ソフトバンクiPhone14(Plus/Pro/ProMax)の発売日・価格・予約方法をまとめました。
ソフトバンクのiPhone 14・iPhone14Pro・iPhone14ProMaxの予約開始日は2022年9月9日21時で、2022年9月16日が発売日です。ソフトバンクショップ店舗・ソフトバンクオンラインショップでiPhone14は販売されています。
ソフトバンクのiPhone14Plusは予約開始日は2022年9月9日21時ですが、発売日は2022年10月7日です。なお、ソフトバンクのiPhone14価格はの価格は140400円~281520円です。
本記事ではソフトバンクiPhone14の予約確認方法も解説しているため、ソフトバンクでiPhone 14シリーズを予約・購入しようと考えている方は参考にしてみてください。
目次
ソフトバンクiPhone14(Plus/Pro/ProMax)発売日・予約開始日は?
ソフトバンクのiPhone 14シリーズの発売に関する情報は公開されていないものの、iPhone 14の予約は2022年9月9日より開始され、9月16日が発売日となる可能性が高いです。 ソフトバンクのiPhone 14予約も、9月9日から受付開始となることでしょう。
iPhone14(Pro/ProMax)発売日はソフトバンクも9月16日
iPhone14(Pro/Max)発売日はソフトバンクも9月16日です。
Appleでは新型iPhoneの発表がされた後その数日後に予約が開始となり、そして1週間後に発売される流れが一般的となります。
また、新型iPhoneの発売イベントは例年9月の第3週目に行われる傾向にあり、その2日後が予約受付の開始となるケースがほとんどです。実際ソフトバンクでは以下のような日程にて、これまでのハイエンドモデルの予約・販売が開始されました。
モデル名 | 発表日 | 予約開始日 | 発売日 |
iPhone 7 | 2016年9月8日 | 2016年9月9日 | 2016年9月25日 |
iPhone 8 | 2017年9月12日 | 2017年9月15日 | 2017年9月22日 |
iPhone X | 2017年9月12日 | 2017年10月27日 | 2017年11月3日 |
iPhone Xs | 2018年9月12日 | 2018年9月14日 | 2018年9月21日 |
iPhone XR | 2018年9月12日 | 2018年10月19日 | 2018年10月26日 |
iPhone 11 | 2019年9月11日 | 2019年9月13日 | 2019年9月20日 |
iPhone 12 | 2020年10月14日 | 12/Pro:2020年10月16日 12Plus/Max:2020年11月6日 |
12/Pro:2020年10月23日 12Plus/Max:2020年11月13日 |
iPhone 13 | 2021年9月15日 | 2021年9月17日 | 2021年9月24日 |
これらの日程を見てみると、どの機種においても予約・販売のスケジュールがほとんど同じであることが分かります。
ソフトバンクiPhone 14Plusの発売日は10月7日
ソフトバンクiPhone14Plusは予約開始日は2022年9月9日21時ですが、発売日は2022年10月7日です。他のモデルよりも遅れての登場となります。
2022年9月8日未明にAppleより発表され、2022年9月8日夕方ごろにソフトバンクより、iPhone14発売日と予約開始日が案内されました。これらの点をまとめると、iPhone 14/Pro/Max/Plusは・・
- 発表日→2022年9月8日(ソフトバンク正式発表は9月8日)
- 予約開始日→2022年9月9日~9日
- 発売日→2022年9月16日
といった流れでソフトバンクより登場します。ちなみにどこのキャリアで予約・購入をしても入手までの早さは変わりません。
ソフトバンクiPhone14正式発表は9月8日
iPhone 14シリーズの発表イベントは2022年9月8日の金曜日に開催されます。
そして、気になる各キャリア間での発売スピードの差ですが、新型iPhoneは例年Apple・ドコモ・au・ソフトバンクでにて同時発売となっていますが、発表日当日の夕方くらいが各キャリアの正式発表になります。
iPhone14(Plus/Pro/ProMax)の価格ソフトバンクはいくら?
ソフトバンク版iPhone 14(Plus・Pro・Max)の価格は、140400円~281520円です。ソフトバンクの端末購入サポートである「新トクするサポート」が適用できる対象機種となっています。
ソフトバンクiPhone 14(Plus・Pro・Max)の価格についてまとめると、以下の通りです。
ソフトバンクiPhone14価格情報
- 価格:14万400円~28万1520円
- 新トクするサポート:適用可能
ソフトバンク版iPhone14シリーズの価格
iPhone 14(Plus/Pro/Max)の価格・値段をまとめると、以下の通りです。(2022年9月9日発表)
機種名 | 128GB | 256GB | 512GB | 1TB |
---|---|---|---|---|
iPhone 14 | 140400円 | 161280円 | 201600円 | - |
iPhone 14 Plus | 158400円 | 179280円 | 220320円 | - |
iPhone 14 Pro | 175680円 | 201600円 | 238320円 | 275040円 |
iPhone 14 Pro Max | 201600円 | 220320円 | 257040円 | 281520円 |
ちなみにiPhone14はiPhone13より一万円安くなる、という有力なリークをもとに、導かれたソフトバンク版iPhone 14(Plus・Pro・Max)の128GBの価格予想は、以下のような金額でした。
モデル名 | 予想価格 |
iPhone14 | 105,920円 |
iPhone14 Plus | 91,520円 |
iPhone14 Pro | 134,000円 |
iPhone14 Pro Max | 147,680円 |
ソフトバンクは日本有名キャリアの中で最も高く iPhone で金額をつけることでおなじみです。今回の iPhone 14も例に漏れず、キャリア版では最高値になると予想されていました。
歴代iPhoneソフトバンク版の価格
参考までに、ソフトバンクのiPhone13シリーズ(2021年モデル)の価格は次の通りでした。
モデル名 | 発売価格 |
iPhone13 | 115,920円 |
iPhone13 Plus | 101,520円 |
iPhone13 Pro | 144,000円 |
iPhone13 Pro Max | 157,680円 |
ソフトバンクのiPhone 14/Pro/Max/Plus予約方法
ソフトバンクにてiPhone 14/Pro/Max/Plusを予約する方法について解説します。
ソフトバンクでiPhone 14シリーズを予約するには、「オンラインショップ」と「ショップ店舗」の2つの方法があります。
現在ソフトバンクではiPhone 14/Pro/Max/Plusは未発売にも関わらず高い注目を集めているため、もし購入を考えている場合は以下の手順にて事前に予約をしておくのが良いでしょう。
ソフトバンクオンラインショップiPhone 14/Pro/Max/Plus予約方法
ソフトバンクオンラインショップでは、以下の手順に沿って手続きを行うことでiPhone 14シリーズを簡単に予約することができます。
- ソフトバンクオンラインショップのサイトを開く
- 予約希望の機種を選択
右上のメニューボタンからiPhoneを選択し、「購入する」をクリックする。
- お手続き内容を選択
希望の手続き内容を選択する。<今の電話番号をそのまま利用するを選択した場合>
現在利用中の携帯会社・年齢・受け取り方法を選択し、ページ下の「機種選択に進む」をクリックする。
その後予約希望の機種・カラー・容量・支払い方法を選択し、My softbankにログインした後手続きを進める。
- <新しい電話番号を契約するを選択した場合>
年齢・受け取り方法を選択し、ページ下の「機種選択に進む」をクリックする。
その後予約希望の機種・カラー・容量・支払い方法を選択し、氏名・生年月日などの契約者情報を入力する。
- 手続き完了
以上がソフトバンクオンラインショップでiPhone 14シリーズの予約を行う手順ですが、2つ注意点が存在します。
1つ目は、商品が入荷次第届く「本申し込み受付メール」から本申し込みを行う必要があるという点です。
この本申し込みを期限内に行わない場合予約自体が自動でキャンセルされてしまうため、注意しましょう。
そして2つ目が、ソフトバンクでは17歳以下の場合自宅での受け取りを選択することができないというもの。
17歳以下は店頭での受け取りのみとなっているため、注意が必要です。
ソフトバンクショップ店舗でiPhone 14/Pro/Max/Plusの予約する方法
ソフトバンクショップ店舗でiPhone 14/Pro/Max/Plusを予約するには、「電話」「オンライン」「来店」の3つの方法が存在します。
電話でソフトバンクiPhone14予約する方法
ソフトバンクショップのiPhone 14を電話で予約する場合は、「ソフトバンク電話店」というサービスを利用します。
問い合わせ先は「0800-100-1060」で、受付時間は午前10時~午後7時までとなっています。
電話からの予約であれば、事務手数料・送料・頭金全て0円でiPhone 14を予約できるというメリットがあります。
しかし、機種によっては”予約が必要な機種です”と表示されるケースもあるため、その場合はこちらからオンライン上で事前予約を行わなければなりません。
オンラインでソフトバンクiPhone14予約する方法
ソフトバンクショップのiPhone 14をオンライン上で予約する方法は、先ほどご紹介した”オンラインショップでの予約方法”と同じです。
そして受け取り方法を「店舗で受け取る」にすることで、予約はオンライン上で行い受け取りのみ店頭という形でゲットすることができます。
また、受け取りの店舗は選択可能となっているため、ご自宅近くの店舗または希望の店舗を選択すると良いでしょう。
来店でソフトバンクiPhone14予約する方法
ソフトバンクショップでiPhone 14を予約する場合は、各店舗に来店し”予約・購入の旨を伝えるだけ”で簡単に手続きをすることができます。
また、来店で予約をする場合には以下の持ち物を持参する必要があります。
機種変更の場合
- 運転免許証などの本人確認書類
- 現在利用中の端末
- 事務手数料3,300円
新規契約・乗り換えの場合
- 運転免許証などの本人確認書類
- 支払い手続きに使用するクレジットカードやキャッシュカード
- 契約者印(サイン可)
- 事務手数料3,300円
ですが店頭での予約手続きは時間を要するケースも多く、予約したい機種が決まっている場合は、事前にオンラインショップで予約してから店舗に足を運ぶのが良いでしょう。
また、商品を受け取りに店舗へ訪れる際はこちらから来店予約をしておくとよりスムーズに受け取ることができます。
さらに17歳以下の方が店舗でiPhone 14を予約する場合には親権同意書が必要となるため、注意しましょう。
ソフトバンクのiPhone 14/Pro/Max/Plusの予約確認方法
ソフトバンクでiPhone 14/Pro/Max/Plusを予約した際の確認方法について解説します。
オンラインショップまたは店舗のどちらにて予約をしたかで確認方法が異なるため、注意が必要です。
ソフトバンクオンラインショップのiPhone 14/Pro/Max/Plus予約確認方法
ソフトバンクオンラインショップにてiPhone 14/Pro/Max/Plusを予約した場合は、以下の手順にて予約状況の確認を行うことができます。
- ソフトバンクオンラインショップのサイトを開く
- 右上のメニューボタンをクリック
ご利用ガイドより「お申し込み内容の確認・変更」を選択する。
- 移動機を選択
- 予約内容に合わせて手続きを進める
機種変更の場合は「予約番号」を入力する。
新規契約・乗り換えの場合は「予約番号」と「メールアドレス」を入力し、その後My softbankにログインする。
予約の確認に必要な予約番号は手続き完了時に送信される”予約完了メール”に記載されており、そちらからも予約内容の確認をすることができます。
ソフトバンクショップ店舗iPhone 14/Pro/Max/Plus予約確認方法
ソフトバンクショップ店舗にてiPhone 14/Pro/Max/Plusを予約した場合は、「電話」もしくは「予約票」にて予約内容を確認することができます。
しかし、ソフトバンクでは電話での予約確認に関する情報を公開しておらず、店舗によっては対応してもらえないことも。
その場合は、予約手続きを行った際に発行された予約票を確認してみましょう。
予約票が発行されている=予約申し込みが正常に処理されている証になります。
また、電話で予約内容を問い合わせる際は念のため、予約受付番号を事前に用意しておくとスムーズにいくでしょう。
iPhone 14ソフトバンク版のスペック性能は?
iPhone 14ソフトバンク版のスペック性能はAppleStoreで販売されるiPhone14と大きく異なる点はありません。
ソフトバンクiPhone14/14 Plusのスペック
ソフトバンクiPhone14/14 Plusのスペック性能はAppleStoreで販売されるiPhone14と大きく異なる点はありません。ソフトバンクiPhone14/14 Plusのスペックは、以下の通りになります。
モデル名 | iPhone 14 | iPhone 14 Plus |
発売日 | 2022年9月16日 | 2022年10月7日 |
SoC(チップセット) | A15 Bionic | A15 Bionic |
サイズ | 146.7×71.5×7.80mm | 160.8×78.1×7.80 mm |
重さ | 172g | 203g |
バッテリー容量 | 不明 | 不明 |
ディスプレイ | 6.1インチ Super Retina XDR 60Hz OLED(有機EL) |
6.7インチ Super Retina XDR 60Hz OLED(有機EL) |
メモリ | 不明 | 不明 |
ストレージ | 128GB/256GB/512GB | 128GB/256GB/512GB |
カメラ(背面) | 広 角:12MP 超広角:12MP |
広 角:12MP 超広角:12MP |
カメラ(前面) | 12MP | 12MP |
生体認証 | Face ID(顔認証) | Face ID(顔認証) |
なお、海外版と大きく異なる点はミリ波に対応しておらず、衛星通信もできないという点です。これはソフトバンクiPhone14だけではなく、他のキャリア・AppleStoreでも同じ仕様です。
ソフトバンクiPhone14 Pro/14 Pro Maxのスペック
ソフトバンクiPhone14 Pro/14 Pro Maxのスペック性能はAppleStoreで販売されるiPhone14と大きく異なる点はありません。ソフトバンクiPhone14 Pro/14 Pro Maxのスペックは、以下の通りになります。
モデル名 | iPhone 14 Pro | iPhone 14 Pro Max |
発売日 | 2022年9月16日 | 2022年9月16日 |
SoC(チップセット) | A16 Bionic | A16 Bionic |
サイズ | 147.5×71.5×7.85mm | 160.7×77.6×7.85 mm |
重さ | 206g | 240g |
バッテリー容量 | 不明 | 不明 |
ディスプレイ | 6.1インチ Super Retina XDR 120Hz OLED(有機EL) |
6.1インチ Super Retina XDR 120Hz OLED(有機EL) |
メモリ | 不明 | 不明 |
ストレージ | 128GB/256GB/512GB/1TB | 128GB/256GB/512GB/1TB |
カメラ(背面) | 広 角:48MP 超広角:12MP 望 遠:12MP |
広 角:48MP 超広角:12MP 望 遠:12MP |
カメラ(前面) | 12MP | 12MP |
生体認証 | Face ID(顔認証) | Face ID(顔認証) |
なお、海外版と大きく異なる点はミリ波に対応しておらず、衛星通信もできないという点です。これはソフトバンクiPhone14だけではなく、他のキャリア・AppleStoreでも同じ仕様です。
ソフトバンクオンラインショップでiPhone14予約購入するメリット
ソフトバンクでiPhone 14/Pro/Max/Plusを予約する場合は、オンラインショップの利用がおすすめです。
ソフトバンクオンラインショップには以下のようなメリットがあります。
ソフトバンクオンラインショップのメリット
- 送料・代引き手数料が無料
- 24時間365日好きなタイミングで注文可能
- 待ち時間なし
- 店舗よりも豊富な在庫数
- 事務手数料が無料
ソフトバンクのiPhone14予約はオンラインショップで
ソフトバンクショップや家電量販店でiPhone 14/Pro/Max/Plusを購入する場合、事務手数料がかかる他曜日や時間帯によっては2時間以上の待ち時間が発生するケースも少なくありません。
しかし、ソフトバンクオンラインショップであれば事務手数料に加え送料や代引き手数料も無料となっており、待ち時間なしで24時間いつでも予約・購入することができます。
さらに店舗に比べて豊富な在庫を用意しているため、iPhoneの人気機種もゲットできる確率が高いのです。
もしソフトバンクでiPhone 14/Pro/Max/Plusの予約・購入を考えている方は、ぜひソフトバンクオンラインショップを利用してみてください。
iPhone14関連情報
・iPhone14/Max/Pro/Pro Max在庫・入荷状況まとめ!売り切れ在庫確認
・iPhone14予約後いつ届く?届かない時の対処法も解説
・iPhone14はどこで買うのがお得で安い?最安値はどこか
・iPhone14カラー・新色・人気カラーまとめ
・iPhone14 USB-Cつく・つかないまとめ
・iPhone14サイズ・重さ・画面サイズまとめ
・iPhone14はフルモデルチェンジ?マイナーチェンジになるのか
・ソフトバンクiPhone14機種変更キャンペーン!機種変更のお得なやり方
・iPhone14 予約のキャンセル方法!ドコモ・au・ソフトバンクで解説
・iPhone14(Plus/Pro/Max)値下げ時期いつ?安くなる時期も解説
・iPhone15はフルモデルチェンジ確定?マイナーチェンジになるか最新情報
・ソフトバンクは来店予約なしでも大丈夫?何ができるか解説
・ソフトバンクセレクション(SoftBank SELECTION)の口コミ評判!おすすめ商品も紹介