※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。

iPhoneで通話録音する方法!内蔵機能で録音できる?

iPhoneで通話録音する方法をまとめたページです。

Apple社のiPhoneはデザインや機能性から多くのユーザーに支持されていますが、実は通話録音機能はデフォルトで搭載されていません。

しかし、内蔵機能やアプリを活用すれば、iPhoneでも通話録音が可能になります。

そこで今回は、あなたのiPhoneを更に活用するために、通話を録音する方法について解説します。

auオンラインショップでは
新型iPhone・型落ちiPhoneが今すぐ購入できる



店舗・量販店で待たず
auオンラインショップで今すぐ購入はこちら
オンラインの買い方がわからない人は
auオンラインショップで自分で機種変更やり方解説

iPhoneの内蔵機能を利用した通話録音方法

iPhoneは多くの機能を持っているデバイスですが、その中には通話録音が可能な機能も含まれています。

それでは具体的にどのように録音するのか見ていきましょう。

iPhoneのボイスメモで通話を録音する方法

iPhoneの「ボイスメモ」は音声を録音するためのアプリケーションで、これを用いて通話を録音することも可能です。

通話を録音したいタイミングでボイスメモを開き、赤い「新規録音」をタップします。

すると通話録音を開始し、終了したらボタンを押して録音を停止します。

ただし、注意点として、iPhoneのボイスメモを使用した通話録音は、そもそも通話音声を記録するためのものではないので、自分の音声しか録音できません。

また、ボイスメモはマイクを通じた音声の録音になるため、音質には限りがあり、録音中に動作不良でシャットダウンしてしまう可能性もあります。

画面録画機能を使用する方法

iPhoneにはボイスメモ以外にも通話を録音できる「画面録画」機能があります。

これは、iOS11で搭載された機能なので、iPhoneのiOSを最新版にアップデートしていれば使えます。

ただし、この機能で録画が可能なのは「LINE」アプリを使った通話だけです。

iPhoneの設定メニューから、コントロールセンターに進み、画面録画を追加しておきましょう。

あとは、LINE通話中に画面録画をタップすれば通話音声ごと画面が保存できます。

以上がiPhoneの内蔵機能を利用した通話録音方法ですが、次に、専用の通話録音アプリを利用した方法について見ていきましょう。

iPhone用の通話録音アプリを利用した方法

内蔵機能だけではなく、App Storeからダウンロードできる通話録音アプリを利用することでも、iPhoneで通話を録音することができます。

ここではおすすめの通話録音アプリやボイスレコーダーアプリ、使用方法について解説します。

おすすめの通話録音アプリ

サードパーティ製の通話録音アプリは数多く存在しますが、たとえば有名なものは「Tape A Call」という有料アプリがあります。

「Tape A Call」はiPhone用の通話録音アプリで、7日間の無料トライアル期間が用意されています。

ただし、こちらのアプリはグループ通話機能を使うため、「三者通話サービス」に非対応であるドコモユーザーは利用できません。

通話録音機能のあるアプリは沢山ありますが、有料のものが多いですから、ボイスレコーダーアプリを使って、スピーカー通話をそのまま録音してしまうのもアリです。

たとえば、「PCM録音」は高評価を受けているシンプルなボイスレコーダーアプリの1つです。

このアプリの特徴は、無料で利用できること、2GBまでは録音時間に制限がない点です。

録音したデータは、iTunesを使ってPCに取り出すこともできます。

PCM録音にも有料版がありますが、違いは広告の有無と、他アプリとの連携機能くらいなので、必要最小限の機能でよければ無料で十分です。

アプリを利用した通話録音のステップ

それでは、「PCM録音」を例に、アプリの使用方法を具体的に見てみましょう。

まず、App Storeから「PCM録音」をダウンロードし、設定メニューから保存するファイル形式などを自分好みに設定します。

後は、録音したいタイミングで赤い「録音」ボタンをタップすると録音がスタートします。

通話を直接録音するなら、スピーカー通話にしておきましょう。

録音停止したい場合は、黒い「停止」ボタンをタップすれば録音完了です。

このように、非常にシンプルな操作で、音声を録音することが可能です。

iPhone通話録音データの保存と管理

通話を録音することができたら、次はそのデータをどのように保存し、どのように管理するかについて解説します。

録音ファイルの保存場所

iPhoneのボイスメモアプリや画面録画機能、「Tape A Call」「PCM録音」などの録音アプリで録音したデータは、基本的にはiPhoneのデバイス内、もしくはアプリ内に保存されます。

保存したデータは、用途に合わせて他の場所にエクスポートして使えます。

例えば、先述の「PCM録音」で保存したファイルは、録音データをiCloudにバックアップしたり、ファイルを共有したり、PCに取り出すことも可能です。

特に、ビジネスなどの用途で社員と共有したり、文字起こしを行う場合は、作成したファイルを別媒体に保存して活用すると便利でしょう。

録音ファイルの管理と共有の方法

録音した音声データは、適切に管理・共有することが重要です。

特に、アプリで録音したデータは、そのアプリの動作不良やアップデートなどにより、アプリ内に保管したはずのファイルが破損・紛失するといったリスクが高いです。

そのため、録音データの保存後は、すみやかに適切な場所へ移動して管理するのがおすすめです。

また、保存したファイルを他者と共有する場合は、機密情報や個人情報の観点からも、データの取り扱いには注意が必要です。

録音データの形式(WAVやM4Aなど)に応じて、メールやメッセージ、クラウドサービスなどを活用して共有し、目的に応じて役立てましょう。

iPhone通話録音よくある質問とトラブルシューティング

通話音声の録音に関しては、音質や初期設定などでさまざまな問題が発生する可能性があります。

ここでは、よくある質問とその解決策について説明します。

録音ができないときの対処法

通話録音がうまくいかない場合、まずチェックすべきは「マイクの設定」と「アプリの設定」です。

特にアプリを使う場合には、マイク機能のオンオフや、マイクへのアクセス許可が与えられているかどうかを確認しましょう。

それに加えて、アプリのバージョンが最新版であるか確認することも大切です。

アプリやiOSを最新版にアップデートするだけで、問題が解決することもあります。

音質を良くするためのヒント

通話録音の音質を良くするためには、以下の点に注意すると良いでしょう。

まず、録音環境のノイズを減らすことです。

周囲が静かであればあるほど、録音の音質は向上しますので、屋内の落ち着いた環境で試してみましょう。

また、その際にはできるだけ電波の良い場所での録音作業がおすすめです。

通信環境が悪いと、アプリや内蔵機能のフリーズ、シャットダウンにも繋がりかねません。

このように、録音環境に配慮することで、音質を大幅に向上させる助けになります。

通話音声の品質は、特にビジネスシーンなどで文字起こしに活用する際には重要となりますので、ぜひ試してみてください。

iPhoneで通話録音が必要な理由

通話録音はiPhoneを使うさまざまなシーンで活用することができます。

以下に、その具体的な例をいくつか挙げてみました。

ビジネスでの会議記録

ビジネスシーンでの打ち合わせや電話会議は、重要な決定が行われる場でもあります。

記録として通話を録音すれば、ミーティング内容を振り返ったり、聞き漏らしを防いだりするのに効果的です。

また、会議の内容を社内で共有するために、録音を文字起こしして議事録として残すのはビジネスシーンでは一般的です。

個人的なメモとしての使用

通話録音は、個人的な電話メモとして使うためにも便利です。

例えば、病院やお店への電話予約した内容など、後で確認したい情報を記録するためにも使えます。

また、会話の証拠を残しておきたいような場面でも、記録として活用できます。

しかし、個人的な理由での通話録音には注意が必要です。

特に、他人との会話を録音する場合は、個人情報を含む可能性がありますから、相手から事前に許可を得ることが倫理的に求められるでしょう。

iPhoneでの通話録音の法的な考慮点

iPhoneに標準で通話録音する機能がないのは、Apple社のあるアメリカでは、一部の地域で通話録音に法的な制限が伴うからです。

それでは、日本の場合はどうなのか、iPhoneの通話録音に関する法的制限と、同意とプライバシーの問題について解説します。

通話録音の法的制限

多くの国や地域では、通話の録音に法的な制限が存在します。

これらの法律は国や地域により大きく異なり、両者の同意がない限り通話の録音が禁止されている国もあれば、片方の同意のみで録音が許可されることもあります。

日本の場合は、通話録音することが法的に制限されているわけではありません。

しかし、通話内容は極めて個人的なやり取りを含みますから、通話データの取り扱いや、録音に対する認識には十分注意が必要です。

同意とプライバシーの問題

日本で通話録音における重要なポイントとしては、相手のプライバシーを守ること、そして可能であれば相手の同意を得て音声を録音することです。

ケースバイケースではありますが、法的な問題だけでなく、倫理的な観点からも、基本的には相手の同意なしに通話を録音することは避けるべきです。

また、録音したデータは適切に管理し、用途以外に使わないようにしましょう。

たとえば、相手に無断でSNSへアップしたり、他人と個人データを共有したりといった、自分勝手な取り扱いはもちろんNGです。

以上がiPhoneでの通話録音に関する法的な考慮点です。

録音機能は非常に便利なツールですが、これを悪用せず、適切な方法と注意を払うことが求められます。

まとめ:iPhoneでの通話録音は簡単

本記事では、iPhoneで通話録音する方法、それに関連する問題や注意点について詳しく解説しました。

iPhoneには専用の通話録音機能はありませんが、内蔵機能や専用アプリを使えば、手軽に通話を録音できます。

しかし、通話録音にはプライバシー保護に関する倫理的な観点が求められます。

保存した通話音声は適切に管理し、決まった用途のみに使用することを心がけましょう。

iPhoneユーザーでも、今回ご紹介した機能を使えば通話録音が可能になりますから、ぜひ参考にしてみてください。

関連情報

iPhoneとAndroidどっちがいいか比較!違いを解説

回線契約なし端末のみ購入できるiPhoneまとめ!購入できるキャリア・方法・注意点も解説

iPhone SE3(第3世代)いつまで現役で使える?iOSアップデート・サポート終了はいつか解説

iPhoneが安くなる時期はいつ?価格動向とお得な購入タイミング

iPhone 15を最速予約する方法【ドコモ・ソフトバンク・au・楽天モバイル】

-iPhone/iPad

Copyright© Happy iPhone , 2024 All Rights Reserved.