povo(1.0)mnp予約番号発行をまとめたページです。
povoのMNP予約番号発行は、オンラインで行うことになります。docomo・au・SoftBankなどの他キャリアと違って電話で発行されるわけではないので注意しましょう。MNP 予約番号発行はpovoの公式サイトでのみ可能です。
そこまで難しくなく、のんびりしても10分ほどで出来るのでぜひ参考にしてみてください。
POVO関連情報
povo1.0 MNP予約番号発行の手順
povoのMNP予約番号発行は、オンラインで行うことになります。docomo・au・SoftBankなどの他キャリアと違って電話で発行されるわけではないので注意しましょう。MNP 予約番号発行はpovoの公式サイトでのみ可能です。
そこまで難しくなく、のんびりしても10分ほどで出来るでしょう。
予約番号が発行されるまでの手順をまとめると以下の通りになります。
ポイント
- povo1.0ご契約者向けページにアクセスする
- 「お客様サポート」を選択
- 「その他」を選択
- 「povo1.0解約・他社へのMNP」を選択
- 「ご注意事項を確認したうえでお手続きに進む」を選択
- 「povo1.0から他社へMNPする場合」を選択
- au IDでログインする
- 案内通りにpovo解約手続きを進める
ではpovoの具体的なMNP予約番号発行手順について紹介していきます。
まずはpovo1.0ご契約のお客さま向けページにアクセスし、メニューから「お客様サポート」を選択してください。
メニューはいくつか表示されると思いますので、その中から「その他」を選択します。
新たに表示される項目が出てくるのでその中から「povo1.0解約・他社へのMNP」を選択しましょう。
注意事項が多数出てくるのでその内容を確認し「ご注意事項を確認したうえでお手続きに進む」を選択してください。
4つほど選択肢が表示されますので、上から3番目に表示されてある「povo1.0から他社へMNPする場合」を選びましょう。
ここでau IDでログインを求められますので、自分のIDとパスワードを入力します。複数の ID を持っている場合は、povoと紐付けしていた ID を入力するようにしてください。
更なる案内が表示されるので、それに従って続きを進めていくと、povoに登録しているメールアドレスに MNP 予約番号が送付されます。
送付されたメールアドレスには MNP 予約番号だけではなく、有効期限も載っているのでこちらのメールをコピーして保存しておくか、メールを削除しないように削除ロックをかけるようにしておきましょう。
発行されたMNP 予約番号をつかって、乗り換えをしようと思っている他社の申し込みが完了すれば、MNP 乗り換えによるpovoの解約は完了となります。別途解約手続きをする必要はありません。
povo1.0 MNP予約番号発行のキャリアは何がいい?
povo1.0 MNP予約番号発行のキャリアは何がいいのか、個人的にはahamo(アハモ)をおすすめします。 ahamoはドコモが運営しているブランドで、月額3千円未満で データ容量を20 GB 使うことができます。
さらに電話も5分以内であれば追加料金が不要であり、接続良好も良好。どこに行っても繋がりやすいです。
テザリングのサブ回線としても使いやすいので、もし MNP 転出をしてpovoから解約をしたいと思っているのであれば、ahamoにしてみてはどうでしょうか。
POVO関連情報
・povoの申し込み方法は?画像付きで全手順を解説
・auのpovoはキャリアメールが使えない?フリーメールに変更しておくべき?
・povoからauに戻すための機種変更の手順は?簡単な方法を解説
当サイト人気情報
・au秋冬モデル新機種!発売日・予約開始日はいつ?おすすめスマホ・価格予想最新情報まとめ
・auオンラインショップ店頭受け取りは頭金がかかる?
・【auオンラインショップいつ届く?】届くまでの日数・機種変更・新規契約どれくらいかかるのか
・ドコモはオンライン手続きで解約できる!解約方法や費用を紹介
・auのMNP予約番号の取得方法