ドコモ通信障害の最新情報2024として経緯・原因をまとめました。
ドコモの通信障害は2022年7月・8月・9月と起こっています。直近では、丸1日通信障害が起こると言う大規模なものはありませんが、定期的に通信障害がおこっています。
本記事では、ドコモ通信障害が起こった時の対処法や通信障害が起きる前にやっておくべき対策、そしてドコモ通信障害時の問い合わせ先も解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
ドコモお役立ち情報
目次
ドコモ通信障害の最新情報
ドコモ通信障害の最新情報として、直近でおこなった通信障害をまとめていきます。
2022年9月22日正午からドコモ通信障害発生
2022年9月22日正午から東日本の一部ユーザーでドコモのモバイルインターネット通信が利用しづらい・あるいは利用できないという障害が発生しています。
【お詫び/回復】
2022年9月22日(木)正午頃からspモードがご利用しづらい事象が発生しておりましたが、
2022年9月22日(木)午後1時15分頃に回復いたしました。
お客さまには、大変ご迷惑をおかけしておりましたことをお詫び申し上げます。▷https://t.co/ebO1RvNAiy https://t.co/OJJGKQWONv
— NTTドコモ (@docomo) September 22, 2022
2022年9月6日未明からドコモ通信障害発生
2022年9月6日未明から一部地域でドコモのモバイルインターネット通信が利用しづらい・あるいは利用できないという障害が発生しています。
原因は台風11号による伝送路故障・停電・アンテナの不具合です。
【一部回復/対象地域更新】
*第4報:2022年9月6日(火)午後6時30分現在台風11号の影響により、一部地域でドコモの携帯電話サービスがご利用いただけない、またはご利用しづらい状況が発生しております。
なお、第4報にて一部回復および対象地域を更新しました。
▷https://t.co/1g9O4LIGor— NTTドコモ (@docomo) September 6, 2022
3G・4G(LTE)が利用しづらい地域となっているのは、長崎県佐世保市・山口県周南市・山口県長門市で、3Gのみが利用しづらい地域は、島根県鹿足郡津和野町です。
2022年8月3日20時ごろにドコモ通信障害発生
2022年8月3日午後8時ごろに一部地域でドコモのモバイルインターネット通信が利用しづらいという障害が発生しています。
対象エリアは影響地域は、山形県米沢市、西置賜郡飯豊町、西置賜郡小国町と、福島県喜多方市です。障害の原因は大雨の影響による伝送路故障や停電でした。
記録的大雨が影響、ドコモ・KDDI・ソフトバンク携帯で通信障害…山形・福島の一部でhttps://t.co/TrmEb9ZjhT#社会
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) August 4, 2022
なお、ドコモだけでなく、auやソフトバンクも同じ原因で通信障害がおこっています。
2022年7月7日にドコモ通信障害発生
2022年7月7日午後6時15分頃〜午後7時25分頃まで一部地域でモバイルインターネット通信が利用しづらいという障害が発生したことです。
対象エリアは北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、富山県、石川県、福井県、愛知県、岐阜県、三重県、静岡県です。
障害の原因はspモードに関する機器の故障でした。
【お詫び】現在、一部のお客さまにおいて、モバイルインターネット通信がご利用しづらい事象が発生しております。
お客さまには、大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
復旧の見込みについては、改めてお知らせいたします。(続く)
— NTTドコモ (@docomo) July 7, 2022
長期的な障害ではなかったため、直近でおこったauの長期通信障害よりも話題にはなっていません。
その他、2022年7月には通信障害ではありませんが、spモードコンテンツ決済やd払いが一部加盟店で利用しづらい状況などが発生しています。
ドコモ通信障害の過去事例(2004~2021)
次に過去に起こったドコモ通信障害の事例をみてみましょう。ここでは2004年以降、ドコモが発表した事例をまとめてみました。
※ソフトウエアや端末に起因する通信障害については掲載していません。
ドコモ通信障害2021年
2021年5月30日午後8時41分〜5月31日午前2時22分まで、衛星携帯電話サービス(ワイドスターII)が利用できない状況が発生しました。原因については明らかにされていません。
2021年4月14日午後5時34分頃〜2021年4月14日午後6時4分頃まで法人向けのビジネスmoperaテレメトリ、moperaU、ビジネスmopera
インターネットサービスが利用しずらい状況が発生しました。原因については明らかにされていません。
2021年3月16日午後9時30分頃〜2021年3月17日午前5時34分頃までドコモメール等のサービスが利用しづらい状況が発生しました。原因については明らかにされていません。
ドコモ通信障害2020年
2020年10月23日午前9時59分〜午前10時46分まで、北海道・東北エリアの一部のユーザーにおいてドコモのデータ通信が繋がりづらい状況が発生しました。
原因については明らかにされていませんが、ドコモでは端末の再起動を推奨しています。
2020年5月30日12時55分頃〜18時32分まで、一部エリアのユーザーにおいてspモードでのインターネット接続等が利用しづらい状況が発生しました。
原因については明らかにされていませんが、ドコモでは端末の再起動や機内モードの解除を推奨しています。
2020年2月19日7時23分頃〜23時55分頃までの間、一部メール等の送信遅延が発生しました。
原因については明らかにされていません。
2020年2月11日午前4時頃〜午後7時31分、ドコモのインターネットサービスプロバイダ「moperaU」および法人ユーザー向けインターネット接続サービス「ビジネスmoperaインターネット」が利用しづらい状況が発生しました。
原因については明らかにされていません。
ドコモ通信障害2019年
2019年9月22日午前7時46分頃〜午後12時30分まで、ドコモメールが送受信しづらい状況が発生しました。
原因については明らかにされていません。
ドコモ通信障害2017年
2017年2017年10月24日午前4時00分頃〜2017年10月26日午後1時42分頃まで、京都府・滋賀県・兵庫県の一部地域でドコモの携帯サービスが一切利用できない状況が発生しました。
これは台風21号による停電の影響によるものです。
2017年7月5日午後3時33分頃〜2017年7月14日午後5時13分頃、九州北部の一部地域でドコモの携帯サービスが一切利用できない状況が発生しました。
これは梅雨前線による大雨によるものです。
ドコモ通信障害2012年
2012年8月13日午後6時24分頃〜8月15日午前2時13分まで、WORLD WING(国際ローミングサービス)が利用しづらい状況が発生しました。(音声・パケットとも)
原因は国際ローミングの通信集中による輻輳と発表されています。
2012年8月2日午後4時20分頃〜8月3日(金曜)午後0時12分まで、WORLD WING(国際ローミングサービス)がご利用しづらい状況が発生しました。(音声・パケットとも)
原因は他社通信設備(国際電話用交換機の故障と発表されています。
2012年2月7日午後2時1分〜午後2時40分まで、大阪府、京都府、和歌山県、兵庫県、滋賀県、奈良県において、音声サービスが発着信しづらい状況が発生いたしました。
原因は加入者交換機と通信ネットワークを接続している機器の不具合と発表されています。
2012年1月25日午前8時26分〜午後1時08分まで、東京都の一部地域においてFOMAの音声・パケット通信サービスが利用しづらい状況が発生しました。
パケット交換機の故障が原因と発表されています。
ドコモ通信障害2008年
2008年12月15日午後7時28分〜6日(火曜)午前2時52分まで、山形県全域、福島県の一部地域においてFOMAサービスが利用いただけない状況が発生しました。
FOMAサービス用交換機の故障が原因と発表されています。
ドコモ通信障害2007年
ベネズエラおよびコスタリカにおいてWORLD WING(国際ローミングサービス)が利用しづらい状況が発生しました。(音声・パケットとも)
ベネズエラ:2007年2月7日〜2007年2月19日
コスタリカ:2007年2月7日〜2007年2月23日
原因はベネズエラ、コスタリカでのWORLD WINGに関するネットワークテストの際、ネットワーク設定を間違ったためと発表されています。
ドコモ通信障害2006年
2006年8月7日19時6分 〜 2006年8月9日23時49分まで、WORLD WING(国際ローミングサービス)が利用しづらい状況が発生しました。(音声・パケットとも)
原因は国際中継ネットワークの輻輳と発表されています。
ドコモ通信障害2004年
2004年10月26日21時20分〜22時44分まで、FOMA、mova、PHS、DoPa、Mzone各サービスでmoperaネットサーフィンなどのサービスが利用できない状況が発生しました。
原因については設備の故障と発表されています。
ドコモ通信障害が起こる前にしておく対策
ここではドコモの通信障害が起こる前にしておく対策を紹介します。
ドコモ通信障害対策1.デュアルSIMで運用する
eSIMの普及により、最近ではスマホをデュアルSIMで運用する方が増えてきました。
ドコモユーザーであれば主回線をドコモ、副回線をpovo2.0にしておけば、ドコモに障害が発生しない限り(povo2.0を利用しない限り)追加料金なしでデュアルSIM運用が可能となります。
ポイントは、格安SIMを使う場合でもドコモ系以外の回線を選ぶこと。
これにより、ドコモが通信障害を起こしても、副回線を利用することで普段通り、通信・通話を行うことが可能です。
なお、iPhoneでいえばiPhone XRからeSIMによるデュアルSIMに対応しています。
ドコモ通信障害対策2.近くのWi-Fiスポットを把握しておく
ドコモの通信障害が起こった場合でも、Wi-Fiが利用できるのであればインターネットやLINE、SNSなどが利用できます。
このため、近くのWi-Fiスポットを把握しておくと良いでしょう。
Wi-Fiスポットは次のページなどで探すことができます。
ドコモ通信障害対策3.自宅にインターネット回線を引く
自宅にインターネット回線がない方は新規で回線を契約し、Wi-Fi を利用できるようにしておくと安心です。
特にドコモユーザーの方であれば「ドコモ光」がおすすめ。
「ドコモ光」を利用するとスマホのギガプランに「ドコモ光セット割」が適用され、家族全員のスマホ料金が最大1,100円割引になります。
ドコモ通信障害対策4.公衆電話の位置を把握しておく
携帯電話で通話ができない場合、やはり頼りになるのが公衆電話です。
ただし、公衆電話は台数が減っているため、どこにあるのか位置を把握しておくと良いでしょう。
公衆電話の位置は次のページで探すことができます。
また、これまで公衆電話を利用したことがない方は、一度利用して操作方法を把握しておいた方が良いかもしれません。
ドコモ通信障害が起こったときの対策
続いて実際にドコモで通信障害が起こった時の対策を紹介します。
知人・友人の携帯電話を借りる
親しい知人や友人がドコモ以外の携帯電話を利用しているのであれば、一時的に携帯電話を借りて連絡をとるのが良いでしょう。
このため、知人や友人がどのキャリアを使っているかあらかじめ聞いておくと、いざという時に役立ちます。
知人・友人のスマホからテザリング接続する
近くにWi-Fiスポットがない場合で、ネット接続が必要な場合は知人・友人のスマホにテザリング接続させてもらうという方法があります。
ただし、テザリング接続するには「Wi-Fiパスワード」を教えてもらう必要があるため、プライバシーやセキュリティの問題が生じます。
このため、テザリング接続させてもらうのであればごく親しい知人・友人に限定し、利用後は「Wi-Fiパスワードの変更」をしてもらった方が無難です。
LINE通話やLINE Outを利用する
Wi-Fi接続が可能であれば、LINE通話やLINE Outを利用して通話をすることができます。
ご存知の通り、LINE通話はLINEユーザー同士が音声通話・ビデオ通話を行うためのもの。
一方、Line OutはLINEを使っていない人や固定電話に電話をかけることができるサービスです。
Line Outは「ホーム」画面の「サービス一覧」から利用可能です。
Line Outは広告動画を見ることで最初の数分間は無料で通話が可能ですが、一定時間を超えると料金がかかるので注意してください。このため、緊急の際の安否確認などに利用するとよいでしょう。
また、Line Outは警察や消防などの緊急通話に利用できないので、この点も注意してください。
ドコモ通信障害時の問い合わせ先は?
では、実際にドコモで通信障害が発生した場合にはどこへ問い合わせれば良いのでしょうか?
まず、障害発生の有無や対応状況を調べるには公式サイトの「ドコモからのお知らせ」を見るのが一番早いです。
「ドコモからのお知らせ」では障害の発生状況、障害の内容、対象地域、復旧状況などを確認できます。
「ドコモからのお知らせ」は⇨こちら
一方、障害が発生した場合にドコモショップへ問い合わせるのはNGです。これはドコモショップへ問い合わせが殺到することにより営業に大きな支障をきたすためです。
同様にドコモオンラインショップや公式サイトのチャットも製品やサービスへの疑問を解決するのが目的なので、障害に関する問い合わせは控えた方が良いでしょう。
それ以外に直接自分で問い合わせる場所をここでは紹介していきます。
ドコモ通信障害時の問い合わせ先1.電話窓口
障害の発生状況や復旧見込みを電話で問い合わせる場合は次の番号へ電話をしてください。
ドコモの携帯から : 113
一般電話などから : 0120-800-000
午前9時〜午後9時
ただし、障害が発生した場合、電話番号113は繋がりにくくなることが予想されます。
同じ窓口へLINEで問い合わせることもできるのでぜひ、試してください。
ドコモ通信障害時の問い合わせ先2.LINE
上記電話番号113の窓口にはLINEで問い合わせることも可能です。
LINEから問い合わせする場合は⇨こちら
ドコモ通信障害時の問い合わせ先3.ドコモ公式Twitter
ドコモで障害が発生した場合、ドコモ公式Twitterで情報を確認することができます。
復旧の見込みなどについても情報が早いので、ぜひ確認した方が良いでしょう。
こちらは2022年7月7日に障害が発生した際のツイートです。
【お詫び】現在、一部のお客さまにおいて、モバイルインターネット通信がご利用しづらい事象が発生しております。
お客さまには、大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
復旧の見込みについては、改めてお知らせいたします。(続く)
— NTTドコモ (@docomo) July 7, 2022
ただし、ドコモ公式Twitterは個別の質問や問い合わせには対応しないので、あくまで情報収集にとどめてください。
ドコモ公式Twitterは⇨こちら
ドコモ通信障害に備えよう
ドコモ通信障害の最新情報2022!経緯・原因・対処法・問い合わせ先について解説してきました。
ドコモに限らず、通信障害はいつ発生するかわかりません。
場合によっては仕事や日常生活がままならないケースもあるでしょう。
ぜひ、本記事を参考にして、ドコモの通信障害に備えてください。
ドコモ関連情報
・ドコモオンラインショップ機種変更クーポン入手・確認方法!使い方や裏技も解説
・ドコモiPhone入荷待ちはどれくらいで入荷する?入荷待ち確認方法も解説
・ドコモの新規契約審査に通る方法は?審査落ちの原因や審査基準も解説
・ドコモはSIMのみで契約できる?申し込み手順・注意点を解説
・ポケットwifiレンタルはドコモショップになし!代替品はある?