仕事での重要な会議や、家族との大切な会話を記録したいと考えるiPhoneユーザーは多いのではないでしょうか。
これまでiPhoneには標準で通話録音機能が搭載されていませんでしたが、iOS18からは複数の方法で通話を録音することが可能です。
今回は、私も実践したことのある通話録音の具体的な方法や注意点について、詳しくご説明しますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
関連情報
目次
iPhoneで通話録音を実現する方法
iPhoneで通話録音を行うには、iOS18からは最新OSに対応している一部の機種で、それ以外の機種は標準アプリ「ボイスメモ」を使う方法があります。
iPhoneで通話を録音して文字に起こす
一部の国や地域では、1対1の通話のみ録音できます。一部の地域や言語では、メモアプリで通話の文字起こしを表示できます。
(引用元:Appleサポート)
新機能はiOS18の対応機種でのみ使えます。最新バージョンに更新していれば、通話画面に録音ボタンがありますので、それをタップするだけです。
ただし、相手に通話録音していることは通知されてしまいます。
ボイスメモ機能を使う場合は、もともと通話録音を目的として設計されたものではありませんから、自分が発する音声しか記録できません。
そのため、通話録音に使用する場合は、いくつかの制限や注意点があることを理解しておく必要があります。
相手の音声も同時に収めたい場合は、スピーカーフォンを使用したり、2つのデバイスを準備して片方で通話しながら録音する必要があります。
音質も専用アプリや外部機器と比べると劣ります。
しかし、アプリやシステムを導入するよりも追加費用がかからず、手軽に利用できるというメリットがあるため、重要度の低い会話の記録には十分実用的でしょう。
ボイスメモアプリを活用した録音方法
iPhoneに標準搭載されているボイスメモアプリを使用すると、通話を録音することができます。
具体的な手順としては、通話中にホーム画面に戻り、ボイスメモアプリを起動して録音を開始します。
これだけだと自分の声だけが録音されますが、それで十分であれば最も簡単な方法です。
ただし、相手の声も録音したい場合は、通話をスピーカーモードにしてもう1台用意したiPhoneでボイスメモをとる必要があります。
もしくは、外部スピーカーから音声出力して、iPhoneのボイスメモで録音する必要があるため、周囲の環境音も一緒に録音されてしまう点には注意が必要でしょう。
ボイスメモで通話録音するときの注意点
ボイスメモを使って通話を録音する際は、いくつかの重要な注意点があります。
まず、録音を開始する前に、十分な空き容量があることを確認しましょう。
通話時間にもよりますが、データ保存には容量を使用するため、長時間の録音には相応の空きストレージが必要となります。
また、通話中にボイスメモを起動する際は、誤って通話を切ってしまわないよう、慎重な操作が必要です。
ホームボタンがある機種では、ホームボタンを2回押してアプリを切り替える方法が安全です。
Face IDモデルでは、画面下部から上にスワイプして一時停止し、ボイスメモを選択する方法が確実でしょう。
専用アプリを使った通話録音
App Storeには様々な通話録音アプリが存在します。
それぞれの特徴と選び方について解説していきましょう。
主な通話録音アプリ
App Storeで人気の高い通話録音アプリとして、「PCM録音」と「ボイスレコーダー」が挙げられます。
音声証拠iPhoneならボイスメモ機能使ってくと良さそうのだなぁ、あと通話はPCM録音とか
— 葬送のモモイさん🎄 (@momoyama_bakufu) February 26, 2024
「PCM録音」は、高音質な録音が可能で、録音したデータはアプリの中で管理できます。
一方、「ボイスレコーダー」は、シンプルな操作性が特徴です。
このように録音機能を有するアプリはAppStoreに多数存在します。
いずれも、安定した録音品質がありますが、次の紹介するポイントを踏まえたうえでアプリ選びをすることをおすすめします。
アプリ選びのポイント
通話録音アプリを選ぶ際は、まずユーザーレビューやダウンロード数をチェックすることで、そのアプリの信頼性を確認することができます。
次に重要なのは録音品質とファイル形式です。
MP3やAAC形式など、一般的な形式で保存できるアプリを選ぶことで、録音後のデータ活用がしやすくなります。
料金体系の透明性も見逃せないポイントです。
月額料金だけでなく、通話ごとの追加料金の有無や、データ保存容量の制限などもよく確認する必要があります。
外部機器を使用した確実な録音方法
外部機器を使用した通話録音は、アプリや標準機能と比べて最も安定した録音品質が得られる方法です。
特に、ビジネスでの重要な会話や、長時間の通話を記録する場合には、外部機器の使用をお勧めします。
録音機器の選択肢は豊富で、予算や用途に応じて最適な製品を選ぶことができるでしょう。
ボイスレコーダーの活用
最も確実な方法として、外付けのボイスレコーダーを使用する方法があります。
例えば、オリンパスやソニーなどの製品は、高品質なマイクを内蔵しており、クリアな音声録音が可能となっています。
価格はさまざまですが、ある程度の予算が出せるならば、より高品質な音声録音が可能です。
ボイスレコーダーならば電話の録音以外の用途にも使えます。
私も、取材時にはICレコーダーを使うことが多く、機能も豊富なのでビジネス用途の方ならば特におすすめです。
法的な注意点と同意の重要性
通話録音を行う際は、相手に録音の事実を伝え、同意を得ることが望ましいです。
また、録音データの保管についても、個人情報保護の観点から適切な管理を行うことが重要です。
この観点から、一般的にiPhoneでは録音機能が搭載されておらず、また新しく登場したiOS18においても、録音機能を使う場合は相手に通知が行くようになっているんです。
通話録音に関する法規制
日本の法律では、通話の録音自体は違法ではありませんが、録音した内容の取り扱いには十分な注意が必要です。
特に、録音する際の告知や、データを公開する際には相手の同意が必要となります。
ビジネスなど、業務での使用においては、事前に明確な同意を得ることを強くおすすめします。
たとえば、電話会議の議事録作成のためなど、ビジネスでの用途では、相手に明確に録音の理由を伝えることが望ましいでしょう。
企業秘密に関連する内容を話すこともありますから、後々のトラブルを招かないためにも重要なことです。
法人向け通話録音システムの導入
ビジネスなら、法人向けの通話録音システムを使うのもアリでしょう。
複数回線の一括管理や高度なセキュリティ機能など、ビジネスに特化した機能を備えているサービスが多いです。
iPhoneって通話録音できないみたいだからまぢ不便。
課長と電話する時に課長が話したこと録音したいんだけど私の声しか録音できないみたいね。
iPhoneは会社から借りてるスマホで、アプリとかも勝手に入れられないから通話録音できるアプリも使えなくて…— 同一労働不同賃金 (@hakenkakusa) November 18, 2024
導入コストは決して安くありませんが、長期的な運用を考えると、効率性や安全性の面で大きなメリットがあります。
また、多くのサービスが文字起こし機能を備えているため、議事録作成の効率化にも貢献できるでしょう。
ビジネス用途では、クラウド型の通話録音システムの導入も良いかもしれませんね。
必要な期間のみ使えるこれらのサービスは、月額費用はかかるものの、柔軟性に富んだ使い方ができるので検討する価値があるでしょう。
iPhoneで通話録音する方法はさまざま
iPhoneでの通話録音には、様々な方法が存在します。
最新機種であればデフォルトで搭載されていますし、個人的な用途であればボイスメモアプリやスピーカーフォン方式で十分かもしれません。
一方、ビジネスでの使用には、外付けレコーダーや専用システムの導入を検討すべきでしょう。
どの方法を選択する場合も、相手の同意を得ることや、録音データの適切な管理を怠らないようにしましょう。
iPhoneユーザーの方は、状況と目的に応じて、最適な録音方法を選択することをお勧めします。
関連情報
⇒iPhone7はすでにアップルにて販売終了および生産終了!在庫なしでも手にいれるには?
⇒iPhone SE3(第3世代)いつまで現役で使える?iOSアップデート・サポート終了はいつか解説