シャープの人気スマートフォン「AQUOS sense」シリーズのAQUOS sense5は、物理SIMによるデュアルSIM(DSDS)に対応しています。
2枚の物理SIMカードを使用することで、2回線の同時利用が可能です。
eSIMには対応していませんが、デュアルSIM機能を活用することで、ビジネスとプライベートの使い分けや、国内・海外回線の併用など、様々な活用が可能です。
今回は、この便利な機能の使い方から、活用シーン、注意点まで、実際の使用経験を交えながら詳しく解説します。
関連情報
目次
AQUOS sense5の通信方式とSIM対応
AQUOS sense5は、2枚の物理的なSIMカード(nanoSIM)を同時に利用できるデュアルSIM対応モデルです。
対応する通信方式は、5Gとともに、4G LTEにも対応していますが、5GのSIMを2枚使う場合は注意が必要です。
両方のSIMで同時に待ち受けし、一方ずつ通話・通信が可能です。なお、5G対応のSIMを2枚同時に挿入した場合は、設定画面でデータ通信用として指定したSIMのみ、5G通信のご利用が可能です。
(引用元:SHARP公式)
私も実際に2枚のSIMを使用していましたが、想像以上に便利な機能でした。
しかし、eSIMには依然として対応していない機種なのです。
デュアルSIM対応の特徴
AQUOS sense5では、2枚の物理SIMを同時に利用できるデュアルSIMデュアルスタンバイに対応しています。
これにより、2つの電話番号やデータ通信を1台で使い分けることが可能です。
例えば、プライベートとビジネス、学校と自宅といった感じで、柔軟に使いこなすことができます。
通信速度と性能
AQUOS sense5は5G通信に対応した記念すべき機種ですから、通信速度にも期待できますね。
ただし、5G通信は対応エリアでしか使えませんので、利用する地域の状況を確認することが大切です。
また、契約している回線においても5G対応エリアは異なりますので、この点には特に注意が必要です。
eSIMの基本と活用方法
eSIMは「embedded SIM」の略で、端末に組み込まれた小さなICチップのことを指します。
このチップに通信事業者の情報をダウンロードすることで、物理的なSIMカードがなくても通信サービスを利用できるんです。
eSIMのメリット
従来の物理SIMと異なり、eSIMはオンラインで簡単にキャリアを変更できます。
例えば、格安SIMへの乗り換えも、店舗に行く必要がなく、自宅でスムーズに手続きが完了。
つまり、新たなSIMを入手したり配送したりしてもらう必要がなく、早ければ、旧回線の解約から数時間で、乗り換え先の回線を利用しはじめることが可能です。
(引用元:ahamo公式)
特に海外旅行時には、現地のキャリア情報をダウンロードするだけで即座に利用を開始できるため、とても重宝します。
しかし、残念ながらこの機種ではまだeSIMに対応していないため、次に紹介する「デュアルSIM」で2回線を使い分けるのが現実的です。
デュアルSIM運用のメリット
AQUOS sense5のデュアルSIM機能を活用することで、様々な使い方が可能になります。
2枚のSIMを賢く使い分けることで、通信費の最適化やライフスタイルに合わせた運用ができるんです。
実際の活用方法について、詳しく見ていきましょう。
ビジネスでの活用例
私の周りでは、会社支給の回線と私用の格安SIMを組み合わせて使っている人が多いです。
例えば、1枚目のSIMを仕事用の電話番号として、2枚目のSIMを大容量データ通信が使える格安SIMとして利用する、といった使い方です。
この方法なら、通話とデータ通信を最適な料金プランで運用できます。
デュアルSIMはSIMフリー版に限られる
ただし注意点もあり、この機能はSHARPから発売されたSIMフリー版にしか搭載されていません。
キャリア版ではシングルSIM対応のみとなっているため、注意が必要です。
注意点と設定のコツ
デュアルSIM運用には、いくつか注意すべきポイントがあります。
実際の使用経験から得た知見を、詳しくご紹介していきましょう。
バッテリー消費の管理
2つの回線を同時に待ち受けすると、どうしてもバッテリーの消費が早くなります。
AQUOS sense5は4385mAhの大容量バッテリーを搭載していますが、それでも長時間の使用には注意が必要です。
設定アプリの「SIMカード」メニューで、データ通信に使用する回線を1つに限定することで、消費を抑えることができるかもしれません。
おすすめの活用シーン
AQUOS sense5のデュアルSIM機能は、様々なシーンで活用できます。
具体的な使用例を交えながら、おすすめの活用方法をご紹介しましょう。
格安SIM活用のススメ
メインの電話番号は大手キャリアの物理SIMで維持しつつ、データ通信は格安SIMのeSIMで、という組み合わせがおすすめです。
楽天の株主優待を使ってデュアルSIMにしました😀
1年間30GB/月が無料で使えます🤩
これで月々千円の節約になります😊
しかも電話番号2つ持ちなんて…ビジネスマンみたいっww🤣— metabo_papa⊿³ (@metabo_papa85) November 4, 2024
私の場合、この方法で月々の通信費を2000円以上も節約できたんです。
特に大容量のデータ通信が必要な方は、検討する価値があるでしょう。
AQUOS sense5はeSIM使えないがデュアルSIMは可能
AQUOS sense5は、2枚の物理SIMに対応することで、柔軟な通信環境を実現できるスマートフォンです。
eSIMには対応していませんが、デュアルSIM機能を活用することで、以下のような方々に特に大きなメリットがあると考えています。
まず、仕事用とプライベート用で回線を使い分けたい方や、海外渡航の多い方、通信費の最適化を図りたい方にとって、AQUOS sense5は理想的な選択肢となるでしょう。
ただし、初めてデュアルSIMを利用する方は、最初は1枚のSIMで使い始め、使い方に慣れてから2枚目のSIMを追加することをお勧めします。
デュアルSIM機能は、使いこなすことで大きな便利さを実感できる機能です。
ぜひAQUOS sense5のデュアルSIM機能を活用して、自分に最適な使い方を見つけてみてください。
関連情報
⇒iPhone 15からAQUOS sense8への出戻り:1年も経たずになぜ戻したのか