサイズS22シリーズとほとんど変わりません。
Galaxy S23/S23+/Ultraのサイズ・大きさ・重さ・画面サイズは次のようになります。
【Galaxy S23/S23+/Ultraの画面サイズ・大きさ・重さ比較】
機種 | 画面サイズ | 長さ | 幅 | 厚さ | 重さ |
Galaxy S23 | 6.1インチ | 146.3mm | 70.9mm | 7.6mm | 167g |
Galaxy S23+ | 6.6インチ | 157.8mm | 76.2mm | 7.6mm | 195g |
Galaxy S23 Ultra | 6.8インチ | 163.4mm | 78.1mm | 8.9mm | 233g |
なお、S23のサイズは事前にかなりのリークがありました。たとえば、以下はGalaxyシリーズのリークに強いIce universe氏からの情報です。
The size of the Galaxy S23 Ultra is almost unchanged from that of the S22 Ultra, with only an increase of 0.1~0.2mm, 5000mAh, 8.9mm thickness, and still a 6.8-inch 3088x1440 screen.
As long as the Snapdragon 8Gen2 + One UI 5.1 is excellent, the appearance can remain the same.— Ice universe (@UniverseIce) August 21, 2022
「Galaxy S23 UltraのサイズはS22 Ultraとほとんど変わらず、0.1~0.2mmの増加、5000mAh、8.9mmの厚さ、そしてやはり6.8インチ3088x1440スクリーンだけである。Snapdragon 8Gen2 + One UI 5.1が優秀である以上、外観はそのままでいいのです。」とのこと。
また、androidシリーズの最新情報に強い海外大手サイト「androidheadlines」もS23シリーズがS22シリーズとそこまでサイズが変わらないことを示唆しています。
It will reportedly feature a 6.8-inch screen. If you’ve been keeping tabs, these rumored screen sizes are unchanged from the Galaxy S22 series. The Galaxy S23 trio will reportedly keep the same shape and size. Perhaps the design may not change either. Samsung is focusing on functional improvements over aesthetics. After all, there’s no point trying to fix something if it ain’t broken.
「S23シリーズのサイズは、Galaxy S22シリーズから変更されていません。Galaxy S23シリーズのトリオは、同じ形と大きさを保つと伝えられています。おそらく、デザインも変わらないかもしれません。サムスンは、美しさよりも機能的な改善を重視しています。結局のところ、壊れていないものを直そうとしても意味がないのです。」とのこと。
サイズ的に微妙な変更はあっても、そこまで大きなサイズ感の変更にはならない、という予想でした。
Galaxy S23/S23+/Ultraのサイズ・大きさ・重さ・画面サイズをS22と比較
Galaxy S23/S23+/Ultraのサイズ・大きさ・重さ・画面サイズを2022年モデルGalaxy S22と比較してみると、Galaxy S23シリーズはS22シリーズとほとんど変わりません。
変化は0.1mm~0.2mmほどの増減になるので、ほぼ同じととらえていいのではないでしょうか。
Galaxy S23とS22の画面サイズ・大きさ・重さ比較
Galaxy S23とS22の画面サイズ・大きさ・重さ比較すると、Galaxy S23はS22とほとんど変わらない見込みです。
両者の変化は0.1mm~0.2mmほどの増減になので、ほぼ同じととらえていいのではないでしょうか。
画面サイズ | 長さ | 幅 | 厚さ | 重さ | |
Galaxy S22 | 6.1インチ | 146mm | 70.6mm | 7.6mm | 168g |
Galaxy S23 | 6.1インチ | 146.3mm | 70.9mm | 7.6mm | 167g |
Galaxy S23+とS22+の画面サイズ・大きさ・重さ比較
Galaxy S23+もS22+と比較すると、Galaxy S23はS22とほとんど変わらないサイズです。
変化は0.4mmほどの増減になる見込みなので、ほぼ同じととらえていいのではないでしょうか。
【Galaxy S23+とS21+の画面サイズ・大きさ・重さ比較】
画面サイズ | 長さ | 幅 | 厚さ | 重さ | |
Galaxy S22+ | 6.6インチ | 157.4mm | 75.8mm | 7.6mm | 196g |
Galaxy S23+ | 6.6インチ | 157.8mm | 76.2mm | 7.6mm | 195g |
Galaxy S23 UltraとS22 Ultraの画面サイズ・大きさ・重さ比較
Galaxy S23 UltraはS22 Ultraに比べて、ほとんど変わらない見込みです。
変化があったとして0.1mm~0.2mmほどの増減になので、ほぼ同じととらえていいのではないでしょうか。
【Galaxy S23 UltraとS22 Ultraの画面サイズ・大きさ・重さ比較】
画面サイズ | 長さ | 幅 | 厚さ | 重さ | |
Galaxy S22 Ultra | 6.8インチ | 163.3mm | 77.9mm | 8.9mm | 229g |
Galaxy S23 Ultra | 6.8インチ | 163.4mm | 78.1mm | 8.9mm | 233g |
Galaxy S23/S23+/Ultraのサイズ・大きさ・重さ・画面サイズをS21と比較
Galaxy S23/S23+/Ultraのサイズ・大きさ・重さ・画面サイズを2021年モデルGalaxy S21と比較してみましょう。
Galaxy S23とS21の画面サイズ・大きさ・重さ比較
Galaxy S23はS21に比べてサイズが小型化。重さも4gほど軽くなっています。これはGalaxy S23はディスプレイサイズが0.1インチ程度小さくなる見込みであることも影響しているのでしょう。
Galaxy S23とS21の画面サイズ・大きさ・重さ比較】
画面サイズ | 長さ | 幅 | 厚さ | 重さ | |
Galaxy S21 | 6.2インチ | 151.7mm | 71.2mm | 7.9mm | 171g |
Galaxy S23 | 6.1インチ | 146.3mm | 70.9mm | 7.6mm | 167g |
Galaxy S23+とS21+の画面サイズ・大きさ・重さ比較
Galaxy S23+もS21+に比較するとサイズが若干小型化、重さも7gほど軽くなっています。
これは、Galaxy S23+のディスプレイサイズがS21より1インチ程度小さくなるから。この点を考慮する必要があります。
【Galaxy S23+とS21+の画面サイズ・大きさ・重さ比較】
画面サイズ | 長さ | 幅 | 厚さ | 重さ | |
Galaxy S21+ | 6.7インチ | 161.5mm | 75.6mm | 7.8mm | 202g |
Galaxy S23+ | 6.6インチ | 157.8mm | 76.2mm | 7.6mm | 195g |
Galaxy S23 UltraとS21 Ultraの画面サイズ・大きさ・重さ比較
Galaxy S23 UltraはS21 Ultraに比べて、長さが短くなり、幅が長くなっています。重さも若干アップしています。
これはS21UltraとGalaxy S22 Ultraのデザインが大きく変更されたから。Galaxy Noteシリーズがなくなり、Ultraモデルの立ち位置がNOTEシリーズになったためと思われます。
【Galaxy S23 UltraとS21 Ultraの画面サイズ・大きさ・重さ比較】
画面サイズ | 長さ | 幅 | 厚さ | 重さ | |
Galaxy S21 Ultra | 6.8インチ | 165.1mm | 75.6mm | 8.9mm | 229g |
Galaxy S23 Ultra | 6.8インチ | 163.4mm | 78.1mm | 8.9mm | 233g |
ちなみに、Galaxy S21 UltraはSペンを収納するには、専用の純正カバーが必要でしたが、S23には必要ありません。
上記のようにそのまま収納できます。これがnoteシリーズの後継機と言われるゆえんです。
Galaxy S23/S23+/Ultraのサイズ・大きさ・重さ・画面サイズをS20と比較
Galaxy S23/S23+/Ultraのサイズ・大きさ・重さ・画面サイズをS20と比較します。現在、2020年モデルGalaxy S20を利用している方の中には、数年ぶりにS23への機種変更を考えている方も多いでしょう。参考にしてみてください。
Galaxy S23とS20の画面サイズ・大きさ・重さ比較
Galaxy S23はS20に比べて長さがだいぶ短くなっているほか、若干薄型化されていますが、数グラムほど重くなっています。
【Galaxy S23とS20の画面サイズ・大きさ・重さ比較】
画面サイズ | 長さ | 幅 | 厚さ | 重さ | |
Galaxy S20 | 6.2インチ | 151.7mm | 69.1mm | 7.9mm | 163g |
Galaxy S23 | 6.1インチ | 146.3mm | 70.9mm | 7.6mm | 167g |
Galaxy S23+とS20+の画面サイズ・大きさ・重さ比較
Galaxy S23+はS20に比べて、やはり長さがだいぶコンパクトになっています。
ただし、逆に重さはアップしているので、気になる方は実機でチェックした方が良いかもしれません。
【Galaxy S23+とS20+の画面サイズ・大きさ・重さ比較】
画面サイズ | 長さ | 幅 | 厚さ | 重さ | |
Galaxy S20+ | 6.7インチ | 161.9mm | 73.7mm | 7.8mm | 186g |
Galaxy S23+ | 6.6インチ | 157.8mm | 76.2mm | 7.6mm | 195g |
Galaxy S23 UltraとS20 Ultraの画面サイズ・大きさ・重さ比較
Galaxy S23 Ultraは、S20 Ultraからディスプレイサイズが0.1インチ小さくなることにあわせて、サイズもそれなりに変わっています。
これは、すでに紹介した通りS23 Ultraが実質的にGalaxy Noteの後継機種となるためでしょう。
【Galaxy S23 UltraとS20 Ultraの画面サイズ・大きさ・重さ比較】
画面サイズ | 長さ | 幅 | 厚さ | 重さ | |
Galaxy S20 Ultra | 6.9インチ | 166.9mm | 76mm | 8.8mm | 222g |
Galaxy S23 Ultra | 6.8インチ | 163.4mm | 78.1mm | 8.9mm | 233g |

Galaxy S23シリーズの大きさ・重さ・ディスプレイサイズを歴代Galaxyと比較
最後にGalaxy S23/S23+/Ultraのサイズ・重さ・ディスプレイサイズを歴代のGalaxyシリーズと比較してみましょう。
【Galaxy S23と歴代Galaxyのサイズ比較】
画面サイズ | 長さ | 幅 | 厚さ | 重さ | |
Galaxy S23 | 6.1インチ | 146.3mm | 70.9mm | 7.6mm | 167g |
Galaxy S23+ | 6.6インチ | 157.8mm | 76.2mm | 7.6mm | 195g |
Galaxy S23 Ultra | 6.8インチ | 163.4mm | 78.1mm | 8.9mm | 233g |
Galaxy S22 | 6.06インチ | 146mm | 70mm | 7.6mm | 167g |
Galaxy S22+ | 6.55インチ | 157.4mm | 75.8mm | 7.6mm | 195g |
Galaxy S22 Ultra | 6.8インチ | 163.2mm | 77.9mm | 8.9mm | 228g |
Galaxy S21 | 6.2インチ | 151.7mm | 71.2mm | 7.9mm | 171g |
Galaxy S21+ | 6.7インチ | 161.5mm | 75.6mm | 7.8mm | 202g |
Galaxy S21 Ultra | 6.8インチ | 165.1mm | 75.6mm | 8.9mm | 229g |
Galaxy S20 | 6.2インチ | 151.7mm | 69.1mm | 7.9mm | 163g |
Galaxy S20+ | 6.7インチ | 161.9mm | 73.7mm | 7.8mm | 186g |
Galaxy S20 Ultra | 6.9インチ | 166.9mm | 76mm | 8.8mm | 222g |
Galaxy Note20 | 6.7インチ | 161.6mm | 75.2mm | 8.3mm | 194g |
Galaxy Note20 Ultra | 6.9インチ | 164.8mm | 77.2 mm | 8.1mm | 208g |
Galaxy S10 | 6.1インチ | 149.9 mm | 70.4mm | 7.8mm | 157g |
Galaxy S10+ | 6.4インチ | 157.6mm | 74.1mm | 7.8mm | 175g |
Galaxy Note10 | 6.3インチ | 151mm | 71.8mm | 7.9mm | 167g |
Galaxy Note10+ | 6.8インチ | 162.3mm | 77.2mm | 7.9mm | 196g |
Galaxy S9 | 5.8インチ | 147.7mm | 68.7mm | 8.5mm | 163g |
Galaxy S9+ | 6.2インチ | 158.1mm | 73.8mm | 8.5 mm | 189g |
Galaxy Note9 | 6.4インチ | 161.9mm | 76.4mm | 8.8mm | 201g |
Galaxy S8 | 5.8インチ | 148.9mm | 68.1mm | 8.0mm | 155g |
Galaxy S8+ | 6.2インチ | 159.5mm | 73.4mm | 8.1mm | 173g |
Galaxy Note8 | 6.3インチ | 162.5mm | 74.8mm | 8.6mm | 195g |
Galaxy S7 | 5.1インチ | 142.4mm | 69.6mm | 7.9mm | 152g |
Galaxy S7 edge | 5.5インチ | 150.9mm | 72.6mm | 7.7mm | 157g |
Galaxy Note7 | 5.7インチ | 153.5mm | 73.9mm | 7.9mm | 169g |
このように比べてみると、Galaxyシリーズは大画面化を進めつつ、サイズが徐々にコンパクト化していることがわかります。
Galaxy S23/S23+/Ultraのサイズ・大きさ・重さ・画面サイズに大きな変化なし
Galaxy S23/S23+/Ultraのサイズ・大きさ・重さ・画面サイズの比較を紹介しました。
Galaxy S23/S23+/Ultraのサイズ・大きさ・重さ・画面サイズはS22シリーズとほぼ変わりません。1ミリにも満たない変化です。
Galaxy S23/S23+/Ultraはグローバル版は2023年2月17日に発売され、かなりのハイスペックモデルとなりました。日本版もすでに予約開始していますので、気になる方はチェックしてみてください。

Galaxy S23/S23+/Ultraについては、以下の記事で詳しくまとめているので、ぜひお読みください。
Galaxy関連記事
・Galaxy S23とGalaxy S22を比較!S22ではなくS23を待つべき?
・Galaxy S23とGalaxy S23 Ultraを比較!S23とS23 Ultraどっちを買うべきか解説
・Galaxy最新機種ドコモ2022!ドコモギャラクシー最新スマホの値段も紹介
・Galaxy最新機種auは何?最新のギャラクシーau価格も解説【2023年】
・ドコモGalaxy S23(S23+/S23 Ultra)の予約方法!予約確認方法も解説
・Galaxy S23を待つべきか?リーク・噂・予想情報のまとめ
・楽天モバイルはGalaxy S23いつから使える?
・Galaxy S23とXperia 1 IVを比較!1 違いは?どっちを買うべきか解説
・Galaxy S23/Ultra割引・値下げの最新情報【ドコモ・au】
・Galaxy S23の口コミ・レビューまとめ!どんな機種なるか