5G通信への対応は、現代のスマートフォン利用において非常に重要なポイントですよね。
UQモバイルの場合、5G対応エリア内であれば、利用者のデバイスは自動的に5Gになります。
UQモバイルでは、プランの種類に関係なく、コミコミプラン、トクトクプラン、ミニミニプランいずれを選んでいても5Gを使うことが可能です。
ただし、5Gの利用可否は、使う地域によって異なります。
これは、UQモバイルに限らず、他の大手キャリアでも共通の事実です。
UQモバイルはau回線を活用しているため、auの5G対応地域の範囲内であればUQモバイルでも5Gを利用できるわけですが、料金面ではauよりもお得に設定されています。
したがって、高速通信が必要だけど通信費を抑えたいと考えている方、特に大手キャリアからの乗り換えを検討している方にとって、UQモバイルは魅力的な選択肢と言えるでしょう。
関連情報
目次
UQモバイルは5G通信が利用可能
UQモバイルユーザーにとって、2021年4月以降、5G通信が可能になったことは大きなニュースです。
適切な設定が施されていれば、端末の通信は自動的に5Gになります。
しかし、予想に反して5Gにならない場合、その原因を特定し適切な対策を講じることが必要です。
そこで、次項からは、UQモバイルで5Gにならない場合の一般的な原因とその対処方法について掘り下げていきます。
これらの基本的なチェックポイントを押さえることで、5G通信をより快適に使うことが可能になります。
UQモバイルが5Gにならない原因・つながらないときの対処法
UQモバイルにおける5Gにならない問題は主に二つの要因に起因します。第一に、「エリア」の問題です。
5G通信は特定のエリア内でのみ利用可能であり、お住まいや現在地が5G対応エリア内にあるかが重要になります。
第二に、使っている「スマートフォン」が5Gに対応しているかどうかです。
もしスマートフォンが5Gに対応しておらず、あるいは設定が4G接続を優先するようになっている場合、5Gにつながることはできません。
そこで、5Gを利用開始するための確認ポイントをいくつか挙げ、それぞれについて詳しく解説していきます。
原因1:5Gエリア外にいる
UQモバイルでの5G通信利用の可否は、ご自身がいる場所が5G対応の地域にいるかどうかに左右されます。
UQモバイルの公式ウェブサイト上には、5G対応範囲を示した地図があります。
この地図上で、赤色やオレンジ色に塗られた範囲が、5G通信が可能な場所を示しています。
したがって、5Gを使いたいときには、まずこのエリアマップを参照して、現在地が5Gの対応範囲内かどうかを確認することが重要です。
5G対応エリア内にいる場合には、5Gが使えますが、現在いる場所が5Gの範囲外であれば、もちろん高速通信の恩恵は受けられません。
そのときは、自動的に4Gなどの他の通信手段に接続されてしまいます。
5Gの範囲は日々拡大しているので、エリアマップを定期的にチェックすることをお勧めします。
原因2:5G対応のスマホではない
もし5Gエリア内にいても、お使いのスマートフォンが5G通信に対応していなければ、5Gを使うことはできません。
5G通信を体験するためには、端末自体が5Gの規格をクリアしている必要があります。
iOSとAndroidプラットフォームの端末で、5Gに対応しているモデルを幾つか紹介します。
iOSでは、iPhone 12シリーズから5Gに対応しており、このシリーズにはiPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max、そしてiPhone 12 miniが含まれます。また、iPhone SEの第3世代も5G通信に対応しています。
Android端末においては、Google Pixel 7 / 7 Pro、Google Pixel 6 / 6 Pro / 6a、Google Pixel 5 / 5aのようなPixelシリーズが対象に。
また、HUAWEIのP40 Pro 5G、Samsung Galaxy S23 UltraやM23 5G、AQUOSのwish SH-M20やsense6 SH-M19、そしてXperia 5 IIやXperia 1 IIなどが5G対応モデルとして挙げられます。
このリストは5G利用可能な端末の一例に過ぎません。
市場にはこれら以外にも多くの5G対応スマートフォンが存在しています。
自分のスマホの規格が通信環境に対応しているかどうかは、公式に掲載されている仕様を確認するか、キャリアやメーカーの公式ページで提供されている動作確認端末リストを参照することで知ることができます。
5Gの高速通信を享受するためには、適切なスマートフォンへのアップグレードが必要となるかもしれません。
原因3:スマホのネットワーク設定が4Gになっている
もし端末が5Gにならない場合は、スマートフォンが4G通信の設定になっている可能性があります。
設定が意図せず変更されていることもあるため、定期的に通信設定をチェックすることが重要です。
iOSとAndroid端末での通信設定の確認方法は以下の通りです。
iOS端末で5G通信設定を確認・変更する手順は、まず「設定」アプリを開きます。
次に「モバイル通信」をタップし、「通話のオプション」に進みます。
eSIMを使っている場合、「通話のオプション」が表示されないことがありますので、その場合は使っているUQモバイルの回線を選択してください。
その後、「音声通話とデータ」をタップし、「5Gオート」を選択してください。
Android端末の場合、まず「設定」アプリを開き、「ネットワークとインターネット」を選択します。
次に、「モバイルネットワーク」または「SIM」の設定に進み、「優先ネットワークの種類」をタップします。
最後に、「5G」を選択することで5G通信に設定変更できます。
意図せず通信設定が変更されていた場合でも、これらの手順を踏むことで簡単に5G通信の設定に戻すことが可能です。
5Gエリア内であれば、これで5Gを使うことができるようになります。
通信設定の確認と設定変更は定期的に行うことをお勧めします。
原因4:速度制限された・節約モードになっている
もし5Gに接続できない場合、データ使用量をすべて使い切って速度制限がかかっている可能性があります。
この場合、速度制限が解除される翌月まで待つか、追加でデータを購入してチャージすることで解決できます。
また、特定のプランでは「節約モード」の設定が速度制限に影響を及ぼすことがあるため、このモードが有効になっていないかも確認が必要です。
節約モードはデータ消費を抑える機能ですが、このモードがオンになっていると高速データ通信に制限がかかります。
特にミニミニプランを使っている方は、UQモバイルのアプリを通じて節約モードの設定を確認し、必要に応じてオフにすることをお忘れなく。
このようにデータ使用量や節約モードの設定を確認し、調整することで5Gを効果的に使うことができます。
原因5:電波のつながりにくい場所にいる
5Gへの接続がうまくいかない場合、その理由の一つに建物による遮蔽や地下などの特定の場所にいることが挙げられます。
たとえ5G対応エリア内にいても、建物の構造や地下などの場所は信号の受信を阻害することがあります。
このような状況で5Gの接続を改善するためには、屋外に出てみる、より高い場所へ移動する、窓際など信号の入りやすい場所に移動するといった対策が効果的です。
これらの行動により、5G信号の受信状況が改善され、5Gを利用できるようになる可能性があります。
原因6:Wi-Fiネットワークに接続中
Wi-Fiに接続している場合、UQモバイルなどの携帯電話会社の5G回線を使っているわけではないため、5Gネットワークには接続していません。
Wi-Fiでのインターネット利用がメインで問題ない場合は、Wi-Fi接続をそのまま継続して利用すれば良いでしょう。
しかし、Wi-FiではなくUQモバイルの回線を通じた5Gサービスを利用したい場合は、スマートフォンのWi-Fi設定をオフに切り替える必要があります。
Wi-Fiをオフにすることで、デバイスはUQモバイルのモバイルネットワークを使用してインターネットに接続するようになります。
UQモバイルで5Gにならないときは対処法を1つずつ試そう
UQモバイルの5Gサービスを利用できない主な原因は次の3点に集約されます。
スマートフォンが5Gに対応していない、5Gネットワークへの接続設定が適切でない、そして5G対応エリア外にいることです。
5Gの高速通信を享受するには、対応したプランを選択し、5Gに対応したスマートフォンを使用し、さらに5Gの使える範囲内にいる必要があります。
今回挙げた問題点を解決することで、5Gをスムーズに利用できるようになります。
もし5G接続に問題が生じた場合は、紹介した対策をぜひ試してみることをお勧めします。
関連情報
⇒UQモバイルの問い合わせ先まとめ!チャット・ 電話・UQお客様センターを解説