irumo(イルモ)は何回線まで契約できるのかまとめたページです。
ドコモのirumo(イルモ)という料金プランでは、一つの名義で最大5つの回線を契約できます。
もし既に1つの回線を所有しているユーザーの場合、その名義ではさらに4つの回線を契約することができます。
本記事では未成年だと何回線まで持てるのかまで紹介していくのでぜひ 最後までチェックしてみてください。
関連情報
目次
irumo(イルモ)は何回線まで契約できる?
ドコモのirumo(イルモ)という料金プランでは、一つの名義で最大5つの回線を契約できます。
もし既に1つの回線を所有しているユーザーの場合、その名義ではさらに4つの回線を契約することができます。
ここで重要な点は、現在使用中の回線だけでなく、電話番号の保管や利用休止中の回線も契約数に含まれるということです。
すでに5つの回線を契約している場合、6つ目の申し込みは審査で不合格になるでしょう。
例えば、5人家族の父親が家族全員の分を代表して契約したい場合も、彼の名義では最大5つの回線までしか契約できないということを覚えておいてください。
最大5回線はドコモ回線とirumo(イルモ)回線が含まれる
ドコモのサービス内では、同一個人名義で契約できる回線数は最大5回線となり、その中にはドコモの回線とirumo(イルモ)の回線が含まれます。
例えば、あるユーザーが既にahamo2回線とeximo2回線を契約している場合、その人は最後にirumo(イルモ)を1回線契約することができます。
しかしそれ以上ドコモの料金プランを契約することはできません。
ドコモの提供する「ahamo」「eximo」「irumo(イルモ)」の各プランにおいて、すでにahamoを契約していると、irumo(イルモ)を新たに契約する場合はそれが2回線目となるわけです。
つまり、irumo(イルモ)はドコモの料金プランの一部であり、同じユーザー情報での契約できる回線数は、すべてのドコモのプランを合わせて5回線までということになります。
イルモは何回線契約してもオンラインなら事務手数料無料
irumo(イルモ)の申し込みは、公式オンラインサイトから行うと新規の事務手数料が無料となります。
さらに良いことに、2回線目以降も事務手数料は無料です。
また、SIMカードの発行手数料や準備料といった費用も発生しません。
したがって、一つの名義で5回線までの契約が可能で、それら全ての契約手数料が無料となります。
ただし、ご注意いただきたいのは、ドコモの店舗で申し込む場合、1回線あたりの事務手数料が3,850円となる点です。
また、irumo(イルモ)の契約では、複数の回線を一度に申し込むことはできません。申し込みは1回線ずつ行う必要があります。
さらに、1つのdアカウントで申し込めるのは1回線のみとなっています。
irumo(イルモ)は同じユーザー情報で最大5回線まで契約できますが、それぞれの回線は別のdアカウント、つまり別のメールアドレスを用いて作成されたdアカウントで申し込む必要があります。
イルモは未成年だと1回線も契約できない
irumo(イルモ)の契約は、18歳未満の方は行うことができません。
しかし、親の名義で契約することは可能です。
つまり、親が法定代理人として契約を行い、利用者として子供の情報を入力することができます。
本人確認書類については、契約者である親のものをアップロードしてください。
これにより、親が契約者、子供が利用者という形での契約が可能になります。
この場合、契約者は保護者となり、支払いも保護者名義で行われます。
さらに、もし親がすでにirumo(イルモ)を契約している場合でも、親名義で2回線目を子供を利用者として契約することが可能です。
そして、子供が18歳以上になり自分の名義で契約できるようになった場合、親名義から子供名義への変更が可能です。
この名義変更は、譲渡という形で行われ、譲渡者(親)と譲受者(子供)の双方で手続きが必要になります。
irumo(イルモ)の複数回線契約は注意点あり
irumo(イルモ)の複数回線契約には、いくつかの注意点があります。
まず、通信容量の共有はできません。irumo(イルモ)では、一つの契約の通信容量を5枚のSIMカードでシェアすることは不可能です。
それぞれのSIMカードは個別に使用され、各SIMカード間での通信容量のシェアは行われません。
また、irumo(イルモ)の契約を短期間で解約し、その後再契約する行為を繰り返すと、再契約が不可能となるブラックリストに登録されてしまいます。
irumo(イルモ)には最低利用期間や違約金は存在しませんが、それでも短期間での解約は避けるべきです。
5回線まで契約できますが、それぞれの回線については2年以上の使用が望まれています。
さらに、一人で家族分のirumo(イルモ)回線を契約したり、一人で複数のirumo(イルモ)回線を使用する場合、各回線(電話番号)ごとにdアカウントの取得が必須となります。
一つのdアカウントで申し込むことができるのは1回線のみとなります。
ただし、dアカウントごとに貯まるdポイントについては、統合することが可能です。
irumo(イルモ)は5回線まで契約できる
irumo(イルモ)は、同じユーザー情報で最大5回線まで契約できます。
この回線数には、既にご契約中の回線や電話番号保管中、ご利用休止中の回線も含まれます。
ただし、5回線全てを契約した場合、6回線目を申し込むと審査に通らない点にご注意ください。
また、新規事務手数料は無料で、2回線目以降も無料となります。
ただし、ドコモショップでの申し込みの場合は、1回線ごとに3,850円の事務手数料が必要です。
複数回線の同時申し込みはできず、1回線ずつ順に申し込む必要があります。
また、1つのdアカウントで申し込めるのは1回線のみで、2回線目以降は別のdアカウントを別のメールアドレスで作成する必要があります。
18歳未満の方はirumo(イルモ)を契約できませんが、親名義での契約できます。
子供が18歳以上になった場合、親名義から子供名義に変更することもできます。
通信容量のシェアはできず、各SIMカードは個別に使用されます。
また、短期間での解約と再契約を繰り返すと、再契約ができなくなるブラックリストに登録されてしまう可能性があるため注意が必要です。
関連情報
⇒irumoは機種変更できる?ドコモオンラインショップで機種変更できるのはいつから?
⇒ドコモスマホ最低維持費!2023年docomo最安維持費寝かせはいくら?
・ドコモirumo(イルモ)の事務手数料いくら?実はオンラインだと無料
・irumo(イルモ)は何回線まで契約できる?5回線持てるって本当なのか
・irumoではeSIMと物理SIMでの契約が可能!利用時の注意点も解説
・irumo(イルモ)はドコモのキャリアメールが無料で使えない?設定方法を解説
・irumo(イルモ)キャンペーンまとめ!ドコモにお得に乗り換える最新情報
・auの名義変更方法は?店舗 オンラインそれぞれで解説
・ご使用のiPhoneに14種類のウイルスが検出されましたと表示された時の対処法