楽天モバイルの iPhone 14機種変更キャンペーン・価格情報をまとめました。
楽天モバイル iPhone 14機種変更キャンペーンとして、iPhone 14 全機種発売記念キャンペーンや、iPhoneアップグレードプログラム適用で5,000ポイント還元キャンペーンがショップ店舗とオンラインショップでキャンペーンが展開されてます。
楽天モバイルトク得乗り換えキャンペーンなど、ショップとオンラインストア共に行われるiPhone14機種変更キャンペーンもあり、別々に展開するものもありますが、全てを適用するとかなりの楽天ポイントがもらえてお得です。
本記事では楽天モバイルの iPhone 14機種変更キャンペーンだけでなく、楽天モバイルiPhone14価格情報も紹介していくので、ぜひ本記事を参考にしてみてください。
楽天モバイルiPhone14情報
目次
楽天モバイルiPhone14機種変更キャンペーン:オンライン・店舗共通
楽天モバイルiPhone14機種変更キャンペーンとしてもっと新しいのは、楽天モバイルiPhone14の値下げです。いまのところ一時的な値下げではなさそうなので、キャンペーンと呼称すべきか微妙なのところですが、お得に買えるチャンスに変わりはないです。
値下げは、楽天モバイル公式サイト、楽天モバイル公式楽天市場店、楽天モバイルショップで販売されているiPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Maxに適用されました。
iPhone 14 Pro(128GB)は164,800円→150,900円と1万円の値下げ(3,900円)となっています。最も値下げ幅が大きいiPhone 14 Pro Max(1TB)は、263,800円から240,900円と22,900円の値下げとなっています。
モデル | 価格(改定後) | 価格(改定前) | 値下げ額 |
iPhone 14 Pro 128GB | 150900円 | 164800円 | ▲13900円 |
iPhone 14 Pro 256GB | 165900円 | 181800円 | ▲15900円 |
iPhone 14 Pro 512GB | 195900円 | 214800円 | ▲18900円 |
iPhone 14 Pro Max 128GB | 165900円 | 181800円 | ▲15900円 |
iPhone 14 Pro Max 256GB | 18900円 | 197800円 | ▲16900円 |
iPhone 14 Pro Max 512GB | 210900円 | 230800円 | ▲19900円 |
iPhone 14 Pro Max 1TB | 240900円 | 263800円 | ▲22900円 |
その他のキャンペーンも紹介しておきます。
iPhone 14 全機種発売記念キャンペーン
楽天モバイルiPhone14機種変更キャンペーンとして、iPhone 14 全機種発売記念キャンペーンが実施中です。
これは以下3つのキャンペーンの総称であり、すべて適用すると24000ポイントが還元されます。
オンライン・店舗共通キャンペーン
- 誰でも3000ポイント還元(キャンペーンコード1526)
- iPhoneで16,000ポイント還元(キャンペーンコード1551)
- iPhoneアップグレードプログラム適用で5,000ポイント還元(キャンペーンコード1383)
すべてを適用したい場合は、楽天回線を初めて申し込みした場合(乗り換えの場合も対象)のみ適用されるキャンペーンとなるので注意してください。(参照:楽天モバイルiPhone14機種変更キャンペーンのルール)
つまり、すでに楽天モバイル回線を使っている人が iPhone 14に機種変更した場合は適用されないキャンペーンがあるわけです。それを踏まえた上で確認してみてください。
楽天モバイルiPhone14機種変更キャンペーン:誰でも3000ポイント還元
楽天モバイルオンラインショップ・楽天モバイル店舗共通限定のiPhone14機種変更キャンペーンは、誰でも3000ポイント還元キャンペーン(キャンペーンコード1526)です。
概要
- キャンペーン期間:2022年7月1日(金)0:00~終了日未定(オンラインショップ)・2022年7月1日(金)開店~終了日未定(楽天モバイルショップ店舗)
- ポイント付与:「Rakuten UN-LIMIT VII」のプラン利用開始および「Rakuten Link」の利用が確認された月の翌々月末日ごろに3000ポイント付与
楽天モバイルショップ店舗もしくは楽天モバイルオンラインショップでiPhone14を申込みすると、誰でも3000ポイント還元(キャンペーンコード1526)が適用されて、楽天ポイントが3000ポイントもらえます。
楽天モバイルiPhone14機種変更キャンペーン:iPhoneで16,000ポイント還元
楽天モバイルオンラインショップ・楽天モバイル店舗共通限定のiPhone14機種変更キャンペーンは、iPhoneで16,000ポイント還元(キャンペーンコード1551)です。
概要
- キャンペーン期間:2022年7月1日(金)0:00~終了日未定(オンラインショップ)・2022年7月1日(金)開店~終了日未定(楽天モバイルショップ店舗)
- ポイント付与:「Rakuten Link」の利用が確認された月の翌々月末日ごろに16000ポイント付与
楽天モバイルショップ店舗もしくは楽天モバイルオンラインショップでiPhone14を申込みすると、キャンペーンが適用されて楽天ポイントが16000ポイントもらえるお得なキャンペーンです。
楽天モバイルiPhone14機種変更キャンペーン:5,000ポイント還元
楽天モバイルオンラインショップ・楽天モバイル店舗共通限定のiPhone14機種変更キャンペーンは、iPhoneアップグレードプログラム適用で5,000ポイント還元(キャンペーンコード1383)です。
概要
- キャンペーン期間:2021年12月17日(金)9:00~終了日未定(オンラインショップ)・2021年12月17日(金)開店~終了日未定(楽天モバイルショップ店舗)
- ポイント付与:iPhone14購入月の翌々月末日ごろに5000ポイント付与
楽天モバイルショップ店舗もしくは楽天モバイルオンラインショップでiPhone14を申込みして、iPhoneアップグレードプログラムを適用させるとキャンペーンが適用されて、楽天ポイントが5000ポイントもらえます。
楽天モバイルiPhone14機種変更キャンペーン:ショップ店舗限定
楽天モバイルiPhone14機種変更キャンペーンのなかから、ショップ店舗限定のものを紹介します。
店舗限定のiPhone14機種変更キャンペーンは、【ショップ限定】対象製品と楽天回線同時申込でさらに1,000ポイントキャンペーン(キャンペーンコード1553)です。
概要
- キャンペーン期間:2022年7月1日(金)0:00~終了日未定(オンラインショップ)・2022年7月1日(金)開店~終了日未定(楽天モバイルショップ店舗)
- ポイント付与:「Rakuten Link」の利用が確認された月の翌々月末日ごろに1000ポイント付与
楽天モバイルショップ店舗でiPhone14を申込みすると、「【ショップ限定】対象製品と楽天回線同時申込でさらに1,000ポイントキャンペーン」が適用されて楽天ポイントがもらえます。
なお、適用回数がおひとり様1契約1回を超える場合は対象外となるので注意してください。
楽天モバイルiPhone14機種変更キャンペーン:オンライン限定
楽天モバイルiPhone14機種変更キャンペーンの中から、オンラインショップ(楽天モバイル楽天市場店)限定のものを紹介します。
楽天モバイル楽天市場店でMNPしたうえで、iPhone14を購入すると、16000ポイント還元されるキャンペーンです。
楽天モバイル楽天市場店へiPhone 14をセット購入しつつMNPで申込み、Rakuten Linkで10秒以上の通話を行うとキャンペーン条件をみたせます。
なお、これまで紹介してきた楽天モバイルiPhone14キャンペーンとは併用できないかもしれないので注意してください。詳しくは店舗に確認することをおすすめします。
楽天モバイルiPhone 14(Plus/Pro/Max)価格
楽天モバイルiPhone 14の価格は131,800円~263,800円です。楽天モバイルのiPhone向け端末購入サポートである「iPhoneアップグレードプログラム」適用の対象機種となっています。
楽天モバイルiPhone 14(Plus・Pro・Max)の価格についてまとめると、以下の通りです。
楽天モバイルiPhone14価格情報
- 価格:131,800円~263,800円
- iPhoneアップグレードプログラム:適用可能
楽天モバイルiPhone14(Plus/Pro/Max)の価格
iPhone 14(Plus/Pro/Max)の価格・値段をまとめると、以下の通りです。(2022年9月9日発表)
機種名 | 128GB | 256GB | 512GB | 1TB |
---|---|---|---|---|
iPhone 14 | 131,800円 | 148,800円 | 181,800円 | - |
iPhone 14 Plus | 148,800円 | 164,800円 | 197,800円 | - |
iPhone 14 Pro | 164,800円 | 181,800円 | 214,800円 | 247,800円 |
iPhone 14 Pro Max | 181,800円 | 197,800円 | 230,800円 | 263,800円 |
楽天モバイルの端末購入サポートである「iPhoneアップグレードプログラム」の対象なので、iPhone14が本来の価格より半額程度の金額で買えるようになります。
楽天モバイルiPhone14シリーズ価格(アップグレードプログラム適用後)
iPhoneアップグレードプログラム適用後のiPhone 14(Plus/Pro/Max)の価格・値段をまとめると、以下の通りです。(2022年9月9日発表)
機種名 | 128GB | 256GB | 512GB | 1TB |
---|---|---|---|---|
iPhone 14 | 41880円 | 50400円 | 66888円 | - |
iPhone 14 Plus | 50400円 | 58392円 | 74880円 | - |
iPhone 14 Pro | 58392円 | 66888円 | 83400円 | 99888円 |
iPhone 14 Pro Max | 66888円 | 74880円 | 91392円 | 107880円 |
楽天モバイルの端末購入サポートである「iPhoneアップグレードプログラム」を適用すると、iPhone14が本来の価格より半額程度の金額で買えるようになります。
楽天モバイルiPhone14のスペック
楽天モバイルiPhone14のスペック性能はAppleStoreで販売されるiPhone14と大きく異なる点はありませんが、楽天モバイルiPhone14/14 Plusと、楽天モバイルiPhone14 Pro/14 Pro Maxのスペックを紹介します。
楽天モバイルiPhone14/14 Plusのスペック
楽天モバイルiPhone14/14 Plusのスペック性能はAppleStoreで販売されるiPhone14と大きく異なる点はありません。楽天モバイルiPhone14/14 Plusのスペックは、以下の通りになります。
モデル名 | iPhone 14 | iPhone 14 Plus |
発売日 | 2022年9月16日 | 2022年10月7日 |
SoC(チップセット) | A15 Bionic | A15 Bionic |
サイズ | 146.7×71.5×7.80mm | 160.8×78.1×7.80 mm |
重さ | 172g | 203g |
バッテリー容量 | 不明 | 不明 |
ディスプレイ | 6.1インチ Super Retina XDR 60Hz OLED(有機EL) |
6.7インチ Super Retina XDR 60Hz OLED(有機EL) |
メモリ | 不明 | 不明 |
ストレージ | 128GB/256GB/512GB | 128GB/256GB/512GB |
カメラ(背面) | 広 角:12MP 超広角:12MP |
広 角:12MP 超広角:12MP |
カメラ(前面) | 12MP | 12MP |
生体認証 | Face ID(顔認証) | Face ID(顔認証) |
なお、海外版と大きく異なる点はミリ波に対応しておらず、衛星通信もできないという点です。これは楽天モバイルiPhone14だけではなく、他のキャリア・AppleStoreでも同じ仕様です。
楽天モバイルiPhone14 Pro/14 Pro Maxのスペック
楽天モバイルiPhone14 Pro/14 Pro Maxのスペック性能はAppleStoreで販売されるiPhone14と大きく異なる点はありません。楽天モバイルiPhone14 Pro/14 Pro Maxのスペックは、以下の通りになります。
モデル名 | iPhone 14 Pro | iPhone 14 Pro Max |
発売日 | 2022年9月16日 | 2022年9月16日 |
SoC(チップセット) | A16 Bionic | A16 Bionic |
サイズ | 147.5×71.5×7.85mm | 160.7×77.6×7.85 mm |
重さ | 206g | 240g |
バッテリー容量 | 不明 | 不明 |
ディスプレイ | 6.1インチ Super Retina XDR 120Hz OLED(有機EL) |
6.1インチ Super Retina XDR 120Hz OLED(有機EL) |
メモリ | 不明 | 不明 |
ストレージ | 128GB/256GB/512GB/1TB | 128GB/256GB/512GB/1TB |
カメラ(背面) | 広 角:48MP 超広角:12MP 望 遠:12MP |
広 角:48MP 超広角:12MP 望 遠:12MP |
カメラ(前面) | 12MP | 12MP |
生体認証 | Face ID(顔認証) | Face ID(顔認証) |
なお、海外版と大きく異なる点はミリ波に対応しておらず、衛星通信もできないという点です。これは楽天モバイルiPhone14だけではなく、他のキャリア・AppleStoreでも同じ仕様です。
楽天モバイルオンラインショップでiPhone14機種変更するメリット
iPhone 14/Pro/Max/Plusを予約・購入する場合は、店舗や家電量販店よりも楽天モバイルオンラインショップがおすすめです。
楽天モバイルオンラインショップにてiPhone 14を予約・購入するメリットについて解説します。
24時間・365日いつでも楽天モバイルiPhone14機種変更できる
楽天モバイルオンラインショップでは、24時間・365日いつでも好きなタイミングで手続きをすることができます。
各店舗や家電量販店でスマホを購入するとなるとショップの営業時間にも左右されてしまうため、日中お仕事がある方などは少々不便ですよね。
ですが、オンラインショップであれば夜中でも手続きができるため、気軽にスマホを購入することができます。
待ち時間なしで楽天モバイルiPhone14機種変更できる
楽天モバイルのショップや家電量販店にてスマホを予約・購入する際、最悪の場合は2時間以上もの待ち時間が発生することも。
しかし、オンラインショップであれば待ち時間なしでスムーズに手続きを行うことができます。
楽天モバイルiPhone14 長期在庫切れの心配がほとんどない
iPhoneの人気機種などは即完売してしまうケースも多いですが、オンラインショップは店舗に比べ豊富な在庫数を確保しているため、在庫切れの心配がほとんどありません。
そのため、店舗に足を運ぶ前にまずはオンラインショップの在庫を確認してみることをおすすめします。
楽天モバイルiPhone14機種変更キャンペーンは2022年9月より開催中
楽天モバイル iPhone 14の機種変更キャンペーンは2022年9月中旬頃に開催されています。これは楽天モバイル iPhone 14が2022年9月中旬頃に発売されるから。
楽天モバイルは他キャリアよりも iPhoneに対するキャンペーンを多数行なっています。
すでに楽天モバイルで使っている人はキャンペーンの恩恵が受けられないケースもありますが、これから楽天モバイルにする人ほどお得なキャンペーンが適用できます。
本記事を参考にして、お得に楽天モバイルiPhone 14を購入してみてください。
iPhone14(Max/Pro/Pro Max) 関連情報
⇒iPhone14(Max/Pro/Pro Max)のカメラ性能まとめ|画素数・出っ張り・望遠はペリスコープ iPhone14(Plus/Pro/Pro Max)カメラ性能・画素数・出っ張り・画質なのかをまとめ ...
iPhone14(Plus/Pro/Pro Max)カメラ性能は?画素数・出っ張り・画質を解説
⇒ドコモショップ店頭・オンラインのiPhone14/Max/Pro/Pro Max在庫・入荷・予約状況 ドコモiPhone14(Pro/Max/Plus)の在庫・入荷状況をショップ店舗・オンラインショップ ...
ドコモiPhone14(Pro/Max/Plus)在庫・入荷状況!ショップ店頭・オンライン在庫確認方法も解説
⇒auのiPhone14/Max/Pro/Pro Max在庫・入荷・予約状況|店舗(ショップ)・オンライン在庫確認方法 auのiPhone14(Pro/Max)の在庫・入荷状況の最新情報をショップ店舗・オンラインショップ ...
auのiPhone14(Pro/Max)在庫・入荷状況!ショップ店頭・auオンラインショップ在庫確認方法も解説
⇒iPhone14予約後いつ届く?ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル届かない時の対処法も解説 iPhone14(Plus/Pro/Pro Max)いつ届くのかをドコモ・au・ソフトバンク・楽天モ ...
iPhone14いつ届くか・届かない時の対処方法も解説【ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル・Apple】
⇒iPhone14最速で予約する方法まとめ!ドコモ・ソフトバンク・au・楽天モバイル別に解説 iPhone14最速の予約方法をまとめました。 iPhone14は2022年9月16日に、日本のキャ ...
iPhone14予約方法をドコモ・ソフトバンク・au・楽天モバイル別に解説
⇒iPhone14にUSB-C搭載される?Lightningを継続?
⇒iPhone14はフルモデルチェンジ?マイナーチェンジになるのか最新情報まとめ
⇒iPhone14 色の変更方法!本体のカラーを変える方法を解説
・iPhone14(Pro/Max)ストレージ容量は4種類?おすすめの容量も解説
・iPhone14(Plus/Pro/Max)値下げ時期いつ?安くなる時期も解説